初SUBAROAD
初SUBAROAD群馬のSUBAROADを走りました!初めてなので、ショートコースで。とはいえ、66キロって普通の人ならかなりの距離ですね。乗り心地と走りの良いスバル車だから楽しめるのかもしれないです。下はAppleCarPlayでナビにつなげた表示です。間違えても修正しれくれたし、反応も早くとても便利でした。途中の
SUBAROAD奥多摩
SUBAROAD奥多摩「SUBAROAD DRIVER’S WEEKS 2024 vol.2」の山ステッカーが欲しくてSUBAROAD奥多摩を走ってきました。終始ワインディングロードで走り甲斐のあるコースでした。コース中に見ることができる滝もどれも素敵でした。「大栗展望台」に向かう途中、電波が届かなくなる区間でSUBAR
四万川ダムとフォレスター
四万川ダムとフォレスターSUBAROADに行ってきました🚗このコースも楽しい😀写真を上手く撮れるようになりたいです‼️
北海道 2日目(8/18)
北海道 2日目(8/18)アイキャッチは 白金 青い池埼玉のスバリストさんもお勧めしてくださっていました。 バスツアーの方も多く、駐車場近くは人の頭ばかり映りましたが、奥まで行くとのんびり眺める事ができました。 その前に朝一で出かけたのが一度は行ってみたかったファーム冨田 ラベンダー
上士幌コース
上士幌コース行っちゃいました😅 「せっかくやから行ったらえぇやん」とは、免許のない三十路の息子の言葉。じゃあ、という事で道の駅 かみしほろ へ 猿回しなんて珍しい!背中合わせでスバルの法則☺️スタート!したはずなのに、ガイドが喋ってくれない😟でも動いてはいるのに、、、 広島の悪夢
SUBAROAD和歌山編の写真
SUBAROAD和歌山編の写真和歌山を走って撮った写真です。天気もよくて、山、川、海と堪能しました。 違う季節にも走りたいです!
SUBAROAD和歌山編
SUBAROAD和歌山編昨日の岐阜に引き続き和歌山を旅してきました。短い休みで2カ所巡れてよかったです。 次はゆっくり来て那智大社に行きたいです!
SUBAROAD岐阜
SUBAROAD岐阜初めてSUBAROADのアプリを使ってドライブしました。 山道多めで楽しいドライブになりました😃 Appleカープレイできるように線買った方が良いのかな🤔?皆さんいい活用法あったら教えてください 明日は和歌山を目指します。
SUBAROADキャンペーンふたたび
SUBAROADキャンペーンふたたびうれしいお知らせが...オリジナルステッカーがいただけるキャンペーンが帰ってきましたね。今度こそGetしなければ。しかも2種類のステッカーが用意されてるとか。でもこの前走ったとこやしなあ。今度はどのコース走ろかな。
登録完了です
登録完了です今頃になって、SUBAROAD登録しました! 練習がてらでまずは近場から攻めて行こうと思います!(来年から始める予定です)いつかは他県、目指せ群馬エリア😆