時期外れのお墓参りに
時期外れのお墓参りにやっと繁忙期が終わりましたので、時期外れのお墓参りに出ています。場所は三笠市と石狩市なのですが、個人的な所用があり、旭川市まで足を延ばしました。走行距離、400km・・・普通に考えると、300km以上の走行距離を1日でこなすとそこそこ疲れるのですが、クロストレックでの移動はその負担も大きく軽減されて
◆ニックネーム 青の人 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) クロストレック(リミテッドAWD) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! アイサイトに魅かれ、XVでスバルデビュー。今年クロストレックに乗り換えました。北海道道南在住のユーザーです。お近くのみなさま、遠くのみなさまともによろしくお願いします
展示車のスバルの法則
展示車のスバルの法則クロストレックの1ヶ月点検にやって来ました。いきなりBRZ、レイバッグ、クロストレックのスバルの法則が拝められました。展示車両が本日3台ありました。展示車両にBRZがありました。おー❗️初めて間近で見たよ❗️興奮しちゃいました。レイバッグとのスバルの法則自分のクロストレックでもやってみたいシュチュエ
before→after
before→after車の屋根に鳥🦆が落としていきました。買い物から帰ってみたら、あー😩やられた。実家に行って、洗車しました。こちらは、父がずっと使っていたリール式延長コードです。とても年季の入った物ですが、まだまだ現役で使えます。何年前の物だろうか?使っていた父は、いないので、年式は不明です。ケルヒャーの電源を取る為に
早いもので、本日でクロストレックの納車1ヶ月となりました。 買い物で運転するくらいなので、あまり乗れてませんが、快適な車で満足してます。 後は高速道路での長距離運転がしたいですね。
クロストレックのインプレ動画
クロストレックのインプレ動画モータージャーナリストの五味康隆氏(五味ちゃん)による、クロストレック・リミテッドAWDのインプレッション動画がYouTubeに公開されています。不満点が見当たらないので実オーナーさんからの生の声で教えて欲しいという、オーナーさんにとっては嬉しいコメントをされていました。全車AWDであるとか、ECO
【前愛車】 ◆車種:インプレッサスポーツsti ◆年式:2020年式 【新しい愛車】 ◆車種:クロストレックLtd. ◆納車日:2024年5月18日 【教えて!】 ◆乗り味の違い しなやかでスムース。e-boxerのお助けもあり、出だしは前車よりいいかも知れません。前車がかなりスポーツ寄りなの
自転車とクロストレック
自転車とクロストレック自宅のビルトインガレージにてGIANT ESCAPE R3とCROSSTERK とのコラボレーションやりたかったことがやれて満足そろそろ遠出がしたいが、まだ暇がない。高速道路を運転してみたいなぁ〜
納車後 初洗車
納車後 初洗車納車後 初洗車しました。ちょっと早いのですが、家の裏の空き地で、小型のショベルカーで地面を慣らしていたので、 砂埃がボディーについていたし鳥のフンが付いていたので、夕方のちょっと涼しくなってからケルヒャーで水洗い洗車しました。 綺麗になって満足しました。ついでにはじめてボンネットを開けて水平対向エン
@groove_maker331 さんから頂いたステッカーをマグネットシートに貼って車に貼り付けて見ました。 いい感じです。 マグネットにしてあるから、好きなところに貼り付けられます。 https://www.instagram.com/p/C985O_JSR-i/?igsh=MWRqejAxN