フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 3012件
ユーザー画像

年度末。お疲れ様でございます。😭アト1週間ですね。乾杯‼️

年度末。お疲れ様でございます。😭アト1週間ですね。乾杯‼️

コメント 1 20
マロちゃん。
| 2024/03/23 | フリートーク

年度末。お疲れ様でございます。😭アト1週間ですね。乾杯‼️

ユーザー画像
マロちゃん。
| 2024/03/23 | フリートーク
ユーザー画像

土筆を発見! 若々しい あれ? これ ツクシ ですよね? 違うのかな🤔

土筆を発見! 若々しい あれ? これ ツクシ ですよね? 違うのかな🤔

コメント 6 18
埼玉のスバリスト
| 2024/03/23 | フリートーク

土筆を発見! 若々しい あれ? これ ツクシ ですよね? 違うのかな🤔

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/23 | フリートーク
ユーザー画像

はじめまして。レンタカーのレヴォーグです! 修理に出してきました。 今日から来週の土曜日までレンタカーのレヴォーグにお世話になります😅 私のレヴォくんが綺麗になって帰ってくるまで、少しの辛抱…(泣) このレヴォーグは、今はなくなったGT EXのクリスタルホワイトパールやね。 ドアをロックしてもドアミラーが自動で畳まれない事とモードの切り替えが2種類しかない事を除けば、十分です😊 なんといってもスバルの車やし✨ だけど、やっぱり、来週の土曜日が待ち遠しい😆

はじめまして。レンタカーのレヴォーグです! 修理に出してきました。 今日から来週の土曜日までレンタカーのレヴォーグにお世話になります😅 私のレヴォくんが綺麗になって帰ってくるまで、少しの辛抱…(泣) このレヴォーグは、今はなくなったGT EXのクリスタルホワイトパールやね。 ドアをロックしてもドアミラーが自動で畳まれない事とモードの切り替えが2種類しかない事を除けば、十分です😊 なんといってもスバルの車やし✨ だけど、やっぱり、来週の土曜日が待ち遠しい😆

コメント 20 24
Ayako22
| 2024/03/23 | フリートーク

はじめまして。レンタカーのレヴォーグです! 修理に出してきました。 今日から来週の土曜日までレンタカーのレヴォーグにお世話になります😅 私のレヴォくんが綺麗になって帰ってくるまで、少しの辛抱…(泣) このレヴォーグは、今はなくなったGT EXのクリスタルホワイトパールやね。 ドアをロックしてもドアミラーが自動で畳まれない事とモードの切り替えが2種類しかない事を除けば、十分です😊 なんといってもスバルの車やし✨ だけど、やっぱり、来週の土曜日が待ち遠しい😆

ユーザー画像
Ayako22
| 2024/03/23 | フリートーク
ユーザー画像

富良野からの嬉しい贈り物が届きました😄 これは富良野美瑛広域観光推進協議会が開催するInstagramのハッシュタグキャンペーンの賞品で、ファーム富田さんのラベンダーグッズでした。 このキャンペーンは確か3年くらい前から毎年続けて行われていて、今までは投稿数上位者に賞品が送られていましたが、今年は過去一年間の投稿写真の中から選んでいただいたので嬉しいです。 さぁ、このラベンダーグッズで癒されようっと😌

富良野からの嬉しい贈り物が届きました😄 これは富良野美瑛広域観光推進協議会が開催するInstagramのハッシュタグキャンペーンの賞品で、ファーム富田さんのラベンダーグッズでした。 このキャンペーンは確か3年くらい前から毎年続けて行われていて、今までは投稿数上位者に賞品が送られていましたが、今年は過去一年間の投稿写真の中から選んでいただいたので嬉しいです。 さぁ、このラベンダーグッズで癒されようっと😌

コメント 0 20
埼玉のスバリスト
| 2024/03/23 | フリートーク

富良野からの嬉しい贈り物が届きました😄 これは富良野美瑛広域観光推進協議会が開催するInstagramのハッシュタグキャンペーンの賞品で、ファーム富田さんのラベンダーグッズでした。 このキャンペーンは確か3年くらい前から毎年続けて行われていて、今までは投稿数上位者に賞品が送られていましたが、今年は過去一年間の投稿写真の中から選んでいただいたので嬉しいです。 さぁ、このラベンダーグッズで癒されようっと😌

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/23 | フリートーク
ユーザー画像

5時頃からの雪であっという間に積もりました。 タイヤ交換の予定が…様子見です。

5時頃からの雪であっという間に積もりました。 タイヤ交換の予定が…様子見です。

コメント 1 25
yukiusagi
| 2024/03/23 | フリートーク

5時頃からの雪であっという間に積もりました。 タイヤ交換の予定が…様子見です。

ユーザー画像
yukiusagi
| 2024/03/23 | フリートーク
ユーザー画像

SuperGTのテストを観るために、 富士スピードウェイに到着! 少し雨が降り始めました。。

SuperGTのテストを観るために、 富士スピードウェイに到着! 少し雨が降り始めました。。

コメント 3 27
こーへい バッジ画像
| 2024/03/23 | フリートーク

SuperGTのテストを観るために、 富士スピードウェイに到着! 少し雨が降り始めました。。

ユーザー画像
こーへい バッジ画像
| 2024/03/23 | フリートーク
ユーザー画像

今年の千歳のまちの航空2024は、9月15日となりました。 暑い夏場から秋に開催時期が変更となり涼しい時期で嬉しいですが、台風がぶつからない様にお願いしたいです‼️

今年の千歳のまちの航空2024は、9月15日となりました。 暑い夏場から秋に開催時期が変更となり涼しい時期で嬉しいですが、台風がぶつからない様にお願いしたいです‼️

コメント 0 18
BOXER4MANIA
| 2024/03/23 | フリートーク

今年の千歳のまちの航空2024は、9月15日となりました。 暑い夏場から秋に開催時期が変更となり涼しい時期で嬉しいですが、台風がぶつからない様にお願いしたいです‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/23 | フリートーク
ユーザー画像

毎年、ゴールデンウィークは函館旅行へ行ってますが、必ず食べる函館のソールフードのハセガワストアー やきとり弁当です。 焼きたての焼き鳥がのっかった出来たては、美味です‼️

毎年、ゴールデンウィークは函館旅行へ行ってますが、必ず食べる函館のソールフードのハセガワストアー やきとり弁当です。 焼きたての焼き鳥がのっかった出来たては、美味です‼️

コメント 3 16
BOXER4MANIA
| 2024/03/23 | フリートーク

毎年、ゴールデンウィークは函館旅行へ行ってますが、必ず食べる函館のソールフードのハセガワストアー やきとり弁当です。 焼きたての焼き鳥がのっかった出来たては、美味です‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/23 | フリートーク
ユーザー画像

皆様のお陰でスバ学上級生1000ポイントを通過できました。 ありがとうございます‼️

皆様のお陰でスバ学上級生1000ポイントを通過できました。 ありがとうございます‼️

コメント 3 16
BOXER4MANIA
| 2024/03/23 | フリートーク

皆様のお陰でスバ学上級生1000ポイントを通過できました。 ありがとうございます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/23 | フリートーク
ユーザー画像

皆さん雪山行ったあとの洗車ってどうされてますか? 私は週に2回行ったりするので、毎回洗車するのも面倒だし逆にボデーを痛めそうだなという気もして、多くても週に1回に収まるようにしてます。 ただそれだとどうしても下回りの塩カルによる錆が怖いなーと思いつつ、雪国に暮らしてる人は毎日洗車してるわけでもないのに即壊れるわけでもないからそこまで神経質になることもないのか?とも思ったりします。 実際私が長野に住んでいたときは、5年間一回くらいしか洗車しませんでしたが、全く問題ありませんでしたし、なかなか高額で売れました。 皆さんどうしてるのかとか、洗車に関する知識とかがあれば是非教えてください!

皆さん雪山行ったあとの洗車ってどうされてますか? 私は週に2回行ったりするので、毎回洗車するのも面倒だし逆にボデーを痛めそうだなという気もして、多くても週に1回に収まるようにしてます。 ただそれだとどうしても下回りの塩カルによる錆が怖いなーと思いつつ、雪国に暮らしてる人は毎日洗車してるわけでもないのに即壊れるわけでもないからそこまで神経質になることもないのか?とも思ったりします。 実際私が長野に住んでいたときは、5年間一回くらいしか洗車しませんでしたが、全く問題ありませんでしたし、なかなか高額で売れました。 皆さんどうしてるのかとか、洗車に関する知識とかがあれば是非教えてください!

コメント 9 21
ちゃびん
| 2024/03/22 | フリートーク

皆さん雪山行ったあとの洗車ってどうされてますか? 私は週に2回行ったりするので、毎回洗車するのも面倒だし逆にボデーを痛めそうだなという気もして、多くても週に1回に収まるようにしてます。 ただそれだとどうしても下回りの塩カルによる錆が怖いなーと思いつつ、雪国に暮らしてる人は毎日洗車してるわけでもないのに即壊れるわけでもないからそこまで神経質になることもないのか?とも思ったりします。 実際私が長野に住んでいたときは、5年間一回くらいしか洗車しませんでしたが、全く問題ありませんでしたし、なかなか高額で売れました。 皆さんどうしてるのかとか、洗車に関する知識とかがあれば是非教えてください!

ユーザー画像
ちゃびん
| 2024/03/22 | フリートーク
ユーザー画像

明日開通する新しい駅「箕面萱野」です。 大阪メトロから北大阪急行電鉄経由で大阪梅田から約30分で箕面まで行くことができます。 明日は開通イベントで大混雑しそうです。 駅ビルのレストラン街も明日オープンです。 鉄道ファンの方も楽しみかもです😊

明日開通する新しい駅「箕面萱野」です。 大阪メトロから北大阪急行電鉄経由で大阪梅田から約30分で箕面まで行くことができます。 明日は開通イベントで大混雑しそうです。 駅ビルのレストラン街も明日オープンです。 鉄道ファンの方も楽しみかもです😊

コメント 2 23
FLAT4
| 2024/03/22 | フリートーク

明日開通する新しい駅「箕面萱野」です。 大阪メトロから北大阪急行電鉄経由で大阪梅田から約30分で箕面まで行くことができます。 明日は開通イベントで大混雑しそうです。 駅ビルのレストラン街も明日オープンです。 鉄道ファンの方も楽しみかもです😊

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/03/22 | フリートーク
ユーザー画像

本日、総走行距離が 5,000km に到達しました。 納車から3ヶ月弱、この冬はまだ北海道へ行っていないので、私的には距離はそれほどではありませんが、一般的には過走行状態ですね😅

本日、総走行距離が 5,000km に到達しました。 納車から3ヶ月弱、この冬はまだ北海道へ行っていないので、私的には距離はそれほどではありませんが、一般的には過走行状態ですね😅

コメント 9 29
埼玉のスバリスト
| 2024/03/22 | フリートーク

本日、総走行距離が 5,000km に到達しました。 納車から3ヶ月弱、この冬はまだ北海道へ行っていないので、私的には距離はそれほどではありませんが、一般的には過走行状態ですね😅

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/22 | フリートーク
ユーザー画像

先日、ディーラーで用を済ませてから帰ろうとした時、 すでに建物の外にいるというのに 「恋さーん」と声をかけてやってきてくださったスタッフさんが いらっしゃいました。 子どもが小さい時からのお付き合いなこともあって、 気心知れた関係のお付き合いをさせていただいてます。 ステラの車検からお世話になってるんですけど、 フォレスターに乗り始めた頃から、 ディーラーのスタッフさんとは 濃ゆいお付き合いをさせていただいてます(笑) 私はこんな風にクルマを乗り回すまで、 ディーラーという場所がどんな場所か 知らなかったんですよね。 だから最初のうちは無理なお願いをしたり、 何も分からず色々言ってたなってことを 思っちゃうんです。 クルマに乗り始めて色々知ったことがあって、 クルマは作る人と売る人と乗る人と整備する人がみんな違うこと。 そして大きなピラミッド構造の中で クルマというものが作られ売られ整備されるものなんだと 知らされました。 クルマに何か不具合があっても、 クルマを作ってる人がクルマの面倒を見てくれるわけではないですよね。 私はそういったトラブルには遭遇せずにいますが、 ネットを見てると原因不明の車両トラブルが発生して それで色々大変な目に遭ってる人が時々います。 大きな金額を払ってそういうトラブルが起きるのも困るし、 責任の所在は誰にあるんだろうなって考えても とても面倒なことだなって考えます。 いつかスバルで排ガスや完成検査の不正検査が発覚した際、 ディーラーに勤めてる方々が本当にご苦労なさってるのを見て、 自分は誰の味方になるべきかと あの時本当によく考えさせられたものです。 ピラミッドの頂点にいると 色々気が付かないことってたくさんありますよね。 人間も食物連鎖の頂点にいるおかげで 自分たちの生活でたくさんのものを傷つけて生きてることに 鈍感になりがちなわけですけど、 人間社会もそういう構造の中に押し込められてて それで苦労してる人がたくさんいるんだなってことを クルマに乗り始めて考えるようになりました。 だから私はディーラーとは仲良く穏便に お互い気持ちよく関係性を築きたいって そんな思いでここ何年かやってきました。 クソバイスよこしてきたり、自分語りしてくるおじさんたちは リアルでもネットでも勘弁だけど(笑)(笑)(笑) ディーラーの皆さんは、 私がクルマを好きでいることを知って クルマの面倒を見てくださるから、 私は安心してディーラーに行けるし、 ディーラーに自分のクルマを預けることができます。 スバル信州さん、いつもありがとう。 個人名もお店の名前も ネットだから出さないけど、 (相手のプライバシーもありますしね) 今後もずっと気持ちよくお付き合いできるといいなぁって 私は思ってます。 今度はフォレスターの半年点検、よろしくお願いします。

先日、ディーラーで用を済ませてから帰ろうとした時、 すでに建物の外にいるというのに 「恋さーん」と声をかけてやってきてくださったスタッフさんが いらっしゃいました。 子どもが小さい時からのお付き合いなこともあって、 気心知れた関係のお付き合いをさせていただいてます。 ステラの車検からお世話になってるんですけど、 フォレスターに乗り始めた頃から、 ディーラーのスタッフさんとは 濃ゆいお付き合いをさせていただいてます(笑) 私はこんな風にクルマを乗り回すまで、 ディーラーという場所がどんな場所か 知らなかったんですよね。 だから最初のうちは無理なお願いをしたり、 何も分からず色々言ってたなってことを 思っちゃうんです。 クルマに乗り始めて色々知ったことがあって、 クルマは作る人と売る人と乗る人と整備する人がみんな違うこと。 そして大きなピラミッド構造の中で クルマというものが作られ売られ整備されるものなんだと 知らされました。 クルマに何か不具合があっても、 クルマを作ってる人がクルマの面倒を見てくれるわけではないですよね。 私はそういったトラブルには遭遇せずにいますが、 ネットを見てると原因不明の車両トラブルが発生して それで色々大変な目に遭ってる人が時々います。 大きな金額を払ってそういうトラブルが起きるのも困るし、 責任の所在は誰にあるんだろうなって考えても とても面倒なことだなって考えます。 いつかスバルで排ガスや完成検査の不正検査が発覚した際、 ディーラーに勤めてる方々が本当にご苦労なさってるのを見て、 自分は誰の味方になるべきかと あの時本当によく考えさせられたものです。 ピラミッドの頂点にいると 色々気が付かないことってたくさんありますよね。 人間も食物連鎖の頂点にいるおかげで 自分たちの生活でたくさんのものを傷つけて生きてることに 鈍感になりがちなわけですけど、 人間社会もそういう構造の中に押し込められてて それで苦労してる人がたくさんいるんだなってことを クルマに乗り始めて考えるようになりました。 だから私はディーラーとは仲良く穏便に お互い気持ちよく関係性を築きたいって そんな思いでここ何年かやってきました。 クソバイスよこしてきたり、自分語りしてくるおじさんたちは リアルでもネットでも勘弁だけど(笑)(笑)(笑) ディーラーの皆さんは、 私がクルマを好きでいることを知って クルマの面倒を見てくださるから、 私は安心してディーラーに行けるし、 ディーラーに自分のクルマを預けることができます。 スバル信州さん、いつもありがとう。 個人名もお店の名前も ネットだから出さないけど、 (相手のプライバシーもありますしね) 今後もずっと気持ちよくお付き合いできるといいなぁって 私は思ってます。 今度はフォレスターの半年点検、よろしくお願いします。

コメント 0 4
恋する森林人
| 2024/03/22 | フリートーク

先日、ディーラーで用を済ませてから帰ろうとした時、 すでに建物の外にいるというのに 「恋さーん」と声をかけてやってきてくださったスタッフさんが いらっしゃいました。 子どもが小さい時からのお付き合いなこともあって、 気心知れた関係のお付き合いをさせていただいてます。 ステラの車検からお世話になってるんですけど、 フォレスターに乗り始めた頃から、 ディーラーのスタッフさんとは 濃ゆいお付き合いをさせていただいてます(笑) 私はこんな風にクルマを乗り回すまで、 ディーラーという場所がどんな場所か 知らなかったんですよね。 だから最初のうちは無理なお願いをしたり、 何も分からず色々言ってたなってことを 思っちゃうんです。 クルマに乗り始めて色々知ったことがあって、 クルマは作る人と売る人と乗る人と整備する人がみんな違うこと。 そして大きなピラミッド構造の中で クルマというものが作られ売られ整備されるものなんだと 知らされました。 クルマに何か不具合があっても、 クルマを作ってる人がクルマの面倒を見てくれるわけではないですよね。 私はそういったトラブルには遭遇せずにいますが、 ネットを見てると原因不明の車両トラブルが発生して それで色々大変な目に遭ってる人が時々います。 大きな金額を払ってそういうトラブルが起きるのも困るし、 責任の所在は誰にあるんだろうなって考えても とても面倒なことだなって考えます。 いつかスバルで排ガスや完成検査の不正検査が発覚した際、 ディーラーに勤めてる方々が本当にご苦労なさってるのを見て、 自分は誰の味方になるべきかと あの時本当によく考えさせられたものです。 ピラミッドの頂点にいると 色々気が付かないことってたくさんありますよね。 人間も食物連鎖の頂点にいるおかげで 自分たちの生活でたくさんのものを傷つけて生きてることに 鈍感になりがちなわけですけど、 人間社会もそういう構造の中に押し込められてて それで苦労してる人がたくさんいるんだなってことを クルマに乗り始めて考えるようになりました。 だから私はディーラーとは仲良く穏便に お互い気持ちよく関係性を築きたいって そんな思いでここ何年かやってきました。 クソバイスよこしてきたり、自分語りしてくるおじさんたちは リアルでもネットでも勘弁だけど(笑)(笑)(笑) ディーラーの皆さんは、 私がクルマを好きでいることを知って クルマの面倒を見てくださるから、 私は安心してディーラーに行けるし、 ディーラーに自分のクルマを預けることができます。 スバル信州さん、いつもありがとう。 個人名もお店の名前も ネットだから出さないけど、 (相手のプライバシーもありますしね) 今後もずっと気持ちよくお付き合いできるといいなぁって 私は思ってます。 今度はフォレスターの半年点検、よろしくお願いします。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/22 | フリートーク
ユーザー画像

初代の乗ったSUBARU車のインプレッサ WRX (GDA)です。 iPhoneを使ってエンジンの写真をリニューアルしてみました。 綺麗な写真となり満足しました‼️

初代の乗ったSUBARU車のインプレッサ WRX (GDA)です。 iPhoneを使ってエンジンの写真をリニューアルしてみました。 綺麗な写真となり満足しました‼️

コメント 0 25
BOXER4MANIA
| 2024/03/22 | フリートーク

初代の乗ったSUBARU車のインプレッサ WRX (GDA)です。 iPhoneを使ってエンジンの写真をリニューアルしてみました。 綺麗な写真となり満足しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/22 | フリートーク
ユーザー画像

北海道のソールフードである みよしのへ行ってぎょうざ 豚汁定食を頂きました。 ぎょうざは、焼き具合がちょうど良くて中は、ジューシーで旨いです‼️ ぎょうざを食べたくなったら行ってしまう みよしの でした。

北海道のソールフードである みよしのへ行ってぎょうざ 豚汁定食を頂きました。 ぎょうざは、焼き具合がちょうど良くて中は、ジューシーで旨いです‼️ ぎょうざを食べたくなったら行ってしまう みよしの でした。

コメント 1 20
BOXER4MANIA
| 2024/03/22 | フリートーク

北海道のソールフードである みよしのへ行ってぎょうざ 豚汁定食を頂きました。 ぎょうざは、焼き具合がちょうど良くて中は、ジューシーで旨いです‼️ ぎょうざを食べたくなったら行ってしまう みよしの でした。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/22 | フリートーク
ユーザー画像

隣街のオートバックスへ行って特価品だったシュアラスター 黒ツヤ復活!とタイヤワックスを購入してきました。

隣街のオートバックスへ行って特価品だったシュアラスター 黒ツヤ復活!とタイヤワックスを購入してきました。

コメント 4 17
BOXER4MANIA
| 2024/03/22 | フリートーク

隣街のオートバックスへ行って特価品だったシュアラスター 黒ツヤ復活!とタイヤワックスを購入してきました。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/22 | フリートーク
ユーザー画像

納車日に出張で立ち会えず、ご厚意で本日取り扱い説明をして頂きました。 長くても1時間だろうと簡単に思っていたのですが、書類の説明から実車での機能・操作・設定等の説明までで約2時間。 営業所が閉まる18:30からでしたので、申し訳なくも非常に有り難かったです。 それにしても改めて無茶苦茶高機能で設定も細かいですね。 走り出さずとも座ってアレやコレやと構ってるだけで楽しい! 後から用意しなければと思っていた、ホイールロックナットやナンバーロックボルトも標準で付いていたのにビックリ!! 更に特別にお願いしていた、ETCの取付を見えない所にとのお願いもバッチリ!! また、我が家には民放を受信できるものが何一つ無く使わない為、できる事ならTVを映らないようにして欲しいとのお願いにも電装屋さんや技術に問い合わせをしたりときめ細かく親切かつ一生懸命に調べ対応しようと努力頂いています。 親身に一生懸命に気持ちよく対応してくれ、本当に感謝です。 更に運の良いことに、性能評価の引き抜き検査対象になったとのことで、その証明書も付いてきました。 25km程走って性能評価良好である事確認して貰え安心して乗り出せるし、ガソリンも2/5程入っていて通常より多いのだとか。 今週末納車されたら、その翌週は往復1000km超えの旅行を計画していますが、更に楽しみになりました。

納車日に出張で立ち会えず、ご厚意で本日取り扱い説明をして頂きました。 長くても1時間だろうと簡単に思っていたのですが、書類の説明から実車での機能・操作・設定等の説明までで約2時間。 営業所が閉まる18:30からでしたので、申し訳なくも非常に有り難かったです。 それにしても改めて無茶苦茶高機能で設定も細かいですね。 走り出さずとも座ってアレやコレやと構ってるだけで楽しい! 後から用意しなければと思っていた、ホイールロックナットやナンバーロックボルトも標準で付いていたのにビックリ!! 更に特別にお願いしていた、ETCの取付を見えない所にとのお願いもバッチリ!! また、我が家には民放を受信できるものが何一つ無く使わない為、できる事ならTVを映らないようにして欲しいとのお願いにも電装屋さんや技術に問い合わせをしたりときめ細かく親切かつ一生懸命に調べ対応しようと努力頂いています。 親身に一生懸命に気持ちよく対応してくれ、本当に感謝です。 更に運の良いことに、性能評価の引き抜き検査対象になったとのことで、その証明書も付いてきました。 25km程走って性能評価良好である事確認して貰え安心して乗り出せるし、ガソリンも2/5程入っていて通常より多いのだとか。 今週末納車されたら、その翌週は往復1000km超えの旅行を計画していますが、更に楽しみになりました。

コメント 11 33
ほってぃー
| 2024/03/21 | フリートーク

納車日に出張で立ち会えず、ご厚意で本日取り扱い説明をして頂きました。 長くても1時間だろうと簡単に思っていたのですが、書類の説明から実車での機能・操作・設定等の説明までで約2時間。 営業所が閉まる18:30からでしたので、申し訳なくも非常に有り難かったです。 それにしても改めて無茶苦茶高機能で設定も細かいですね。 走り出さずとも座ってアレやコレやと構ってるだけで楽しい! 後から用意しなければと思っていた、ホイールロックナットやナンバーロックボルトも標準で付いていたのにビックリ!! 更に特別にお願いしていた、ETCの取付を見えない所にとのお願いもバッチリ!! また、我が家には民放を受信できるものが何一つ無く使わない為、できる事ならTVを映らないようにして欲しいとのお願いにも電装屋さんや技術に問い合わせをしたりときめ細かく親切かつ一生懸命に調べ対応しようと努力頂いています。 親身に一生懸命に気持ちよく対応してくれ、本当に感謝です。 更に運の良いことに、性能評価の引き抜き検査対象になったとのことで、その証明書も付いてきました。 25km程走って性能評価良好である事確認して貰え安心して乗り出せるし、ガソリンも2/5程入っていて通常より多いのだとか。 今週末納車されたら、その翌週は往復1000km超えの旅行を計画していますが、更に楽しみになりました。

ユーザー画像
ほってぃー
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

納車して6年目になって今更ですが、ヘッドライトオートの感度調整をしていただきました。 センサーを一番敏感になるようにしていただきました。 私としては薄暮の時間でも早々にヘッドライトが点灯するメルセデスみたいなタイミングが希望なのですがさてどうなるか…? より暗さに敏感になるのではなく、暗さを判別してから点灯するまでが早くなるだけかもしれません…。(トンネル突入時の点灯タイミングが早くなる) 費用は0円でした。 取説によると感度は1(弱)~4(強)の4段階で2(標準)に最初は設定されているとか。

納車して6年目になって今更ですが、ヘッドライトオートの感度調整をしていただきました。 センサーを一番敏感になるようにしていただきました。 私としては薄暮の時間でも早々にヘッドライトが点灯するメルセデスみたいなタイミングが希望なのですがさてどうなるか…? より暗さに敏感になるのではなく、暗さを判別してから点灯するまでが早くなるだけかもしれません…。(トンネル突入時の点灯タイミングが早くなる) 費用は0円でした。 取説によると感度は1(弱)~4(強)の4段階で2(標準)に最初は設定されているとか。

コメント 12 24
FLAT4
| 2024/03/21 | フリートーク

納車して6年目になって今更ですが、ヘッドライトオートの感度調整をしていただきました。 センサーを一番敏感になるようにしていただきました。 私としては薄暮の時間でも早々にヘッドライトが点灯するメルセデスみたいなタイミングが希望なのですがさてどうなるか…? より暗さに敏感になるのではなく、暗さを判別してから点灯するまでが早くなるだけかもしれません…。(トンネル突入時の点灯タイミングが早くなる) 費用は0円でした。 取説によると感度は1(弱)~4(強)の4段階で2(標準)に最初は設定されているとか。

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

スバル点検パックのセーフティチェック 15ポイントチェック項目を診断いただきました。 前回の点検は2度目の車検で9月15日。約6ヶ月経過で、走行は1,073kmでした。(その大半は先日の浜松遠征) 整備費用3,350円(点検パックのため支払い無し) 今回はオイル交換無しです。最近は年1回の交換ペースになって 診断の結果、異常は見られませんでした。 エアークリーナーもちゃんと外して中身を点検しているそうです。 安心の整備です!

スバル点検パックのセーフティチェック 15ポイントチェック項目を診断いただきました。 前回の点検は2度目の車検で9月15日。約6ヶ月経過で、走行は1,073kmでした。(その大半は先日の浜松遠征) 整備費用3,350円(点検パックのため支払い無し) 今回はオイル交換無しです。最近は年1回の交換ペースになって 診断の結果、異常は見られませんでした。 エアークリーナーもちゃんと外して中身を点検しているそうです。 安心の整備です!

コメント 6 27
FLAT4
| 2024/03/21 | フリートーク

スバル点検パックのセーフティチェック 15ポイントチェック項目を診断いただきました。 前回の点検は2度目の車検で9月15日。約6ヶ月経過で、走行は1,073kmでした。(その大半は先日の浜松遠征) 整備費用3,350円(点検パックのため支払い無し) 今回はオイル交換無しです。最近は年1回の交換ペースになって 診断の結果、異常は見られませんでした。 エアークリーナーもちゃんと外して中身を点検しているそうです。 安心の整備です!

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

一週間悩みに悩んだ挙句、昨晩これをポチッ😅 先日購入したレンズ用のレンズカバーです。 今まではカモフラ柄の布(不織布?)テープを巻いていたけど、今度のレンズにはボタン類が多かったり、幅の広い箇所があるので、上手く巻けそうにないのと、直ぐにヨレたり剥がれてしまう事が予想されたので、何も手をつけてませんでした。 でもやはり付けたいと思い買っちゃった💦💦 今年の写真関係への投資は、これで打ち止め! にしたいです。というか、そうしないと北海道へ撮りに行けなくなってしまう😱

一週間悩みに悩んだ挙句、昨晩これをポチッ😅 先日購入したレンズ用のレンズカバーです。 今まではカモフラ柄の布(不織布?)テープを巻いていたけど、今度のレンズにはボタン類が多かったり、幅の広い箇所があるので、上手く巻けそうにないのと、直ぐにヨレたり剥がれてしまう事が予想されたので、何も手をつけてませんでした。 でもやはり付けたいと思い買っちゃった💦💦 今年の写真関係への投資は、これで打ち止め! にしたいです。というか、そうしないと北海道へ撮りに行けなくなってしまう😱

コメント 3 24
埼玉のスバリスト
| 2024/03/21 | フリートーク

一週間悩みに悩んだ挙句、昨晩これをポチッ😅 先日購入したレンズ用のレンズカバーです。 今まではカモフラ柄の布(不織布?)テープを巻いていたけど、今度のレンズにはボタン類が多かったり、幅の広い箇所があるので、上手く巻けそうにないのと、直ぐにヨレたり剥がれてしまう事が予想されたので、何も手をつけてませんでした。 でもやはり付けたいと思い買っちゃった💦💦 今年の写真関係への投資は、これで打ち止め! にしたいです。というか、そうしないと北海道へ撮りに行けなくなってしまう😱

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

1年点検をして来ました。 結構な金額がかかりました💦 法定26項目。13300円。 4万キロ走行のため、フロント、リアのデフオイルの交換。3625円。 ブレーキの分解清掃。3500円。 クーラントの補充。500円。 合計で27198円でした。 走行距離は約42000キロです! 安全に乗るにはお金がかかりますね💦

1年点検をして来ました。 結構な金額がかかりました💦 法定26項目。13300円。 4万キロ走行のため、フロント、リアのデフオイルの交換。3625円。 ブレーキの分解清掃。3500円。 クーラントの補充。500円。 合計で27198円でした。 走行距離は約42000キロです! 安全に乗るにはお金がかかりますね💦

コメント 4 27
BS9
| 2024/03/21 | フリートーク

1年点検をして来ました。 結構な金額がかかりました💦 法定26項目。13300円。 4万キロ走行のため、フロント、リアのデフオイルの交換。3625円。 ブレーキの分解清掃。3500円。 クーラントの補充。500円。 合計で27198円でした。 走行距離は約42000キロです! 安全に乗るにはお金がかかりますね💦

ユーザー画像
BS9
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

今月頭にブーツを買ったブランドTLのお店に 先日も行ってきちゃったんですよ(笑) そしたら女性の店員さんが 入店したばかりの私の足元に気が付いて 「お履きになってくださっててうれしいです!」 と言ってくださったんです。 それでがきっかけで距離感が近付いて、 気付くと10分くらい色々私からの質問タイムに(笑) ここのブランドさんすごいですね。 接客がめちゃくちゃいい上に、 商品知識も豊富で、 なんといっても物がいい!! それが別の地方の店舗であっても、 ここまで接客が徹底的に丁寧というのは ちょっと驚きです。 たまたまブーツを購入前に下調べしてたことを 色々聞いてみたら、 「色々ご存じでいらっしゃって、嬉しいです!」 のお言葉をいただきました。 こんなに気持ちのいい接客してくださるとは 絶対研修システムの充実と人間関係が良好な会社なんだろうと思っていたら、 やっぱり研修システムがかなりしっかりしてる会社さんでした。 色々調べてると社内の人間関係も良好で、 みんなで一緒に仕事をするという土壌が しっかりできている企業さんみたいですね。 私がスバ学にいるのは、 ここがメーカー公式のSNSだから メーカーの中の人(広報)がどんな人だろうという 好奇心から来てるものが結構大きいんですよね。 まあでもこうやってファンが色々投稿してると、 ファンが会社のイメージを作り上げる一端を担ってるところもあって、 今流行りのファンビジネスがどんな風に作用してるのかなって そういうのを見てるのがおもしろいんです。 でも自分の行動がブランドイメージに対して どう影響するかまで考えられる人は この世にそういないっぽいですけどね。 スバリストの世間的なイメージを どう覆していくかは 結構この会社の見所だと私は見てたりしますね。 広報ってすごい仕事だなと、 ここを使っていても思うことだし、 先日観た『その鼓動に耳をあてよ』に登場する 名古屋掖済会病院の広報の方々を見ていても思っています。 名古屋掖済会病院はすごいですね。 東京、名古屋と舞台挨拶見ましたけど、 映画の製作者の方にお花のプレゼントをしてるし、 劇中に出てくるけど 広報を通していかに採用にこぎつけるか というものを見ていて、すごい勉強になるって思って。 私も今の勤務先の顔になることが 多々あるわけで、 その時の印象を絶対悪くしないために どのような行動を取るかはものすごく考えていたりします。 現場の仕事や末端だと思われる仕事をやっていたとしても、 その企業の顔になることは忘れてはいけないよねって思って、 だから接客やる人や広報の人の仕事ぶりで 会社の体質とか見たりする部分は結構ありますね。 そういった行動を通して、 ここの製品を愛用しようとか、 サービスを使い続けようと考えるのが 消費者としてごく当たり前になることを こういった公式SNSを使う人が1人でも知れると いいんでしょうね。 スバ学事務局さん、いつもお仕事お疲れ様です! メタ認知大事。大事。

今月頭にブーツを買ったブランドTLのお店に 先日も行ってきちゃったんですよ(笑) そしたら女性の店員さんが 入店したばかりの私の足元に気が付いて 「お履きになってくださっててうれしいです!」 と言ってくださったんです。 それでがきっかけで距離感が近付いて、 気付くと10分くらい色々私からの質問タイムに(笑) ここのブランドさんすごいですね。 接客がめちゃくちゃいい上に、 商品知識も豊富で、 なんといっても物がいい!! それが別の地方の店舗であっても、 ここまで接客が徹底的に丁寧というのは ちょっと驚きです。 たまたまブーツを購入前に下調べしてたことを 色々聞いてみたら、 「色々ご存じでいらっしゃって、嬉しいです!」 のお言葉をいただきました。 こんなに気持ちのいい接客してくださるとは 絶対研修システムの充実と人間関係が良好な会社なんだろうと思っていたら、 やっぱり研修システムがかなりしっかりしてる会社さんでした。 色々調べてると社内の人間関係も良好で、 みんなで一緒に仕事をするという土壌が しっかりできている企業さんみたいですね。 私がスバ学にいるのは、 ここがメーカー公式のSNSだから メーカーの中の人(広報)がどんな人だろうという 好奇心から来てるものが結構大きいんですよね。 まあでもこうやってファンが色々投稿してると、 ファンが会社のイメージを作り上げる一端を担ってるところもあって、 今流行りのファンビジネスがどんな風に作用してるのかなって そういうのを見てるのがおもしろいんです。 でも自分の行動がブランドイメージに対して どう影響するかまで考えられる人は この世にそういないっぽいですけどね。 スバリストの世間的なイメージを どう覆していくかは 結構この会社の見所だと私は見てたりしますね。 広報ってすごい仕事だなと、 ここを使っていても思うことだし、 先日観た『その鼓動に耳をあてよ』に登場する 名古屋掖済会病院の広報の方々を見ていても思っています。 名古屋掖済会病院はすごいですね。 東京、名古屋と舞台挨拶見ましたけど、 映画の製作者の方にお花のプレゼントをしてるし、 劇中に出てくるけど 広報を通していかに採用にこぎつけるか というものを見ていて、すごい勉強になるって思って。 私も今の勤務先の顔になることが 多々あるわけで、 その時の印象を絶対悪くしないために どのような行動を取るかはものすごく考えていたりします。 現場の仕事や末端だと思われる仕事をやっていたとしても、 その企業の顔になることは忘れてはいけないよねって思って、 だから接客やる人や広報の人の仕事ぶりで 会社の体質とか見たりする部分は結構ありますね。 そういった行動を通して、 ここの製品を愛用しようとか、 サービスを使い続けようと考えるのが 消費者としてごく当たり前になることを こういった公式SNSを使う人が1人でも知れると いいんでしょうね。 スバ学事務局さん、いつもお仕事お疲れ様です! メタ認知大事。大事。

コメント 0 4
恋する森林人
| 2024/03/21 | フリートーク

今月頭にブーツを買ったブランドTLのお店に 先日も行ってきちゃったんですよ(笑) そしたら女性の店員さんが 入店したばかりの私の足元に気が付いて 「お履きになってくださっててうれしいです!」 と言ってくださったんです。 それでがきっかけで距離感が近付いて、 気付くと10分くらい色々私からの質問タイムに(笑) ここのブランドさんすごいですね。 接客がめちゃくちゃいい上に、 商品知識も豊富で、 なんといっても物がいい!! それが別の地方の店舗であっても、 ここまで接客が徹底的に丁寧というのは ちょっと驚きです。 たまたまブーツを購入前に下調べしてたことを 色々聞いてみたら、 「色々ご存じでいらっしゃって、嬉しいです!」 のお言葉をいただきました。 こんなに気持ちのいい接客してくださるとは 絶対研修システムの充実と人間関係が良好な会社なんだろうと思っていたら、 やっぱり研修システムがかなりしっかりしてる会社さんでした。 色々調べてると社内の人間関係も良好で、 みんなで一緒に仕事をするという土壌が しっかりできている企業さんみたいですね。 私がスバ学にいるのは、 ここがメーカー公式のSNSだから メーカーの中の人(広報)がどんな人だろうという 好奇心から来てるものが結構大きいんですよね。 まあでもこうやってファンが色々投稿してると、 ファンが会社のイメージを作り上げる一端を担ってるところもあって、 今流行りのファンビジネスがどんな風に作用してるのかなって そういうのを見てるのがおもしろいんです。 でも自分の行動がブランドイメージに対して どう影響するかまで考えられる人は この世にそういないっぽいですけどね。 スバリストの世間的なイメージを どう覆していくかは 結構この会社の見所だと私は見てたりしますね。 広報ってすごい仕事だなと、 ここを使っていても思うことだし、 先日観た『その鼓動に耳をあてよ』に登場する 名古屋掖済会病院の広報の方々を見ていても思っています。 名古屋掖済会病院はすごいですね。 東京、名古屋と舞台挨拶見ましたけど、 映画の製作者の方にお花のプレゼントをしてるし、 劇中に出てくるけど 広報を通していかに採用にこぎつけるか というものを見ていて、すごい勉強になるって思って。 私も今の勤務先の顔になることが 多々あるわけで、 その時の印象を絶対悪くしないために どのような行動を取るかはものすごく考えていたりします。 現場の仕事や末端だと思われる仕事をやっていたとしても、 その企業の顔になることは忘れてはいけないよねって思って、 だから接客やる人や広報の人の仕事ぶりで 会社の体質とか見たりする部分は結構ありますね。 そういった行動を通して、 ここの製品を愛用しようとか、 サービスを使い続けようと考えるのが 消費者としてごく当たり前になることを こういった公式SNSを使う人が1人でも知れると いいんでしょうね。 スバ学事務局さん、いつもお仕事お疲れ様です! メタ認知大事。大事。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

ジェームスでワイパーをトヨタカードポイント支払いをしたらBEAMSのプラスチック製の皿2枚セットを頂きました。 使い道を模索してます‼️

ジェームスでワイパーをトヨタカードポイント支払いをしたらBEAMSのプラスチック製の皿2枚セットを頂きました。 使い道を模索してます‼️

コメント 4 17
BOXER4MANIA
| 2024/03/21 | フリートーク

ジェームスでワイパーをトヨタカードポイント支払いをしたらBEAMSのプラスチック製の皿2枚セットを頂きました。 使い道を模索してます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

携帯で地元の山(樽前山・活火山)を撮影してみました。 iPhoneカメラの進化を感じました‼️ 元々は、富士山型の山だったのらしいのですが、大昔の大噴火で地山を崩して今の形へ変わったと教えて貰いました。

携帯で地元の山(樽前山・活火山)を撮影してみました。 iPhoneカメラの進化を感じました‼️ 元々は、富士山型の山だったのらしいのですが、大昔の大噴火で地山を崩して今の形へ変わったと教えて貰いました。

コメント 3 20
BOXER4MANIA
| 2024/03/21 | フリートーク

携帯で地元の山(樽前山・活火山)を撮影してみました。 iPhoneカメラの進化を感じました‼️ 元々は、富士山型の山だったのらしいのですが、大昔の大噴火で地山を崩して今の形へ変わったと教えて貰いました。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学のptをみて換金しなきゃと思ってしまった資本主義の申し子スバばあちゃんです。決算月はポイント失効しがちです。 スバ学の申し子返上して銭ゲバの申し子、それバしか残ってない。 スバ学の守銭奴とかかっこいいですね(どこが…) 最近の出来事。 「あの、来年スキーいくことあれば、スバルレンタルしてみませんか?チェーン巻くいうても保管場所もいるしさ。。。」 旦那「あのな…旅行でレンタカーっていくらかかる思ってるねん」 「いや私が出しますから!!!」 旦那「そういう問題ちゃうねん。私が出せばいいでしょっていうけど、だいたい家計を別にしてるわけちゃうんやで。旅行だけでもいくらかかる思ってるの(本気で怒られた)」 正論ーーーーーっ!!! 一回スタックしてスバル車に助けられたら4WD信者になるかもな。 くそーー家族全員のってるときスタックしちまえーーー(やっぱ嫌だ…) この後めちゃくちゃ喧嘩しました。 今日は夜ご飯は別々にしよう、とお互いに決めた日 偶然旦那のトヨ子の車検でした。 旦那さんトヨ子の代車として選んでくれたのはまさかの…! 六連星エンブレム!!!!(私びっくり丸目 旦那「スバル、めっちゃ運転しにくいなあ!」(大声) 違う!!!!!!そいつは本当のSUBARUじゃない!!!!違うんだあああああああ!!!!(私:涙目 旦那「なんか踏み込むとこでギアの変わり目がわかるんよ、シューンッカクッって。まあミッション運転してる気分になるけど」 ダイハツもいい車やで!!!!?!?がんばれ大阪が誇る自動車産業!!!(鷹目 六連星と写真撮りたい!!と思っていましたが、 気づいた時にはトヨ子さんが帰ってきていましたとさ。 旦那「やっぱりトヨタがええなあーー」 トヨ子「ブッフォーーーン♡!!!!!!」 でも、喧嘩した日の代車に旦那さんがスバルを選んでくれたことに ものすごく感動しちゃったのでした。もう夫婦関係ダメかと思った(笑) ふっふっふ、いつか私が乗せたげるからね!!待っててね!!!いつかシンメトリカルAWDすげーーって言わせちゃうだから!!! いかん、明日平日なの忘れてた!!寝なあかん!!おやすみなアイサイトエーーーックス!!!!!(終

スバ学のptをみて換金しなきゃと思ってしまった資本主義の申し子スバばあちゃんです。決算月はポイント失効しがちです。 スバ学の申し子返上して銭ゲバの申し子、それバしか残ってない。 スバ学の守銭奴とかかっこいいですね(どこが…) 最近の出来事。 「あの、来年スキーいくことあれば、スバルレンタルしてみませんか?チェーン巻くいうても保管場所もいるしさ。。。」 旦那「あのな…旅行でレンタカーっていくらかかる思ってるねん」 「いや私が出しますから!!!」 旦那「そういう問題ちゃうねん。私が出せばいいでしょっていうけど、だいたい家計を別にしてるわけちゃうんやで。旅行だけでもいくらかかる思ってるの(本気で怒られた)」 正論ーーーーーっ!!! 一回スタックしてスバル車に助けられたら4WD信者になるかもな。 くそーー家族全員のってるときスタックしちまえーーー(やっぱ嫌だ…) この後めちゃくちゃ喧嘩しました。 今日は夜ご飯は別々にしよう、とお互いに決めた日 偶然旦那のトヨ子の車検でした。 旦那さんトヨ子の代車として選んでくれたのはまさかの…! 六連星エンブレム!!!!(私びっくり丸目 旦那「スバル、めっちゃ運転しにくいなあ!」(大声) 違う!!!!!!そいつは本当のSUBARUじゃない!!!!違うんだあああああああ!!!!(私:涙目 旦那「なんか踏み込むとこでギアの変わり目がわかるんよ、シューンッカクッって。まあミッション運転してる気分になるけど」 ダイハツもいい車やで!!!!?!?がんばれ大阪が誇る自動車産業!!!(鷹目 六連星と写真撮りたい!!と思っていましたが、 気づいた時にはトヨ子さんが帰ってきていましたとさ。 旦那「やっぱりトヨタがええなあーー」 トヨ子「ブッフォーーーン♡!!!!!!」 でも、喧嘩した日の代車に旦那さんがスバルを選んでくれたことに ものすごく感動しちゃったのでした。もう夫婦関係ダメかと思った(笑) ふっふっふ、いつか私が乗せたげるからね!!待っててね!!!いつかシンメトリカルAWDすげーーって言わせちゃうだから!!! いかん、明日平日なの忘れてた!!寝なあかん!!おやすみなアイサイトエーーーックス!!!!!(終

コメント 7 34
スバばあちゃん
| 2024/03/21 | フリートーク

スバ学のptをみて換金しなきゃと思ってしまった資本主義の申し子スバばあちゃんです。決算月はポイント失効しがちです。 スバ学の申し子返上して銭ゲバの申し子、それバしか残ってない。 スバ学の守銭奴とかかっこいいですね(どこが…) 最近の出来事。 「あの、来年スキーいくことあれば、スバルレンタルしてみませんか?チェーン巻くいうても保管場所もいるしさ。。。」 旦那「あのな…旅行でレンタカーっていくらかかる思ってるねん」 「いや私が出しますから!!!」 旦那「そういう問題ちゃうねん。私が出せばいいでしょっていうけど、だいたい家計を別にしてるわけちゃうんやで。旅行だけでもいくらかかる思ってるの(本気で怒られた)」 正論ーーーーーっ!!! 一回スタックしてスバル車に助けられたら4WD信者になるかもな。 くそーー家族全員のってるときスタックしちまえーーー(やっぱ嫌だ…) この後めちゃくちゃ喧嘩しました。 今日は夜ご飯は別々にしよう、とお互いに決めた日 偶然旦那のトヨ子の車検でした。 旦那さんトヨ子の代車として選んでくれたのはまさかの…! 六連星エンブレム!!!!(私びっくり丸目 旦那「スバル、めっちゃ運転しにくいなあ!」(大声) 違う!!!!!!そいつは本当のSUBARUじゃない!!!!違うんだあああああああ!!!!(私:涙目 旦那「なんか踏み込むとこでギアの変わり目がわかるんよ、シューンッカクッって。まあミッション運転してる気分になるけど」 ダイハツもいい車やで!!!!?!?がんばれ大阪が誇る自動車産業!!!(鷹目 六連星と写真撮りたい!!と思っていましたが、 気づいた時にはトヨ子さんが帰ってきていましたとさ。 旦那「やっぱりトヨタがええなあーー」 トヨ子「ブッフォーーーン♡!!!!!!」 でも、喧嘩した日の代車に旦那さんがスバルを選んでくれたことに ものすごく感動しちゃったのでした。もう夫婦関係ダメかと思った(笑) ふっふっふ、いつか私が乗せたげるからね!!待っててね!!!いつかシンメトリカルAWDすげーーって言わせちゃうだから!!! いかん、明日平日なの忘れてた!!寝なあかん!!おやすみなアイサイトエーーーックス!!!!!(終

ユーザー画像
スバばあちゃん
| 2024/03/21 | フリートーク
  • 2326-2350件 / 全3012件