フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

全てのカテゴリ 2682件
ユーザー画像

1月7日に投稿した水平対向6気筒を回してみました。 エンジンブロックがないので、ピストンが下を向いてしまいましたが、滑らかに回っていますね。

1月7日に投稿した水平対向6気筒を回してみました。 エンジンブロックがないので、ピストンが下を向いてしまいましたが、滑らかに回っていますね。

コメント 7 34
EJ20 9275
| 01/10 | フリートーク

1月7日に投稿した水平対向6気筒を回してみました。 エンジンブロックがないので、ピストンが下を向いてしまいましたが、滑らかに回っていますね。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 01/10 | フリートーク
ユーザー画像

竹岡圭さんがヴァリアントの試乗でテールランプの造形と鉄板の折り曲げ補強がピッタリチリ合わせできてること触れてました。 https://youtu.be/eq_rAjlwRyg?si=Suy1rE5lLKSLBhGH わーい🙌同意見! あれ、簡単そうで生産技術的にかなり大変っすよ! 多分。

竹岡圭さんがヴァリアントの試乗でテールランプの造形と鉄板の折り曲げ補強がピッタリチリ合わせできてること触れてました。 https://youtu.be/eq_rAjlwRyg?si=Suy1rE5lLKSLBhGH わーい🙌同意見! あれ、簡単そうで生産技術的にかなり大変っすよ! 多分。

コメント 2 34
がー
| 03/12 | フリートーク

竹岡圭さんがヴァリアントの試乗でテールランプの造形と鉄板の折り曲げ補強がピッタリチリ合わせできてること触れてました。 https://youtu.be/eq_rAjlwRyg?si=Suy1rE5lLKSLBhGH わーい🙌同意見! あれ、簡単そうで生産技術的にかなり大変っすよ! 多分。

ユーザー画像
がー
| 03/12 | フリートーク
ユーザー画像

ずっと気になっていることがあるんですよ。 クロストレックの初代CM?プロモーションビデオ?を覚えている方いますか? 天体観測じゃなくて、歌詞が英語?だったあの曲です。 ディーラーさんで初めてその映像を見た時から、良いCMだなぁ!と、思っていたんですけど、曲名が分からなくて💦 誰か知っている方がおりましたら、教えてください🙏

ずっと気になっていることがあるんですよ。 クロストレックの初代CM?プロモーションビデオ?を覚えている方いますか? 天体観測じゃなくて、歌詞が英語?だったあの曲です。 ディーラーさんで初めてその映像を見た時から、良いCMだなぁ!と、思っていたんですけど、曲名が分からなくて💦 誰か知っている方がおりましたら、教えてください🙏

コメント 16 34
はやみん
| 03/15 | フリートーク

ずっと気になっていることがあるんですよ。 クロストレックの初代CM?プロモーションビデオ?を覚えている方いますか? 天体観測じゃなくて、歌詞が英語?だったあの曲です。 ディーラーさんで初めてその映像を見た時から、良いCMだなぁ!と、思っていたんですけど、曲名が分からなくて💦 誰か知っている方がおりましたら、教えてください🙏

ユーザー画像
はやみん
| 03/15 | フリートーク
ユーザー画像

カラー系のLEDは製造ロットなどが違うものを並べると色味が同じオレンジでも違います。これはほぼ光らせないとわかりません。ハレーションとコストの対比でよく考えたデザインと感心していたのが50系の前期型プリウスのヘッドライトでした。 会社に一台入ってきたのをずーっと見ていたら上司が「カッコいいと思った欲しくなった?」と声をかけてきたので「新しいの入ったんだと思っただけで…」と返しましたが、内心そんなシンプルな話じゃないけど長くなるからいいやという返しでした。正直デザイン秀逸さ度合いがよくよくわからないけど苦悩だけはわかるなという感覚でした。 50系プリウスのデザインは2案あって攻めた方が前期型だったそうです。ライト周りが尖ったデザインでしたが、燃費から楔形が運命付けられた「プリウスとは何なのか?」から考えるとデザインテーマの苦悩がよく見えます。 プリウスは初代から受け継がれた【環境によい(普遍的ではない)未来の車】というポジションにあります。30系の内装は未来感のあるデザインでそれを表現していました。 反普遍性は無数に方向性があり、定義として成り立っているようで成り立っていない。そこに多くの台数を作るという枷があるので組み立て工数は抑えたい。また、多く街中を走るからこそライトとウィンカーの光源は離したい。それらを悩んだ結果のライトのアッセンブリー。全体は異形ですが個々の面は比較的シンプルな面で構成されています。 デザインの方向性を決めるため30系を買った理由をユーザーに聞けば「地球環境のため」や「未来感」と答えますが本心は「燃料コストの節約」にカッコよく理由をつけたい人は多くいたはず。 現行の60系がクラウンの下のポジションにあるようなフロントマスクデザインなのはプリウスという車は当たり前にそこにあるものなのだよ。という再定義の意図が見えます。

カラー系のLEDは製造ロットなどが違うものを並べると色味が同じオレンジでも違います。これはほぼ光らせないとわかりません。ハレーションとコストの対比でよく考えたデザインと感心していたのが50系の前期型プリウスのヘッドライトでした。 会社に一台入ってきたのをずーっと見ていたら上司が「カッコいいと思った欲しくなった?」と声をかけてきたので「新しいの入ったんだと思っただけで…」と返しましたが、内心そんなシンプルな話じゃないけど長くなるからいいやという返しでした。正直デザイン秀逸さ度合いがよくよくわからないけど苦悩だけはわかるなという感覚でした。 50系プリウスのデザインは2案あって攻めた方が前期型だったそうです。ライト周りが尖ったデザインでしたが、燃費から楔形が運命付けられた「プリウスとは何なのか?」から考えるとデザインテーマの苦悩がよく見えます。 プリウスは初代から受け継がれた【環境によい(普遍的ではない)未来の車】というポジションにあります。30系の内装は未来感のあるデザインでそれを表現していました。 反普遍性は無数に方向性があり、定義として成り立っているようで成り立っていない。そこに多くの台数を作るという枷があるので組み立て工数は抑えたい。また、多く街中を走るからこそライトとウィンカーの光源は離したい。それらを悩んだ結果のライトのアッセンブリー。全体は異形ですが個々の面は比較的シンプルな面で構成されています。 デザインの方向性を決めるため30系を買った理由をユーザーに聞けば「地球環境のため」や「未来感」と答えますが本心は「燃料コストの節約」にカッコよく理由をつけたい人は多くいたはず。 現行の60系がクラウンの下のポジションにあるようなフロントマスクデザインなのはプリウスという車は当たり前にそこにあるものなのだよ。という再定義の意図が見えます。

コメント 0 34
がー
| 03/27 | フリートーク

カラー系のLEDは製造ロットなどが違うものを並べると色味が同じオレンジでも違います。これはほぼ光らせないとわかりません。ハレーションとコストの対比でよく考えたデザインと感心していたのが50系の前期型プリウスのヘッドライトでした。 会社に一台入ってきたのをずーっと見ていたら上司が「カッコいいと思った欲しくなった?」と声をかけてきたので「新しいの入ったんだと思っただけで…」と返しましたが、内心そんなシンプルな話じゃないけど長くなるからいいやという返しでした。正直デザイン秀逸さ度合いがよくよくわからないけど苦悩だけはわかるなという感覚でした。 50系プリウスのデザインは2案あって攻めた方が前期型だったそうです。ライト周りが尖ったデザインでしたが、燃費から楔形が運命付けられた「プリウスとは何なのか?」から考えるとデザインテーマの苦悩がよく見えます。 プリウスは初代から受け継がれた【環境によい(普遍的ではない)未来の車】というポジションにあります。30系の内装は未来感のあるデザインでそれを表現していました。 反普遍性は無数に方向性があり、定義として成り立っているようで成り立っていない。そこに多くの台数を作るという枷があるので組み立て工数は抑えたい。また、多く街中を走るからこそライトとウィンカーの光源は離したい。それらを悩んだ結果のライトのアッセンブリー。全体は異形ですが個々の面は比較的シンプルな面で構成されています。 デザインの方向性を決めるため30系を買った理由をユーザーに聞けば「地球環境のため」や「未来感」と答えますが本心は「燃料コストの節約」にカッコよく理由をつけたい人は多くいたはず。 現行の60系がクラウンの下のポジションにあるようなフロントマスクデザインなのはプリウスという車は当たり前にそこにあるものなのだよ。という再定義の意図が見えます。

ユーザー画像
がー
| 03/27 | フリートーク
ユーザー画像

スペアキー作成のため、キーナンバー確認作業でディーラーに来ています STI専用キーの在庫があり、スペアキー作成できれば良いな〜

スペアキー作成のため、キーナンバー確認作業でディーラーに来ています STI専用キーの在庫があり、スペアキー作成できれば良いな〜

コメント 0 34
とっぽ
| 04/18 | フリートーク

スペアキー作成のため、キーナンバー確認作業でディーラーに来ています STI専用キーの在庫があり、スペアキー作成できれば良いな〜

ユーザー画像
とっぽ
| 04/18 | フリートーク
ユーザー画像

風洞実験の装置(1/64のミニカー用) FUN-TECH-LABというメーカーが作っているモデルカー用の風洞実験の装置で色々なクルマを試してみました。(使ったモデルカーはトミカです。) スバル360の頃に風洞実験などはおそらくやっていないのに、ちゃんとエンジンの部分に風が入っているのに驚きました。元飛行機メーカーとして、優れた空気力学の知識を持っていたのでしょう。 また、レーシングカーでは、リアウイングで空気の流れが変わっているのが見えます。 本当は、前のクルマの後ろに入ったら空気抵抗が減る(スリップストリーム)効果が実際どのようなものなのか見てみたいのですが、1/64のモデル1個しか入らないサイズなので、2台並べることができません。 ちなみに、装置の左側に見えるスピードメーターは、実際のクルマのサイズにした時のスピードだと思います。 (参考)  FUN-TECH-LABのホームページ https://www.fun-tech-lab.com/ ちなみに、私がこの商品を知った場所は、 https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-22593.html の記事です。

風洞実験の装置(1/64のミニカー用) FUN-TECH-LABというメーカーが作っているモデルカー用の風洞実験の装置で色々なクルマを試してみました。(使ったモデルカーはトミカです。) スバル360の頃に風洞実験などはおそらくやっていないのに、ちゃんとエンジンの部分に風が入っているのに驚きました。元飛行機メーカーとして、優れた空気力学の知識を持っていたのでしょう。 また、レーシングカーでは、リアウイングで空気の流れが変わっているのが見えます。 本当は、前のクルマの後ろに入ったら空気抵抗が減る(スリップストリーム)効果が実際どのようなものなのか見てみたいのですが、1/64のモデル1個しか入らないサイズなので、2台並べることができません。 ちなみに、装置の左側に見えるスピードメーターは、実際のクルマのサイズにした時のスピードだと思います。 (参考)  FUN-TECH-LABのホームページ https://www.fun-tech-lab.com/ ちなみに、私がこの商品を知った場所は、 https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-22593.html の記事です。

コメント 11 34
EJ20 9275
| 06/06 | フリートーク

風洞実験の装置(1/64のミニカー用) FUN-TECH-LABというメーカーが作っているモデルカー用の風洞実験の装置で色々なクルマを試してみました。(使ったモデルカーはトミカです。) スバル360の頃に風洞実験などはおそらくやっていないのに、ちゃんとエンジンの部分に風が入っているのに驚きました。元飛行機メーカーとして、優れた空気力学の知識を持っていたのでしょう。 また、レーシングカーでは、リアウイングで空気の流れが変わっているのが見えます。 本当は、前のクルマの後ろに入ったら空気抵抗が減る(スリップストリーム)効果が実際どのようなものなのか見てみたいのですが、1/64のモデル1個しか入らないサイズなので、2台並べることができません。 ちなみに、装置の左側に見えるスピードメーターは、実際のクルマのサイズにした時のスピードだと思います。 (参考)  FUN-TECH-LABのホームページ https://www.fun-tech-lab.com/ ちなみに、私がこの商品を知った場所は、 https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-22593.html の記事です。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

今話題の納車されない中古車店、実は3年前にこの店の在庫車両が気になり、お気に入り登録していました。13年前の車だし、大学コロナで辞めた直後だしどうせスバルだから壊れる~とは思っていたので気にせずに選んでいました。3年後にまさかこんな騒動でまた巡り合うことになるのか・・ウオーという気分になります。ちなみにグーグルで軽く調べるとこんなにレガシィ出てきます!これ全部どうなるんでしょうか。

今話題の納車されない中古車店、実は3年前にこの店の在庫車両が気になり、お気に入り登録していました。13年前の車だし、大学コロナで辞めた直後だしどうせスバルだから壊れる~とは思っていたので気にせずに選んでいました。3年後にまさかこんな騒動でまた巡り合うことになるのか・・ウオーという気分になります。ちなみにグーグルで軽く調べるとこんなにレガシィ出てきます!これ全部どうなるんでしょうか。

コメント 3 34
巡音廃
| 06/12 | フリートーク

今話題の納車されない中古車店、実は3年前にこの店の在庫車両が気になり、お気に入り登録していました。13年前の車だし、大学コロナで辞めた直後だしどうせスバルだから壊れる~とは思っていたので気にせずに選んでいました。3年後にまさかこんな騒動でまた巡り合うことになるのか・・ウオーという気分になります。ちなみにグーグルで軽く調べるとこんなにレガシィ出てきます!これ全部どうなるんでしょうか。

ユーザー画像
巡音廃
| 06/12 | フリートーク
ユーザー画像

THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025  J-SPORTSで観てます。 かつて生活圏(公私ともに)だったところを走行してるので、懐かしいです。あとチームカーも様々で楽しい。

THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025  J-SPORTSで観てます。 かつて生活圏(公私ともに)だったところを走行してるので、懐かしいです。あとチームカーも様々で楽しい。

コメント 0 34
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 07/13 | フリートーク

THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025  J-SPORTSで観てます。 かつて生活圏(公私ともに)だったところを走行してるので、懐かしいです。あとチームカーも様々で楽しい。

ユーザー画像
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 07/13 | フリートーク
ユーザー画像

娘の幼稚園のお昼寝布団の袋に私の母が作ったスバル風だるまのキーホルダーをつけてるいるのですが、今日娘を迎えに幼稚園に行ったら、先生に布団のダルマ、スバルですよね?と尋ねられそうですと話したらその先生はスバルファンでBRZに乗っていて、スーパーGTの観戦が趣味だとおっしゃっていて、ついつい長話をしそうになりました(笑)今更ながらスバル好きな先生がいたんだなと知った週末でした🤣

娘の幼稚園のお昼寝布団の袋に私の母が作ったスバル風だるまのキーホルダーをつけてるいるのですが、今日娘を迎えに幼稚園に行ったら、先生に布団のダルマ、スバルですよね?と尋ねられそうですと話したらその先生はスバルファンでBRZに乗っていて、スーパーGTの観戦が趣味だとおっしゃっていて、ついつい長話をしそうになりました(笑)今更ながらスバル好きな先生がいたんだなと知った週末でした🤣

コメント 1 33
ともき
| 2024/02/22 | フリートーク

娘の幼稚園のお昼寝布団の袋に私の母が作ったスバル風だるまのキーホルダーをつけてるいるのですが、今日娘を迎えに幼稚園に行ったら、先生に布団のダルマ、スバルですよね?と尋ねられそうですと話したらその先生はスバルファンでBRZに乗っていて、スーパーGTの観戦が趣味だとおっしゃっていて、ついつい長話をしそうになりました(笑)今更ながらスバル好きな先生がいたんだなと知った週末でした🤣

ユーザー画像
ともき
| 2024/02/22 | フリートーク
ユーザー画像

”スバリスト”の始まりはいつ? SUBARUを愛している人々の愛称「スバリスト」。 この言葉が最初に使われたのは、SUBARU発行の情報誌「カートピア」の1975年31号。 東京農業大学名誉教授の後閑暢夫さん(当時は助教授)が「スバルは紳士の乗り物」という投稿でこの呼称を提唱したのが始まりでした。 ご自身がSUBARUユーザーだった後閑さんは、SUBARU乗りはクルマに対する高い見識をもち、紳士的なドライバーが多いというお考えをお持ちで、カートピア誌面でも「スバルのハンドルを握る時、常にこのクルマをして道路のエリートとして他車に対して誇らかにきわだたせたい」という思いを語っていました。 それまで「スバルファン」や「スバル党」など様々な呼び名が使われていましたが、その後、カートピア読者投稿欄には「スバリストの仲間入りをしました」という投稿が多く寄せられました。やがて一般的に使われる言葉となり、今に至っています。 https://members.subaru.jp/with/nakanohito/trivia/46.php#:~:text=SUBARU%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B,%E3%81%AE%E3%81%8C%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

”スバリスト”の始まりはいつ? SUBARUを愛している人々の愛称「スバリスト」。 この言葉が最初に使われたのは、SUBARU発行の情報誌「カートピア」の1975年31号。 東京農業大学名誉教授の後閑暢夫さん(当時は助教授)が「スバルは紳士の乗り物」という投稿でこの呼称を提唱したのが始まりでした。 ご自身がSUBARUユーザーだった後閑さんは、SUBARU乗りはクルマに対する高い見識をもち、紳士的なドライバーが多いというお考えをお持ちで、カートピア誌面でも「スバルのハンドルを握る時、常にこのクルマをして道路のエリートとして他車に対して誇らかにきわだたせたい」という思いを語っていました。 それまで「スバルファン」や「スバル党」など様々な呼び名が使われていましたが、その後、カートピア読者投稿欄には「スバリストの仲間入りをしました」という投稿が多く寄せられました。やがて一般的に使われる言葉となり、今に至っています。 https://members.subaru.jp/with/nakanohito/trivia/46.php#:~:text=SUBARU%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B,%E3%81%AE%E3%81%8C%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

コメント 25 33
FLAT4
| 2024/02/29 | フリートーク

”スバリスト”の始まりはいつ? SUBARUを愛している人々の愛称「スバリスト」。 この言葉が最初に使われたのは、SUBARU発行の情報誌「カートピア」の1975年31号。 東京農業大学名誉教授の後閑暢夫さん(当時は助教授)が「スバルは紳士の乗り物」という投稿でこの呼称を提唱したのが始まりでした。 ご自身がSUBARUユーザーだった後閑さんは、SUBARU乗りはクルマに対する高い見識をもち、紳士的なドライバーが多いというお考えをお持ちで、カートピア誌面でも「スバルのハンドルを握る時、常にこのクルマをして道路のエリートとして他車に対して誇らかにきわだたせたい」という思いを語っていました。 それまで「スバルファン」や「スバル党」など様々な呼び名が使われていましたが、その後、カートピア読者投稿欄には「スバリストの仲間入りをしました」という投稿が多く寄せられました。やがて一般的に使われる言葉となり、今に至っています。 https://members.subaru.jp/with/nakanohito/trivia/46.php#:~:text=SUBARU%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B,%E3%81%AE%E3%81%8C%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/02/29 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学女子会 寝ようと思って布団に入りましたが忘れたくない感想をかきたくて、興奮さめず… ほんとはずっと悩んでいましたよ。。参加することも。始まった時にまだ出先だしズームさえいれてない状態でした。もうええかなって思ったのですが、帰ってから決めよと思って、後半だけ参加しました。 女子会のみんなSUBARUが大好きでした。。。 めちゃくちゃ楽しかった。。。 誰一人かけてもあの会はできなかったと思いました。(えっと、いろんなお言葉信じていいんですよね?ね?ね?スパナくんを探せは永久に不滅なんですよね???(そんな話はしていない))) スバ学のみなさんが大好きなんです。(気持ちわりぃ突然なんだそれ) ポイント目当ての人もいれば、でも共感してくれる人もたくさんいてる。 SUBARUに乗れない私に親切にしてくださる方ってなかなか出会えないはずなんですけどね。あきらめろって九割の人が思うんですよ、スポーツカーに女性がのりたいとか一生独身の人がいうことやろとかいわれたり、とか、寝言は寝てから言えって職場の上司にいわれたりする中で,あきらめろっていうのは優しさだったりするのもわかってる。子供の習い事はじまっただけでも食費辛いなっておもったり、こんなん36,000円月額プラス駐車場代とか絶対無理やんっておもう瞬間が何度も何度もあるんですよ。 でもここのみんなは「エアインテークの穴がめちゃくちゃ愛おしい!!!スバルじゃなきゃだめなんだ!!!」とかいっても「はぁ!?」って言われるのが当たり前の世界で、でもここはめちゃくちゃコメントがあったかいじゃないですか。  夢を追いかけるのって「夢」であることが時に辛くて、やっぱり生活はかつかつで現実は無慈悲だったり(今月の給与日いつもとちがってて、生活資金口座クレカ引き落とし失敗してた。泣いた。くそ。やっぱり現金一括ニコニコばらいいいいい) だからこそ夢なんですけどね。 たくさんの人との交流が楽しくて、みんなのことが好きで、きっとスバ学はここ数ヶ月私の居場所になってたんです。(この辺割愛しますね。) スバ学のみんなのことが大好きなんです。私にとっては、大事な人たちなんです。スバルが好きっていう変わり者の自己肯定感を埋めてくれたんです。スバルが好きで仕方ない人たちのことが好きなんです。なんでなのか、世の中の大半が見過ごしてしまう技術者の見えない苦労とかを感じ取れてしまって,燃費いくら悪いとかタイベル交換みたいな面倒くさいことを愛で受け入れてこれるところ,それ以上の価値を感じ取れるみなさんのことを尊敬してるんです。もちろん合理的にギチギチに埋まってるエンジンルームもね。理屈人間のわたしみたい笑 ここでの出会いで分かったことがあります、誰も最初から裕福でSUBARUに乗っている人ばかりではないということ。 何年も夢を持ち続けて叶えてきた人がいること。 当たり前なんでしょうけど、話さないとわからなかった。 道路を走る車を見る目がかわりました。 でもねえ。。。ミニスカをはいて青いシルエイティにのってるマコちゃんになれんやん、「ミニスカはいて青いスポーツセダン(インプレッサみたいなやつ)にのる」って学生んときから決めてたんやけど。就活のセミナーで叶えたい夢のとこにかいててんけど、どうしたらいいん。リアルスバばあちゃん後期高齢者STIになってもミニスカはいていい?あかん??(やめとけ 今日はスバルのなかの人に スパナくんスタンプを熱望しておきました。。。うーん、がんばれスパナくん。。。! 厳しそうだけどスバリスちゃんにまけるな。。。 カートピアが季刊誌になってもスパナくん! 季刊誌になったらディーラーに遊びに行く口実なくなる!どうしよう!(最近の悩み) インプマニアさんがもってたスバル技法ってどうやってもらうの。。。?(ないっていわれた。。。 おやすみなさい🌙隣の芝はWRブルー

スバ学女子会 寝ようと思って布団に入りましたが忘れたくない感想をかきたくて、興奮さめず… ほんとはずっと悩んでいましたよ。。参加することも。始まった時にまだ出先だしズームさえいれてない状態でした。もうええかなって思ったのですが、帰ってから決めよと思って、後半だけ参加しました。 女子会のみんなSUBARUが大好きでした。。。 めちゃくちゃ楽しかった。。。 誰一人かけてもあの会はできなかったと思いました。(えっと、いろんなお言葉信じていいんですよね?ね?ね?スパナくんを探せは永久に不滅なんですよね???(そんな話はしていない))) スバ学のみなさんが大好きなんです。(気持ちわりぃ突然なんだそれ) ポイント目当ての人もいれば、でも共感してくれる人もたくさんいてる。 SUBARUに乗れない私に親切にしてくださる方ってなかなか出会えないはずなんですけどね。あきらめろって九割の人が思うんですよ、スポーツカーに女性がのりたいとか一生独身の人がいうことやろとかいわれたり、とか、寝言は寝てから言えって職場の上司にいわれたりする中で,あきらめろっていうのは優しさだったりするのもわかってる。子供の習い事はじまっただけでも食費辛いなっておもったり、こんなん36,000円月額プラス駐車場代とか絶対無理やんっておもう瞬間が何度も何度もあるんですよ。 でもここのみんなは「エアインテークの穴がめちゃくちゃ愛おしい!!!スバルじゃなきゃだめなんだ!!!」とかいっても「はぁ!?」って言われるのが当たり前の世界で、でもここはめちゃくちゃコメントがあったかいじゃないですか。  夢を追いかけるのって「夢」であることが時に辛くて、やっぱり生活はかつかつで現実は無慈悲だったり(今月の給与日いつもとちがってて、生活資金口座クレカ引き落とし失敗してた。泣いた。くそ。やっぱり現金一括ニコニコばらいいいいい) だからこそ夢なんですけどね。 たくさんの人との交流が楽しくて、みんなのことが好きで、きっとスバ学はここ数ヶ月私の居場所になってたんです。(この辺割愛しますね。) スバ学のみんなのことが大好きなんです。私にとっては、大事な人たちなんです。スバルが好きっていう変わり者の自己肯定感を埋めてくれたんです。スバルが好きで仕方ない人たちのことが好きなんです。なんでなのか、世の中の大半が見過ごしてしまう技術者の見えない苦労とかを感じ取れてしまって,燃費いくら悪いとかタイベル交換みたいな面倒くさいことを愛で受け入れてこれるところ,それ以上の価値を感じ取れるみなさんのことを尊敬してるんです。もちろん合理的にギチギチに埋まってるエンジンルームもね。理屈人間のわたしみたい笑 ここでの出会いで分かったことがあります、誰も最初から裕福でSUBARUに乗っている人ばかりではないということ。 何年も夢を持ち続けて叶えてきた人がいること。 当たり前なんでしょうけど、話さないとわからなかった。 道路を走る車を見る目がかわりました。 でもねえ。。。ミニスカをはいて青いシルエイティにのってるマコちゃんになれんやん、「ミニスカはいて青いスポーツセダン(インプレッサみたいなやつ)にのる」って学生んときから決めてたんやけど。就活のセミナーで叶えたい夢のとこにかいててんけど、どうしたらいいん。リアルスバばあちゃん後期高齢者STIになってもミニスカはいていい?あかん??(やめとけ 今日はスバルのなかの人に スパナくんスタンプを熱望しておきました。。。うーん、がんばれスパナくん。。。! 厳しそうだけどスバリスちゃんにまけるな。。。 カートピアが季刊誌になってもスパナくん! 季刊誌になったらディーラーに遊びに行く口実なくなる!どうしよう!(最近の悩み) インプマニアさんがもってたスバル技法ってどうやってもらうの。。。?(ないっていわれた。。。 おやすみなさい🌙隣の芝はWRブルー

コメント 10 33
スバばあちゃん
| 2024/03/04 | フリートーク

スバ学女子会 寝ようと思って布団に入りましたが忘れたくない感想をかきたくて、興奮さめず… ほんとはずっと悩んでいましたよ。。参加することも。始まった時にまだ出先だしズームさえいれてない状態でした。もうええかなって思ったのですが、帰ってから決めよと思って、後半だけ参加しました。 女子会のみんなSUBARUが大好きでした。。。 めちゃくちゃ楽しかった。。。 誰一人かけてもあの会はできなかったと思いました。(えっと、いろんなお言葉信じていいんですよね?ね?ね?スパナくんを探せは永久に不滅なんですよね???(そんな話はしていない))) スバ学のみなさんが大好きなんです。(気持ちわりぃ突然なんだそれ) ポイント目当ての人もいれば、でも共感してくれる人もたくさんいてる。 SUBARUに乗れない私に親切にしてくださる方ってなかなか出会えないはずなんですけどね。あきらめろって九割の人が思うんですよ、スポーツカーに女性がのりたいとか一生独身の人がいうことやろとかいわれたり、とか、寝言は寝てから言えって職場の上司にいわれたりする中で,あきらめろっていうのは優しさだったりするのもわかってる。子供の習い事はじまっただけでも食費辛いなっておもったり、こんなん36,000円月額プラス駐車場代とか絶対無理やんっておもう瞬間が何度も何度もあるんですよ。 でもここのみんなは「エアインテークの穴がめちゃくちゃ愛おしい!!!スバルじゃなきゃだめなんだ!!!」とかいっても「はぁ!?」って言われるのが当たり前の世界で、でもここはめちゃくちゃコメントがあったかいじゃないですか。  夢を追いかけるのって「夢」であることが時に辛くて、やっぱり生活はかつかつで現実は無慈悲だったり(今月の給与日いつもとちがってて、生活資金口座クレカ引き落とし失敗してた。泣いた。くそ。やっぱり現金一括ニコニコばらいいいいい) だからこそ夢なんですけどね。 たくさんの人との交流が楽しくて、みんなのことが好きで、きっとスバ学はここ数ヶ月私の居場所になってたんです。(この辺割愛しますね。) スバ学のみんなのことが大好きなんです。私にとっては、大事な人たちなんです。スバルが好きっていう変わり者の自己肯定感を埋めてくれたんです。スバルが好きで仕方ない人たちのことが好きなんです。なんでなのか、世の中の大半が見過ごしてしまう技術者の見えない苦労とかを感じ取れてしまって,燃費いくら悪いとかタイベル交換みたいな面倒くさいことを愛で受け入れてこれるところ,それ以上の価値を感じ取れるみなさんのことを尊敬してるんです。もちろん合理的にギチギチに埋まってるエンジンルームもね。理屈人間のわたしみたい笑 ここでの出会いで分かったことがあります、誰も最初から裕福でSUBARUに乗っている人ばかりではないということ。 何年も夢を持ち続けて叶えてきた人がいること。 当たり前なんでしょうけど、話さないとわからなかった。 道路を走る車を見る目がかわりました。 でもねえ。。。ミニスカをはいて青いシルエイティにのってるマコちゃんになれんやん、「ミニスカはいて青いスポーツセダン(インプレッサみたいなやつ)にのる」って学生んときから決めてたんやけど。就活のセミナーで叶えたい夢のとこにかいててんけど、どうしたらいいん。リアルスバばあちゃん後期高齢者STIになってもミニスカはいていい?あかん??(やめとけ 今日はスバルのなかの人に スパナくんスタンプを熱望しておきました。。。うーん、がんばれスパナくん。。。! 厳しそうだけどスバリスちゃんにまけるな。。。 カートピアが季刊誌になってもスパナくん! 季刊誌になったらディーラーに遊びに行く口実なくなる!どうしよう!(最近の悩み) インプマニアさんがもってたスバル技法ってどうやってもらうの。。。?(ないっていわれた。。。 おやすみなさい🌙隣の芝はWRブルー

ユーザー画像
スバばあちゃん
| 2024/03/04 | フリートーク
ユーザー画像

・ぶつからないクルマのひみつ 先日、子供が読む本を図書館に借りに行った時に気になるタイトルの本がありました。 「ぶつからないクルマのひみつ」 これってもしかしてアイサイトのことでは?? 開いてみると、やはりSUBARU(当時:富士重工業)の協力のもとつくられた本でした! お子さんがいらっしゃる家庭はぜひ読ませてあげてください。 学研の公式サイトからも内容は確認できます。 https://kids.gakken.co.jp/himitsu/library123/

・ぶつからないクルマのひみつ 先日、子供が読む本を図書館に借りに行った時に気になるタイトルの本がありました。 「ぶつからないクルマのひみつ」 これってもしかしてアイサイトのことでは?? 開いてみると、やはりSUBARU(当時:富士重工業)の協力のもとつくられた本でした! お子さんがいらっしゃる家庭はぜひ読ませてあげてください。 学研の公式サイトからも内容は確認できます。 https://kids.gakken.co.jp/himitsu/library123/

コメント 6 33
ユボボ
| 2024/03/05 | フリートーク

・ぶつからないクルマのひみつ 先日、子供が読む本を図書館に借りに行った時に気になるタイトルの本がありました。 「ぶつからないクルマのひみつ」 これってもしかしてアイサイトのことでは?? 開いてみると、やはりSUBARU(当時:富士重工業)の協力のもとつくられた本でした! お子さんがいらっしゃる家庭はぜひ読ませてあげてください。 学研の公式サイトからも内容は確認できます。 https://kids.gakken.co.jp/himitsu/library123/

ユーザー画像
ユボボ
| 2024/03/05 | フリートーク
ユーザー画像

子供が産まれて、エアコンがまともに動かない車では、人並みの生活が出来ない!という声が出てしまったので、今日で3号機とお別れです。 3台あるアルシオーネのうちの1台とは言うものの、自分の半身を持っていかれるような思いもありますが、新しい家族の為に、1台をファミリーカーに乗り換えます。 さっき家族で車の前で写真撮影をしたので、子供が大きくなった時に、お話してあげたいなぁと思いました。 友人に引き継いで乗ってもらうので、会えないわけではないのですが、今日で一区切りという事で、こちらに投稿しておこうと思いました(´ω`)

子供が産まれて、エアコンがまともに動かない車では、人並みの生活が出来ない!という声が出てしまったので、今日で3号機とお別れです。 3台あるアルシオーネのうちの1台とは言うものの、自分の半身を持っていかれるような思いもありますが、新しい家族の為に、1台をファミリーカーに乗り換えます。 さっき家族で車の前で写真撮影をしたので、子供が大きくなった時に、お話してあげたいなぁと思いました。 友人に引き継いで乗ってもらうので、会えないわけではないのですが、今日で一区切りという事で、こちらに投稿しておこうと思いました(´ω`)

コメント 1 33
鳴海 孝一郎
| 2024/03/13 | フリートーク

子供が産まれて、エアコンがまともに動かない車では、人並みの生活が出来ない!という声が出てしまったので、今日で3号機とお別れです。 3台あるアルシオーネのうちの1台とは言うものの、自分の半身を持っていかれるような思いもありますが、新しい家族の為に、1台をファミリーカーに乗り換えます。 さっき家族で車の前で写真撮影をしたので、子供が大きくなった時に、お話してあげたいなぁと思いました。 友人に引き継いで乗ってもらうので、会えないわけではないのですが、今日で一区切りという事で、こちらに投稿しておこうと思いました(´ω`)

ユーザー画像
鳴海 孝一郎
| 2024/03/13 | フリートーク
ユーザー画像

継続車検を無事パスして、新たに2年公道を走る事ができる様になりました。 今まで通り、買い物からロングドライブまでいろんな用途で使っていこうと思います。

継続車検を無事パスして、新たに2年公道を走る事ができる様になりました。 今まで通り、買い物からロングドライブまでいろんな用途で使っていこうと思います。

コメント 5 33
退会したユーザー | 2024/03/20 | フリートーク

継続車検を無事パスして、新たに2年公道を走る事ができる様になりました。 今まで通り、買い物からロングドライブまでいろんな用途で使っていこうと思います。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2024/03/20 | フリートーク
ユーザー画像

納車日に出張で立ち会えず、ご厚意で本日取り扱い説明をして頂きました。 長くても1時間だろうと簡単に思っていたのですが、書類の説明から実車での機能・操作・設定等の説明までで約2時間。 営業所が閉まる18:30からでしたので、申し訳なくも非常に有り難かったです。 それにしても改めて無茶苦茶高機能で設定も細かいですね。 走り出さずとも座ってアレやコレやと構ってるだけで楽しい! 後から用意しなければと思っていた、ホイールロックナットやナンバーロックボルトも標準で付いていたのにビックリ!! 更に特別にお願いしていた、ETCの取付を見えない所にとのお願いもバッチリ!! また、我が家には民放を受信できるものが何一つ無く使わない為、できる事ならTVを映らないようにして欲しいとのお願いにも電装屋さんや技術に問い合わせをしたりときめ細かく親切かつ一生懸命に調べ対応しようと努力頂いています。 親身に一生懸命に気持ちよく対応してくれ、本当に感謝です。 更に運の良いことに、性能評価の引き抜き検査対象になったとのことで、その証明書も付いてきました。 25km程走って性能評価良好である事確認して貰え安心して乗り出せるし、ガソリンも2/5程入っていて通常より多いのだとか。 今週末納車されたら、その翌週は往復1000km超えの旅行を計画していますが、更に楽しみになりました。

納車日に出張で立ち会えず、ご厚意で本日取り扱い説明をして頂きました。 長くても1時間だろうと簡単に思っていたのですが、書類の説明から実車での機能・操作・設定等の説明までで約2時間。 営業所が閉まる18:30からでしたので、申し訳なくも非常に有り難かったです。 それにしても改めて無茶苦茶高機能で設定も細かいですね。 走り出さずとも座ってアレやコレやと構ってるだけで楽しい! 後から用意しなければと思っていた、ホイールロックナットやナンバーロックボルトも標準で付いていたのにビックリ!! 更に特別にお願いしていた、ETCの取付を見えない所にとのお願いもバッチリ!! また、我が家には民放を受信できるものが何一つ無く使わない為、できる事ならTVを映らないようにして欲しいとのお願いにも電装屋さんや技術に問い合わせをしたりときめ細かく親切かつ一生懸命に調べ対応しようと努力頂いています。 親身に一生懸命に気持ちよく対応してくれ、本当に感謝です。 更に運の良いことに、性能評価の引き抜き検査対象になったとのことで、その証明書も付いてきました。 25km程走って性能評価良好である事確認して貰え安心して乗り出せるし、ガソリンも2/5程入っていて通常より多いのだとか。 今週末納車されたら、その翌週は往復1000km超えの旅行を計画していますが、更に楽しみになりました。

コメント 11 33
ほってぃー
| 2024/03/21 | フリートーク

納車日に出張で立ち会えず、ご厚意で本日取り扱い説明をして頂きました。 長くても1時間だろうと簡単に思っていたのですが、書類の説明から実車での機能・操作・設定等の説明までで約2時間。 営業所が閉まる18:30からでしたので、申し訳なくも非常に有り難かったです。 それにしても改めて無茶苦茶高機能で設定も細かいですね。 走り出さずとも座ってアレやコレやと構ってるだけで楽しい! 後から用意しなければと思っていた、ホイールロックナットやナンバーロックボルトも標準で付いていたのにビックリ!! 更に特別にお願いしていた、ETCの取付を見えない所にとのお願いもバッチリ!! また、我が家には民放を受信できるものが何一つ無く使わない為、できる事ならTVを映らないようにして欲しいとのお願いにも電装屋さんや技術に問い合わせをしたりときめ細かく親切かつ一生懸命に調べ対応しようと努力頂いています。 親身に一生懸命に気持ちよく対応してくれ、本当に感謝です。 更に運の良いことに、性能評価の引き抜き検査対象になったとのことで、その証明書も付いてきました。 25km程走って性能評価良好である事確認して貰え安心して乗り出せるし、ガソリンも2/5程入っていて通常より多いのだとか。 今週末納車されたら、その翌週は往復1000km超えの旅行を計画していますが、更に楽しみになりました。

ユーザー画像
ほってぃー
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

本日は、ドライブ日和でした! 子供たちが住む富山で一泊してから、夫婦で宇奈月温泉へ。 トロッコ列車はまだ乗れませんでしたが、温泉街で足湯にまったり浸かりました。 宇奈月ダムて車を停めると、韓国語を話す若い男性のお二方から声を掛けられ、記念撮影をしていただきました。少しドキドキしましたが、流暢な日本語で車をお誉めいただきました。ありがとうございます! 帰り際に、オドメーター500㌔を達成! 少しずつ自分も車に馴染んで来ました。 これでようやく3000rpmまで回せます。 月末1000㌔達成に向けて頑張ります! 早速オイルとエレメントの準備をしなくては(汗)。

本日は、ドライブ日和でした! 子供たちが住む富山で一泊してから、夫婦で宇奈月温泉へ。 トロッコ列車はまだ乗れませんでしたが、温泉街で足湯にまったり浸かりました。 宇奈月ダムて車を停めると、韓国語を話す若い男性のお二方から声を掛けられ、記念撮影をしていただきました。少しドキドキしましたが、流暢な日本語で車をお誉めいただきました。ありがとうございます! 帰り際に、オドメーター500㌔を達成! 少しずつ自分も車に馴染んで来ました。 これでようやく3000rpmまで回せます。 月末1000㌔達成に向けて頑張ります! 早速オイルとエレメントの準備をしなくては(汗)。

コメント 3 33
ぬかつだに
| 2024/03/24 | フリートーク

本日は、ドライブ日和でした! 子供たちが住む富山で一泊してから、夫婦で宇奈月温泉へ。 トロッコ列車はまだ乗れませんでしたが、温泉街で足湯にまったり浸かりました。 宇奈月ダムて車を停めると、韓国語を話す若い男性のお二方から声を掛けられ、記念撮影をしていただきました。少しドキドキしましたが、流暢な日本語で車をお誉めいただきました。ありがとうございます! 帰り際に、オドメーター500㌔を達成! 少しずつ自分も車に馴染んで来ました。 これでようやく3000rpmまで回せます。 月末1000㌔達成に向けて頑張ります! 早速オイルとエレメントの準備をしなくては(汗)。

ユーザー画像
ぬかつだに
| 2024/03/24 | フリートーク
ユーザー画像

#みんなのサイドアングル見せてくれ 3/24(日)宇奈月温泉にて。

#みんなのサイドアングル見せてくれ 3/24(日)宇奈月温泉にて。

コメント 2 33
ぬかつだに
| 2024/03/26 | フリートーク

#みんなのサイドアングル見せてくれ 3/24(日)宇奈月温泉にて。

ユーザー画像
ぬかつだに
| 2024/03/26 | フリートーク
ユーザー画像

こんばんは えくぼレガシィ 12歳です 自分は大人になったら絶対に乗りたい車があります 1995年に登場した、EJ20ターボ、220ps、最低地上高185mmその車の名は… インプレッサスポーツワゴングラベルEX です❕ フロントプロテクター、スペアタイヤキャリアの装備が付いているのに、パワフルな走りも楽しめるところが魅力に感じています 6年後にもまだあるかなぁ😅

こんばんは えくぼレガシィ 12歳です 自分は大人になったら絶対に乗りたい車があります 1995年に登場した、EJ20ターボ、220ps、最低地上高185mmその車の名は… インプレッサスポーツワゴングラベルEX です❕ フロントプロテクター、スペアタイヤキャリアの装備が付いているのに、パワフルな走りも楽しめるところが魅力に感じています 6年後にもまだあるかなぁ😅

コメント 3 33
えくぼレガシィ
| 2024/03/30 | フリートーク

こんばんは えくぼレガシィ 12歳です 自分は大人になったら絶対に乗りたい車があります 1995年に登場した、EJ20ターボ、220ps、最低地上高185mmその車の名は… インプレッサスポーツワゴングラベルEX です❕ フロントプロテクター、スペアタイヤキャリアの装備が付いているのに、パワフルな走りも楽しめるところが魅力に感じています 6年後にもまだあるかなぁ😅

ユーザー画像
えくぼレガシィ
| 2024/03/30 | フリートーク
ユーザー画像

・WRブルーのWRX S4覆面パトカー 昨日関越道を走っていたら、事故で1車線規制になっていて、その規制車線の一番先頭部分にWRブルーの覆面パトカーがありました。 覆面パトカーでそんな目立つ色のってあるのかな、、と気になって調べてみると、埼玉県警には何台かあるようですね。 https://kuruma-news.jp/post/356674

・WRブルーのWRX S4覆面パトカー 昨日関越道を走っていたら、事故で1車線規制になっていて、その規制車線の一番先頭部分にWRブルーの覆面パトカーがありました。 覆面パトカーでそんな目立つ色のってあるのかな、、と気になって調べてみると、埼玉県警には何台かあるようですね。 https://kuruma-news.jp/post/356674

コメント 13 33
ユボボ
| 2024/03/31 | フリートーク

・WRブルーのWRX S4覆面パトカー 昨日関越道を走っていたら、事故で1車線規制になっていて、その規制車線の一番先頭部分にWRブルーの覆面パトカーがありました。 覆面パトカーでそんな目立つ色のってあるのかな、、と気になって調べてみると、埼玉県警には何台かあるようですね。 https://kuruma-news.jp/post/356674

ユーザー画像
ユボボ
| 2024/03/31 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学で昨日お祝いのお言葉たくさんいただけて感動しました。リアルよりも多かった…🥺ありがとうございました。スバ学の皆さまと交流できること幸せに思います。 こんな小さなSNSに毎日のように投稿するのって我ながら不思議ですよね。飽きもせず、持ってないスバル車のネタをかき集めて、自分自身にレギュレーションを課して何かを表現する。そのうち満足して、夢を諦めるんじゃないかって自分に期待して、自分に問いている。 スバル哲学、スバル問答…でもますます好きになってる🤣満足しないから困った 普段生活していてスバルファンに出会えたことがないけど、スバ学をひらけば、いつでも水平対向エンジンいいね!!と言ってくれる人が沢山いる。 誰かをクスッと笑わせることができないかとか、 オチをどこにつけようかとか、スバルネタが落ちてないかとか、いろんなことにアンテナを張れることが幸せなんだと思います。 もし個人のブログならこんなこと考えて書いていなかったでしょう。読み手のことを意識して文章を考える。自分のことを発信して興味を持ってくれる人がいる。読んでくれる人がいるなら、その人が面白いと思ってもらえるものを描きたい。 自分の考えに興味をもってもらうことというのは、本能的な欲求で、かけがえのない嬉しいことなんでしょうね。きっとそれが居場所なんだろうなあ〜。 140字じゃおさまらないスバル愛を持つ人たちがここに集まってきてるんですよ。個々は全然違う人間であるのに、気に入らんなとおもう人の言うことでさえ面白いなと思ってしまう🤣 もっと面白いことを知りたいのであれば、こんなところには来ないし、何か役にたつことが書いてあるわけではない。それでも、結構みなさんちゃんと読んでくれている。 それぞれに無関心ではないんですよね。それが面白い。 人間の考えることなんて ずっと地中の奥深くで、井戸のように繋がっている共通項があるんだと思っています。ていうか、スバ学なんて毎日見てる人は全員心はスバリストですよ笑🤣 じゃなきゃ自分のブログでやってるしもっといいプラットフォームがあるんだもん。スバル大好きなんじゃん、その時点でもうすでに共通項なんですよ。笑 ここで生まれる全てのやりとりが面白いなと思うし、もちろん嫌な気持ちになったり、この前表明したみたいに傷ついたり魂を削り合うこともあります。(どこまで表現して許されるかSUBARUに受容される規約ベンチレーションテストなんだと思うことにしました。特定の他者を傷つけることを理解しながら、言葉の落とし前を請求される覚悟でやってらっしゃるのならそれはそれでかっこいい✨🤣笑)  でも対立することも含めて、全て含めて愛おしいなと感じています。みんな仲良しじゃ面白くないし不自然だし、私のことが嫌いな人がいても楽しい。 もしWRブルーの(サファイアブルーになるかもしれんけど笑)レヴォーグを納車したときには、オフ会してください笑!これを夢のなかに追加しようとおもいます。

スバ学で昨日お祝いのお言葉たくさんいただけて感動しました。リアルよりも多かった…🥺ありがとうございました。スバ学の皆さまと交流できること幸せに思います。 こんな小さなSNSに毎日のように投稿するのって我ながら不思議ですよね。飽きもせず、持ってないスバル車のネタをかき集めて、自分自身にレギュレーションを課して何かを表現する。そのうち満足して、夢を諦めるんじゃないかって自分に期待して、自分に問いている。 スバル哲学、スバル問答…でもますます好きになってる🤣満足しないから困った 普段生活していてスバルファンに出会えたことがないけど、スバ学をひらけば、いつでも水平対向エンジンいいね!!と言ってくれる人が沢山いる。 誰かをクスッと笑わせることができないかとか、 オチをどこにつけようかとか、スバルネタが落ちてないかとか、いろんなことにアンテナを張れることが幸せなんだと思います。 もし個人のブログならこんなこと考えて書いていなかったでしょう。読み手のことを意識して文章を考える。自分のことを発信して興味を持ってくれる人がいる。読んでくれる人がいるなら、その人が面白いと思ってもらえるものを描きたい。 自分の考えに興味をもってもらうことというのは、本能的な欲求で、かけがえのない嬉しいことなんでしょうね。きっとそれが居場所なんだろうなあ〜。 140字じゃおさまらないスバル愛を持つ人たちがここに集まってきてるんですよ。個々は全然違う人間であるのに、気に入らんなとおもう人の言うことでさえ面白いなと思ってしまう🤣 もっと面白いことを知りたいのであれば、こんなところには来ないし、何か役にたつことが書いてあるわけではない。それでも、結構みなさんちゃんと読んでくれている。 それぞれに無関心ではないんですよね。それが面白い。 人間の考えることなんて ずっと地中の奥深くで、井戸のように繋がっている共通項があるんだと思っています。ていうか、スバ学なんて毎日見てる人は全員心はスバリストですよ笑🤣 じゃなきゃ自分のブログでやってるしもっといいプラットフォームがあるんだもん。スバル大好きなんじゃん、その時点でもうすでに共通項なんですよ。笑 ここで生まれる全てのやりとりが面白いなと思うし、もちろん嫌な気持ちになったり、この前表明したみたいに傷ついたり魂を削り合うこともあります。(どこまで表現して許されるかSUBARUに受容される規約ベンチレーションテストなんだと思うことにしました。特定の他者を傷つけることを理解しながら、言葉の落とし前を請求される覚悟でやってらっしゃるのならそれはそれでかっこいい✨🤣笑)  でも対立することも含めて、全て含めて愛おしいなと感じています。みんな仲良しじゃ面白くないし不自然だし、私のことが嫌いな人がいても楽しい。 もしWRブルーの(サファイアブルーになるかもしれんけど笑)レヴォーグを納車したときには、オフ会してください笑!これを夢のなかに追加しようとおもいます。

コメント 13 33
スバばあちゃん
| 2024/04/03 | フリートーク

スバ学で昨日お祝いのお言葉たくさんいただけて感動しました。リアルよりも多かった…🥺ありがとうございました。スバ学の皆さまと交流できること幸せに思います。 こんな小さなSNSに毎日のように投稿するのって我ながら不思議ですよね。飽きもせず、持ってないスバル車のネタをかき集めて、自分自身にレギュレーションを課して何かを表現する。そのうち満足して、夢を諦めるんじゃないかって自分に期待して、自分に問いている。 スバル哲学、スバル問答…でもますます好きになってる🤣満足しないから困った 普段生活していてスバルファンに出会えたことがないけど、スバ学をひらけば、いつでも水平対向エンジンいいね!!と言ってくれる人が沢山いる。 誰かをクスッと笑わせることができないかとか、 オチをどこにつけようかとか、スバルネタが落ちてないかとか、いろんなことにアンテナを張れることが幸せなんだと思います。 もし個人のブログならこんなこと考えて書いていなかったでしょう。読み手のことを意識して文章を考える。自分のことを発信して興味を持ってくれる人がいる。読んでくれる人がいるなら、その人が面白いと思ってもらえるものを描きたい。 自分の考えに興味をもってもらうことというのは、本能的な欲求で、かけがえのない嬉しいことなんでしょうね。きっとそれが居場所なんだろうなあ〜。 140字じゃおさまらないスバル愛を持つ人たちがここに集まってきてるんですよ。個々は全然違う人間であるのに、気に入らんなとおもう人の言うことでさえ面白いなと思ってしまう🤣 もっと面白いことを知りたいのであれば、こんなところには来ないし、何か役にたつことが書いてあるわけではない。それでも、結構みなさんちゃんと読んでくれている。 それぞれに無関心ではないんですよね。それが面白い。 人間の考えることなんて ずっと地中の奥深くで、井戸のように繋がっている共通項があるんだと思っています。ていうか、スバ学なんて毎日見てる人は全員心はスバリストですよ笑🤣 じゃなきゃ自分のブログでやってるしもっといいプラットフォームがあるんだもん。スバル大好きなんじゃん、その時点でもうすでに共通項なんですよ。笑 ここで生まれる全てのやりとりが面白いなと思うし、もちろん嫌な気持ちになったり、この前表明したみたいに傷ついたり魂を削り合うこともあります。(どこまで表現して許されるかSUBARUに受容される規約ベンチレーションテストなんだと思うことにしました。特定の他者を傷つけることを理解しながら、言葉の落とし前を請求される覚悟でやってらっしゃるのならそれはそれでかっこいい✨🤣笑)  でも対立することも含めて、全て含めて愛おしいなと感じています。みんな仲良しじゃ面白くないし不自然だし、私のことが嫌いな人がいても楽しい。 もしWRブルーの(サファイアブルーになるかもしれんけど笑)レヴォーグを納車したときには、オフ会してください笑!これを夢のなかに追加しようとおもいます。

ユーザー画像
スバばあちゃん
| 2024/04/03 | フリートーク
ユーザー画像

スバルに来ています♪ 今日はR1の法定点検。 アウトバックに試乗させてもらいました!😊

スバルに来ています♪ 今日はR1の法定点検。 アウトバックに試乗させてもらいました!😊

コメント 23 33
FLAT4
| 2024/04/04 | フリートーク

スバルに来ています♪ 今日はR1の法定点検。 アウトバックに試乗させてもらいました!😊

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/04/04 | フリートーク
ユーザー画像

令和6年(2024年)「春の全国交通安全運動」運動期間は4月6日(土)から4月15日(月)までの10日間、4月10日(水)が「交通事故死ゼロを目指す日」となってます スバ学の皆さん安全運転を心掛けましょう✨

令和6年(2024年)「春の全国交通安全運動」運動期間は4月6日(土)から4月15日(月)までの10日間、4月10日(水)が「交通事故死ゼロを目指す日」となってます スバ学の皆さん安全運転を心掛けましょう✨

コメント 13 33
タイムマシン
| 2024/04/08 | フリートーク

令和6年(2024年)「春の全国交通安全運動」運動期間は4月6日(土)から4月15日(月)までの10日間、4月10日(水)が「交通事故死ゼロを目指す日」となってます スバ学の皆さん安全運転を心掛けましょう✨

ユーザー画像
タイムマシン
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

幸せは この中に有る。

幸せは この中に有る。

コメント 6 33
マロちゃん。
| 2024/04/13 | フリートーク

幸せは この中に有る。

ユーザー画像
マロちゃん。
| 2024/04/13 | フリートーク
ユーザー画像

3月の燃費は、街乗りが多かったといえ10km/Lに遠く及ばない結果でした 寒い時期、巡航時のエンジン回転数にもかなり補正が入りますね EJよりFBは顕著な気がしてます

3月の燃費は、街乗りが多かったといえ10km/Lに遠く及ばない結果でした 寒い時期、巡航時のエンジン回転数にもかなり補正が入りますね EJよりFBは顕著な気がしてます

コメント 6 33
ふらっとフォー
| 2024/04/18 | フリートーク

3月の燃費は、街乗りが多かったといえ10km/Lに遠く及ばない結果でした 寒い時期、巡航時のエンジン回転数にもかなり補正が入りますね EJよりFBは顕著な気がしてます

ユーザー画像
ふらっとフォー
| 2024/04/18 | フリートーク
ユーザー画像

今日は人間ドックでした。 終わったのでマクドでスパチキセット! ハッピーセットを頼む勇気がありませんでした…😅

今日は人間ドックでした。 終わったのでマクドでスパチキセット! ハッピーセットを頼む勇気がありませんでした…😅

コメント 15 33
FLAT4
| 2024/04/24 | フリートーク

今日は人間ドックでした。 終わったのでマクドでスパチキセット! ハッピーセットを頼む勇気がありませんでした…😅

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/04/24 | フリートーク
  • 1351-1375件 / 全2682件