ミュートした投稿です。
ガンバレ!SUBARU!!
ガンバレ!SUBARU!! 静岡スバル公式アカウントです。 今週末は、鈴鹿のスーパーGT第3戦と、ドイツでのニュルブルクリンク24hレースとモータースポーツが楽しめる土、日になりそうですね! KYOSHOさんのWRXSTI NBRCHALLENGE2022のミニカーを飾って応援です。 新潟スバルさ
富士の24時間耐久行ってきました!
富士の24時間耐久行ってきました! 息子も私も初のモータースポーツ生観戦でした。やっぱり生は迫力が全然違いますね。コカコーラコーナーのバトルも、立ち上がりのBRZの爆音も、ホームストレートのスピード感も、テレビで見るのとは全く違いました。2歳の息子も飽きるかなと思いきや永遠に眼の前を走り過ぎていく車を見続けていました。 コカ
RALLY CARS 35
RALLY CARS 35 いつもお世話になっている本屋さんにいき、ん?何かあると。 スバルじゃん⁉️やっぱりモータースポーツは良いかと🙆 また参戦して欲しいですね‼️
FLAT4さん スバルのモータースポーツは ラリーだけではないのです‼️
日本グランプリ優勝 60周年記念日‼︎
日本グランプリ優勝 60周年記念日‼︎ FSWではスーパーGT予選が行われていますが今から60年前の1964年の今日鈴鹿サーキットで第2回日本グランプリが行われたことは日本史の授業で習ったと思います。https://members.subaru.jp/know/museum/subaru360/01.php写真は優勝ドライバーの大久保力氏
ドライバートークショー
ドライバートークショー 5年ぶりのドライバートークショー開催と言うことで盛況でしたが、やはりレギュレーションが今年から変更になったために苦しい思い本音がでたようで、なんとかしてもらわないと菖蒲にならない部分ありますが、なんとかして克服してくれることを願いますし、そのためなら我々ファンはいくらでも応援します。モータースポーツ
静岡スバルからメカニックが参戦します@全日本ラリー第4戦「YUHO RALLY TANGO supported by Nissin Mfg」
静岡スバルからメカニックが参戦します@全日本ラリー第4戦「YUHO RALLY TANGO supported by Nissin Mfg」 静岡スバルからの派遣メカニックとして三島店の河上浩が5月10日〜12日に京都府京丹後市を中心に行われる開催される2024年の全日本ラリー選手権第4戦「YUHO RALLY TANGO supported by Nissin Mfg」に参戦します! 静岡スバル公式サイトの特集記事はこちらです
スバル専用のカメラマンさんでは、ないみたい。 モータースポーツ系のカメラマンだと思う😄
富士の病とはスバリストにはぴったりですね笑 私もオーナーさんはSNSで存じてました。 複数台のスバルの名車を保有されており、スバル愛が伝わってきます。 現地ではファンを喜ばせる素敵なエンジン音を響かせていました。 あの走る姿を見てると誰もがモータースポーツの虜になりますね!
童心に返りますね!収集に走るのはむしろ大人ですね🤣 観戦お疲れさまでした!スバ学を覗けないくらい、充実したのではないでしょうか😊モータースポーツは生で見たことがないので行きたいですね! 私もぜひ直接お会いしたいですね!リアル女子会を企画しましょう😊