ミュートした投稿です。
雪を愉しむ3
雪を愉しむ3 雪を愉しむと書きましたが楽しむ余裕は全くありません🤗まぁ寒い🥶 2/20。地元の山、赤城山へプチフォトドライブへ🚗³₃ ※白黒写真ではありません🙋♂️気温は-8°Cで凄まじい暴風🤧🌀体感温度はエライ事に😱大沼は当たり前のように完全結氷🧊湖面にワカサギ釣りのテントが見えました⛺️
道の駅あぐりーむ昭和
道の駅あぐりーむ昭和 ステラさん、またオーナーを置いてけぼりで夜間ドライブしていました🚗💨(1号が乗って行った。) 道の駅あぐりーむ昭和。群馬県の赤城方面か!行ったことない🤣農家レストランが気になるじゃありませんか! オーナーより遠出を楽しむステラであった(笑)
冬山
冬山 嫁さんが雪山が見たいというので、赤城高原サービスエリアまで行ってみてきました。 旅行と言っても、片道30分ですが…
ですね。群馬も赤城山手前くらいだとノーマルで充分です。
あけましておめでとうございます🎍
あけましておめでとうございます🎍 2025年がスタートしましたね!🎍㊗️毎年初日の出コラボに榛名山麓に行ってますが今年も撮影📸日の出20分前。だいぶ明るくなってきた😊相棒のシルエットがエモい🤩 真ん中ちょっと左上にあるビルは群馬県庁です。6:53 赤城山の裾野の先より日の出開始‼️🌅 6:55 &nb
2024年の回顧
2024年の回顧 2024年に撮った愛車写真 【1月】埼玉県ときがわ町(JR八高線 明覚駅) 【2月】 【3月】 【4月】 【5月】北海道内周遊(美瑛・富良野〜女満別〜興部〜サロベツ〜留萌〜支笏湖)北海道美瑛町(セブンスターの木付近)北海道大空町・女満別(
大室公園
大室公園 野鳥撮影で群馬県前橋市にある大室公園に行ってきました 変な姿勢で狙いを定めるメジロ飛び立つカワウ仲良くついばむヒヨドリとスズメ遠くを眺めるイカル松をついばむメジロ松の中でスポットライトを浴びるメジロ この公園は古墳を軸とした公園で、公園内に何基も古墳が存在しますまた、南側駐車場の
今日から北海道へ‼️
今日から北海道へ‼️ 本日、早朝(というか真夜中?)に自宅を出発して、無事に新潟港フェリーターミナルに到着しました。出港時刻を考えれば朝5時頃に出発すれば間に合うのですが、高速道を300kmくらい走行するので、パンクや高速の通行止めなど途中で何かアクシデントがあるとフェリーに乗れなくなってしまう恐れがある為、いつも乗船開
昔千葉流山市のお寺で内の裏山わ赤城山の噴火で山頂がここまで来て この辺わ流山と言われてと、和尚さんが説明してました『まゆつば物』ですが 幼稚園で赤城組だったのでよく覚えてます私も赤城にわよくドライブに行きました 太田市なので山が毎日見れますもうすぐ雪化粧ですね。
赤城山