ミュートした投稿です。
白馬 青木湖
白馬 青木湖 今日は一人の時間があったので青木湖湖畔のカフェへ。紅葉も始まり気持ち良いドライブでした。 松本・安曇野方面から白馬に行く際の休憩ポイントにお勧めです
レイバックでドライブ弐🚗
レイバックでドライブ弐🚗 とある業界懇親会で関東へ来ています仕事(出張)にはできず、それなら。と休みを取って。自分のクルマで。 ・アイサイトX凄いカーブで車線変更でハンドルが自動で動く! 仮眠含めて1日の2/3くらい、700kmほどクルマに乗ってましたが非常に楽でした・燃費もいい燃費も17.4km/L行きました😂高
豊能町~丹波篠山に行ってきました♪
豊能町~丹波篠山に行ってきました♪ みん友のたこ焼き太郎3さんとカフェドライブに行ってきました♪いまだ医師から運転許可が出ない私なので、前回同様自宅まで迎えに来てもらってたこ焼き太郎3さんのGRヤリスでお出かけです。まずは箕面の山を越えて豊能町に向かいます。02.着いた目的地は「Cafe Brass with Antiques」という
どらい部×旅、秋探しへ。日光編
どらい部×旅、秋探しへ。日光編 個人ごとが錯綜しててくたびれてたのでリフレッシュ!急遽一泊だけ宿を取り連休後半で、ちょっと遠乗り、20年ぶりに奥日光まで足を伸ばしてきました。 (アイキャッチ画像は、竜頭の滝) 紅葉ピークは今週末あたりからかなとフライング気味だったので、ゆったり主題の🍁紅葉🍁も楽しめたし、宿は温泉・食事と
奥多摩 どらい部
奥多摩 どらい部 杉並発、檜原村〜道の駅こすげ〜道の駅たばやま 200km 納車後、初の遠乗り&ワインディングに大好きな奥多摩方面へ。帰宅後SUBAROADコースと知り、少し後悔など。笑 檜原街道、奥多摩周遊道路、小菅村から丹波山村への峠道と、初ワインディングは楽しすぎ。クロストレックいい
足柄から湯河原へ
足柄から湯河原へ SUBAROADの湯河原ドライブへ。 近くは良く通るのですが、SUBAROADで走るチャンスがなく。まずは自宅の方から海沿いの134号線で行きましたが、鎌倉方面は観光帰りの車ですごい渋滞でした。。 それにしても、マニアックなスタート地点ですねw細い道を通ると公園があり、数台停めら
スバリストになったそうです😁👍
スバリストになったそうです😁👍 お散歩よりドライブが好きな犬です🤗
新潟までドライブ
新潟までドライブ 新潟までドライブしてきました!下道なので通勤ラッシュに被った為渋滞し、山が多いので坂道も多く、大変でしたが楽しかったです。それと同時に新潟の広さを実感しました。糸魚川の方は気軽に行けますが、長岡や、新潟までとなるとキツイですね。ノリで決めたのですが、実際走ってみると大変で、帰りは筋肉痛とまではいきま
静岡★山梨
静岡★山梨 連休初日、所用があり静岡へ。渋滞エグいかなと超早朝にでましたがそれでも普段に比べそこそこの交通量、そして自家用車多い。さすが連休❗早めに着いたので駿府城散歩発掘調査中のところはのぞけます。9時以降は入って見学可能。車中で休憩してから登呂遺跡へ。博物館も面白かったです。 用事済ませたあと、知
馬の背
馬の背 木曽駒ヶ岳 馬の背 本年最初の登山地、駒ヶ岳登り安く、景色を楽しめるの最高!