スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2249件

ユーザー画像

スバ学オフ会参加の大阪ツーリングの疲れ、3月の車検に向けてリフレッシュ作業を3連休で実施しました。 写真はリヤブレーキのドラムを外し、清掃・漏れを確認して、シューを交換したところです。 加えて、フロントブレーキも同様に点検し、ブレーキフルードも交換、エンジンオイル・フィルター、冷却水、燃料ホース、ブレーキランプバルブとブレーキランプスイッチ、ハイビームランプ、ワイパーゴム等々の交換をしました。 1日1日少しずつ各作業をしましたが、さすがに足腰か痛くなり疲れましたね。 レオーネはリフレッシュしたので元気になりました😊 日々作業している整備士さんは本当に大変だと思います。私もそこからリタイアした1人ではありますが・・・年々整備士が減っているのがわかる気がします。 レオーネのような古いクルマはディーラーでは扱い難い車種となってますから、自分で出来るだけ手を掛けてやれる事をし、維持していこうと思います。 意外と構造は簡単なんで、原因さえ確認できれば対処しやすいんですけどね。純正部品が製販廃止になってますから、取り扱いしたくないのでしょうね。オールドスバルの整備部門も創設してくれたらなんて・・・夢のまた夢ですね。

スバ学オフ会参加の大阪ツーリングの疲れ、3月の車検に向けてリフレッシュ作業を3連休で実施しました。 写真はリヤブレーキのドラムを外し、清掃・漏れを確認して、シューを交換したところです。 加えて、フロントブレーキも同様に点検し、ブレーキフルードも交換、エンジンオイル・フィルター、冷却水、燃料ホース、ブレーキランプバルブとブレーキランプスイッチ、ハイビームランプ、ワイパーゴム等々の交換をしました。 1日1日少しずつ各作業をしましたが、さすがに足腰か痛くなり疲れましたね。 レオーネはリフレッシュしたので元気になりました😊 日々作業している整備士さんは本当に大変だと思います。私もそこからリタイアした1人ではありますが・・・年々整備士が減っているのがわかる気がします。 レオーネのような古いクルマはディーラーでは扱い難い車種となってますから、自分で出来るだけ手を掛けてやれる事をし、維持していこうと思います。 意外と構造は簡単なんで、原因さえ確認できれば対処しやすいんですけどね。純正部品が製販廃止になってますから、取り扱いしたくないのでしょうね。オールドスバルの整備部門も創設してくれたらなんて・・・夢のまた夢ですね。

コメント 20 35
退会したユーザー | 2024/02/26 | フリートーク

スバ学オフ会参加の大阪ツーリングの疲れ、3月の車検に向けてリフレッシュ作業を3連休で実施しました。 写真はリヤブレーキのドラムを外し、清掃・漏れを確認して、シューを交換したところです。 加えて、フロントブレーキも同様に点検し、ブレーキフルードも交換、エンジンオイル・フィルター、冷却水、燃料ホース、ブレーキランプバルブとブレーキランプスイッチ、ハイビームランプ、ワイパーゴム等々の交換をしました。 1日1日少しずつ各作業をしましたが、さすがに足腰か痛くなり疲れましたね。 レオーネはリフレッシュしたので元気になりました😊 日々作業している整備士さんは本当に大変だと思います。私もそこからリタイアした1人ではありますが・・・年々整備士が減っているのがわかる気がします。 レオーネのような古いクルマはディーラーでは扱い難い車種となってますから、自分で出来るだけ手を掛けてやれる事をし、維持していこうと思います。 意外と構造は簡単なんで、原因さえ確認できれば対処しやすいんですけどね。純正部品が製販廃止になってますから、取り扱いしたくないのでしょうね。オールドスバルの整備部門も創設してくれたらなんて・・・夢のまた夢ですね。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2024/02/26 | フリートーク
ユーザー画像

1ヶ月ぶりにガソリンスタンドで14.3ℓを給油しました。 気付かなければクーポンを使わないで今月が終わる所でした‼️

1ヶ月ぶりにガソリンスタンドで14.3ℓを給油しました。 気付かなければクーポンを使わないで今月が終わる所でした‼️

コメント 4 16
BOXER4MANIA
| 2024/02/26 | フリートーク

1ヶ月ぶりにガソリンスタンドで14.3ℓを給油しました。 気付かなければクーポンを使わないで今月が終わる所でした‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/26 | フリートーク
ユーザー画像

泣いているのか、鼻水なのか😅

泣いているのか、鼻水なのか😅

コメント 7 24
komakoma
| 2024/02/25 | フリートーク

泣いているのか、鼻水なのか😅

ユーザー画像
komakoma
| 2024/02/25 | フリートーク
ユーザー画像

今回も無事に帰宅。 今年は行ったことのないお店にも足を運び、 例年通り花を大量に買って帰ってきました。 大量の花をクルマに入れて運転すると、 クルマの中は花屋さんの香り。 そのうちどこからか虫がぴょーんと飛んできて、 長い帰路を虫と共に帰ってきました(笑) 毎年恒例のこの旅は 花を買って帰るというのもいつの間にか恒例になりました。 その花は行きつけのお店や 子どもの担任の先生など 普段お世話になってる方にお渡ししてます。 いつかの年は 昨日立ち寄ったお店の方からいただいて、 それをディーラーに持っていった時もありました。 去年はイベントの集客協力のお礼で 色んな方にお渡ししました。 今年は職場に持っていきます。 2kgぐらい買ってきたので、 花の手渡しだけでなく、 花瓶で飾ったり、リースにしてもいいかなと思ってます。 長野の春はまだ先です。 雪だってまだ降るからノーマルタイヤ交換もまだまだ先の話。 だから春を待ち遠しくしてる人がたくさんいます。 そんな方々に「直売所で安かったから」と 1本でも花を差し上げると びっくりした後に必ずみなさん笑顔になってくださいます。 花をもらって嫌な顔する人っていないんですよね。 むしろ花をもらえたらうれしいのに、 花を人からもらう機会がなかなかないものなんですよね。 最近、夫婦関係が上手くいってないって方の話を あちこちで聞くんですけど、 奥さんの喜ぶことちゃんとやってあげてるのかな?って 旦那さん、結構多い気がしてるんですよね。 もちろんその逆もあったり。 私が買ってくる花なんて 直売価格で100円200円の安いものばかりだけど、 そんな安い花でも誰かがうれしい気持ちになるんだったら、 花のプレゼントができる人がもうちょっと増えてくれたらな、 なんて思ったりします。 ついでに夫と子どもからは 毎年誕生日になると花束をもらってます。 自分の言いたいことは言う人は多いけど、 相手が喜ぶプレゼントをあげたりできる人、 世の中にどれくらいいるんだろうな。 私は自分の尊敬人物のご夫婦みたいに、 お互い気持ちよくリスペクトし合う関係でいるために プレゼントをすることはずっとこの先もしていきたいと思います。

今回も無事に帰宅。 今年は行ったことのないお店にも足を運び、 例年通り花を大量に買って帰ってきました。 大量の花をクルマに入れて運転すると、 クルマの中は花屋さんの香り。 そのうちどこからか虫がぴょーんと飛んできて、 長い帰路を虫と共に帰ってきました(笑) 毎年恒例のこの旅は 花を買って帰るというのもいつの間にか恒例になりました。 その花は行きつけのお店や 子どもの担任の先生など 普段お世話になってる方にお渡ししてます。 いつかの年は 昨日立ち寄ったお店の方からいただいて、 それをディーラーに持っていった時もありました。 去年はイベントの集客協力のお礼で 色んな方にお渡ししました。 今年は職場に持っていきます。 2kgぐらい買ってきたので、 花の手渡しだけでなく、 花瓶で飾ったり、リースにしてもいいかなと思ってます。 長野の春はまだ先です。 雪だってまだ降るからノーマルタイヤ交換もまだまだ先の話。 だから春を待ち遠しくしてる人がたくさんいます。 そんな方々に「直売所で安かったから」と 1本でも花を差し上げると びっくりした後に必ずみなさん笑顔になってくださいます。 花をもらって嫌な顔する人っていないんですよね。 むしろ花をもらえたらうれしいのに、 花を人からもらう機会がなかなかないものなんですよね。 最近、夫婦関係が上手くいってないって方の話を あちこちで聞くんですけど、 奥さんの喜ぶことちゃんとやってあげてるのかな?って 旦那さん、結構多い気がしてるんですよね。 もちろんその逆もあったり。 私が買ってくる花なんて 直売価格で100円200円の安いものばかりだけど、 そんな安い花でも誰かがうれしい気持ちになるんだったら、 花のプレゼントができる人がもうちょっと増えてくれたらな、 なんて思ったりします。 ついでに夫と子どもからは 毎年誕生日になると花束をもらってます。 自分の言いたいことは言う人は多いけど、 相手が喜ぶプレゼントをあげたりできる人、 世の中にどれくらいいるんだろうな。 私は自分の尊敬人物のご夫婦みたいに、 お互い気持ちよくリスペクトし合う関係でいるために プレゼントをすることはずっとこの先もしていきたいと思います。

コメント 2 16
恋する森林人
| 2024/02/25 | フリートーク

今回も無事に帰宅。 今年は行ったことのないお店にも足を運び、 例年通り花を大量に買って帰ってきました。 大量の花をクルマに入れて運転すると、 クルマの中は花屋さんの香り。 そのうちどこからか虫がぴょーんと飛んできて、 長い帰路を虫と共に帰ってきました(笑) 毎年恒例のこの旅は 花を買って帰るというのもいつの間にか恒例になりました。 その花は行きつけのお店や 子どもの担任の先生など 普段お世話になってる方にお渡ししてます。 いつかの年は 昨日立ち寄ったお店の方からいただいて、 それをディーラーに持っていった時もありました。 去年はイベントの集客協力のお礼で 色んな方にお渡ししました。 今年は職場に持っていきます。 2kgぐらい買ってきたので、 花の手渡しだけでなく、 花瓶で飾ったり、リースにしてもいいかなと思ってます。 長野の春はまだ先です。 雪だってまだ降るからノーマルタイヤ交換もまだまだ先の話。 だから春を待ち遠しくしてる人がたくさんいます。 そんな方々に「直売所で安かったから」と 1本でも花を差し上げると びっくりした後に必ずみなさん笑顔になってくださいます。 花をもらって嫌な顔する人っていないんですよね。 むしろ花をもらえたらうれしいのに、 花を人からもらう機会がなかなかないものなんですよね。 最近、夫婦関係が上手くいってないって方の話を あちこちで聞くんですけど、 奥さんの喜ぶことちゃんとやってあげてるのかな?って 旦那さん、結構多い気がしてるんですよね。 もちろんその逆もあったり。 私が買ってくる花なんて 直売価格で100円200円の安いものばかりだけど、 そんな安い花でも誰かがうれしい気持ちになるんだったら、 花のプレゼントができる人がもうちょっと増えてくれたらな、 なんて思ったりします。 ついでに夫と子どもからは 毎年誕生日になると花束をもらってます。 自分の言いたいことは言う人は多いけど、 相手が喜ぶプレゼントをあげたりできる人、 世の中にどれくらいいるんだろうな。 私は自分の尊敬人物のご夫婦みたいに、 お互い気持ちよくリスペクトし合う関係でいるために プレゼントをすることはずっとこの先もしていきたいと思います。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/25 | フリートーク
ユーザー画像

本日は千葉スバルさんの横芝光町で実施しているビーチクリーンに参加いたしました。悪天候でしたが沢山の方々とスペシャルなゲストさんで盛り上がりました! ビーチクリーンの屋形海岸の隣にある木戸浜は子供が小さい時に近くにある貸別荘のバーネットビレッジさんに毎年泊まり遊んでいた海岸で、東日本大震災以降は閉鎖になり、屋形海岸や殿下海岸で遊んでいた思い出がある海岸です。 当時はこの海岸を清掃するなんて思ってもおりませんでしたがこれも縁ですので今後もできる限り参加したいです。

本日は千葉スバルさんの横芝光町で実施しているビーチクリーンに参加いたしました。悪天候でしたが沢山の方々とスペシャルなゲストさんで盛り上がりました! ビーチクリーンの屋形海岸の隣にある木戸浜は子供が小さい時に近くにある貸別荘のバーネットビレッジさんに毎年泊まり遊んでいた海岸で、東日本大震災以降は閉鎖になり、屋形海岸や殿下海岸で遊んでいた思い出がある海岸です。 当時はこの海岸を清掃するなんて思ってもおりませんでしたがこれも縁ですので今後もできる限り参加したいです。

コメント 6 35
hit99
| 2024/02/25 | フリートーク

本日は千葉スバルさんの横芝光町で実施しているビーチクリーンに参加いたしました。悪天候でしたが沢山の方々とスペシャルなゲストさんで盛り上がりました! ビーチクリーンの屋形海岸の隣にある木戸浜は子供が小さい時に近くにある貸別荘のバーネットビレッジさんに毎年泊まり遊んでいた海岸で、東日本大震災以降は閉鎖になり、屋形海岸や殿下海岸で遊んでいた思い出がある海岸です。 当時はこの海岸を清掃するなんて思ってもおりませんでしたがこれも縁ですので今後もできる限り参加したいです。

ユーザー画像
hit99
| 2024/02/25 | フリートーク
ユーザー画像

iPhone 15 Pro用の急速充電機ACアダプターを注文しました。 純正コードの使い道が見つかり良かったです。

iPhone 15 Pro用の急速充電機ACアダプターを注文しました。 純正コードの使い道が見つかり良かったです。

コメント 0 11
BOXER4MANIA
| 2024/02/25 | フリートーク

iPhone 15 Pro用の急速充電機ACアダプターを注文しました。 純正コードの使い道が見つかり良かったです。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/25 | フリートーク
ユーザー画像

iPhone 15 Proに機種交換しても同じ壁紙を使ってますが、iPhone X Rよりもはるかに画面が綺麗に見えて満足してます‼️

iPhone 15 Proに機種交換しても同じ壁紙を使ってますが、iPhone X Rよりもはるかに画面が綺麗に見えて満足してます‼️

コメント 0 10
BOXER4MANIA
| 2024/02/25 | フリートーク

iPhone 15 Proに機種交換しても同じ壁紙を使ってますが、iPhone X Rよりもはるかに画面が綺麗に見えて満足してます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/25 | フリートーク
ユーザー画像

やっと咳が収まりました😊 薬が効いてきたのかも。 良かった🥺

やっと咳が収まりました😊 薬が効いてきたのかも。 良かった🥺

コメント 10 23
埼玉のスバリスト
| 2024/02/24 | フリートーク

やっと咳が収まりました😊 薬が効いてきたのかも。 良かった🥺

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

法定12か月点検に出してきて色々と問題が発覚・・・(´・ω・`) パワステポンプとステアリングラック交換した時に薄々は気がついてましたが18年目20万キロ超えなんで致し方がないとはいえ一気にきましたね。 部品交換で治せる所は良いけどエンジン本体は開けてみないと何とも言えないし費用的にも大きくなりますしで頭が痛いです。

法定12か月点検に出してきて色々と問題が発覚・・・(´・ω・`) パワステポンプとステアリングラック交換した時に薄々は気がついてましたが18年目20万キロ超えなんで致し方がないとはいえ一気にきましたね。 部品交換で治せる所は良いけどエンジン本体は開けてみないと何とも言えないし費用的にも大きくなりますしで頭が痛いです。

コメント 1 17
タカシ@(*´ω`*)
| 2024/02/24 | フリートーク

法定12か月点検に出してきて色々と問題が発覚・・・(´・ω・`) パワステポンプとステアリングラック交換した時に薄々は気がついてましたが18年目20万キロ超えなんで致し方がないとはいえ一気にきましたね。 部品交換で治せる所は良いけどエンジン本体は開けてみないと何とも言えないし費用的にも大きくなりますしで頭が痛いです。

ユーザー画像
タカシ@(*´ω`*)
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

洗車をしたので、一枚 最近は洗車が楽しみです!

洗車をしたので、一枚 最近は洗車が楽しみです!

コメント 1 24
zippu
| 2024/02/24 | フリートーク

洗車をしたので、一枚 最近は洗車が楽しみです!

ユーザー画像
zippu
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

本日の走行距離は500km。 お気に入りのドライブロードが 土砂崩れで不通と現地で知り、 遠回りして最初の目的地に急いで行こうとすると、 今度はガソリンが足りないかもしれないという トラブルの連続(笑) まっそれも旅の醍醐味。 その道を走りたくて現地に行ったら 道が通れないのは自分の責任。 ガソリンが足らないかもと心配するのも 自分の責任。 他人がいたら他人の選択と決定に巻き込まれたり 巻き込んだりすることを思えば、 一人旅は気楽で楽しいもの。 その後も渋滞に巻き込まれたり、 煽られてみたり(笑) 今日は1年に1度顔を出してる アパレルショップさんのところへ。 最近体調が優れないという話を聞いて心配しましたが、 でも話せばいつもの彼女。 オーガニックの話、染色の話、私の仕事の話、 積もる話はたくさんあって、 共通の話題もたくさんあって、 気付けば例年通り長話をしてしまいます。 移転前だからというのに急いでて手ぶらで行ってしまいましたが、 「いつもいただいてばかりだから」と 事務所の冷蔵庫からどうぞと 米粉のドーナツをいただきました。 いつもありがとうございます。 また来年。 ここの地はいつかの脱輪事故で 急遽入庫させてもらったスバルディーラーさんもあります。 あの時の対応は本当にすごくよかったですね。 あえて言うならスバルらしくなかった(笑) あの時の私は自分のことでいっぱいいっぱいだったから、 その後もお礼のお手紙も何も送ることができず、 今思い出しても歯がゆい記憶。 でもそうやってしんどい時に 手を差し伸べてくれる人がいることはありがたいですね。 毎年早い春を楽しむこの旅は そんなやさしい人のことを忘れないための旅でもあります。 数えてみたらもう7回目。 また来年も、長野よりも早い春に会いに行くから。

本日の走行距離は500km。 お気に入りのドライブロードが 土砂崩れで不通と現地で知り、 遠回りして最初の目的地に急いで行こうとすると、 今度はガソリンが足りないかもしれないという トラブルの連続(笑) まっそれも旅の醍醐味。 その道を走りたくて現地に行ったら 道が通れないのは自分の責任。 ガソリンが足らないかもと心配するのも 自分の責任。 他人がいたら他人の選択と決定に巻き込まれたり 巻き込んだりすることを思えば、 一人旅は気楽で楽しいもの。 その後も渋滞に巻き込まれたり、 煽られてみたり(笑) 今日は1年に1度顔を出してる アパレルショップさんのところへ。 最近体調が優れないという話を聞いて心配しましたが、 でも話せばいつもの彼女。 オーガニックの話、染色の話、私の仕事の話、 積もる話はたくさんあって、 共通の話題もたくさんあって、 気付けば例年通り長話をしてしまいます。 移転前だからというのに急いでて手ぶらで行ってしまいましたが、 「いつもいただいてばかりだから」と 事務所の冷蔵庫からどうぞと 米粉のドーナツをいただきました。 いつもありがとうございます。 また来年。 ここの地はいつかの脱輪事故で 急遽入庫させてもらったスバルディーラーさんもあります。 あの時の対応は本当にすごくよかったですね。 あえて言うならスバルらしくなかった(笑) あの時の私は自分のことでいっぱいいっぱいだったから、 その後もお礼のお手紙も何も送ることができず、 今思い出しても歯がゆい記憶。 でもそうやってしんどい時に 手を差し伸べてくれる人がいることはありがたいですね。 毎年早い春を楽しむこの旅は そんなやさしい人のことを忘れないための旅でもあります。 数えてみたらもう7回目。 また来年も、長野よりも早い春に会いに行くから。

コメント 0 5
恋する森林人
| 2024/02/24 | フリートーク

本日の走行距離は500km。 お気に入りのドライブロードが 土砂崩れで不通と現地で知り、 遠回りして最初の目的地に急いで行こうとすると、 今度はガソリンが足りないかもしれないという トラブルの連続(笑) まっそれも旅の醍醐味。 その道を走りたくて現地に行ったら 道が通れないのは自分の責任。 ガソリンが足らないかもと心配するのも 自分の責任。 他人がいたら他人の選択と決定に巻き込まれたり 巻き込んだりすることを思えば、 一人旅は気楽で楽しいもの。 その後も渋滞に巻き込まれたり、 煽られてみたり(笑) 今日は1年に1度顔を出してる アパレルショップさんのところへ。 最近体調が優れないという話を聞いて心配しましたが、 でも話せばいつもの彼女。 オーガニックの話、染色の話、私の仕事の話、 積もる話はたくさんあって、 共通の話題もたくさんあって、 気付けば例年通り長話をしてしまいます。 移転前だからというのに急いでて手ぶらで行ってしまいましたが、 「いつもいただいてばかりだから」と 事務所の冷蔵庫からどうぞと 米粉のドーナツをいただきました。 いつもありがとうございます。 また来年。 ここの地はいつかの脱輪事故で 急遽入庫させてもらったスバルディーラーさんもあります。 あの時の対応は本当にすごくよかったですね。 あえて言うならスバルらしくなかった(笑) あの時の私は自分のことでいっぱいいっぱいだったから、 その後もお礼のお手紙も何も送ることができず、 今思い出しても歯がゆい記憶。 でもそうやってしんどい時に 手を差し伸べてくれる人がいることはありがたいですね。 毎年早い春を楽しむこの旅は そんなやさしい人のことを忘れないための旅でもあります。 数えてみたらもう7回目。 また来年も、長野よりも早い春に会いに行くから。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

今日は初めてSUBAROADの西伊豆コースをドライブしました。 今は河津桜という早咲きの桜が満開な事もあって道は渋滞していましたが、ドライブコース入ると雄大な景色や、駿河湾と富士山の大パノラマありでとても感動しました😌 伊豆は観光地も多いので、ついそんなところばかりに行ってしまいがちですが、純粋にドライブを楽しむための道という私には新鮮な伊豆の旅になりました。 途中のガイドに思わずヘェ〜って呟いてしまったり、1人で走っていてもガイドしてくれるとまるで愛車が話しかけてくれているような感覚があって楽しかったです。 もちろんワインディングの楽しさは言うまでもありません。今度は別のコースも試したいですし、県外のコースもチャレンジしたいです。 コースを探すのはきっと大変だと思うのですが、SUBAROADのコースが増えていくのを楽しみにしています。

今日は初めてSUBAROADの西伊豆コースをドライブしました。 今は河津桜という早咲きの桜が満開な事もあって道は渋滞していましたが、ドライブコース入ると雄大な景色や、駿河湾と富士山の大パノラマありでとても感動しました😌 伊豆は観光地も多いので、ついそんなところばかりに行ってしまいがちですが、純粋にドライブを楽しむための道という私には新鮮な伊豆の旅になりました。 途中のガイドに思わずヘェ〜って呟いてしまったり、1人で走っていてもガイドしてくれるとまるで愛車が話しかけてくれているような感覚があって楽しかったです。 もちろんワインディングの楽しさは言うまでもありません。今度は別のコースも試したいですし、県外のコースもチャレンジしたいです。 コースを探すのはきっと大変だと思うのですが、SUBAROADのコースが増えていくのを楽しみにしています。

コメント 2 29
チョビ
| 2024/02/24 | フリートーク

今日は初めてSUBAROADの西伊豆コースをドライブしました。 今は河津桜という早咲きの桜が満開な事もあって道は渋滞していましたが、ドライブコース入ると雄大な景色や、駿河湾と富士山の大パノラマありでとても感動しました😌 伊豆は観光地も多いので、ついそんなところばかりに行ってしまいがちですが、純粋にドライブを楽しむための道という私には新鮮な伊豆の旅になりました。 途中のガイドに思わずヘェ〜って呟いてしまったり、1人で走っていてもガイドしてくれるとまるで愛車が話しかけてくれているような感覚があって楽しかったです。 もちろんワインディングの楽しさは言うまでもありません。今度は別のコースも試したいですし、県外のコースもチャレンジしたいです。 コースを探すのはきっと大変だと思うのですが、SUBAROADのコースが増えていくのを楽しみにしています。

ユーザー画像
チョビ
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

今日は千葉スバル船橋店周辺のゴミ拾いに参加してきました。 前回の投稿の返信で拾いがいありそうと書きましたが、拾いがいがあるどころではないものが捨てられていました。 要は不法投棄ですね。 街灯もなく、舗装されていない裏道だとこんなにも不法投棄されているんだなと。 不法投棄禁止の看板も何箇所にも設置されていたんですけどね。 ゴミを拾っていたら、通りがかりの近所の方に「今日ってゴミ拾いの日なの?」と聞かれたので、軽く説明をしたら、「今度、自分たちは向こう側やるんだよ、ありがとう」と声をかけていただきました。 声をかけていただけるのってありがたいですよね。 参加してよかったなと。 千葉スバルさん、まるごみ船橋さん、ありがとうございました😊

今日は千葉スバル船橋店周辺のゴミ拾いに参加してきました。 前回の投稿の返信で拾いがいありそうと書きましたが、拾いがいがあるどころではないものが捨てられていました。 要は不法投棄ですね。 街灯もなく、舗装されていない裏道だとこんなにも不法投棄されているんだなと。 不法投棄禁止の看板も何箇所にも設置されていたんですけどね。 ゴミを拾っていたら、通りがかりの近所の方に「今日ってゴミ拾いの日なの?」と聞かれたので、軽く説明をしたら、「今度、自分たちは向こう側やるんだよ、ありがとう」と声をかけていただきました。 声をかけていただけるのってありがたいですよね。 参加してよかったなと。 千葉スバルさん、まるごみ船橋さん、ありがとうございました😊

コメント 2 28
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 2024/02/24 | フリートーク

今日は千葉スバル船橋店周辺のゴミ拾いに参加してきました。 前回の投稿の返信で拾いがいありそうと書きましたが、拾いがいがあるどころではないものが捨てられていました。 要は不法投棄ですね。 街灯もなく、舗装されていない裏道だとこんなにも不法投棄されているんだなと。 不法投棄禁止の看板も何箇所にも設置されていたんですけどね。 ゴミを拾っていたら、通りがかりの近所の方に「今日ってゴミ拾いの日なの?」と聞かれたので、軽く説明をしたら、「今度、自分たちは向こう側やるんだよ、ありがとう」と声をかけていただきました。 声をかけていただけるのってありがたいですよね。 参加してよかったなと。 千葉スバルさん、まるごみ船橋さん、ありがとうございました😊

ユーザー画像
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

無事にiPhone 15 Proへ機種交換が終わりました。 今後とも宜しくお願いします‼️

無事にiPhone 15 Proへ機種交換が終わりました。 今後とも宜しくお願いします‼️

コメント 2 10
BOXER4MANIA
| 2024/02/24 | フリートーク

無事にiPhone 15 Proへ機種交換が終わりました。 今後とも宜しくお願いします‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

先日、不覚にも発熱してしまい、会社を早退し一日寝込んでしまいました。数日前に仕事中、屋外作業で雨に打たれたのが悪かった?幸い熱は一日で下がりました。 天候も安定しない近頃ですが皆様もご留意いただきたく思います。 写真は富士山スカイライン、水ヶ塚からの本日の富士山です。雪道は今シーズンこれでおしまい⁉️ 今日はイイ天気❗️ ^_^

先日、不覚にも発熱してしまい、会社を早退し一日寝込んでしまいました。数日前に仕事中、屋外作業で雨に打たれたのが悪かった?幸い熱は一日で下がりました。 天候も安定しない近頃ですが皆様もご留意いただきたく思います。 写真は富士山スカイライン、水ヶ塚からの本日の富士山です。雪道は今シーズンこれでおしまい⁉️ 今日はイイ天気❗️ ^_^

コメント 10 30
マロちゃん。
| 2024/02/24 | フリートーク

先日、不覚にも発熱してしまい、会社を早退し一日寝込んでしまいました。数日前に仕事中、屋外作業で雨に打たれたのが悪かった?幸い熱は一日で下がりました。 天候も安定しない近頃ですが皆様もご留意いただきたく思います。 写真は富士山スカイライン、水ヶ塚からの本日の富士山です。雪道は今シーズンこれでおしまい⁉️ 今日はイイ天気❗️ ^_^

ユーザー画像
マロちゃん。
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

4年5ヶ月使ったiPhone X R レッドとお別れが近づいてきましたが、下取りに出して機種代金にする事しました。 なんだか寂しくて気持ちもありますが、iPhone 15 Proの期待が膨らむ気持ちもあるので複雑です。 色は、ブルーチタニウムになります‼️

4年5ヶ月使ったiPhone X R レッドとお別れが近づいてきましたが、下取りに出して機種代金にする事しました。 なんだか寂しくて気持ちもありますが、iPhone 15 Proの期待が膨らむ気持ちもあるので複雑です。 色は、ブルーチタニウムになります‼️

コメント 0 11
BOXER4MANIA
| 2024/02/24 | フリートーク

4年5ヶ月使ったiPhone X R レッドとお別れが近づいてきましたが、下取りに出して機種代金にする事しました。 なんだか寂しくて気持ちもありますが、iPhone 15 Proの期待が膨らむ気持ちもあるので複雑です。 色は、ブルーチタニウムになります‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

iPhone 15にイヤホンが付属されていないのでパナソニック製のイヤホンを注文しました。 色は、SUBARU好きを講じてブルーとしました‼️

iPhone 15にイヤホンが付属されていないのでパナソニック製のイヤホンを注文しました。 色は、SUBARU好きを講じてブルーとしました‼️

コメント 0 11
BOXER4MANIA
| 2024/02/24 | フリートーク

iPhone 15にイヤホンが付属されていないのでパナソニック製のイヤホンを注文しました。 色は、SUBARU好きを講じてブルーとしました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/24 | フリートーク
ユーザー画像

ガソリン券が届きました。 普段利用しているGSは対象ではありませんでしたが、ありがたく使わせて頂きたいと思います✨ 愛媛県内の全市町村ではなく、現時点で今治市と西条市で配布されたようです。

ガソリン券が届きました。 普段利用しているGSは対象ではありませんでしたが、ありがたく使わせて頂きたいと思います✨ 愛媛県内の全市町村ではなく、現時点で今治市と西条市で配布されたようです。

コメント 4 24
EMI バッジ画像
| 2024/02/23 | フリートーク

ガソリン券が届きました。 普段利用しているGSは対象ではありませんでしたが、ありがたく使わせて頂きたいと思います✨ 愛媛県内の全市町村ではなく、現時点で今治市と西条市で配布されたようです。

ユーザー画像
EMI バッジ画像
| 2024/02/23 | フリートーク
ユーザー画像

新潟の冬は車が汚れます… 洗車してスッキリしました(^^)

新潟の冬は車が汚れます… 洗車してスッキリしました(^^)

コメント 6 23
BS9
| 2024/02/23 | フリートーク

新潟の冬は車が汚れます… 洗車してスッキリしました(^^)

ユーザー画像
BS9
| 2024/02/23 | フリートーク
ユーザー画像

ディーラーのスクラッチくじで頂いたティッシュ BOXカバーでインプレッサ スポーツの後部座席のフックに掛けられるので重宝してます‼️

ディーラーのスクラッチくじで頂いたティッシュ BOXカバーでインプレッサ スポーツの後部座席のフックに掛けられるので重宝してます‼️

コメント 0 16
BOXER4MANIA
| 2024/02/23 | フリートーク

ディーラーのスクラッチくじで頂いたティッシュ BOXカバーでインプレッサ スポーツの後部座席のフックに掛けられるので重宝してます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/23 | フリートーク
ユーザー画像

娘の幼稚園のお昼寝布団の袋に私の母が作ったスバル風だるまのキーホルダーをつけてるいるのですが、今日娘を迎えに幼稚園に行ったら、先生に布団のダルマ、スバルですよね?と尋ねられそうですと話したらその先生はスバルファンでBRZに乗っていて、スーパーGTの観戦が趣味だとおっしゃっていて、ついつい長話をしそうになりました(笑)今更ながらスバル好きな先生がいたんだなと知った週末でした🤣

娘の幼稚園のお昼寝布団の袋に私の母が作ったスバル風だるまのキーホルダーをつけてるいるのですが、今日娘を迎えに幼稚園に行ったら、先生に布団のダルマ、スバルですよね?と尋ねられそうですと話したらその先生はスバルファンでBRZに乗っていて、スーパーGTの観戦が趣味だとおっしゃっていて、ついつい長話をしそうになりました(笑)今更ながらスバル好きな先生がいたんだなと知った週末でした🤣

コメント 1 33
ともき
| 2024/02/22 | フリートーク

娘の幼稚園のお昼寝布団の袋に私の母が作ったスバル風だるまのキーホルダーをつけてるいるのですが、今日娘を迎えに幼稚園に行ったら、先生に布団のダルマ、スバルですよね?と尋ねられそうですと話したらその先生はスバルファンでBRZに乗っていて、スーパーGTの観戦が趣味だとおっしゃっていて、ついつい長話をしそうになりました(笑)今更ながらスバル好きな先生がいたんだなと知った週末でした🤣

ユーザー画像
ともき
| 2024/02/22 | フリートーク
ユーザー画像

昨日の続きです(笑) 共催者の人間はイベントを 社会運動という名の 政治活動の場にしようとしていました。 政治活動している人も 実際に政治家やってる人も 知り合いにいたりするんですけど、 政治活動に巻き込まれるのって 結構めんどくさいですよね(笑)(笑)(笑) ミニシアターでトークショー付きのドキュメンタリーを観ると、 結構な確率で巻き込まれそうになったりします(笑) 自分の思想関係なく、 その場にいるとシンパだと思われるようです(笑) おかげでその危険があるところには 足を運ばなくなりましたが(笑) 金を払って行ってシンパだと思われたらたまったもんじゃありません。 たぶん共催者も手段を選ばずに イベントで自分の思想信条をお披露目しようとしたのでしょう。 でもイベントに来てくれるお客さんは そういったある種の政治活動には関心がありません。 お客さんはお客さんの目的があり、 私たちのイベントの開催趣旨とかそういったことも 関心があって来るわけではないのです。 私も共催者のシンパだと思われても、 イベントの目的が政治活動の一環だと勘違いされても困るので、 上手に排除するようにしました。 いつか共催者にめちゃくちゃ怒ってやったこともあります(笑) それでもイベント中に少しやらかされてしまいましたが(笑)、 あくまで共催者の個人的な主張と思われて済んだみたいです。 自分の思想信条を表明しようとする人はこの世界に多いです。 私の投稿にコメントしてきて、 私に話を聞いてもらいたくて色々書いていく方がいるでしょう? でもここで私を動かせるだけの 自分の主義主張を唱えられるだけのスキルや言葉を持つ人は 皆無ですね。 そもそも私は自分が聞いてもないこと聞く気ないよ?って 何度も何度も投稿の中で書いてるのに関わらず、 ちゃんと投稿読んでないだろって思う人が後を絶たず(笑) もうそういう人たちは 自分の主義主張を何としてでも人に言いたい共催者と 同類だと片付けることにしてます(笑) 人間にしてもコミュニケーション能力にしても 世渡りにしても下手だな人から何かを教わったところで 自分のレベルを下げてしまうでしょう? だから聞きません。同じ土俵に立つ必要性がありませんからね。 じゃあどうしたら私という人間に 自分の話を聞いてもらうことができるか。 それを考えられる人はどれだけいるんでしょうね? 私はあのイベントの件から、 そのことについて随分と考えさせられました。 そもそも興味のない他人の思想信条というものって 自分にとってゴミに過ぎないという着眼点を持てるかどうかで 人との関わり方も随分と変わるんですよね。 私はこうやってSNSなどの投稿で好き勝手に書くのは 私の投稿を読みたい人が読めばいいだけだと思っているからですが、 普段は自分の思想信条を述べることはまずしません。 あの政治家が許せない、あの人間がムカつく、 そんなこと言ったところで他人に関係ないですからね(笑) 私があの件から学んだことは 言葉ではなく自分の思想の正当化を 行動で示していくことが大事だということでした。 たとえば自分のクルマのかっこよさを人に知ってもらおうと 「最近社外ホイールに変えたんだよ」とか 「変えたホイールかっこいいから見てみて!」って写真を人に見せても 興味がない人間からしたらウザいと思うんですよね(笑) でも遠くからわざわざ来てくれて、 自分に会いに来て、自分のうれしい言葉やプレゼントを渡してくれて、 余計な一言を言わずさっと去っていった方が カッコよかったりしませんか? 自分もあんな風になりたい!とか あんな風にかっこよくなりたい!とか そう思ってもらえたらチャンスなんですよね。 だから私は子どもにも勉強をしろとか余計なことは言いません。 その代わり、子どもの前で大学の勉強と研究活動をずっとしてきました。 卒業研究の発表会も子どもを連れて行きました。 すると子どもは自発的に勉強をしたり、 自分の興味があることに没頭してくれるようになるんですよね。 勉強は楽しいもの、おもしろいもの、 そして私が研究発表で表現をやったことで 子どもも表現やものづくりにとても興味を抱くようになりました。 私は尊敬できない年長者に対して、 カッコイイ年長者になってくださいと伝えるのはそのためです。 その人の思想信条を聞いたら、 カッコ悪い、尊敬できない年長者になってしまうから。 相手の思想信条を聞いていたら、 自分のレベルを下げてしまうから。 私はリアルで あの人みたいになりたいと思える人になかなか会えずにいましたが、 映画『人生フルーツ』に出てくる津端さんのように 自分の行動と人生を持って自分の信念を表現する人に出会うようになってから、 人生が大きく好転してきたように思います。 私はスバル車が好きだとは人に言いません。 でもスバル車が好きだということは これだけ全国あちこち出かけ回って、 色んなことを吸収しに行ってきてることで十分表現できてるから。 シンパとか馴れ合いとか群れとか そういうの私大嫌いです(笑) そんなことしなくても自分の想いは ちゃんと表現できるし、 それを汲んでくれる人はたくさんいますからね。 明日本当は出かける予定でしたが、 先方の都合でそれがなくなりそうなので、 また明日も長文書きますか(笑)

昨日の続きです(笑) 共催者の人間はイベントを 社会運動という名の 政治活動の場にしようとしていました。 政治活動している人も 実際に政治家やってる人も 知り合いにいたりするんですけど、 政治活動に巻き込まれるのって 結構めんどくさいですよね(笑)(笑)(笑) ミニシアターでトークショー付きのドキュメンタリーを観ると、 結構な確率で巻き込まれそうになったりします(笑) 自分の思想関係なく、 その場にいるとシンパだと思われるようです(笑) おかげでその危険があるところには 足を運ばなくなりましたが(笑) 金を払って行ってシンパだと思われたらたまったもんじゃありません。 たぶん共催者も手段を選ばずに イベントで自分の思想信条をお披露目しようとしたのでしょう。 でもイベントに来てくれるお客さんは そういったある種の政治活動には関心がありません。 お客さんはお客さんの目的があり、 私たちのイベントの開催趣旨とかそういったことも 関心があって来るわけではないのです。 私も共催者のシンパだと思われても、 イベントの目的が政治活動の一環だと勘違いされても困るので、 上手に排除するようにしました。 いつか共催者にめちゃくちゃ怒ってやったこともあります(笑) それでもイベント中に少しやらかされてしまいましたが(笑)、 あくまで共催者の個人的な主張と思われて済んだみたいです。 自分の思想信条を表明しようとする人はこの世界に多いです。 私の投稿にコメントしてきて、 私に話を聞いてもらいたくて色々書いていく方がいるでしょう? でもここで私を動かせるだけの 自分の主義主張を唱えられるだけのスキルや言葉を持つ人は 皆無ですね。 そもそも私は自分が聞いてもないこと聞く気ないよ?って 何度も何度も投稿の中で書いてるのに関わらず、 ちゃんと投稿読んでないだろって思う人が後を絶たず(笑) もうそういう人たちは 自分の主義主張を何としてでも人に言いたい共催者と 同類だと片付けることにしてます(笑) 人間にしてもコミュニケーション能力にしても 世渡りにしても下手だな人から何かを教わったところで 自分のレベルを下げてしまうでしょう? だから聞きません。同じ土俵に立つ必要性がありませんからね。 じゃあどうしたら私という人間に 自分の話を聞いてもらうことができるか。 それを考えられる人はどれだけいるんでしょうね? 私はあのイベントの件から、 そのことについて随分と考えさせられました。 そもそも興味のない他人の思想信条というものって 自分にとってゴミに過ぎないという着眼点を持てるかどうかで 人との関わり方も随分と変わるんですよね。 私はこうやってSNSなどの投稿で好き勝手に書くのは 私の投稿を読みたい人が読めばいいだけだと思っているからですが、 普段は自分の思想信条を述べることはまずしません。 あの政治家が許せない、あの人間がムカつく、 そんなこと言ったところで他人に関係ないですからね(笑) 私があの件から学んだことは 言葉ではなく自分の思想の正当化を 行動で示していくことが大事だということでした。 たとえば自分のクルマのかっこよさを人に知ってもらおうと 「最近社外ホイールに変えたんだよ」とか 「変えたホイールかっこいいから見てみて!」って写真を人に見せても 興味がない人間からしたらウザいと思うんですよね(笑) でも遠くからわざわざ来てくれて、 自分に会いに来て、自分のうれしい言葉やプレゼントを渡してくれて、 余計な一言を言わずさっと去っていった方が カッコよかったりしませんか? 自分もあんな風になりたい!とか あんな風にかっこよくなりたい!とか そう思ってもらえたらチャンスなんですよね。 だから私は子どもにも勉強をしろとか余計なことは言いません。 その代わり、子どもの前で大学の勉強と研究活動をずっとしてきました。 卒業研究の発表会も子どもを連れて行きました。 すると子どもは自発的に勉強をしたり、 自分の興味があることに没頭してくれるようになるんですよね。 勉強は楽しいもの、おもしろいもの、 そして私が研究発表で表現をやったことで 子どもも表現やものづくりにとても興味を抱くようになりました。 私は尊敬できない年長者に対して、 カッコイイ年長者になってくださいと伝えるのはそのためです。 その人の思想信条を聞いたら、 カッコ悪い、尊敬できない年長者になってしまうから。 相手の思想信条を聞いていたら、 自分のレベルを下げてしまうから。 私はリアルで あの人みたいになりたいと思える人になかなか会えずにいましたが、 映画『人生フルーツ』に出てくる津端さんのように 自分の行動と人生を持って自分の信念を表現する人に出会うようになってから、 人生が大きく好転してきたように思います。 私はスバル車が好きだとは人に言いません。 でもスバル車が好きだということは これだけ全国あちこち出かけ回って、 色んなことを吸収しに行ってきてることで十分表現できてるから。 シンパとか馴れ合いとか群れとか そういうの私大嫌いです(笑) そんなことしなくても自分の想いは ちゃんと表現できるし、 それを汲んでくれる人はたくさんいますからね。 明日本当は出かける予定でしたが、 先方の都合でそれがなくなりそうなので、 また明日も長文書きますか(笑)

コメント 0 1
恋する森林人
| 2024/02/22 | フリートーク

昨日の続きです(笑) 共催者の人間はイベントを 社会運動という名の 政治活動の場にしようとしていました。 政治活動している人も 実際に政治家やってる人も 知り合いにいたりするんですけど、 政治活動に巻き込まれるのって 結構めんどくさいですよね(笑)(笑)(笑) ミニシアターでトークショー付きのドキュメンタリーを観ると、 結構な確率で巻き込まれそうになったりします(笑) 自分の思想関係なく、 その場にいるとシンパだと思われるようです(笑) おかげでその危険があるところには 足を運ばなくなりましたが(笑) 金を払って行ってシンパだと思われたらたまったもんじゃありません。 たぶん共催者も手段を選ばずに イベントで自分の思想信条をお披露目しようとしたのでしょう。 でもイベントに来てくれるお客さんは そういったある種の政治活動には関心がありません。 お客さんはお客さんの目的があり、 私たちのイベントの開催趣旨とかそういったことも 関心があって来るわけではないのです。 私も共催者のシンパだと思われても、 イベントの目的が政治活動の一環だと勘違いされても困るので、 上手に排除するようにしました。 いつか共催者にめちゃくちゃ怒ってやったこともあります(笑) それでもイベント中に少しやらかされてしまいましたが(笑)、 あくまで共催者の個人的な主張と思われて済んだみたいです。 自分の思想信条を表明しようとする人はこの世界に多いです。 私の投稿にコメントしてきて、 私に話を聞いてもらいたくて色々書いていく方がいるでしょう? でもここで私を動かせるだけの 自分の主義主張を唱えられるだけのスキルや言葉を持つ人は 皆無ですね。 そもそも私は自分が聞いてもないこと聞く気ないよ?って 何度も何度も投稿の中で書いてるのに関わらず、 ちゃんと投稿読んでないだろって思う人が後を絶たず(笑) もうそういう人たちは 自分の主義主張を何としてでも人に言いたい共催者と 同類だと片付けることにしてます(笑) 人間にしてもコミュニケーション能力にしても 世渡りにしても下手だな人から何かを教わったところで 自分のレベルを下げてしまうでしょう? だから聞きません。同じ土俵に立つ必要性がありませんからね。 じゃあどうしたら私という人間に 自分の話を聞いてもらうことができるか。 それを考えられる人はどれだけいるんでしょうね? 私はあのイベントの件から、 そのことについて随分と考えさせられました。 そもそも興味のない他人の思想信条というものって 自分にとってゴミに過ぎないという着眼点を持てるかどうかで 人との関わり方も随分と変わるんですよね。 私はこうやってSNSなどの投稿で好き勝手に書くのは 私の投稿を読みたい人が読めばいいだけだと思っているからですが、 普段は自分の思想信条を述べることはまずしません。 あの政治家が許せない、あの人間がムカつく、 そんなこと言ったところで他人に関係ないですからね(笑) 私があの件から学んだことは 言葉ではなく自分の思想の正当化を 行動で示していくことが大事だということでした。 たとえば自分のクルマのかっこよさを人に知ってもらおうと 「最近社外ホイールに変えたんだよ」とか 「変えたホイールかっこいいから見てみて!」って写真を人に見せても 興味がない人間からしたらウザいと思うんですよね(笑) でも遠くからわざわざ来てくれて、 自分に会いに来て、自分のうれしい言葉やプレゼントを渡してくれて、 余計な一言を言わずさっと去っていった方が カッコよかったりしませんか? 自分もあんな風になりたい!とか あんな風にかっこよくなりたい!とか そう思ってもらえたらチャンスなんですよね。 だから私は子どもにも勉強をしろとか余計なことは言いません。 その代わり、子どもの前で大学の勉強と研究活動をずっとしてきました。 卒業研究の発表会も子どもを連れて行きました。 すると子どもは自発的に勉強をしたり、 自分の興味があることに没頭してくれるようになるんですよね。 勉強は楽しいもの、おもしろいもの、 そして私が研究発表で表現をやったことで 子どもも表現やものづくりにとても興味を抱くようになりました。 私は尊敬できない年長者に対して、 カッコイイ年長者になってくださいと伝えるのはそのためです。 その人の思想信条を聞いたら、 カッコ悪い、尊敬できない年長者になってしまうから。 相手の思想信条を聞いていたら、 自分のレベルを下げてしまうから。 私はリアルで あの人みたいになりたいと思える人になかなか会えずにいましたが、 映画『人生フルーツ』に出てくる津端さんのように 自分の行動と人生を持って自分の信念を表現する人に出会うようになってから、 人生が大きく好転してきたように思います。 私はスバル車が好きだとは人に言いません。 でもスバル車が好きだということは これだけ全国あちこち出かけ回って、 色んなことを吸収しに行ってきてることで十分表現できてるから。 シンパとか馴れ合いとか群れとか そういうの私大嫌いです(笑) そんなことしなくても自分の想いは ちゃんと表現できるし、 それを汲んでくれる人はたくさんいますからね。 明日本当は出かける予定でしたが、 先方の都合でそれがなくなりそうなので、 また明日も長文書きますか(笑)

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/22 | フリートーク
ユーザー画像

SUBARU好きが反映してiPhone15 Pro 携帯カバーは、ブルーを注文しました‼️

SUBARU好きが反映してiPhone15 Pro 携帯カバーは、ブルーを注文しました‼️

コメント 0 20
BOXER4MANIA
| 2024/02/22 | フリートーク

SUBARU好きが反映してiPhone15 Pro 携帯カバーは、ブルーを注文しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/22 | フリートーク
ユーザー画像

洗車の相棒🙂細かいところの水を飛ばしたい! 購入前に色々調べたりしたのですが、 『百聞は一見に如かず🤨❗️とりあえず買わねば』 このブロワーが無難かなと思い、ホームセンターにて 『…これ下さい🙃』1万円位でした(バッテリー別) 洗車場によっては、簡易ブロワーがあったりするのですが お金入れてもなんか微妙だったりするんですよね いつも空いてるとも限らないし… でも安いものでもないので、かなり悩みました 今は洗車が楽しみです🙂✨

洗車の相棒🙂細かいところの水を飛ばしたい! 購入前に色々調べたりしたのですが、 『百聞は一見に如かず🤨❗️とりあえず買わねば』 このブロワーが無難かなと思い、ホームセンターにて 『…これ下さい🙃』1万円位でした(バッテリー別) 洗車場によっては、簡易ブロワーがあったりするのですが お金入れてもなんか微妙だったりするんですよね いつも空いてるとも限らないし… でも安いものでもないので、かなり悩みました 今は洗車が楽しみです🙂✨

コメント 2 30
しろちゃん
| 2024/02/22 | フリートーク

洗車の相棒🙂細かいところの水を飛ばしたい! 購入前に色々調べたりしたのですが、 『百聞は一見に如かず🤨❗️とりあえず買わねば』 このブロワーが無難かなと思い、ホームセンターにて 『…これ下さい🙃』1万円位でした(バッテリー別) 洗車場によっては、簡易ブロワーがあったりするのですが お金入れてもなんか微妙だったりするんですよね いつも空いてるとも限らないし… でも安いものでもないので、かなり悩みました 今は洗車が楽しみです🙂✨

ユーザー画像
しろちゃん
| 2024/02/22 | フリートーク
ユーザー画像

去年、イベントの主催をやった時に 共催の者や協力してくださる方との関係で 色んなことがありました。 お金が絡むことだったので、 まあそれは色々大変な思いをしました(笑) 共催の者とは同じ主催者としての立場であるはずなのに、 なぜか私に対する話し方が 上司から部下に対する指図口調。 何かあれば「お前が悪い」と言い出す始末。 おまけに自分のマネーを出す気がないのに、 相手の仲間が企画を乗っ取ろうとしたので、 こんなことあるんだと思って ずっと攻防戦を繰り広げてました(笑) あー私なめられてるんだなと思って、 関係者各位を上手に誘導して、 最終的に相手の立場が小さくなるよう仕向けました。 その時にイベントの協力会社の方が色々事情を汲んでくださり、 いっぱい助け舟を出してくださいました。 おかげで今もその会社さんに足を向けて寝れません(笑) 相手の仲間から嫌がらせだと思わしきものを受けましたが(笑) 私の立場を上手に利用できなくて悔しい思いをしたんでしょうね。 乞食行為に走らずに自分たちでお金を出せばよかったものを、 人のものを盗ろうとするから上手くいくわけないんです。 私は心の中で舌を出して笑っていました。 あのイベント企画で本当に色んなことを学びました。 特に上下関係があるわけでもないのに、 謎の上下関係を作ってくる人とは まともに相手をしてはダメなこと。 権威に弱い人ほど上下関係を作りたがりますが、 そういう人の相手はしちゃダメよってことです(笑) こちらを謙遜してくることができない プライドの高い人の相手はしない。 自分の方が立場が上だと思っている証拠だから。 マンスプレイニングしたがる人も相手しない。 自分の方が知識があると思い込んで見下してる証拠だから。 謎のクソバイスもそのしかりですよね。 クソバイスが役に立ったことは一度もないんだけど、 クソバイスをする人って本当にバカ極まりないですよね(笑) どうでもいい話も自分語りしてくる人も 緊張感を持たずこちらのこと何も考えてない証拠です。 自分を大切にできる人と真っ当な関係を築くことが大事なんだと あのイベントの時から心得ていることです。 そうそう、 私は大学の研究時に普通だったらなかなか知り合えない方と お知り合いになることができたんですが、 その方はこんな私に謙遜してくださる 本当にすばらしい方なんですよ。 いつかその方の部下の方とその方に なぜか謎のイジリを受けたんですが(笑) あのイジリを受けた後に部下の方が言ってくださった 「ありがとうございます」の言葉に すごい方々とお知り合いになれたんだなと思って とてもうれしく思いました。 前職の会社や大学関係ではそういう人 知り合うことがほとんどなかったんですけどね。 スバル関係でもそういう人あんまりいないかな(笑) でも今の職場は皆さん謙遜してくださるような 本当にすばらしい方々ばかり。 人の動かし方を心得ることができない人ほど よく人に吠えてきますからね。 おもしろいぐらい空回りの言葉を 謎の上から目線で言ってくる。 まあきっと自分の人生と社会に不満を抱いて生きてるんでしょう。 そんな失敗作の人間の話を聞いてたら、 自分も失敗作になっちゃう(笑) ダメな人間はダメな人間なのよ。 さあこのイベント企画の話は明日もしましょう(笑)

去年、イベントの主催をやった時に 共催の者や協力してくださる方との関係で 色んなことがありました。 お金が絡むことだったので、 まあそれは色々大変な思いをしました(笑) 共催の者とは同じ主催者としての立場であるはずなのに、 なぜか私に対する話し方が 上司から部下に対する指図口調。 何かあれば「お前が悪い」と言い出す始末。 おまけに自分のマネーを出す気がないのに、 相手の仲間が企画を乗っ取ろうとしたので、 こんなことあるんだと思って ずっと攻防戦を繰り広げてました(笑) あー私なめられてるんだなと思って、 関係者各位を上手に誘導して、 最終的に相手の立場が小さくなるよう仕向けました。 その時にイベントの協力会社の方が色々事情を汲んでくださり、 いっぱい助け舟を出してくださいました。 おかげで今もその会社さんに足を向けて寝れません(笑) 相手の仲間から嫌がらせだと思わしきものを受けましたが(笑) 私の立場を上手に利用できなくて悔しい思いをしたんでしょうね。 乞食行為に走らずに自分たちでお金を出せばよかったものを、 人のものを盗ろうとするから上手くいくわけないんです。 私は心の中で舌を出して笑っていました。 あのイベント企画で本当に色んなことを学びました。 特に上下関係があるわけでもないのに、 謎の上下関係を作ってくる人とは まともに相手をしてはダメなこと。 権威に弱い人ほど上下関係を作りたがりますが、 そういう人の相手はしちゃダメよってことです(笑) こちらを謙遜してくることができない プライドの高い人の相手はしない。 自分の方が立場が上だと思っている証拠だから。 マンスプレイニングしたがる人も相手しない。 自分の方が知識があると思い込んで見下してる証拠だから。 謎のクソバイスもそのしかりですよね。 クソバイスが役に立ったことは一度もないんだけど、 クソバイスをする人って本当にバカ極まりないですよね(笑) どうでもいい話も自分語りしてくる人も 緊張感を持たずこちらのこと何も考えてない証拠です。 自分を大切にできる人と真っ当な関係を築くことが大事なんだと あのイベントの時から心得ていることです。 そうそう、 私は大学の研究時に普通だったらなかなか知り合えない方と お知り合いになることができたんですが、 その方はこんな私に謙遜してくださる 本当にすばらしい方なんですよ。 いつかその方の部下の方とその方に なぜか謎のイジリを受けたんですが(笑) あのイジリを受けた後に部下の方が言ってくださった 「ありがとうございます」の言葉に すごい方々とお知り合いになれたんだなと思って とてもうれしく思いました。 前職の会社や大学関係ではそういう人 知り合うことがほとんどなかったんですけどね。 スバル関係でもそういう人あんまりいないかな(笑) でも今の職場は皆さん謙遜してくださるような 本当にすばらしい方々ばかり。 人の動かし方を心得ることができない人ほど よく人に吠えてきますからね。 おもしろいぐらい空回りの言葉を 謎の上から目線で言ってくる。 まあきっと自分の人生と社会に不満を抱いて生きてるんでしょう。 そんな失敗作の人間の話を聞いてたら、 自分も失敗作になっちゃう(笑) ダメな人間はダメな人間なのよ。 さあこのイベント企画の話は明日もしましょう(笑)

コメント 0 5
恋する森林人
| 2024/02/21 | フリートーク

去年、イベントの主催をやった時に 共催の者や協力してくださる方との関係で 色んなことがありました。 お金が絡むことだったので、 まあそれは色々大変な思いをしました(笑) 共催の者とは同じ主催者としての立場であるはずなのに、 なぜか私に対する話し方が 上司から部下に対する指図口調。 何かあれば「お前が悪い」と言い出す始末。 おまけに自分のマネーを出す気がないのに、 相手の仲間が企画を乗っ取ろうとしたので、 こんなことあるんだと思って ずっと攻防戦を繰り広げてました(笑) あー私なめられてるんだなと思って、 関係者各位を上手に誘導して、 最終的に相手の立場が小さくなるよう仕向けました。 その時にイベントの協力会社の方が色々事情を汲んでくださり、 いっぱい助け舟を出してくださいました。 おかげで今もその会社さんに足を向けて寝れません(笑) 相手の仲間から嫌がらせだと思わしきものを受けましたが(笑) 私の立場を上手に利用できなくて悔しい思いをしたんでしょうね。 乞食行為に走らずに自分たちでお金を出せばよかったものを、 人のものを盗ろうとするから上手くいくわけないんです。 私は心の中で舌を出して笑っていました。 あのイベント企画で本当に色んなことを学びました。 特に上下関係があるわけでもないのに、 謎の上下関係を作ってくる人とは まともに相手をしてはダメなこと。 権威に弱い人ほど上下関係を作りたがりますが、 そういう人の相手はしちゃダメよってことです(笑) こちらを謙遜してくることができない プライドの高い人の相手はしない。 自分の方が立場が上だと思っている証拠だから。 マンスプレイニングしたがる人も相手しない。 自分の方が知識があると思い込んで見下してる証拠だから。 謎のクソバイスもそのしかりですよね。 クソバイスが役に立ったことは一度もないんだけど、 クソバイスをする人って本当にバカ極まりないですよね(笑) どうでもいい話も自分語りしてくる人も 緊張感を持たずこちらのこと何も考えてない証拠です。 自分を大切にできる人と真っ当な関係を築くことが大事なんだと あのイベントの時から心得ていることです。 そうそう、 私は大学の研究時に普通だったらなかなか知り合えない方と お知り合いになることができたんですが、 その方はこんな私に謙遜してくださる 本当にすばらしい方なんですよ。 いつかその方の部下の方とその方に なぜか謎のイジリを受けたんですが(笑) あのイジリを受けた後に部下の方が言ってくださった 「ありがとうございます」の言葉に すごい方々とお知り合いになれたんだなと思って とてもうれしく思いました。 前職の会社や大学関係ではそういう人 知り合うことがほとんどなかったんですけどね。 スバル関係でもそういう人あんまりいないかな(笑) でも今の職場は皆さん謙遜してくださるような 本当にすばらしい方々ばかり。 人の動かし方を心得ることができない人ほど よく人に吠えてきますからね。 おもしろいぐらい空回りの言葉を 謎の上から目線で言ってくる。 まあきっと自分の人生と社会に不満を抱いて生きてるんでしょう。 そんな失敗作の人間の話を聞いてたら、 自分も失敗作になっちゃう(笑) ダメな人間はダメな人間なのよ。 さあこのイベント企画の話は明日もしましょう(笑)

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/21 | フリートーク
  • 1776-1800件 / 全2249件