ミュートした投稿です。
知り合いの中古車屋にStiが入ったと言うので見に行ったらゴールドアルミでNARDIのハンドルの280馬力のStiワゴンVer3でした。すぐに購入しました。 マフラーはHKSだったのですがボロボロとスバルサウンドが大き過ぎてラジオも聞こえないので、すぐに純正マフラーに替えたのですがおとなしすぎるの
2代目ドミンゴ発売
2代目ドミンゴ発売 1994年6月18日2代目 スバルドミンゴ 発売 初代のコンセプトはそのままに安全性等基本性能を向上しました。パワーステアリング を全車標準装備し更にグレードによりパワーウインドウECVTABS集中ドアロックも装備可能になりました。 海外にて先行発売し今でも世界中で愛され続けてい
「ぎょギョ魚の三太郎」に初潜入!! 小田原(早川)の地魚を堪能しました!!
「ぎょギョ魚の三太郎」に初潜入!! 小田原(早川)の地魚を堪能しました!! 以前より行ってみたかった「ぎょギョ魚の三太郎」のランチタイムに初潜入してみました。 ▼店外のお品書きも派手な演出です。 ▼地魚、ホウボウのお刺身です!! ▼地魚、カワハギのお刺身です!! 肝付きです!! ▼キンメの煮つけです!! ▼ミックスフライ(
6月15日の投稿でも「とても苦労して描き上げました。皆さんに評価していただけると幸いです。」と書かれていますが、スバ学生にどのように評価しろというのでしょうか?評価したところで何も変わらないでしょう(以前、たかたかさんがコメントしていましたが、それから何も変わっていません。) スバ学生、スバ学事務局
梅雨の風に吹かれて(シリーズ16)
梅雨の風に吹かれて(シリーズ16) 皆さん、お待たせ致しました。久しぶりのドライブ忘備録も、数えること16回目。今回は近場ですが、のんびりと2泊して来ましたので、ご報告させて頂きます😊。今回はうちの居候をホテルの預けてからになるので、いつもの早朝ドライブではなく、出発はゆっくりでした。タイトルにもある通り、梅雨時期の平日でしたので、道
🙇🏽♂️🧔🏽🙂 がーさん!こんにちは! この可愛い赤ちゃんの手は、周りで何が起こっても成長し続けることをお伝えしたいです! 🙇🏽♂️🤷🏽♂️🧔🏽🙂生物学自体がそう言っているからです。❗❗❗ そして、この尊敬すべきお嬢様は冗談を言うことも知らないのです! 可能であればお聞きしたいのですが
「サイクルトレイン」ライド
「サイクルトレイン」ライド こんにちは。中の人のシンです。関東地方梅雨入りの直前、サイクルトレインを利用したサイクリングに行ってきました。 サイクルトレインは輪行袋に入れなくても自転車を列車に乗せられるものです。ローカル私鉄では実施している路線が増えつつありますが、今回はJRの水郡(すいぐん)線。予約しておくことによ
今年の夏は和歌山〜奈良〜京都市内〜海の京都〜長浜…と旅行計画を立ててます(もう色々宿の予約も済んで)。 調べたら素敵なスポットなんですね☺️ なんとか立ち寄ってみたいです😌 琵琶湖は大津SAから見えるところしか覚えてないもので😅
歴史浪漫✨中山道
歴史浪漫✨中山道 きちん宿とは安い旅籠の事食事や薪などは各自で用意中山道49番目の宿場町「御嵩宿」✨質素で風格のある造り 商家竹屋一歩入口を入るとそこは江戸時代✨江戸時代の建築様式が色濃く残る✨昔の日本家屋の知恵、明かり取りタイムトンネル見たいですね✨昔から生活の知恵や自然との共生木の家は日本の風土に合っていて心が癒
EMIさん お友だちさん あと少し待てば スバルエンブレムの ハイブリッドが購入可能でしたね😂 最近発表したばかり。 だそうです💦