ミュートした投稿です。
2種類?カスタマイズ
2種類?カスタマイズ 10/14 千葉スバルさんのお世話になっている店舗にカスタマイズフェアで注文した用品取付けやCHIBARUチャームのお迎えで行ってきました。 カスタマイズフェアで注文したのはアイキャッチ画像のBeat-Sonicさんのレヴォーグ専用 TOON Xを。低音や薄らなコーラスもハッキリ聞こえてい
奥様良かったです😌 フォレスターもそうですが baptisteさんがそっと寄り添って いらっしゃるからですね✨ こらからも フォレスタードライブの 愉しい投稿を 見せてくださいね☺️
コメントありがとうございます。 写真をお褒め頂き嬉しく思います。 妻は昨日も隣で良く寝ておりました ^^ また、最近は普段でもだいぶ眠れるようになったと言っており一安心です。 でもフォレスターでのドライブはいつも楽しみにしていますので これからもいろんなところへ走っていきたいと思っております。
コメントありがとうございます。 日中は少し暑かったですが天気も良くとても気持ち良かったです。 フォレスターは良い仕事してくれる頼もしい相棒です ^^
こんばんは。どれも素敵な写真ですね 虹も幻想的でいい感じ🌈です 空と海の青にフォレスターの白が映えてますね✨
久しぶりの車中泊
久しぶりの車中泊 久しぶりに京丹後へ。そして宮津の道の駅でこれまた久しぶりの車中泊。連休だったせいか一台しか駐車スペースが空いてなかったので焦りました ^^;結構キャンピングカーも多かったです。 そしてマイナスイオンを浴びるために「金引の滝」へ。あ、虹が!でもうまく写らない。何となく
こんにちは☀️ 購入時、営業さんには『ガイザーブルーは今後は国内で使用されない、特別仕様車なので何かとお買い得』と聞いておりました。しかし、1年後にXT-Editionでガイザーブルーの選択ができるようになったので、なんでやねん!と思いました(笑)営業さんは悪くないので、もちろんそのようなことはツ
初めましてです♪♪ 私は兄弟で乗ってますよ。 私はWRXSTIVABに弟はフォレスターSTIバージョンSG9に乗ってます。 よろしくお願いします♪♪♪
これはこれは、 初めて見るトレッドパターンです✨ オールシーズンタイヤも 進化して、これからは 夏と冬で履き替えるという概念が なくなりそうですね!! ぜひ雪道を走られたら 感想を教えて下さいね。 愛媛も私の住んでいる地域は、 山間部以外で積雪することは 滅多にありません。 今のフォレスターを 来
高知は雪が降るけど、 愛媛の東予地域は降らないし、 お隣なのに全然違うから不思議。 父のフォレスターで 橋の上のアイスバーンで ちょっとスリップしてから 雪道の運転が怖くて😱 いつも1人で雪山登山に行く時は、 ヒャーヒャー言いながら 運転しています😆