スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2245件

ユーザー画像

ちょっとお休みしておりましたが、本日から復学しました。 埼玉のスバリストさんが事務局さまと掛け合ってくださり無事復学する事が出来ました。 退会した後、たくさんの皆さまからの復学して欲しいというお声を頂きご支援頂きありがとうございました。 KATUNORIでハンドルネームが定着しておりますのでネーム変更せずこのままにさせて頂きました。 クロストレックの納車が7/20と残すところあと一週間ほどとなりました。 納車時の様子や感想をまた投稿させて頂きたいと思っております。 今後とも改めてよろしくお願い致します。 KATUNORIより

ちょっとお休みしておりましたが、本日から復学しました。 埼玉のスバリストさんが事務局さまと掛け合ってくださり無事復学する事が出来ました。 退会した後、たくさんの皆さまからの復学して欲しいというお声を頂きご支援頂きありがとうございました。 KATUNORIでハンドルネームが定着しておりますのでネーム変更せずこのままにさせて頂きました。 クロストレックの納車が7/20と残すところあと一週間ほどとなりました。 納車時の様子や感想をまた投稿させて頂きたいと思っております。 今後とも改めてよろしくお願い致します。 KATUNORIより

コメント 32 49
黒TREK
| 07/12 | フリートーク

ちょっとお休みしておりましたが、本日から復学しました。 埼玉のスバリストさんが事務局さまと掛け合ってくださり無事復学する事が出来ました。 退会した後、たくさんの皆さまからの復学して欲しいというお声を頂きご支援頂きありがとうございました。 KATUNORIでハンドルネームが定着しておりますのでネーム変更せずこのままにさせて頂きました。 クロストレックの納車が7/20と残すところあと一週間ほどとなりました。 納車時の様子や感想をまた投稿させて頂きたいと思っております。 今後とも改めてよろしくお願い致します。 KATUNORIより

ユーザー画像
黒TREK
| 07/12 | フリートーク
ユーザー画像

10月に納車したクロストレックが土曜日に2000km達成✨ 週末しかほぼ乗らないけど、楽しくてもっと運転したくなるクルマです! 達成した翌日には岐阜のSUBAROAD走ってきました😊楽しかった〜

10月に納車したクロストレックが土曜日に2000km達成✨ 週末しかほぼ乗らないけど、楽しくてもっと運転したくなるクルマです! 達成した翌日には岐阜のSUBAROAD走ってきました😊楽しかった〜

コメント 0 49
てち
| 11/25 | フリートーク

10月に納車したクロストレックが土曜日に2000km達成✨ 週末しかほぼ乗らないけど、楽しくてもっと運転したくなるクルマです! 達成した翌日には岐阜のSUBAROAD走ってきました😊楽しかった〜

ユーザー画像
てち
| 11/25 | フリートーク
ユーザー画像

お待たせしました。スバル(富士重工業)です。山岳路は強かったようですね。

お待たせしました。スバル(富士重工業)です。山岳路は強かったようですね。

コメント 4 49
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 12/14 | フリートーク

お待たせしました。スバル(富士重工業)です。山岳路は強かったようですね。

ユーザー画像
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 12/14 | フリートーク
ユーザー画像

過去最長の検討期間(約1年半)を経て選んだレヴォーグ(VN5)ですが、納車されてからあっという間に3ヶ月ほど経ちました😳。最近は猛暑でどこに出かけるのも暑いので🥵、あまり遠出できていないのですがちょっとしたインプレッションを書いてみたいと思います😅。 【良かった点】 ❶EyeSightがとにかく便利 言わずもがなとは思いますが、ホント便利です😆。高速でのアクセルワークが最小限なので、遠出した時もためらうことなく目的地で歩き回れます😆。 ❷燃費が思ってたより延びる 遠出する時にほぼ高速を使うので当然かもしれませんが、大体15〜16km/lくらいです😊。前車が高速でも最高12.1km/lだったので、個人的には大満足です😆。 ❸視界が広い コレは街乗り時によく感じます😊。特に左折時の左後方確認で首を左に振った時に、視認範囲が広くて今でも驚きます😅。 ❹エアコンの利きがいい まだ1年を通して乗っていないので冷房だけの話ですが、とにかくよく利きます😆。ただ利きすぎる場合もあるのか、降りた時に眼鏡が曇るときもあります😅。 ❺動力性能がちょうどいい 前車がNAのハイパワーエンジン(最高出力385hp)だったのですが、高速含めてエンジンを回せる道が皆無でした😭。VN5は数値的には半分にも満たないですが、パワーの出方がターボでも自然で扱いやすく感じました😆。さらに走行モードも切り替えられるので、まず不満が出ることはないかなと思います🤔。 ❻シートが疲れにくい 前車のシートが生地は本革とアルカンターラのコンビのフルバケですごく気に入っていたので、ウルトラスエードのシートになるブラックインテリアにしましたが、ホールド性もちょうどよく長時間乗っても疲れにくいです😆。 【気になる点】 ❶センサーの感度がスパルタ教官レベル これは特に横から車が来た時に感じますね😂。こんな手前から反応するのかと思うくらいのレベルで、まだ慣れてないです😅。 ❷スマホの置き場所に困る シフトレバー奥のポケットに入れるのですが、iPhoneは12miniや13miniなどの小さいタイプでないと横向きには入らないので、充電したい時にちょっと困ります🤔。妻のフォレスターは横向きでも入るので、ここは共通の幅にしてほしかったところですね😅。 ❸エアコンのタッチパネル操作 慣れの問題と言われればそれまでですが、やはりまだ慣れないです😭。手の届きやすさは文句なしですが、画面を見ないと操作できないのでここはフォレスターのダイヤル式には敵わないですね😅。 3ヶ月だと内容的には結構薄っぺらですね😭。 10月ごろにかなりの遠出をする予定なので、それが終わったらまた書いてみます😅。

過去最長の検討期間(約1年半)を経て選んだレヴォーグ(VN5)ですが、納車されてからあっという間に3ヶ月ほど経ちました😳。最近は猛暑でどこに出かけるのも暑いので🥵、あまり遠出できていないのですがちょっとしたインプレッションを書いてみたいと思います😅。 【良かった点】 ❶EyeSightがとにかく便利 言わずもがなとは思いますが、ホント便利です😆。高速でのアクセルワークが最小限なので、遠出した時もためらうことなく目的地で歩き回れます😆。 ❷燃費が思ってたより延びる 遠出する時にほぼ高速を使うので当然かもしれませんが、大体15〜16km/lくらいです😊。前車が高速でも最高12.1km/lだったので、個人的には大満足です😆。 ❸視界が広い コレは街乗り時によく感じます😊。特に左折時の左後方確認で首を左に振った時に、視認範囲が広くて今でも驚きます😅。 ❹エアコンの利きがいい まだ1年を通して乗っていないので冷房だけの話ですが、とにかくよく利きます😆。ただ利きすぎる場合もあるのか、降りた時に眼鏡が曇るときもあります😅。 ❺動力性能がちょうどいい 前車がNAのハイパワーエンジン(最高出力385hp)だったのですが、高速含めてエンジンを回せる道が皆無でした😭。VN5は数値的には半分にも満たないですが、パワーの出方がターボでも自然で扱いやすく感じました😆。さらに走行モードも切り替えられるので、まず不満が出ることはないかなと思います🤔。 ❻シートが疲れにくい 前車のシートが生地は本革とアルカンターラのコンビのフルバケですごく気に入っていたので、ウルトラスエードのシートになるブラックインテリアにしましたが、ホールド性もちょうどよく長時間乗っても疲れにくいです😆。 【気になる点】 ❶センサーの感度がスパルタ教官レベル これは特に横から車が来た時に感じますね😂。こんな手前から反応するのかと思うくらいのレベルで、まだ慣れてないです😅。 ❷スマホの置き場所に困る シフトレバー奥のポケットに入れるのですが、iPhoneは12miniや13miniなどの小さいタイプでないと横向きには入らないので、充電したい時にちょっと困ります🤔。妻のフォレスターは横向きでも入るので、ここは共通の幅にしてほしかったところですね😅。 ❸エアコンのタッチパネル操作 慣れの問題と言われればそれまでですが、やはりまだ慣れないです😭。手の届きやすさは文句なしですが、画面を見ないと操作できないのでここはフォレスターのダイヤル式には敵わないですね😅。 3ヶ月だと内容的には結構薄っぺらですね😭。 10月ごろにかなりの遠出をする予定なので、それが終わったらまた書いてみます😅。

コメント 2 49
中曽根角榮
| 07/24 | フリートーク

過去最長の検討期間(約1年半)を経て選んだレヴォーグ(VN5)ですが、納車されてからあっという間に3ヶ月ほど経ちました😳。最近は猛暑でどこに出かけるのも暑いので🥵、あまり遠出できていないのですがちょっとしたインプレッションを書いてみたいと思います😅。 【良かった点】 ❶EyeSightがとにかく便利 言わずもがなとは思いますが、ホント便利です😆。高速でのアクセルワークが最小限なので、遠出した時もためらうことなく目的地で歩き回れます😆。 ❷燃費が思ってたより延びる 遠出する時にほぼ高速を使うので当然かもしれませんが、大体15〜16km/lくらいです😊。前車が高速でも最高12.1km/lだったので、個人的には大満足です😆。 ❸視界が広い コレは街乗り時によく感じます😊。特に左折時の左後方確認で首を左に振った時に、視認範囲が広くて今でも驚きます😅。 ❹エアコンの利きがいい まだ1年を通して乗っていないので冷房だけの話ですが、とにかくよく利きます😆。ただ利きすぎる場合もあるのか、降りた時に眼鏡が曇るときもあります😅。 ❺動力性能がちょうどいい 前車がNAのハイパワーエンジン(最高出力385hp)だったのですが、高速含めてエンジンを回せる道が皆無でした😭。VN5は数値的には半分にも満たないですが、パワーの出方がターボでも自然で扱いやすく感じました😆。さらに走行モードも切り替えられるので、まず不満が出ることはないかなと思います🤔。 ❻シートが疲れにくい 前車のシートが生地は本革とアルカンターラのコンビのフルバケですごく気に入っていたので、ウルトラスエードのシートになるブラックインテリアにしましたが、ホールド性もちょうどよく長時間乗っても疲れにくいです😆。 【気になる点】 ❶センサーの感度がスパルタ教官レベル これは特に横から車が来た時に感じますね😂。こんな手前から反応するのかと思うくらいのレベルで、まだ慣れてないです😅。 ❷スマホの置き場所に困る シフトレバー奥のポケットに入れるのですが、iPhoneは12miniや13miniなどの小さいタイプでないと横向きには入らないので、充電したい時にちょっと困ります🤔。妻のフォレスターは横向きでも入るので、ここは共通の幅にしてほしかったところですね😅。 ❸エアコンのタッチパネル操作 慣れの問題と言われればそれまでですが、やはりまだ慣れないです😭。手の届きやすさは文句なしですが、画面を見ないと操作できないのでここはフォレスターのダイヤル式には敵わないですね😅。 3ヶ月だと内容的には結構薄っぺらですね😭。 10月ごろにかなりの遠出をする予定なので、それが終わったらまた書いてみます😅。

ユーザー画像
中曽根角榮
| 07/24 | フリートーク
ユーザー画像

満開の桜 間に合いました(^_^) 土曜日は出勤。日曜日、日中は雨 その後、夕方には雨もあがり近所に出掛けてみました ^_^ 年度末、年度始めのこの時期は仕事が多忙過ぎて...😭

満開の桜 間に合いました(^_^) 土曜日は出勤。日曜日、日中は雨 その後、夕方には雨もあがり近所に出掛けてみました ^_^ 年度末、年度始めのこの時期は仕事が多忙過ぎて...😭

コメント 2 49
マロちゃん。
| 04/08 | フリートーク

満開の桜 間に合いました(^_^) 土曜日は出勤。日曜日、日中は雨 その後、夕方には雨もあがり近所に出掛けてみました ^_^ 年度末、年度始めのこの時期は仕事が多忙過ぎて...😭

ユーザー画像
マロちゃん。
| 04/08 | フリートーク
ユーザー画像

昨日、仕事で車を運転して、いつもの細い路地に入っていくと、ジムニーJB23が駐車されていました。 よく見ると「何かシールが貼ってある」 これいいやん‼️と早速Amazonで購入。 日曜日に納車されたジムニーMTに乗る娘にプレゼント。 娘曰く「助かるう~」 効果はあるのかな⁉️ ※今日も通勤時エンストしたらしいです( ̄▽ ̄;)

昨日、仕事で車を運転して、いつもの細い路地に入っていくと、ジムニーJB23が駐車されていました。 よく見ると「何かシールが貼ってある」 これいいやん‼️と早速Amazonで購入。 日曜日に納車されたジムニーMTに乗る娘にプレゼント。 娘曰く「助かるう~」 効果はあるのかな⁉️ ※今日も通勤時エンストしたらしいです( ̄▽ ̄;)

コメント 30 49
やっさんランナー
| 02/04 | フリートーク

昨日、仕事で車を運転して、いつもの細い路地に入っていくと、ジムニーJB23が駐車されていました。 よく見ると「何かシールが貼ってある」 これいいやん‼️と早速Amazonで購入。 日曜日に納車されたジムニーMTに乗る娘にプレゼント。 娘曰く「助かるう~」 効果はあるのかな⁉️ ※今日も通勤時エンストしたらしいです( ̄▽ ̄;)

ユーザー画像
やっさんランナー
| 02/04 | フリートーク
ユーザー画像

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします😊 私のスバル歴を公開😁

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします😊 私のスバル歴を公開😁

コメント 10 49
Kazz29Q
| 01/01 | フリートーク

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします😊 私のスバル歴を公開😁

ユーザー画像
Kazz29Q
| 01/01 | フリートーク
ユーザー画像

今日も暑い中 みなさんがんばってます ※載せる許可はもらってます

今日も暑い中 みなさんがんばってます ※載せる許可はもらってます

コメント 1 49
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 08/04 | フリートーク

今日も暑い中 みなさんがんばってます ※載せる許可はもらってます

ユーザー画像
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 08/04 | フリートーク
ユーザー画像

渡良瀬遊水地駐車場にて レオーネオーナーズクラブ秋ミーティングがありました。 初代が4台、2代目は私のワゴンのみ、3代目が12台とFF−1、3代目レガシィワゴンという内訳で集まりました。 今年は3代目レオーネが発売40年という節目の年で、セダン、ワゴン、クーペ、エステートバンと全てのボディが揃い、並べて記念撮影もされました。 先日、レガシィの国内販売が終了というニュースも出て寂しさもありますが、古いクルマを維持していく事は大変ですが、出来るだけ長く乗っていただいて、こういうクルマもスバルにはあったんだよとアピールしていただければと思います。

渡良瀬遊水地駐車場にて レオーネオーナーズクラブ秋ミーティングがありました。 初代が4台、2代目は私のワゴンのみ、3代目が12台とFF−1、3代目レガシィワゴンという内訳で集まりました。 今年は3代目レオーネが発売40年という節目の年で、セダン、ワゴン、クーペ、エステートバンと全てのボディが揃い、並べて記念撮影もされました。 先日、レガシィの国内販売が終了というニュースも出て寂しさもありますが、古いクルマを維持していく事は大変ですが、出来るだけ長く乗っていただいて、こういうクルマもスバルにはあったんだよとアピールしていただければと思います。

コメント 5 49
退会したユーザー | 10/27 | フリートーク

渡良瀬遊水地駐車場にて レオーネオーナーズクラブ秋ミーティングがありました。 初代が4台、2代目は私のワゴンのみ、3代目が12台とFF−1、3代目レガシィワゴンという内訳で集まりました。 今年は3代目レオーネが発売40年という節目の年で、セダン、ワゴン、クーペ、エステートバンと全てのボディが揃い、並べて記念撮影もされました。 先日、レガシィの国内販売が終了というニュースも出て寂しさもありますが、古いクルマを維持していく事は大変ですが、出来るだけ長く乗っていただいて、こういうクルマもスバルにはあったんだよとアピールしていただければと思います。

ユーザー画像
退会したユーザー | 10/27 | フリートーク
ユーザー画像

アイコン変えました!ChatGPTに作ってもらいました!!e-BOXERのロゴは商標登録?されているので付きませんでしたが十分満足です!!新型も良いですがこのSKフォレスターのフロントが好きです!🥰🥰

アイコン変えました!ChatGPTに作ってもらいました!!e-BOXERのロゴは商標登録?されているので付きませんでしたが十分満足です!!新型も良いですがこのSKフォレスターのフロントが好きです!🥰🥰

コメント 9 49
だるま
| 04/13 | フリートーク

アイコン変えました!ChatGPTに作ってもらいました!!e-BOXERのロゴは商標登録?されているので付きませんでしたが十分満足です!!新型も良いですがこのSKフォレスターのフロントが好きです!🥰🥰

ユーザー画像
だるま
| 04/13 | フリートーク
ユーザー画像

エンジンオイル交換でディーラーに寄ったところ、作業待ちの時にちょうど来年のカレンダーが届いたので、一部いただきました。 (画像は別撮り写真2枚を合成しています) 来年のモノはモデル別というよりも・・・ という感じでした。 ちなみにオイルは今回もMOTUL 0W-16✨

エンジンオイル交換でディーラーに寄ったところ、作業待ちの時にちょうど来年のカレンダーが届いたので、一部いただきました。 (画像は別撮り写真2枚を合成しています) 来年のモノはモデル別というよりも・・・ という感じでした。 ちなみにオイルは今回もMOTUL 0W-16✨

コメント 2 49
埼玉のスバリスト
| 11/13 | フリートーク

エンジンオイル交換でディーラーに寄ったところ、作業待ちの時にちょうど来年のカレンダーが届いたので、一部いただきました。 (画像は別撮り写真2枚を合成しています) 来年のモノはモデル別というよりも・・・ という感じでした。 ちなみにオイルは今回もMOTUL 0W-16✨

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 11/13 | フリートーク
ユーザー画像

シカゴオートショーで発表されたフォレスターのS:HEVとウェルダネス。 特にフォレスターウェルダネスはカッコいいですね。 だけど、国内投入はないんだろうな、、、

シカゴオートショーで発表されたフォレスターのS:HEVとウェルダネス。 特にフォレスターウェルダネスはカッコいいですね。 だけど、国内投入はないんだろうな、、、

コメント 0 49
Outbackker
| 02/09 | フリートーク

シカゴオートショーで発表されたフォレスターのS:HEVとウェルダネス。 特にフォレスターウェルダネスはカッコいいですね。 だけど、国内投入はないんだろうな、、、

ユーザー画像
Outbackker
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

走り納めです。群馬に用事があり、せっかくなので太田へ寄り道しました 帰り際に洋麺亭にて昼食😊調べたら群馬と長野にしかないみたいでちょっとしたご当地気分を味わえました✨ それにしても太田はスバル車だらけで走っていて楽しいです!

走り納めです。群馬に用事があり、せっかくなので太田へ寄り道しました 帰り際に洋麺亭にて昼食😊調べたら群馬と長野にしかないみたいでちょっとしたご当地気分を味わえました✨ それにしても太田はスバル車だらけで走っていて楽しいです!

コメント 2 49
いが
| 12/28 | フリートーク

走り納めです。群馬に用事があり、せっかくなので太田へ寄り道しました 帰り際に洋麺亭にて昼食😊調べたら群馬と長野にしかないみたいでちょっとしたご当地気分を味わえました✨ それにしても太田はスバル車だらけで走っていて楽しいです!

ユーザー画像
いが
| 12/28 | フリートーク
ユーザー画像

今日4月2日は STI(スバルテクニカインターナショナル株式会社)の設立記念日。いつも快適・快感パーツでスバルのカーライフを楽しませていただいてます。 これからのご活躍も楽しみです😊 (画像は、アプリ “マイスバル” より)

今日4月2日は STI(スバルテクニカインターナショナル株式会社)の設立記念日。いつも快適・快感パーツでスバルのカーライフを楽しませていただいてます。 これからのご活躍も楽しみです😊 (画像は、アプリ “マイスバル” より)

コメント 10 49
埼玉のスバリスト
| 04/02 | フリートーク

今日4月2日は STI(スバルテクニカインターナショナル株式会社)の設立記念日。いつも快適・快感パーツでスバルのカーライフを楽しませていただいてます。 これからのご活躍も楽しみです😊 (画像は、アプリ “マイスバル” より)

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 04/02 | フリートーク
ユーザー画像

冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。

冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。

コメント 4 49
富嶽
| 03/23 | フリートーク

冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。

ユーザー画像
富嶽
| 03/23 | フリートーク
ユーザー画像

これまでにダンボールで作ったエンジン模型の写真です。 順に 中島飛行機時代の星型エンジン(本当は排気量を増やすために7気筒や9気筒が多いですが)、 水平対向6気筒、 水平対向4気筒 です。(直列やV型エンジンはまだ作ったことがないです。) バルブの駆動も再現したいですが、クランクシャフトの回転をカムに伝えるためのギヤが必要で、相当な加工精度が要求されそうです。(特に星型エンジンは)。今のところ、バルブ駆動方式は、OHVやSOHCより、DOHCの方が作りやすいと考えています(DOHCは、部品数が多くなりますが、カムの動きがそのままバルブに伝えられるからです)。 このように色々と悩んでいますが、世の中には、しっかりと動くエンジン模型を作った人もいるらしいので、私も頑張ります。

これまでにダンボールで作ったエンジン模型の写真です。 順に 中島飛行機時代の星型エンジン(本当は排気量を増やすために7気筒や9気筒が多いですが)、 水平対向6気筒、 水平対向4気筒 です。(直列やV型エンジンはまだ作ったことがないです。) バルブの駆動も再現したいですが、クランクシャフトの回転をカムに伝えるためのギヤが必要で、相当な加工精度が要求されそうです。(特に星型エンジンは)。今のところ、バルブ駆動方式は、OHVやSOHCより、DOHCの方が作りやすいと考えています(DOHCは、部品数が多くなりますが、カムの動きがそのままバルブに伝えられるからです)。 このように色々と悩んでいますが、世の中には、しっかりと動くエンジン模型を作った人もいるらしいので、私も頑張ります。

コメント 7 49
EJ20 9275
| 01/07 | フリートーク

これまでにダンボールで作ったエンジン模型の写真です。 順に 中島飛行機時代の星型エンジン(本当は排気量を増やすために7気筒や9気筒が多いですが)、 水平対向6気筒、 水平対向4気筒 です。(直列やV型エンジンはまだ作ったことがないです。) バルブの駆動も再現したいですが、クランクシャフトの回転をカムに伝えるためのギヤが必要で、相当な加工精度が要求されそうです。(特に星型エンジンは)。今のところ、バルブ駆動方式は、OHVやSOHCより、DOHCの方が作りやすいと考えています(DOHCは、部品数が多くなりますが、カムの動きがそのままバルブに伝えられるからです)。 このように色々と悩んでいますが、世の中には、しっかりと動くエンジン模型を作った人もいるらしいので、私も頑張ります。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 01/07 | フリートーク
ユーザー画像

静岡スバルのすばるだより11月号が完成しました! 今回の特集は「遠江(とおうとうみ)路」を巡る歴史の旅、静岡県西部ドライブルートです。古刹やグルメを楽しんで、よろしかったら感想をお寄せくださいネ 静岡スバルのすばるだよりはこちらからご覧ください (PDFで開きます。) https://www.shizuoka-subaru.co.jp/board/

静岡スバルのすばるだより11月号が完成しました! 今回の特集は「遠江(とおうとうみ)路」を巡る歴史の旅、静岡県西部ドライブルートです。古刹やグルメを楽しんで、よろしかったら感想をお寄せくださいネ 静岡スバルのすばるだよりはこちらからご覧ください (PDFで開きます。) https://www.shizuoka-subaru.co.jp/board/

コメント 0 49
静岡スバル公式
公式
| 11/14 | フリートーク

静岡スバルのすばるだより11月号が完成しました! 今回の特集は「遠江(とおうとうみ)路」を巡る歴史の旅、静岡県西部ドライブルートです。古刹やグルメを楽しんで、よろしかったら感想をお寄せくださいネ 静岡スバルのすばるだよりはこちらからご覧ください (PDFで開きます。) https://www.shizuoka-subaru.co.jp/board/

ユーザー画像
静岡スバル公式
公式
| 11/14 | フリートーク
ユーザー画像

にゃんプレッサになりました(^^)

にゃんプレッサになりました(^^)

コメント 7 49
nyanco
| 08/20 | フリートーク

にゃんプレッサになりました(^^)

ユーザー画像
nyanco
| 08/20 | フリートーク
ユーザー画像

新年のご挨拶に自宅から2番目に近いDラーさんへ。 何故1番近いDラーじゃないかと言うと… 母の実家へ向かう道中に2番目に近いDラーがあるからw 1番近いDラーと同系列のお店なので、皆さん顔馴染み。 新年のご挨拶と同時に「S210予約ですか?それともパープル(BRZ)ですか?w」 と💦 「ちょっと2~3台包んでください♪…なんて言いたいよねー」 と笑いながら店内へ。 さて、本日目的のくじ引き。 大吉(モバイルバッテリー)なんて当たらないだろうし、アウトバックの絵が描いてある小吉(ケース)狙い。 持ってるンだか持ってないンだか、引いたのは 中吉(折りたたみ椅子) 袋から出さないと何だか分からないじゃんww 明日は、担当の居るDラーにご挨拶に行くとしよう←

新年のご挨拶に自宅から2番目に近いDラーさんへ。 何故1番近いDラーじゃないかと言うと… 母の実家へ向かう道中に2番目に近いDラーがあるからw 1番近いDラーと同系列のお店なので、皆さん顔馴染み。 新年のご挨拶と同時に「S210予約ですか?それともパープル(BRZ)ですか?w」 と💦 「ちょっと2~3台包んでください♪…なんて言いたいよねー」 と笑いながら店内へ。 さて、本日目的のくじ引き。 大吉(モバイルバッテリー)なんて当たらないだろうし、アウトバックの絵が描いてある小吉(ケース)狙い。 持ってるンだか持ってないンだか、引いたのは 中吉(折りたたみ椅子) 袋から出さないと何だか分からないじゃんww 明日は、担当の居るDラーにご挨拶に行くとしよう←

コメント 0 49
たいちょ
| 01/11 | フリートーク

新年のご挨拶に自宅から2番目に近いDラーさんへ。 何故1番近いDラーじゃないかと言うと… 母の実家へ向かう道中に2番目に近いDラーがあるからw 1番近いDラーと同系列のお店なので、皆さん顔馴染み。 新年のご挨拶と同時に「S210予約ですか?それともパープル(BRZ)ですか?w」 と💦 「ちょっと2~3台包んでください♪…なんて言いたいよねー」 と笑いながら店内へ。 さて、本日目的のくじ引き。 大吉(モバイルバッテリー)なんて当たらないだろうし、アウトバックの絵が描いてある小吉(ケース)狙い。 持ってるンだか持ってないンだか、引いたのは 中吉(折りたたみ椅子) 袋から出さないと何だか分からないじゃんww 明日は、担当の居るDラーにご挨拶に行くとしよう←

ユーザー画像
たいちょ
| 01/11 | フリートーク
ユーザー画像

グルメ部創部に向けて投稿します‼️ アジフライ定食とかき玉そば、最高でした(^^)

グルメ部創部に向けて投稿します‼️ アジフライ定食とかき玉そば、最高でした(^^)

コメント 23 49
BS9
| 11/12 | フリートーク

グルメ部創部に向けて投稿します‼️ アジフライ定食とかき玉そば、最高でした(^^)

ユーザー画像
BS9
| 11/12 | フリートーク
ユーザー画像

今日は二男の高校の卒業授与式でした。 仕事帰りに外から様子を見ました。 もう今月下旬から大阪で1人で生活する二男 一度は親元離れて生活するもいいもんです。 大学生活を楽しんでください。

今日は二男の高校の卒業授与式でした。 仕事帰りに外から様子を見ました。 もう今月下旬から大阪で1人で生活する二男 一度は親元離れて生活するもいいもんです。 大学生活を楽しんでください。

コメント 7 48
黒TREK
| 03/01 | フリートーク

今日は二男の高校の卒業授与式でした。 仕事帰りに外から様子を見ました。 もう今月下旬から大阪で1人で生活する二男 一度は親元離れて生活するもいいもんです。 大学生活を楽しんでください。

ユーザー画像
黒TREK
| 03/01 | フリートーク
ユーザー画像

荒川の土手が黄色い壁のようになっていたので、信号待ちの時に後部の窓を開けて撮ってみました。見頃ですねー🤩 [場所は荒川の大芦橋付近南西側の土手]

荒川の土手が黄色い壁のようになっていたので、信号待ちの時に後部の窓を開けて撮ってみました。見頃ですねー🤩 [場所は荒川の大芦橋付近南西側の土手]

コメント 2 48
埼玉のスバリスト
| 03/31 | フリートーク

荒川の土手が黄色い壁のようになっていたので、信号待ちの時に後部の窓を開けて撮ってみました。見頃ですねー🤩 [場所は荒川の大芦橋付近南西側の土手]

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 03/31 | フリートーク
ユーザー画像

疲れが溜まっている時は、甘いもので気分転換☺️ 長距離ドライブも一息ついて、安全運転🚙 最近は食べ過ぎ、飲み過ぎで体が重い💦 そろそろ節制します💪

疲れが溜まっている時は、甘いもので気分転換☺️ 長距離ドライブも一息ついて、安全運転🚙 最近は食べ過ぎ、飲み過ぎで体が重い💦 そろそろ節制します💪

コメント 0 48
BS9
| 03/06 | フリートーク

疲れが溜まっている時は、甘いもので気分転換☺️ 長距離ドライブも一息ついて、安全運転🚙 最近は食べ過ぎ、飲み過ぎで体が重い💦 そろそろ節制します💪

ユーザー画像
BS9
| 03/06 | フリートーク
ユーザー画像

グルメ部創設へ向けて 今日のお昼ご飯の つけ麺かもざる!! 美味しくて体に沁みました✨ 天むす売り切れのため おにぎりをオーダー。 今日は四国の山は霧氷です🏔️

グルメ部創設へ向けて 今日のお昼ご飯の つけ麺かもざる!! 美味しくて体に沁みました✨ 天むす売り切れのため おにぎりをオーダー。 今日は四国の山は霧氷です🏔️

コメント 23 48
EMI バッジ画像
| 11/19 | フリートーク

グルメ部創設へ向けて 今日のお昼ご飯の つけ麺かもざる!! 美味しくて体に沁みました✨ 天むす売り切れのため おにぎりをオーダー。 今日は四国の山は霧氷です🏔️

ユーザー画像
EMI バッジ画像
| 11/19 | フリートーク
ユーザー画像

ついに発表されましたね😆 https://www.subaru.jp/forester/

ついに発表されましたね😆 https://www.subaru.jp/forester/

コメント 7 48
埼玉のスバリスト
| 04/03 | フリートーク

ついに発表されましたね😆 https://www.subaru.jp/forester/

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 04/03 | フリートーク
  • 151-175件 / 全2245件