ミュートした投稿です。
スバ学祭、行けます!
スバ学祭、行けます! 皆さん、お待ちかね(😅?)の、来月のスケジュールが確定しました〜!10月6日にお休みが取れました😊👍✨。しかも、カミさんも同行で😉。彼女のE-AA2 1.6 STと、親父のE-AA4 1.8 GR私のE-BC2 1.8 Miと彼女カミさんのE-KK3 el-s と、私のSF5 C/20 Dual R
初秋の風に吹かれて(シリーズ7)
初秋の風に吹かれて(シリーズ7) 🎵昨日の僕になんてバイバイ👋。明日を担って風に跨がって、ニシエヒガシエ🚙✨。皆さん、お待たせ致しました😅。今回はミスチルさんの歌詞からスタートした、私の旅の随行記も、シリーズ第7弾となりました😅。今日も暑かったので、タイトルは「晩夏」でも良かったのですが、夜の虫の声からも季節は秋めいてきたので、タイ
スバ学祭の予習
スバ学祭の予習 今日は西へドライブ(詳細は後ほど😅)。で、帰り道が渋滞しているので、スバ学祭で最寄りの、こちらのインターで降りました。市街地には入りませんでしたが、学祭が待ち遠しいですね😊👍✨。
スバ学祭に行ける行けない45:55くらいのVTD-AWD並みの情勢ですけど もし行けるとなれば、せっかくですから愛車XVで行きたいと思います XVで行ったなら、なかなか通る機会もない、冬季閉鎖になる前の志賀高原道路だとかも走りたいなあと思います
燃費
燃費 2月購入から昨日までのVN5の平均燃費です。ターボ車の割には、悪くないですね〜🚙✨。今年の夏は長距離ドライブせず、「風に吹かれて」シリーズも停滞気味ですので、秋に期待したいですね、「スバ学祭」も10月6日(日)にありそうですし(と、さりげなく宣伝を😅)。
スバ学祭での名札を作ってみました
スバ学祭での名札を作ってみました チョビさんのアイデアを参考(丸パクリ、、)して、名刺っぽく作りました。色紙を重ねて作られていてかわいいデザインだなと思いつつ、自分はそういうの下手なのでパソコンで、、 カバンにつけておくと思いますので、見かけたらお声がけください(内向的なものでして)!! 配れるように作ったので(
自分でした訳じゃないけど…😅ピカピカ✨
自分でした訳じゃないけど…😅ピカピカ✨ keeperLABOのコーティング1ヶ月点検と洗車に行ってきました〜✨前も!後も!ピカピカ〜✨さすがプロです!もちろん室内清掃もしてもらいました😊内窓が綺麗になった〜わたし内窓を拭くの苦手なんです🤣どうしても拭き残しができて綺麗にならない💦なんか、余計に汚くなったんちゃうん…と思うくらい😂どうすれば