ミュートした投稿です。
恵比寿へ行ってきた❣️
恵比寿へ行ってきた❣️ 東京・恵比寿の『SUBARU STAR SQUARE』で開催されている「アウトバック30周年記念特別展示」を見てきました。特別仕様車「Black Selection」素敵な笑顔でお出迎えしていただけます【撮影時にスバ学投稿時の掲載許可を頂いています】まずはご覧ください😊 &nb
イロイロなタイプの車がありますが、エンジンの個性を感じることができるSUBARUにたどり着きました。宜しくお願い致します。
木漏れ日の岩村城趾
木漏れ日の岩村城趾 「日本三大山城」高取城(奈良/大和)備中松山城(岡山/備中)岩村城(岐阜/美濃)標高717m、別名を霧ヶ城天然の要害堅固の山城に木漏れ日が差す✨戦国の歴史舞台に一歩足を踏み入れた途端足元を這う毒蛇ヤマカガシ耳元まで響き渡る蝉の声信長の叔母で絶世の美女女城主おつやの方は何処そんな雰囲気充分の山城✨SU
布袋葵の花を見てきました!(&燃費計測の続報)
布袋葵の花を見てきました!(&燃費計測の続報) 埼玉県加須市にある道の駅「童謡のふる里おおとね」の東側に隣接した休耕田に、毎年7月中旬〜9月上旬頃に現れる花の絨毯。終盤になってしまいましたが、今年もホテイアオイ畑に寄る事ができました。(iPhone 15 Proで撮影) 余談ですが…折角少し遠出するので、先日エアコンの設定を変更した後に
富士モータースポーツミュージアムに行ってきました
富士モータースポーツミュージアムに行ってきました 富士スピードウェイに隣接する富士モータースポーツミュージアムに行ってきました。富士スピードウェイホテルに併設されています。トヨタグループの資本による博物館なのですが、トヨタに限らず、国内外の自動車メーカーが手掛けた様々な年代の国内外の様々な年代のレース車両がバランス良く展示してあるところが魅力です。
久しぶりに観覧
久しぶりに観覧 SUBARUとは関係ありませんがShibuya Cross-FM「まなぶと愛寿加のMOTOR SPIRIT!!」楽しく観ることができました過去にはゲストに井口選手、山内選手の放送回もありました😄 アーカイブはこちらhttps://www.youtube.com/playlist?list=
レガシィ アウトバック30周年記念企画展
レガシィ アウトバック30周年記念企画展 SUBARU STAR SQUARE レガシィ アウトバック30周年記念企画展へ行ってきました!歴代のアウトバックを眺めつつ、当時自分が乗っていた車なんかを思い出しますね(^^) 私がマイカーを所有し始めてから31年、やっと、今アウトバックのオーナーとしてたどり着きました(笑) 
SUBAROAD房総
SUBAROAD房総 群馬、奥多摩に続いて3回目のSUBARODを走ってきました。天気予報では雨マークはなく、出発地である「道の駅 木更津 うまくたの里」では晴れていたものの、途中何度も雨に降られて、少し止んでまた降られてという感じで「山の駅 養老渓谷 喜楽里」以降はあまり写真は撮れませんでした。前回の奥多摩ではアップダ
リフレクション
リフレクション 大きな窓に映るSUBARU大きな夢を描くSUBARU死亡事故ゼロへ✨
全国各地、そしてたまに海外の方もいらっしゃいますよ笑 皆さん、翻訳ソフトを駆使して言葉の壁を越えてコミュニケーションをとっていらっしゃいます。 「SUBARUが好き」という気持ちだけで全世界つながれるのってすごいなって思います。