ミュートした投稿です。
6月の走行距離と燃費
6月の走行距離と燃費 6月上旬に納車して早1ヶ月🗓️ 遠出が数回(仕事)・・・💨💨💨若干過走行気味なので、少しセーブせねば💦 仕事じゃなくてプライベートでドライブがしたい・・・💧 走行距離:1723km燃費:9.7km/L 名古屋市内都心部の走行がメインな為、渋滞と🚥が多くどれだけ
三峯神社
三峯神社 埼玉の山深い奥秩父にある三峯神社です。関東最強のパワースポットでも有名な神社。日本武尊(やまとたけるのみこと)が命を受けて東国平定に向かう際、碓氷峠に向かう途中にこの山に登り、いざなぎのみことといざなみのみことをお祀りしたのが始まりと伝えられているそうです。また、道案内したのが狼(山犬)であったとさ
返信遅くなり失礼しました。 帰路も無事に走り切りました!初の車中泊と試合の興奮で寝付けず、途中休憩をたくさん取ったのと、SAのコインシャワーに寄ったりとのんびり走っていたのでかなり時間はかかりましたが笑 駐車場争奪戦、激しく分かります!! そして¥2000以上ですか、なかなかかかりますね…。開催
スバルの車はエンジンは全く問題なく、下回り関連の錆が出がちな印象でした。 14万km走行素晴らしいですね。 この先もメンテ・維持を頑張ってください。 私は、両親の病院送迎で長距離移動するようになった関係で、道中(特に朝の大渋滞中の首都高)での故障が絶対に許されない状況になった為、11万kmで新車へ
家路
家路 仕事帰りにホームから見る見慣れた風景✨だけど嫌いじゃない上に阪神高速真ん中が浜手バイパスそして一番下が国道2号線車が渋滞してる時はテールライトとヘッドライトが連なる(今日は空いてる)阪神高速には時々キャリアカーも通るあの車はどこにいくのかな…誰の元に行くのかな…と思いを馳せるだけどSUBARUの車を
大自然の中を優雅にスバル車で走ってみたいです。いつの日か・・・。 信号と渋滞だらけでどれだけ丁寧に走っても燃費は悪いし、地域柄交通ルール無法地帯の為、DQNだらけで運転がストレスになる事もしばしば😡 大自然の中のクルーズが今のささやかな夢です✨ いつか必ず叶えてみせる💪
只今、レヴォーグと一緒に豊橋です。浜松まで行く予定ですが、今日は無理かな・・・💧 プライベートでは無く仕事ですが💦 渋滞時、睡魔に襲われる度にアイサイトに怒られる😡ので、休憩中☕️🚬 最近の車は優秀ですね😅
小江戸・川越
小江戸・川越 高校時代の3年間の通学の行き帰りで慣れ親しんだ、川越の見どころの一部を紹介します。幾つかの観光用駐車場が整備されていますので、そちらに停めて徒歩で観光するのが良いです。私はいつも一番遠い、R254近くの市内観光用駐車場(無料)を利用しています。▪️蔵造りの街並(一番街商店街付近)蔵は火災時の類焼防止
J2リーグ 徳島戦
J2リーグ 徳島戦 お初のスタジアムにして、初四国。愛車のSKE FORESTERも本州の地を離れるのは2回目。 残業の挙句プロジェクトXを見逃し。寝落ちからの深夜に準備を初め。自宅を出発したのはAM5:00。大きな渋滞やトラブルなく15:00過ぎには到着。予定通りで一安心。  
綺麗な写真を撮られてますね。 実は6月2日に、同じコースを走ってきました。但し、フラフラしすぎて、鉄道交流館の最終乗車ギリギリで、端崎には行けず、有田から阪和道で帰りました。本格的な渋滞にはまる前に帰れて良かったです。 途中の清水温泉に立ち寄り、有田川の御醤油を買って帰りました。 途中、キャンプに