キャップにつけて歩いて来ました。
そして効果ですが・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
あると思います!(天津 木村 風に‥)
虫が大量に居たわけではないので確実ではありませんが、そこそこの数が飛んでいる場所を歩いても、ちょっと距離を置きました。
普段は顔の前まで飛んできて纏わりつくのですが、今日はそれが全くありません。試しにこちらから近づいてみたのですが、やはり距離をとろうとしました。
ただ感じたのは、帽子の少し後方寄りに付けていたせいなのか、私より前方を飛ぶ虫は初めは近くに寄って飛び、そして少し間をおいて遠ざかりました。だから前寄り(進行方向寄り)に付ける方が、虫が早く見つけて、いち早く逃げるのではないかと。
あと気になるのは天候です。
今日は明るめの曇天で太陽は出ていませんでした。
太陽の光が当たった時にどういう反応になるか、ちょっと気になります。
以上が本日の検証結果です。
なお、鳥に攻撃されることはありませんでした🤣
キャップにつけて歩いて来ました。
そして効果ですが・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
あると思います!(天津 木村 風に‥)
虫が大量に居たわけではないので確実ではありませんが、そこそこの数が飛んでいる場所を歩いても、ちょっと距離を置きました。
普段は顔の前まで飛んできて纏わりつくのですが、今日はそれが全くありません。試しにこちらから近づいてみたのですが、やはり距離をとろうとしました。
ただ感じたのは、帽子の少し後方寄りに付けていたせいなのか、私より前方を飛ぶ虫は初めは近くに寄って飛び、そして少し間をおいて遠ざかりました。だから前寄り(進行方向寄り)に付ける方が、虫が早く見つけて、いち早く逃げるのではないかと。
あと気になるのは天候です。
今日は明るめの曇天で太陽は出ていませんでした。
太陽の光が当たった時にどういう反応になるか、ちょっと気になります。
以上が本日の検証結果です。
なお、鳥に攻撃されることはありませんでした🤣
15
18
埼玉のスバリスト
|
2024/04/06
|
フリートーク