ミュートした投稿です。
お友だちと丹波篠山に行ってきました♪
お友だちと丹波篠山に行ってきました♪ お友だちのNEW AGEさんに丹波篠山に連れて行ってもらいました♪私がDr.ストップで運転できないので、福井からわざわざ私の自宅近くまで迎えに来ていただきました。丹波篠山へは箕面の山を越えR173を経由して下道で向かいました。私もふだん能勢まではよく来ていたのですが、能勢から丹波篠山が意外に近くてび
SUBARU公式ナンバープレートカバー
SUBARU公式ナンバープレートカバー 最近発売されたSUBARU公式のナンバープレートカバーを入手しましたので性能評価(?)を行って来ました💡カバーがあるとカタログ感が出ますね✨(※個人的感想) カバー有りと無しをどうぞ
スバロード房総
スバロード房総 スバロード房総へ行ってきました♪道の駅うまくたの里です。途中の月崎駅。バイカーが来ましたよ‼️現在行けませんでしたよ。チバニアン。山の里養老渓谷。かわいい滝があります。亀山ダムです。花火大会が、あるみたい。隧道です。手掘りで大変ですねー♪千枚田綺麗です。こちらにもバイカーが来ましたよ!道の駅和田浦。
夏の富士活
夏の富士活 先週富士山周辺で一泊二日の「夏の富士活」をして来ましたのでその様子をどうぞ💡富士山の麓、五合目、周辺の林道さらには帰り道の横浜と、沢山フォレスターと楽しんで来ました✨ 一日目富士山周辺の林道を中心に富士活🗻富士山の写真は一枚も撮ってなかった😂 二日目富士山五合目での朝活からスター
MOKICHI FOODSGARDEN
MOKICHI FOODSGARDEN 茅ヶ崎にあるMOKICHI FOODSGARDENに行ってきました。 外観も店内もとても素敵なお店でした。席数もそれなりにあります。 カプレーゼトマトは湘南では有名な井出農園さんのものみたです。フィッシュ&チップスお魚がとてもやわらかくて美味しかったです。湘南野菜のサ
北海道で天の川、素敵ですね。天の川はSQMメーターで21以上、つまり21等級の星が見えないと観測しにくいと聞いております。私も来月6日に北海道に行きます。レンタカーを午後7時半に返さなければならないので、16時40分ごろの月の出と夕焼け見れたらいいなと思っています。中秋の名月の日ですから。飛行機で行
1日の終わりに😊
1日の終わりに😊 毎日いろいろお疲れさまです☺️きれいに拭きあげて、疲れを落としました。秋の夜も蚊取り線香
🍨アフォガート☕
🍨アフォガート☕ 那須の乙女の滝&近くのカフェに行って参りました🚗 んーマイナスイオンヾ(o´∀`o)ノ 滝まで少し歩いたので、アフォガートが染み渡りました🍨バニラアイスと合っていて、絶妙でした❤ このお店、早朝から営業していてマスター1人でやっている??ちゃんと豆からひいていま
草刈り その後
草刈り その後 以前整形外科にて肘部管症候群と診断されてなんか「君は軽めだから」という雰囲気を感じつつ帰ってきました。痛い時は何もしなくても肘の内側のじーんと痺れるあの骨をぶつけるくらいで辛いんだけどなとは思いつつ、世の中もっとやばい人もっととてつもなく痛いんだろうなと納得しながらでした。 肘部管症候群は
相棒というより彼氏
相棒というより彼氏 霧に覆われた山道も雪が降りしきる雪道も雨降る酷道も✨LEVORGならどこへでも行ける✨ ☆*:.。. .。.:*☆ SUBARUに乗る前の私なら、霧を見た瞬間にUターンしてました。スキーも友人任せでした。酷道なんて走りたいとも思いませんでした。 でも今は、悪天候や悪路で