ミュートした投稿です。
あ…ありのまま昨日起こった事を話すぜ!おれは東雲に向かっていたと思ったらいつの間にか三鷹にいた…な…何を(ry
あ…ありのまま昨日起こった事を話すぜ!おれは東雲に向かっていたと思ったらいつの間にか三鷹にいた…な…何を(ry 勘違いだとかドタキャンだとか…そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ… 3日(日)の朝。予定通りイベントが開催される東雲のAPITに到着放っておいても駐車場でスバルの法則が完成する。それがシックススターミーティング当日のAPIT東雲そう!確実!コーラを飲んだらゲップが出るっていうぐらい確実じゃ
余部鉄橋⭐︎空の駅
余部鉄橋⭐︎空の駅 旧余部鉄橋は、明治45年に完成。でも昭和61年12月に列車転落事故があり、平成22年に今のコンクリート橋に架け替えられました。何度か赤い橋梁を見ましたが見事な橋梁でした。でも下から眺めるともの凄い高さで、あんな所を列車が走るなんて…と思うだけで怖っ!って思ってました😅今は"空の駅"として生まれ変わり
猛暑の中、初島へ上陸‼️ 陸路もMTアイサイトで安心❣️
猛暑の中、初島へ上陸‼️ 陸路もMTアイサイトで安心❣️ エクシブ初島クラブ(静岡県)に向けて、平塚パーキングエリアにて一服。やはりMT用アイサイトを使うと安心&快適ですね。初島は灼熱地獄でしたが、ホテル内では快適に過ごせました💕🤩塩分を含んだ褐色の温泉♨️は最高のひと時を演出してくれます。食事も地元の魚介類を活かした素晴らしい内容でした。&nbs
レヴォちゃんとドライブⅡ
レヴォちゃんとドライブⅡ 映画を見に行きがてら、レヴォちゃんとデートしてきました。道の駅クレール平田で、紅白レヴォちゃんの法則(アイキャッチ画像)できました。その後、南宮大社に行ったら、風鈴亭というのが作ってありました。暑いですが、風鈴の音は涼しげです。その後、道の駅月見の里へ向かう途中の、大垣市で、41℃です、信号待ちで撮
レーダー探知機代替‼️
レーダー探知機代替‼️ ユピテル LS-1100からYK-2100へ代替しました。接続しているドライブレコーダー ユピテル Y-300Rは継続使用となり、今回はOBDII アダプターを追加しました。これにより、5項目が見る事が出来る様になり満足しました。
SLフォレスターが完成するまで
SLフォレスターが完成するまで SLフォレスターオーナーさんや納車待ちの方へ 凄〜〜い‼️👏👏👏👏👏
1ヶ月点検
1ヶ月点検 1ヶ月点検とホイールコーティングをお願いしてきました。走行距離1300kmでした。アイキャッチ画像のシリコン製氷トレイを頂きました。嬉しい♪ ついでに以下の設定変更をお願いしました。①オートライト感度→3②リバース連動リヤワイパー→作動なし③ウィンドウリモート開閉機能→作動あり④アンサーバ
縄文〜大湯環状列石
縄文〜大湯環状列石 春同様に伯母と2人で温泉ホテルに宿泊の為に大湯温泉へ。お昼は「道の駅おおゆ」で鹿角短角牛のバーガーをいただきました🍔ここではこんな法則も❣️この日は1日時間があるので近くを観光することにし、まずは伯母の同級生仲間さんたちが有志で管理しているお花畑へ。このところ帰郷の際はここへ伯母と立ち寄るのが定番に
「ぶつからないミニカー」WRX_S4、納車‼️
「ぶつからないミニカー」WRX_S4、納車‼️ 「HARUNA SUBARU FES 2025❗️」のSTIブースにて、スバ学マイページ提示によりプレゼントして頂いた「ぶつからないミニカー」WRX_S4、感動の納車となりました❣️本物のアイサイトさながらの見事な衝突被害軽減ブレーキ、圧巻でした。 ▼リアビューも良き▼前照灯に燈が灯り、ス
はじめまして、こちらこそ宜しくお願い致します。 こきちゃん様は鉄分豊富そうですね! スバルと言えばカシオペア、引退前に偶然瞬間キャッチできてラッキーでした。 一瞬で写真どころではなかったけど、キハ40とVABの2ショット写真はありますので、楽しみにしていて下さい〜!