ミュートした投稿です。
ろうばいの郷
ろうばいの郷 今日はロウバイの咲く季節になったので群馬県安中市にある「ろうばいの郷」に行ってきました 日光を浴びて輝くロウバイロウバイの中にいた鳥ロウバイだけでなく福寿草の花も見ることができます 帰るころにはお昼時だったので、R18号沿いにあった「貝だしラーメン 麺屋わくや」さんでお昼ご飯貝だ
昨日、土埃が凄かったので
昨日、土埃が凄かったので 栃木県茨城県群馬県では視界が茶色くなる程の土埃が舞っていたそうですが(汗)何故かここ東京都下でも車が真っ黄色に(泣)凄い事になってまして。きっと、やっさんランナーさんが東京中を走り回って土埃舞あげた事からくる弊害なんでしょうねー(絶対違‼️)これはこのままにしておく訳にもいかず、(やっさんランナーさ
SUBARU CAMP 2025 GUNMA
SUBARU CAMP 2025 GUNMA 2025年5月24日(土)-25(日)に群馬県の無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場にてSUBARU CAMP(オフ会)を開催致します!SUBARUに乗ってCAMPをしていればどなた様もご参加可能で御座います🏕🚙🔥もちろん、日帰りでの参加も可能です✨️SUBARUでCAMP 是非ご参加下さいませ😊詳
おはようございます😃 エンジンの工場コードは分かりませんが、エンジン型式はFB25ではないかと思います🙂 生産している工場は、日本のエンジンは群馬県にある矢島工場で作られて、埼玉県にある北本工場で、モーターやトランスミッションが組み込まれたハイブリッドシステムのトランスアクスルが作られています🏭
「つる舞う形の群馬県」 鶴…群馬県…SUBARU本工場 皆さんのクルマ✨鶴が運んで来てくれたのかなぁ~と思うとちょっぴり幸せになりますね✨
道の駅、本当に鶴が羽根を広げているように見えます🤩 夢と希望を持って鶴のように羽ばたいて欲しいという思いが込められているんですね✨ つる舞う形の群馬県。
道の駅❄️鶴の姿
道の駅❄️鶴の姿 道の駅❄️雪景色鶴が羽根を広げた形に見える✨SUBARU本工場がある群馬県はつるが翼を広げ滑空する姿に見える上毛かるた「つる舞う形の群馬県」✨2月6日つ(2)る(6)の日だとか群馬県民の方あるあるかな✨🚙洗車同好会の皆さん🚙2月6日…ツル、毎月26日…ツルスバ学洗車同好会の日にして見ては綺麗にした皆
思い切ってS210これどうですか👍 S/N110いいですよね スバルさん群馬県に寄付しないかな そうなると走り屋がのんびり走っているS210を煽りそうですよね👍 飛ばすならサーキットに行きましょう😊
ほんまに無計画ツアーですからね🤣 碓氷第三橋梁って言って群馬県安中市の中山道にあります! 通称めがね橋ってやつですね (頭文字Dにもこの峠道出てくるらしいっす) 橋の上にも登れ第三橋梁なので左右どちらにも行けてアプトの道を往復1時間くらいあれば、行き来できるんじゃないでしょうか?
雪化粧を纏いながら赴くままにDay7
雪化粧を纏いながら赴くままにDay7 おはようございます☀️ さて、どこに行こうかしら…。 …、群馬… 新潟県魚沼市から群馬県沼田市へ国道17号を駆け抜ける🚗³₃(スキーしてぇーけど我慢じゃ) この辺も結構積もってますなぁ*❄️ ̖́- *******