ミュートした投稿です。
中身はなんじゃろな?
中身はなんじゃろな? 封筒の中身はなんじゃろな🎵 何やら半透明のパッケージに収められたペラいもの こ、これは…! 黒胡麻煎餅だぁー‼️ 前回の投稿でカーボン製のシャークフィンアンテナカバーを購入した旨をしたためさせて頂きましたが、その後他パーツもカーボンで統
前回の+α BRZ追加写真's
前回の+α BRZ追加写真's 他にも色々と撮影をしていたので。(富士山要素はありませんが)⤵︎ ︎ 誰だァァァドリフトしていった不届きモンはァ!!?折角路面の舗装が綺麗になってるのに…コンノヤロウメ…下は朝焼け、上は青空※撮影用にフロントのナンバーは外していますが、走行時は必ず付けてます! ━━━━━━━━━
2025/9/28 試乗記
2025/9/28 試乗記 本日は晴天なり。 SUBARUの試乗に行って来ました! ディーラーの方々、この度は冷やかしで本当に申し訳ございませんm(_ _)m。 前回はSLフォレスターでしたが…、今回は…と言いますと、ZD8 BRZ(アプライドE) Sグレード! つまり、自車のバージョン
中身はなんじゃろな
中身はなんじゃろな 袋の中身はなんじゃろな🎵 むむっ!中には箱…してその中身は !…これは一体 フ、フカヒレだぁー‼️ 私のBRZのシャークフィンアンテナ。経年劣化でかなーり塗装がいたんでおりまして、先日いっそのこと新品に交換しよう!と一念発起
ロードスターの奥多摩湖畔オフ会に初潜入‼️
ロードスターの奥多摩湖畔オフ会に初潜入‼️ ロードスターRF乗りの同級生に誘われて、奥多摩湖畔で催されたロードスター月例定例オフ会に初潜入‼️多数のロードスターに囲まれた愛車BRZは、少しばかり肩身の狭い思いがなきにしもあらずでしたが、クルマ談義には車種別国(?)もなく、皆さんと大いに楽しく談笑出来ました。ロードスターは勿論の事、他の車種のオ
2025/9/21 見えない所にプチカスタマイズ。
2025/9/21 見えない所にプチカスタマイズ。 BRZのトランク開ける時は無問題なのですが、閉める時は難アリです(笑)。 手を掛ける所がなくて仕方なしに外側のオープナーボタン辺りに手を掛けるのですが、塗装面に指紋がペタペタ付いてしまいます。 これはチトみっともない(´-﹏-`;)ハズカシ。 お陰様でトランクの開閉に
高山のハム・ソーセージ店「キュルノンチュエ」へ初潜入‼️
高山のハム・ソーセージ店「キュルノンチュエ」へ初潜入‼️ たまには食レポ…😁白川郷から高山へ向かう途中、知人お勧めのハム・ソーセージ店「キュルノンチュエ」へ潜入…😎とても素敵な佇まいのお店である事は言うまもなく、塩味を抑えながらも白カビをはじめ、コンテチーズやブルーチーズ、イチジク等を加えた絶妙な味のハーモニーに感動、下流国民にとっては決して優しくないプラ
富士山 × BRZ 写真's その5
富士山 × BRZ 写真's その5 最近の富士山はどうにも不機嫌なご様子で…。平日はともかく、休日になった途端丸一日雲の中へ隠れてしまう事があり、なかなかVer.3.0×富士山の撮影が出来なくて「うーん歯痒い」という日々を過ごすこと2週間ほど。先週、夜明け前の薄暗い中トボトボと富士山を見に行くと、なんと輪郭がハッキリ見えるではありませ
これもまたイベントの醍醐味
これもまたイベントの醍醐味 痒いところに手が届くように 先日参加したイベント「富士でスバルの秋祭り」こちらにスバル車の内装部品サプライヤーであり、純正クオリティを売りとする内装カスタムブランド、カスタムラインを展開する「しげる工業」さんも参加しておりました個人的な感想ですが、まだブランド発足から日が浅い(多分3年ぐら
もっと愉しめる
もっと愉しめる 東京オートサロン2023 SUBARUブースで流されたコンセプトムービーにて。(https://youtube.com/live/rXlVON975o8?si=lddU7rh2CWam3SAW (1:01:55~参照↑)東京オートサロン 2023 SUBARUブース当時現地モニターで観た時、今でも忘