スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2245件

ユーザー画像

隠れ家的お蕎麦屋さん『そばの実 一閑人』 本日、両親と共にお墓🪦参りを兼ねて富士宮市までフォレスターで往復6時間のロングドライブに出かけました。 その帰りにR139のまかいの牧場🐮付近で見つけた看板をたよりにふらっと立ち寄って見ました。 入店時間がお昼の終盤でしたけれど、お店の方にお勧めを伺ったところ『鴨せいろ鴨そばが人数分ある』と伺い、温かい鴨そばをいただきました。 本日の富士宮市は、晴天でしたが日中でも6°Cと富士山🗻下ろしの冷え込みだったので、温かいお蕎麦で心も体もホカホカになりました。 そばの実 一閑人にご興味のある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️https://sobanomi-ikkanjin.top/ フォレスターを購入して高齢者の両親を乗せての長時間の初ロングドライブをしましたが、両親の感想は車内全席シートヒーターで終始好感触でした。👍

隠れ家的お蕎麦屋さん『そばの実 一閑人』 本日、両親と共にお墓🪦参りを兼ねて富士宮市までフォレスターで往復6時間のロングドライブに出かけました。 その帰りにR139のまかいの牧場🐮付近で見つけた看板をたよりにふらっと立ち寄って見ました。 入店時間がお昼の終盤でしたけれど、お店の方にお勧めを伺ったところ『鴨せいろ鴨そばが人数分ある』と伺い、温かい鴨そばをいただきました。 本日の富士宮市は、晴天でしたが日中でも6°Cと富士山🗻下ろしの冷え込みだったので、温かいお蕎麦で心も体もホカホカになりました。 そばの実 一閑人にご興味のある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️https://sobanomi-ikkanjin.top/ フォレスターを購入して高齢者の両親を乗せての長時間の初ロングドライブをしましたが、両親の感想は車内全席シートヒーターで終始好感触でした。👍

コメント 0 48
nakahide
| 02/10 | フリートーク

隠れ家的お蕎麦屋さん『そばの実 一閑人』 本日、両親と共にお墓🪦参りを兼ねて富士宮市までフォレスターで往復6時間のロングドライブに出かけました。 その帰りにR139のまかいの牧場🐮付近で見つけた看板をたよりにふらっと立ち寄って見ました。 入店時間がお昼の終盤でしたけれど、お店の方にお勧めを伺ったところ『鴨せいろ鴨そばが人数分ある』と伺い、温かい鴨そばをいただきました。 本日の富士宮市は、晴天でしたが日中でも6°Cと富士山🗻下ろしの冷え込みだったので、温かいお蕎麦で心も体もホカホカになりました。 そばの実 一閑人にご興味のある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️https://sobanomi-ikkanjin.top/ フォレスターを購入して高齢者の両親を乗せての長時間の初ロングドライブをしましたが、両親の感想は車内全席シートヒーターで終始好感触でした。👍

ユーザー画像
nakahide
| 02/10 | フリートーク
ユーザー画像

朝晩10℃を割るようになりました。 これから向こう何ヶ月か、シートヒーターが有りがたいです🤗 暖機も必要になり、燃費急降下です😵

朝晩10℃を割るようになりました。 これから向こう何ヶ月か、シートヒーターが有りがたいです🤗 暖機も必要になり、燃費急降下です😵

コメント 8 48
ふらっとフォー
| 11/25 | フリートーク

朝晩10℃を割るようになりました。 これから向こう何ヶ月か、シートヒーターが有りがたいです🤗 暖機も必要になり、燃費急降下です😵

ユーザー画像
ふらっとフォー
| 11/25 | フリートーク
ユーザー画像

高速道路のトンネルで無灯火で走ってる車を度々見かけます。 最近のトンネルは明るいから無灯火で走ってるのでしょうか?命知らずなのでしょうか? 中国道など古い設備のトンネルは暗いし確認も遅れます。 自分の存在をアピールする為にも無灯火危険です。 秋の逢魔が時にも、私は早めにライト点けてます。

高速道路のトンネルで無灯火で走ってる車を度々見かけます。 最近のトンネルは明るいから無灯火で走ってるのでしょうか?命知らずなのでしょうか? 中国道など古い設備のトンネルは暗いし確認も遅れます。 自分の存在をアピールする為にも無灯火危険です。 秋の逢魔が時にも、私は早めにライト点けてます。

コメント 3 48
GAKU
| 09/28 | フリートーク

高速道路のトンネルで無灯火で走ってる車を度々見かけます。 最近のトンネルは明るいから無灯火で走ってるのでしょうか?命知らずなのでしょうか? 中国道など古い設備のトンネルは暗いし確認も遅れます。 自分の存在をアピールする為にも無灯火危険です。 秋の逢魔が時にも、私は早めにライト点けてます。

ユーザー画像
GAKU
| 09/28 | フリートーク
ユーザー画像

今日は12ヶ月点検を受けてきました。 本当は昨年受けようと思っていたのですが、実際のエンジンオイル交換のタイミングが点検(点検パックで料金に含まれている時)と合わなくても、今まではその分をズラして別途交換できていたのが、何やらそれが出来なくなったそうで、12ヶ月と4週間弱というタイミングの今日に12ヶ月点検をあと伸ばしして予約してました。 実は11月に北海道から戻った直後にエンジンオイル交換で車を持ち込んだ際に始めてこの事を知らされて、急遽オイル交換を中止して1ヶ月伸ばそうかと思ったのですが、既に遅しでオイルは抜かれ始めてました😢 でも今年は冬の北海道へ行く予定だったので、丁度また5,000km弱くらいで交換になると予想していましたが、今回はあまり走行距離が延びず結局は交換後から4,000km以下での交換に。 エンジンオイルはまたMOTUL 0W-16にアップグレードしたのですが、差額はというと 1,386円でした。この程度の差であれば、アップグレードした方が良いですね😄 今回は更にもう一点、ディーラー点検結果の説明の中で重要なことがありました。やはり今のスタッドレスタイヤの状況がギリギリだったようです😱 内側の減りが目立っていて、今シーズン限りにした方が良いという事でした。 現在のスタッドレスは2022年10月下旬に新品をおろして以来、毎年10月下旬〜翌年3月中旬頃まで履かせていて、今回の北海道旅の後でトータル大体2.4万km走行しているのですが、そのうちの9割以上が舗装路なのでやはり減っていたみたい。覚悟はしていたけど。 でも実際には道内では相変わらずの頼もしさで、ABSを効かせないような速度操作をしている限りは、問題は感じませんでした。流石に気温が上がった時あたりのシャバシャバ/ザクザクの一番嫌らしい路面では噛んでくれませんが、これはみんな同じだと思うし。んー☹️ そっか!どうせ3シーズン毎に交換する事になるのであれば、製造が昨年くらいの古さであれば製造年月の新しさには拘る必要がないから、今シーズン終了間際に在庫処分品を探してみたい方が良いのかなぁ🤔(VRX3の215/50-17が残ってるかは分かりませんが) 交換予定が1年早まってしまいそう。 それにしても、無事に北海道から戻って来れてよかった😮‍💨

今日は12ヶ月点検を受けてきました。 本当は昨年受けようと思っていたのですが、実際のエンジンオイル交換のタイミングが点検(点検パックで料金に含まれている時)と合わなくても、今まではその分をズラして別途交換できていたのが、何やらそれが出来なくなったそうで、12ヶ月と4週間弱というタイミングの今日に12ヶ月点検をあと伸ばしして予約してました。 実は11月に北海道から戻った直後にエンジンオイル交換で車を持ち込んだ際に始めてこの事を知らされて、急遽オイル交換を中止して1ヶ月伸ばそうかと思ったのですが、既に遅しでオイルは抜かれ始めてました😢 でも今年は冬の北海道へ行く予定だったので、丁度また5,000km弱くらいで交換になると予想していましたが、今回はあまり走行距離が延びず結局は交換後から4,000km以下での交換に。 エンジンオイルはまたMOTUL 0W-16にアップグレードしたのですが、差額はというと 1,386円でした。この程度の差であれば、アップグレードした方が良いですね😄 今回は更にもう一点、ディーラー点検結果の説明の中で重要なことがありました。やはり今のスタッドレスタイヤの状況がギリギリだったようです😱 内側の減りが目立っていて、今シーズン限りにした方が良いという事でした。 現在のスタッドレスは2022年10月下旬に新品をおろして以来、毎年10月下旬〜翌年3月中旬頃まで履かせていて、今回の北海道旅の後でトータル大体2.4万km走行しているのですが、そのうちの9割以上が舗装路なのでやはり減っていたみたい。覚悟はしていたけど。 でも実際には道内では相変わらずの頼もしさで、ABSを効かせないような速度操作をしている限りは、問題は感じませんでした。流石に気温が上がった時あたりのシャバシャバ/ザクザクの一番嫌らしい路面では噛んでくれませんが、これはみんな同じだと思うし。んー☹️ そっか!どうせ3シーズン毎に交換する事になるのであれば、製造が昨年くらいの古さであれば製造年月の新しさには拘る必要がないから、今シーズン終了間際に在庫処分品を探してみたい方が良いのかなぁ🤔(VRX3の215/50-17が残ってるかは分かりませんが) 交換予定が1年早まってしまいそう。 それにしても、無事に北海道から戻って来れてよかった😮‍💨

コメント 10 48
埼玉のスバリスト
| 01/22 | フリートーク

今日は12ヶ月点検を受けてきました。 本当は昨年受けようと思っていたのですが、実際のエンジンオイル交換のタイミングが点検(点検パックで料金に含まれている時)と合わなくても、今まではその分をズラして別途交換できていたのが、何やらそれが出来なくなったそうで、12ヶ月と4週間弱というタイミングの今日に12ヶ月点検をあと伸ばしして予約してました。 実は11月に北海道から戻った直後にエンジンオイル交換で車を持ち込んだ際に始めてこの事を知らされて、急遽オイル交換を中止して1ヶ月伸ばそうかと思ったのですが、既に遅しでオイルは抜かれ始めてました😢 でも今年は冬の北海道へ行く予定だったので、丁度また5,000km弱くらいで交換になると予想していましたが、今回はあまり走行距離が延びず結局は交換後から4,000km以下での交換に。 エンジンオイルはまたMOTUL 0W-16にアップグレードしたのですが、差額はというと 1,386円でした。この程度の差であれば、アップグレードした方が良いですね😄 今回は更にもう一点、ディーラー点検結果の説明の中で重要なことがありました。やはり今のスタッドレスタイヤの状況がギリギリだったようです😱 内側の減りが目立っていて、今シーズン限りにした方が良いという事でした。 現在のスタッドレスは2022年10月下旬に新品をおろして以来、毎年10月下旬〜翌年3月中旬頃まで履かせていて、今回の北海道旅の後でトータル大体2.4万km走行しているのですが、そのうちの9割以上が舗装路なのでやはり減っていたみたい。覚悟はしていたけど。 でも実際には道内では相変わらずの頼もしさで、ABSを効かせないような速度操作をしている限りは、問題は感じませんでした。流石に気温が上がった時あたりのシャバシャバ/ザクザクの一番嫌らしい路面では噛んでくれませんが、これはみんな同じだと思うし。んー☹️ そっか!どうせ3シーズン毎に交換する事になるのであれば、製造が昨年くらいの古さであれば製造年月の新しさには拘る必要がないから、今シーズン終了間際に在庫処分品を探してみたい方が良いのかなぁ🤔(VRX3の215/50-17が残ってるかは分かりませんが) 交換予定が1年早まってしまいそう。 それにしても、無事に北海道から戻って来れてよかった😮‍💨

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 01/22 | フリートーク
ユーザー画像

先日、恵比寿にあるスバル本社にオンラインショップに関するインタビューに答えに行きました。 お土産に一口羊羹とエターナルカレンダーを頂きました。

先日、恵比寿にあるスバル本社にオンラインショップに関するインタビューに答えに行きました。 お土産に一口羊羹とエターナルカレンダーを頂きました。

コメント 5 48
ぐらん・ブルー
| 08/19 | フリートーク

先日、恵比寿にあるスバル本社にオンラインショップに関するインタビューに答えに行きました。 お土産に一口羊羹とエターナルカレンダーを頂きました。

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 08/19 | フリートーク
ユーザー画像

駐車場で失敗して38000円をドブにすてたスバばあちゃんです バイト先のオーナーの、「2キロ超えてるけどいけたでー!大丈夫」の言葉を信じたけど、あかんもんはあかんかった 警察でごねたけどあかんかった 警察のおねえさん「ちょっと!!!これほんまに2キロなん?2キロってかいてたら受付せえへんで!うちでもちゃんと測るし違うかったら手数料もかえされへんねんで!わかってます??」 私「えーー!!うそーーー!!紙で測ったら大体2キロやったんですーーーーー!!!(嘘 2.3キロやなと思いながら) 」 警察「1.999999キロって書いてたら受理するけど、でもほんまにそうなん?ほんまにお金帰ってこおへんねんで!!わかりきってるんやったら残念やけど取り直しておいで!!」 私「でも初期費用もはらっちゃったし38000円もしたもん!!!!もう1.999999ってかきなおしてだすーーー!!!😭😭」 警察「これ契約日明日やからから、じゃないと受付出来へんから、とりあえず一日よう考えて明日もっておいで!!でもお金もどってこないし、うちでも測るし、その分余計時間無駄になるんやで!」 私「…なんで…😭😭みんなどうやって測るんですか…バイト先のマスターは2キロこえてもいけるっていうたのなんでなんや(涙声」 警察「その人個人事業主ちゃう?個人事業主は賃貸借りるところ見つかりにくいから、家から離れててもいいって特例があるのよ。」 私「……でも初期費用はらっちゃったもん…… 出直してきます…」 そして私の選択は 出さないで新しいのを探し直すという選択でした。 警察のお姉さん ありがと。そのときはちくしょーーーっておもったけど2200円無駄にならんかった。警察がおまけしてくれるわけないもん ちゃんとバイト先のマスターの話鵜呑みにせず、なぜそうなのかとかちゃんと調べなあかんかった。 最終判断は自分でしなきゃいけなかった。反省 結局、駐車場とも交渉してうじうじしたけど(迷惑) 1月末までに契約って書いてるので、 電話でうじうじしたけれども戻ってきませんでした。契約日明日からやったのに…一回も止めてないのに〜!!!!ちっくしょーーーーーーー!!!!(小梅 仲介手数料けちろうとネットで自分で申し込んだのと、どんどん賃料に気を取られて範囲がひろくなっていったのが失敗でした。しかも管理会社から電話1週間以上かかるし書類来るまでの2週間かかるし… 失敗失敗しまったしまった島倉千代子!!!! でも、いい体験もあった。 新しい駐車場探すために 近くの不動産屋にいって事情話したら、不動産屋さんが一日で書類用意してくれて、オーナーさんのとこまで走ってくれて最短で契約できるようにしてくれた しかも地域最安値のプラス1000円でめっちゃ近くに日陰の駐車場!! 仲介手数料1万円はプラスでかかるけど、こんなに走ってくれて一生懸命やってくれて感謝しかない!もうその日のうちに家のポストに向こうのサインはいった賃貸契約書いれてくれてた!走ってくれたんや…ってじーんときた もし最初から一緒に探してたら2キロ超えてたら教えてくれただろうしこんな失敗せんでよかったんや ほんと一番最初に相談すればよかった😭 月曜の昼休みに警察まで爆走して、最短で提出やっと受理してもらえた!!!!ここまで長かったーー あと審査に1週間 車屋さんに「待たせててほんとすみません」って電話いれとかなきゃ 38000円あったら中古のタイヤかえれたやんーー!!ちくしょーー 駐車場探すだけで8万以上かかってしまって、部品代もこれからかかってくのに予定より一気に所持金もへって 一気に不安増したけど、 これで挫けるスバル愛じゃない!!!! レガシィツーリングワゴンがかっこいいねん!! 頑張って一年は所持したい😭いや叶うならずっと所持してたい ずっと働いてるほうのメインの職場のみんなに「20年落ち!?!?」アホちゃうかって心配される。半年後には手放すやろってパパにもいわれる 隣で上司が嫌がらせのように「旧車の重量税は…」とかについて調べて独り言ぶつぶついう(優しさなのか嫌がらせなのかわからへん やめろおおお) 4ナンバーにしたるねん!!!この時代のワゴンはできるねん その人MTの丸目セリカからのADバンやけど 「一年車検やでーそんな古い車余計金かかるわーげへっへへへ」とかいう笑 昨日の忘年会の会費あつめのときも「レガシィかったから金ないやろーーー げへへへ」とかいうてくる むかつくwww 今回の駐車場の失敗もスバル離婚の危機もみんな知ってるし🤣 職場のおっさんたちの賑やかしになってる笑  30代で青いのに乗るのが夢やってん 一瞬でもいいから叶えたかってん…😭 遠回りしてるけど納車までちょっとずつ進んでる!!!人生で一番わくわくする、こんなにわくわくして何かを待つ買い物って結婚指輪のとき以来!! 色々あるけど、きっとこの子買ったことは後悔しない気がする!!! どんな故障するんかわからんけど笑 下潜ってあけてからのお楽しみやけど笑 維持費に泣いて例え手放すことになっても、33歳でこの子を所持できた経験だけは一生の宝物の気がする!! 駐車場とめるときは段ボールしいとこ…(汗 年末年始の単発お仕事求人をちらちらみてそろそろ寝ます笑  息子預かってくだせえ!!ってパパに頭下げたけど「俺協力しないっていったよね!?!?」ってニヤニヤされた。息子も「ママおでかけだめ!!!」っていわれる。嬉しいような行き詰まるような… でもパパ、あとで近くの駐車場Google検索してくれてたの知ってるよ☺️♡ お前のためじゃない!相場見るためや!って言われたけど〜笑笑 登場人物いっぱいですみません笑笑 はぁ…新車やったらオイル漏れの心配もないんか…うらやましい… 不安と楽しみが入り混じる、冷や汗の日々です。 でも全部楽しまなきゃね!!

駐車場で失敗して38000円をドブにすてたスバばあちゃんです バイト先のオーナーの、「2キロ超えてるけどいけたでー!大丈夫」の言葉を信じたけど、あかんもんはあかんかった 警察でごねたけどあかんかった 警察のおねえさん「ちょっと!!!これほんまに2キロなん?2キロってかいてたら受付せえへんで!うちでもちゃんと測るし違うかったら手数料もかえされへんねんで!わかってます??」 私「えーー!!うそーーー!!紙で測ったら大体2キロやったんですーーーーー!!!(嘘 2.3キロやなと思いながら) 」 警察「1.999999キロって書いてたら受理するけど、でもほんまにそうなん?ほんまにお金帰ってこおへんねんで!!わかりきってるんやったら残念やけど取り直しておいで!!」 私「でも初期費用もはらっちゃったし38000円もしたもん!!!!もう1.999999ってかきなおしてだすーーー!!!😭😭」 警察「これ契約日明日やからから、じゃないと受付出来へんから、とりあえず一日よう考えて明日もっておいで!!でもお金もどってこないし、うちでも測るし、その分余計時間無駄になるんやで!」 私「…なんで…😭😭みんなどうやって測るんですか…バイト先のマスターは2キロこえてもいけるっていうたのなんでなんや(涙声」 警察「その人個人事業主ちゃう?個人事業主は賃貸借りるところ見つかりにくいから、家から離れててもいいって特例があるのよ。」 私「……でも初期費用はらっちゃったもん…… 出直してきます…」 そして私の選択は 出さないで新しいのを探し直すという選択でした。 警察のお姉さん ありがと。そのときはちくしょーーーっておもったけど2200円無駄にならんかった。警察がおまけしてくれるわけないもん ちゃんとバイト先のマスターの話鵜呑みにせず、なぜそうなのかとかちゃんと調べなあかんかった。 最終判断は自分でしなきゃいけなかった。反省 結局、駐車場とも交渉してうじうじしたけど(迷惑) 1月末までに契約って書いてるので、 電話でうじうじしたけれども戻ってきませんでした。契約日明日からやったのに…一回も止めてないのに〜!!!!ちっくしょーーーーーーー!!!!(小梅 仲介手数料けちろうとネットで自分で申し込んだのと、どんどん賃料に気を取られて範囲がひろくなっていったのが失敗でした。しかも管理会社から電話1週間以上かかるし書類来るまでの2週間かかるし… 失敗失敗しまったしまった島倉千代子!!!! でも、いい体験もあった。 新しい駐車場探すために 近くの不動産屋にいって事情話したら、不動産屋さんが一日で書類用意してくれて、オーナーさんのとこまで走ってくれて最短で契約できるようにしてくれた しかも地域最安値のプラス1000円でめっちゃ近くに日陰の駐車場!! 仲介手数料1万円はプラスでかかるけど、こんなに走ってくれて一生懸命やってくれて感謝しかない!もうその日のうちに家のポストに向こうのサインはいった賃貸契約書いれてくれてた!走ってくれたんや…ってじーんときた もし最初から一緒に探してたら2キロ超えてたら教えてくれただろうしこんな失敗せんでよかったんや ほんと一番最初に相談すればよかった😭 月曜の昼休みに警察まで爆走して、最短で提出やっと受理してもらえた!!!!ここまで長かったーー あと審査に1週間 車屋さんに「待たせててほんとすみません」って電話いれとかなきゃ 38000円あったら中古のタイヤかえれたやんーー!!ちくしょーー 駐車場探すだけで8万以上かかってしまって、部品代もこれからかかってくのに予定より一気に所持金もへって 一気に不安増したけど、 これで挫けるスバル愛じゃない!!!! レガシィツーリングワゴンがかっこいいねん!! 頑張って一年は所持したい😭いや叶うならずっと所持してたい ずっと働いてるほうのメインの職場のみんなに「20年落ち!?!?」アホちゃうかって心配される。半年後には手放すやろってパパにもいわれる 隣で上司が嫌がらせのように「旧車の重量税は…」とかについて調べて独り言ぶつぶついう(優しさなのか嫌がらせなのかわからへん やめろおおお) 4ナンバーにしたるねん!!!この時代のワゴンはできるねん その人MTの丸目セリカからのADバンやけど 「一年車検やでーそんな古い車余計金かかるわーげへっへへへ」とかいう笑 昨日の忘年会の会費あつめのときも「レガシィかったから金ないやろーーー げへへへ」とかいうてくる むかつくwww 今回の駐車場の失敗もスバル離婚の危機もみんな知ってるし🤣 職場のおっさんたちの賑やかしになってる笑  30代で青いのに乗るのが夢やってん 一瞬でもいいから叶えたかってん…😭 遠回りしてるけど納車までちょっとずつ進んでる!!!人生で一番わくわくする、こんなにわくわくして何かを待つ買い物って結婚指輪のとき以来!! 色々あるけど、きっとこの子買ったことは後悔しない気がする!!! どんな故障するんかわからんけど笑 下潜ってあけてからのお楽しみやけど笑 維持費に泣いて例え手放すことになっても、33歳でこの子を所持できた経験だけは一生の宝物の気がする!! 駐車場とめるときは段ボールしいとこ…(汗 年末年始の単発お仕事求人をちらちらみてそろそろ寝ます笑  息子預かってくだせえ!!ってパパに頭下げたけど「俺協力しないっていったよね!?!?」ってニヤニヤされた。息子も「ママおでかけだめ!!!」っていわれる。嬉しいような行き詰まるような… でもパパ、あとで近くの駐車場Google検索してくれてたの知ってるよ☺️♡ お前のためじゃない!相場見るためや!って言われたけど〜笑笑 登場人物いっぱいですみません笑笑 はぁ…新車やったらオイル漏れの心配もないんか…うらやましい… 不安と楽しみが入り混じる、冷や汗の日々です。 でも全部楽しまなきゃね!!

コメント 11 48
スバばあちゃん
| 12/10 | フリートーク

駐車場で失敗して38000円をドブにすてたスバばあちゃんです バイト先のオーナーの、「2キロ超えてるけどいけたでー!大丈夫」の言葉を信じたけど、あかんもんはあかんかった 警察でごねたけどあかんかった 警察のおねえさん「ちょっと!!!これほんまに2キロなん?2キロってかいてたら受付せえへんで!うちでもちゃんと測るし違うかったら手数料もかえされへんねんで!わかってます??」 私「えーー!!うそーーー!!紙で測ったら大体2キロやったんですーーーーー!!!(嘘 2.3キロやなと思いながら) 」 警察「1.999999キロって書いてたら受理するけど、でもほんまにそうなん?ほんまにお金帰ってこおへんねんで!!わかりきってるんやったら残念やけど取り直しておいで!!」 私「でも初期費用もはらっちゃったし38000円もしたもん!!!!もう1.999999ってかきなおしてだすーーー!!!😭😭」 警察「これ契約日明日やからから、じゃないと受付出来へんから、とりあえず一日よう考えて明日もっておいで!!でもお金もどってこないし、うちでも測るし、その分余計時間無駄になるんやで!」 私「…なんで…😭😭みんなどうやって測るんですか…バイト先のマスターは2キロこえてもいけるっていうたのなんでなんや(涙声」 警察「その人個人事業主ちゃう?個人事業主は賃貸借りるところ見つかりにくいから、家から離れててもいいって特例があるのよ。」 私「……でも初期費用はらっちゃったもん…… 出直してきます…」 そして私の選択は 出さないで新しいのを探し直すという選択でした。 警察のお姉さん ありがと。そのときはちくしょーーーっておもったけど2200円無駄にならんかった。警察がおまけしてくれるわけないもん ちゃんとバイト先のマスターの話鵜呑みにせず、なぜそうなのかとかちゃんと調べなあかんかった。 最終判断は自分でしなきゃいけなかった。反省 結局、駐車場とも交渉してうじうじしたけど(迷惑) 1月末までに契約って書いてるので、 電話でうじうじしたけれども戻ってきませんでした。契約日明日からやったのに…一回も止めてないのに〜!!!!ちっくしょーーーーーーー!!!!(小梅 仲介手数料けちろうとネットで自分で申し込んだのと、どんどん賃料に気を取られて範囲がひろくなっていったのが失敗でした。しかも管理会社から電話1週間以上かかるし書類来るまでの2週間かかるし… 失敗失敗しまったしまった島倉千代子!!!! でも、いい体験もあった。 新しい駐車場探すために 近くの不動産屋にいって事情話したら、不動産屋さんが一日で書類用意してくれて、オーナーさんのとこまで走ってくれて最短で契約できるようにしてくれた しかも地域最安値のプラス1000円でめっちゃ近くに日陰の駐車場!! 仲介手数料1万円はプラスでかかるけど、こんなに走ってくれて一生懸命やってくれて感謝しかない!もうその日のうちに家のポストに向こうのサインはいった賃貸契約書いれてくれてた!走ってくれたんや…ってじーんときた もし最初から一緒に探してたら2キロ超えてたら教えてくれただろうしこんな失敗せんでよかったんや ほんと一番最初に相談すればよかった😭 月曜の昼休みに警察まで爆走して、最短で提出やっと受理してもらえた!!!!ここまで長かったーー あと審査に1週間 車屋さんに「待たせててほんとすみません」って電話いれとかなきゃ 38000円あったら中古のタイヤかえれたやんーー!!ちくしょーー 駐車場探すだけで8万以上かかってしまって、部品代もこれからかかってくのに予定より一気に所持金もへって 一気に不安増したけど、 これで挫けるスバル愛じゃない!!!! レガシィツーリングワゴンがかっこいいねん!! 頑張って一年は所持したい😭いや叶うならずっと所持してたい ずっと働いてるほうのメインの職場のみんなに「20年落ち!?!?」アホちゃうかって心配される。半年後には手放すやろってパパにもいわれる 隣で上司が嫌がらせのように「旧車の重量税は…」とかについて調べて独り言ぶつぶついう(優しさなのか嫌がらせなのかわからへん やめろおおお) 4ナンバーにしたるねん!!!この時代のワゴンはできるねん その人MTの丸目セリカからのADバンやけど 「一年車検やでーそんな古い車余計金かかるわーげへっへへへ」とかいう笑 昨日の忘年会の会費あつめのときも「レガシィかったから金ないやろーーー げへへへ」とかいうてくる むかつくwww 今回の駐車場の失敗もスバル離婚の危機もみんな知ってるし🤣 職場のおっさんたちの賑やかしになってる笑  30代で青いのに乗るのが夢やってん 一瞬でもいいから叶えたかってん…😭 遠回りしてるけど納車までちょっとずつ進んでる!!!人生で一番わくわくする、こんなにわくわくして何かを待つ買い物って結婚指輪のとき以来!! 色々あるけど、きっとこの子買ったことは後悔しない気がする!!! どんな故障するんかわからんけど笑 下潜ってあけてからのお楽しみやけど笑 維持費に泣いて例え手放すことになっても、33歳でこの子を所持できた経験だけは一生の宝物の気がする!! 駐車場とめるときは段ボールしいとこ…(汗 年末年始の単発お仕事求人をちらちらみてそろそろ寝ます笑  息子預かってくだせえ!!ってパパに頭下げたけど「俺協力しないっていったよね!?!?」ってニヤニヤされた。息子も「ママおでかけだめ!!!」っていわれる。嬉しいような行き詰まるような… でもパパ、あとで近くの駐車場Google検索してくれてたの知ってるよ☺️♡ お前のためじゃない!相場見るためや!って言われたけど〜笑笑 登場人物いっぱいですみません笑笑 はぁ…新車やったらオイル漏れの心配もないんか…うらやましい… 不安と楽しみが入り混じる、冷や汗の日々です。 でも全部楽しまなきゃね!!

ユーザー画像
スバばあちゃん
| 12/10 | フリートーク
ユーザー画像

荒川の土手が黄色い壁のようになっていたので、信号待ちの時に後部の窓を開けて撮ってみました。見頃ですねー🤩 [場所は荒川の大芦橋付近南西側の土手]

荒川の土手が黄色い壁のようになっていたので、信号待ちの時に後部の窓を開けて撮ってみました。見頃ですねー🤩 [場所は荒川の大芦橋付近南西側の土手]

コメント 2 48
埼玉のスバリスト
| 03/31 | フリートーク

荒川の土手が黄色い壁のようになっていたので、信号待ちの時に後部の窓を開けて撮ってみました。見頃ですねー🤩 [場所は荒川の大芦橋付近南西側の土手]

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 03/31 | フリートーク
ユーザー画像

愛車にアルミテープを貼って見ました。 最近YouTube動画🎥にアルミテープで直進操作性・燃費向上と話題になっているため、愛車フォレスターアドバンスに貼って河口湖までドライブしてきました。 河口湖周辺は晴天☀️でしたが、残念ながら😢富士山🗻山頂は雲に隠れてしまいました。 まだまだ詳しくは分かりませんがアルミテープを貼ってみた感想としては、 確かに❶ハンドルが重くなったように感じる❷エンジン音が静かになったように感じる❸自宅から河口湖まで標高差600mを約30分くらい走行したが余り燃費が落ちていないように感じるなど、今のところやって良かったと思いました。 ホームセンターで1,000円以下のアルミテープで楽しむことができるので皆さんもお試ししてはいかがでしょうか?

愛車にアルミテープを貼って見ました。 最近YouTube動画🎥にアルミテープで直進操作性・燃費向上と話題になっているため、愛車フォレスターアドバンスに貼って河口湖までドライブしてきました。 河口湖周辺は晴天☀️でしたが、残念ながら😢富士山🗻山頂は雲に隠れてしまいました。 まだまだ詳しくは分かりませんがアルミテープを貼ってみた感想としては、 確かに❶ハンドルが重くなったように感じる❷エンジン音が静かになったように感じる❸自宅から河口湖まで標高差600mを約30分くらい走行したが余り燃費が落ちていないように感じるなど、今のところやって良かったと思いました。 ホームセンターで1,000円以下のアルミテープで楽しむことができるので皆さんもお試ししてはいかがでしょうか?

コメント 6 48
nakahide
| 02/18 | フリートーク

愛車にアルミテープを貼って見ました。 最近YouTube動画🎥にアルミテープで直進操作性・燃費向上と話題になっているため、愛車フォレスターアドバンスに貼って河口湖までドライブしてきました。 河口湖周辺は晴天☀️でしたが、残念ながら😢富士山🗻山頂は雲に隠れてしまいました。 まだまだ詳しくは分かりませんがアルミテープを貼ってみた感想としては、 確かに❶ハンドルが重くなったように感じる❷エンジン音が静かになったように感じる❸自宅から河口湖まで標高差600mを約30分くらい走行したが余り燃費が落ちていないように感じるなど、今のところやって良かったと思いました。 ホームセンターで1,000円以下のアルミテープで楽しむことができるので皆さんもお試ししてはいかがでしょうか?

ユーザー画像
nakahide
| 02/18 | フリートーク
ユーザー画像

やっと終了‼️ スマホの写真をクラウドサービスへ全量コピーしました。20年以上前に撮った写真も全て入れましたが、件数 27千件(容量 60GB)のアップロードが終了するまでの所要時間は延べ50時間超😳(昔の写真はサイズが小さくてアップロードが早かった😊) 今回利用したクラウドサービスは Amazon Photos ですが、prime会員であれば何と容量無制限です。但しビデオは上限5GBなので、今回は除外しました。 prime解約時は自分でHDD(SSD)などにダウンロードする必要がありますが、primeビデオの視聴やdocomo経由でprime会員になっている特典と併せて、この容量無制限で利用できる事を考えると、余程の値上げや条件変更がない限りは解約はしないと思います。 但し、Amazon PhotosへのアップロードはWi-Fi接続時のみに設定して、モバイル通信時ではアップロードしない設定しておいた方が安心です(デフォルト設定はそうなってました) 今後はAmazon Photos内にフォルダを作って、PC(HDD)に保存している写真もアップロードしようと思います🎵

やっと終了‼️ スマホの写真をクラウドサービスへ全量コピーしました。20年以上前に撮った写真も全て入れましたが、件数 27千件(容量 60GB)のアップロードが終了するまでの所要時間は延べ50時間超😳(昔の写真はサイズが小さくてアップロードが早かった😊) 今回利用したクラウドサービスは Amazon Photos ですが、prime会員であれば何と容量無制限です。但しビデオは上限5GBなので、今回は除外しました。 prime解約時は自分でHDD(SSD)などにダウンロードする必要がありますが、primeビデオの視聴やdocomo経由でprime会員になっている特典と併せて、この容量無制限で利用できる事を考えると、余程の値上げや条件変更がない限りは解約はしないと思います。 但し、Amazon PhotosへのアップロードはWi-Fi接続時のみに設定して、モバイル通信時ではアップロードしない設定しておいた方が安心です(デフォルト設定はそうなってました) 今後はAmazon Photos内にフォルダを作って、PC(HDD)に保存している写真もアップロードしようと思います🎵

コメント 0 48
埼玉のスバリスト
| 02/21 | フリートーク

やっと終了‼️ スマホの写真をクラウドサービスへ全量コピーしました。20年以上前に撮った写真も全て入れましたが、件数 27千件(容量 60GB)のアップロードが終了するまでの所要時間は延べ50時間超😳(昔の写真はサイズが小さくてアップロードが早かった😊) 今回利用したクラウドサービスは Amazon Photos ですが、prime会員であれば何と容量無制限です。但しビデオは上限5GBなので、今回は除外しました。 prime解約時は自分でHDD(SSD)などにダウンロードする必要がありますが、primeビデオの視聴やdocomo経由でprime会員になっている特典と併せて、この容量無制限で利用できる事を考えると、余程の値上げや条件変更がない限りは解約はしないと思います。 但し、Amazon PhotosへのアップロードはWi-Fi接続時のみに設定して、モバイル通信時ではアップロードしない設定しておいた方が安心です(デフォルト設定はそうなってました) 今後はAmazon Photos内にフォルダを作って、PC(HDD)に保存している写真もアップロードしようと思います🎵

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 02/21 | フリートーク
ユーザー画像

グルメ部創設へ向けて 今日のお昼ご飯の つけ麺かもざる!! 美味しくて体に沁みました✨ 天むす売り切れのため おにぎりをオーダー。 今日は四国の山は霧氷です🏔️

グルメ部創設へ向けて 今日のお昼ご飯の つけ麺かもざる!! 美味しくて体に沁みました✨ 天むす売り切れのため おにぎりをオーダー。 今日は四国の山は霧氷です🏔️

コメント 23 48
EMI バッジ画像
| 11/19 | フリートーク

グルメ部創設へ向けて 今日のお昼ご飯の つけ麺かもざる!! 美味しくて体に沁みました✨ 天むす売り切れのため おにぎりをオーダー。 今日は四国の山は霧氷です🏔️

ユーザー画像
EMI バッジ画像
| 11/19 | フリートーク
ユーザー画像

あけましておめでとう御座います。 皆様の投稿で勉強させていただきます 本年もよろしくお願いします。 大きな投資はできませんが、今年は安価でできるレベルの静音化、ラゲッジルームの工夫やっていきたいと思います。 写真は今日の初詣。 と、2024の汚れは持ち越せぬと言うことで簡単ですが、なんとか昨日雪降る中、エイヤーで洗車。

あけましておめでとう御座います。 皆様の投稿で勉強させていただきます 本年もよろしくお願いします。 大きな投資はできませんが、今年は安価でできるレベルの静音化、ラゲッジルームの工夫やっていきたいと思います。 写真は今日の初詣。 と、2024の汚れは持ち越せぬと言うことで簡単ですが、なんとか昨日雪降る中、エイヤーで洗車。

コメント 2 48
Yoshi
| 01/01 | フリートーク

あけましておめでとう御座います。 皆様の投稿で勉強させていただきます 本年もよろしくお願いします。 大きな投資はできませんが、今年は安価でできるレベルの静音化、ラゲッジルームの工夫やっていきたいと思います。 写真は今日の初詣。 と、2024の汚れは持ち越せぬと言うことで簡単ですが、なんとか昨日雪降る中、エイヤーで洗車。

ユーザー画像
Yoshi
| 01/01 | フリートーク
ユーザー画像

疲れが溜まっている時は、甘いもので気分転換☺️ 長距離ドライブも一息ついて、安全運転🚙 最近は食べ過ぎ、飲み過ぎで体が重い💦 そろそろ節制します💪

疲れが溜まっている時は、甘いもので気分転換☺️ 長距離ドライブも一息ついて、安全運転🚙 最近は食べ過ぎ、飲み過ぎで体が重い💦 そろそろ節制します💪

コメント 0 48
BS9
| 03/06 | フリートーク

疲れが溜まっている時は、甘いもので気分転換☺️ 長距離ドライブも一息ついて、安全運転🚙 最近は食べ過ぎ、飲み過ぎで体が重い💦 そろそろ節制します💪

ユーザー画像
BS9
| 03/06 | フリートーク
ユーザー画像

その昔…開催していたオフ会。 「#スバコミ メンバー浜名湖オフ」 10年という節目で幕を引かせていただきました。 特に9、10年目は個人開催の枠を超えてしまい、完全キャパオーバーでしたし💦 翌年、同窓会を目論んでいましたが、コロナ禍もあり様子を見ていると、#スバコミがなくなるという… ですが、こうして今、スバ学がありますので、同窓会プラスご新規さんも歓迎!的なオフ会を最後に開催しても…と、考え始めました。 時期としては来年の秋位に? 募集要項は模索中で、スバ学、みんカラ、Facebook、X(Twitter)等の複数個所からとか? まだまだ計画段階ですが、形になればな…と、考えております。 各所で決まり次第告知していく予定です。 ※ご存じない方は、そんなに期待しないでください!ただ集まるだけの、ゆるいオフ会ですので💦 開催決定となりました際は…不幸にも私の知り合いの方々にはスタッフ要請が届きますので、何卒よろしくお願いいたします。 ※あくまで思案中ですので、お流れの可能性もあります。

その昔…開催していたオフ会。 「#スバコミ メンバー浜名湖オフ」 10年という節目で幕を引かせていただきました。 特に9、10年目は個人開催の枠を超えてしまい、完全キャパオーバーでしたし💦 翌年、同窓会を目論んでいましたが、コロナ禍もあり様子を見ていると、#スバコミがなくなるという… ですが、こうして今、スバ学がありますので、同窓会プラスご新規さんも歓迎!的なオフ会を最後に開催しても…と、考え始めました。 時期としては来年の秋位に? 募集要項は模索中で、スバ学、みんカラ、Facebook、X(Twitter)等の複数個所からとか? まだまだ計画段階ですが、形になればな…と、考えております。 各所で決まり次第告知していく予定です。 ※ご存じない方は、そんなに期待しないでください!ただ集まるだけの、ゆるいオフ会ですので💦 開催決定となりました際は…不幸にも私の知り合いの方々にはスタッフ要請が届きますので、何卒よろしくお願いいたします。 ※あくまで思案中ですので、お流れの可能性もあります。

コメント 5 48
slow-hand
| 10/09 | フリートーク

その昔…開催していたオフ会。 「#スバコミ メンバー浜名湖オフ」 10年という節目で幕を引かせていただきました。 特に9、10年目は個人開催の枠を超えてしまい、完全キャパオーバーでしたし💦 翌年、同窓会を目論んでいましたが、コロナ禍もあり様子を見ていると、#スバコミがなくなるという… ですが、こうして今、スバ学がありますので、同窓会プラスご新規さんも歓迎!的なオフ会を最後に開催しても…と、考え始めました。 時期としては来年の秋位に? 募集要項は模索中で、スバ学、みんカラ、Facebook、X(Twitter)等の複数個所からとか? まだまだ計画段階ですが、形になればな…と、考えております。 各所で決まり次第告知していく予定です。 ※ご存じない方は、そんなに期待しないでください!ただ集まるだけの、ゆるいオフ会ですので💦 開催決定となりました際は…不幸にも私の知り合いの方々にはスタッフ要請が届きますので、何卒よろしくお願いいたします。 ※あくまで思案中ですので、お流れの可能性もあります。

ユーザー画像
slow-hand
| 10/09 | フリートーク
ユーザー画像

今日は二男の高校の卒業授与式でした。 仕事帰りに外から様子を見ました。 もう今月下旬から大阪で1人で生活する二男 一度は親元離れて生活するもいいもんです。 大学生活を楽しんでください。

今日は二男の高校の卒業授与式でした。 仕事帰りに外から様子を見ました。 もう今月下旬から大阪で1人で生活する二男 一度は親元離れて生活するもいいもんです。 大学生活を楽しんでください。

コメント 7 48
黒TREK
| 03/01 | フリートーク

今日は二男の高校の卒業授与式でした。 仕事帰りに外から様子を見ました。 もう今月下旬から大阪で1人で生活する二男 一度は親元離れて生活するもいいもんです。 大学生活を楽しんでください。

ユーザー画像
黒TREK
| 03/01 | フリートーク
ユーザー画像

SUBARU公式InstagramにYohtaさんのスバ学の投稿が紹介されてました。 すごくいい写真ですね。 https://www.instagram.com/p/DHndZEutRR9/?img_index=5&igsh=MTRzazhsYWhlbjBkOA==

SUBARU公式InstagramにYohtaさんのスバ学の投稿が紹介されてました。 すごくいい写真ですね。 https://www.instagram.com/p/DHndZEutRR9/?img_index=5&igsh=MTRzazhsYWhlbjBkOA==

コメント 1 48
黒TREK
| 03/25 | フリートーク

SUBARU公式InstagramにYohtaさんのスバ学の投稿が紹介されてました。 すごくいい写真ですね。 https://www.instagram.com/p/DHndZEutRR9/?img_index=5&igsh=MTRzazhsYWhlbjBkOA==

ユーザー画像
黒TREK
| 03/25 | フリートーク
ユーザー画像

SUBAROAD走ってきました❗️ 納車から約2ヶ月 乗れば乗るほど、フォレスターにして良かったって思います😊 本当に運転が楽しい♪

SUBAROAD走ってきました❗️ 納車から約2ヶ月 乗れば乗るほど、フォレスターにして良かったって思います😊 本当に運転が楽しい♪

コメント 2 48
Kazz29Q
| 11/14 | フリートーク

SUBAROAD走ってきました❗️ 納車から約2ヶ月 乗れば乗るほど、フォレスターにして良かったって思います😊 本当に運転が楽しい♪

ユーザー画像
Kazz29Q
| 11/14 | フリートーク
ユーザー画像

高梨沙羅さんの遠征移動は OUTBACKとともに

高梨沙羅さんの遠征移動は OUTBACKとともに

コメント 7 48
ぐらん・ブルー
| 03/27 | フリートーク

高梨沙羅さんの遠征移動は OUTBACKとともに

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 03/27 | フリートーク
ユーザー画像

SUBARU DESIGN 株式会社SUBARUのHPを見ていた、SUBARU DESIGNについて記載されていました。 https://www.subaru.co.jp/difference/design/ ご興味のある方は、お乗りのSUBARU車がどういう意図を持ってデザインされているか参考になるのではないでしょうか。

SUBARU DESIGN 株式会社SUBARUのHPを見ていた、SUBARU DESIGNについて記載されていました。 https://www.subaru.co.jp/difference/design/ ご興味のある方は、お乗りのSUBARU車がどういう意図を持ってデザインされているか参考になるのではないでしょうか。

コメント 1 48
kotachan
| 04/14 | フリートーク

SUBARU DESIGN 株式会社SUBARUのHPを見ていた、SUBARU DESIGNについて記載されていました。 https://www.subaru.co.jp/difference/design/ ご興味のある方は、お乗りのSUBARU車がどういう意図を持ってデザインされているか参考になるのではないでしょうか。

ユーザー画像
kotachan
| 04/14 | フリートーク
ユーザー画像

新車がお店に届く日と、前の愛車を知り合いに譲る日がたまたま重なったので、無理を言って並べさせてもらいました(納車は後日)。 前の車はトヨタ・コンフォート。MTの練習用にと買った人生初の1台でしたが、クラッチの踏み方だけにとどまらず、車の維持費やLPGスタンドの探し方、スピード違反の罰金(!)などなど、車に関わるいろんなことを教えてくれた、本当の意味での「教習車」でした。 コロナ禍でガラガラの新東名も走った。真っ暗闇の千里浜も走った。台風直撃で前が見えない九州道も走った。大雪で立ち往生した対向車を横目に東名阪道も走った。走り屋をかわしながら深夜の首都高を周回した。旅行中にauの通信障害があったときは紙の地図と標識を頼りに松山道を走った。熊が出没したとかで北海道縦貫道は途中で下ろされた。トンネル火災に巻き込まれたときは名阪国道を逆走した。最後には日本最急勾配の暗峠をクラッチを焼きながら登り切った。そんなこんなで、5年で乗った距離は実に15万km。今までありがとう!

新車がお店に届く日と、前の愛車を知り合いに譲る日がたまたま重なったので、無理を言って並べさせてもらいました(納車は後日)。 前の車はトヨタ・コンフォート。MTの練習用にと買った人生初の1台でしたが、クラッチの踏み方だけにとどまらず、車の維持費やLPGスタンドの探し方、スピード違反の罰金(!)などなど、車に関わるいろんなことを教えてくれた、本当の意味での「教習車」でした。 コロナ禍でガラガラの新東名も走った。真っ暗闇の千里浜も走った。台風直撃で前が見えない九州道も走った。大雪で立ち往生した対向車を横目に東名阪道も走った。走り屋をかわしながら深夜の首都高を周回した。旅行中にauの通信障害があったときは紙の地図と標識を頼りに松山道を走った。熊が出没したとかで北海道縦貫道は途中で下ろされた。トンネル火災に巻き込まれたときは名阪国道を逆走した。最後には日本最急勾配の暗峠をクラッチを焼きながら登り切った。そんなこんなで、5年で乗った距離は実に15万km。今までありがとう!

コメント 2 48
河内飛鳥
| 10/28 | フリートーク

新車がお店に届く日と、前の愛車を知り合いに譲る日がたまたま重なったので、無理を言って並べさせてもらいました(納車は後日)。 前の車はトヨタ・コンフォート。MTの練習用にと買った人生初の1台でしたが、クラッチの踏み方だけにとどまらず、車の維持費やLPGスタンドの探し方、スピード違反の罰金(!)などなど、車に関わるいろんなことを教えてくれた、本当の意味での「教習車」でした。 コロナ禍でガラガラの新東名も走った。真っ暗闇の千里浜も走った。台風直撃で前が見えない九州道も走った。大雪で立ち往生した対向車を横目に東名阪道も走った。走り屋をかわしながら深夜の首都高を周回した。旅行中にauの通信障害があったときは紙の地図と標識を頼りに松山道を走った。熊が出没したとかで北海道縦貫道は途中で下ろされた。トンネル火災に巻き込まれたときは名阪国道を逆走した。最後には日本最急勾配の暗峠をクラッチを焼きながら登り切った。そんなこんなで、5年で乗った距離は実に15万km。今までありがとう!

ユーザー画像
河内飛鳥
| 10/28 | フリートーク
ユーザー画像

名古屋でも雪が❄️降ってきました。 すぐに止んでしまいましたが、最強寒波が来ているのを実感しました。 ハンドルネームをKATUNORIから黒TREK に変更しました。 今後とも引き続きよろしくお願いします。

名古屋でも雪が❄️降ってきました。 すぐに止んでしまいましたが、最強寒波が来ているのを実感しました。 ハンドルネームをKATUNORIから黒TREK に変更しました。 今後とも引き続きよろしくお願いします。

コメント 16 48
黒TREK
| 02/07 | フリートーク

名古屋でも雪が❄️降ってきました。 すぐに止んでしまいましたが、最強寒波が来ているのを実感しました。 ハンドルネームをKATUNORIから黒TREK に変更しました。 今後とも引き続きよろしくお願いします。

ユーザー画像
黒TREK
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

朝の出勤前と夜の帰宅後の車庫の状況です。 安心安全に移動出来る愛車にいつも感謝です‼️

朝の出勤前と夜の帰宅後の車庫の状況です。 安心安全に移動出来る愛車にいつも感謝です‼️

コメント 1 48
BS9
| 02/06 | フリートーク

朝の出勤前と夜の帰宅後の車庫の状況です。 安心安全に移動出来る愛車にいつも感謝です‼️

ユーザー画像
BS9
| 02/06 | フリートーク
ユーザー画像

スバルオンラインショップに注文していた商品が届きました チームジャケットとSTIxAVIREXリバーシブルブルゾンです 3Lなどの大きいサイズは早くに終了するので迷いはありませんでした リバーシブルブルゾンはバイク用で同じ仕様(肘、肩、背中のパッド入りですが)も使っているので安心して注文できました 今の時期でも使えるので重宝します チームジャケットは春秋用と思われます STIのジャケット購入は、GC8に乗っていた約20年前に購入した輸入モノのロングコート(このロングコートは今も現役で冬場に重宝しています)以来です

スバルオンラインショップに注文していた商品が届きました チームジャケットとSTIxAVIREXリバーシブルブルゾンです 3Lなどの大きいサイズは早くに終了するので迷いはありませんでした リバーシブルブルゾンはバイク用で同じ仕様(肘、肩、背中のパッド入りですが)も使っているので安心して注文できました 今の時期でも使えるので重宝します チームジャケットは春秋用と思われます STIのジャケット購入は、GC8に乗っていた約20年前に購入した輸入モノのロングコート(このロングコートは今も現役で冬場に重宝しています)以来です

コメント 0 48
とっぽ
| 02/05 | フリートーク

スバルオンラインショップに注文していた商品が届きました チームジャケットとSTIxAVIREXリバーシブルブルゾンです 3Lなどの大きいサイズは早くに終了するので迷いはありませんでした リバーシブルブルゾンはバイク用で同じ仕様(肘、肩、背中のパッド入りですが)も使っているので安心して注文できました 今の時期でも使えるので重宝します チームジャケットは春秋用と思われます STIのジャケット購入は、GC8に乗っていた約20年前に購入した輸入モノのロングコート(このロングコートは今も現役で冬場に重宝しています)以来です

ユーザー画像
とっぽ
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

今年、初走行時の燃費です アイドリングストップOFFです FA24エンジンなかなか良いです👍 不等長も良いですが 等長の音もお気に入りです😊 EJ20の時はエンジンオイルフィルター交換大変でしたがFA24は楽ですね👍

今年、初走行時の燃費です アイドリングストップOFFです FA24エンジンなかなか良いです👍 不等長も良いですが 等長の音もお気に入りです😊 EJ20の時はエンジンオイルフィルター交換大変でしたがFA24は楽ですね👍

コメント 1 48
FLAT4.T
| 01/07 | フリートーク

今年、初走行時の燃費です アイドリングストップOFFです FA24エンジンなかなか良いです👍 不等長も良いですが 等長の音もお気に入りです😊 EJ20の時はエンジンオイルフィルター交換大変でしたがFA24は楽ですね👍

ユーザー画像
FLAT4.T
| 01/07 | フリートーク
ユーザー画像

今年も冬がやってきましたね😆😆😆 実はウインタースポーツ大好き勢なので、待ちに待ってました‼️‼️(スノーボードしてます🏂) ということで、アウトバックと初めての冬です❣️ しっかり準備しました😉 タイヤはVRX3と迷いましたが、DM-V3にしました! ホイールは純正がよかったですけど、タイヤをケチってホイールを買うより雪に強い安全性でホイールは少々ケチりました笑 ボックスは元々シエンタにつけてたボックス流用で今年の冬は乗り切りたいと思います😂 楽しみ‼️

今年も冬がやってきましたね😆😆😆 実はウインタースポーツ大好き勢なので、待ちに待ってました‼️‼️(スノーボードしてます🏂) ということで、アウトバックと初めての冬です❣️ しっかり準備しました😉 タイヤはVRX3と迷いましたが、DM-V3にしました! ホイールは純正がよかったですけど、タイヤをケチってホイールを買うより雪に強い安全性でホイールは少々ケチりました笑 ボックスは元々シエンタにつけてたボックス流用で今年の冬は乗り切りたいと思います😂 楽しみ‼️

コメント 2 47
ただち
| 12/17 | フリートーク

今年も冬がやってきましたね😆😆😆 実はウインタースポーツ大好き勢なので、待ちに待ってました‼️‼️(スノーボードしてます🏂) ということで、アウトバックと初めての冬です❣️ しっかり準備しました😉 タイヤはVRX3と迷いましたが、DM-V3にしました! ホイールは純正がよかったですけど、タイヤをケチってホイールを買うより雪に強い安全性でホイールは少々ケチりました笑 ボックスは元々シエンタにつけてたボックス流用で今年の冬は乗り切りたいと思います😂 楽しみ‼️

ユーザー画像
ただち
| 12/17 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学の申し子にランクアップしました

スバ学の申し子にランクアップしました

コメント 15 47
とっぽ
| 02/01 | フリートーク

スバ学の申し子にランクアップしました

ユーザー画像
とっぽ
| 02/01 | フリートーク
  • 176-200件 / 全2245件