スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2192件

ユーザー画像

今日はランチで久しぶりに行きつけのカフェへ行ってきました。 先日買ってきたお花を渡して、 お店の方と色々お話ししました。 私はハーブを庭で100種類ほど育てている関係で、 種から芽出しして育てたポット苗を 色んな方に差し上げたりもしてます。 以前畑をやってた時も苗は自家育苗してたので、 苗作りはちょっと自信があります。 こちらのカフェの方にもハーブの苗をお渡ししてる関係で、 こちらのお店では私は植物好きで通ってたりします。 以前は育ててたバラが元気ないという相談を受けましたが、 今日はかぼちゃの実がつかないことと、 実家で育ててるかぼちゃの実が例年より小さいという 相談を受けました。 相談を受ける度に答えられるかなと思ったけど、 実がつかないのは人工授粉をやってないことが理由だし、 実家のかぼちゃは採種した種ではなく 例年と違ってお店で買ってきた種が原因ではないかと 一応説明したら納得してもらえました。 植物もそうだしクルマもそうだけど、 言葉を話せないから 何を求められてるかとか分からない方結構よく見かけます。 だけど言葉にならないメッセージは ちゃんと発していたりするんですよね。 植物に触れる生活をするようになって何年も経ちましたが、 物事には必ず原因と結果があって、 植物が上手く育たない時には 必ず植物の声をきちんと聞くようになりました。 その声を上手に聞けないと 肥料や農薬を大量に使ったり、 必要以上に水を与えたりして、 失敗してしまう人が多くいます。 子どもの育児書と同じですよね。 目の前の子どもに対する正解は 必ずしも育児書に書いてあるわけじゃない。 でも目の前の子どもが何を必要としてるか分からないから、 一般論や育児書を頼りにしてしまう人いますね。 私は植物も自分の子どもについても 本はほとんど参考にしません。 もっと話を広げると、 女性の扱いはとか、男性の扱いはとか、 単純な脳みその人は物事を単純化して見るようになるんですよね。 そうじゃなくて目の前の植物をちゃんと見てって思います。 例えばローズマリーだって数え切れないくらいたくさん品種があって、 長野県内でも標高や場所によって 育てにくい品種やそもそもローズマリーが育たない場所もあります。 ローズマリーという植物で長野県という地域で一括りしたら 上手く育てられません。 クルマだって同じ車種でも個体差あるし、 うちはもう18万km走ってるのにまだまだ元気だけど、 18万kmしないでもうエンジンがダメになるクルマもあるし、 だからこそ一般論や常識にとらわれてては クルマのことなんて愛せないんですよね。 だから一般論とか自分の常識で よく分からないクソバイスしてくる人間には 「お前のアドバイス役に立たねーよ」と ちゃんと言うようにしてます(笑) うちの愛車さんを見てからちゃんと話をしようねと 笑顔で話をしてあげてます(笑) うちのフォレスターも庭のハーブたちと同じで 言葉にならない言葉をいっぱい私に話しかけてくれます。 そうやって言葉にならない言葉をキャッチするのが 私の才能ならば、 この先も植物を育てたり、クルマにも乗り続けたいと思います。 うちのフォレスターは私のところにやってきてラッキーだね!

今日はランチで久しぶりに行きつけのカフェへ行ってきました。 先日買ってきたお花を渡して、 お店の方と色々お話ししました。 私はハーブを庭で100種類ほど育てている関係で、 種から芽出しして育てたポット苗を 色んな方に差し上げたりもしてます。 以前畑をやってた時も苗は自家育苗してたので、 苗作りはちょっと自信があります。 こちらのカフェの方にもハーブの苗をお渡ししてる関係で、 こちらのお店では私は植物好きで通ってたりします。 以前は育ててたバラが元気ないという相談を受けましたが、 今日はかぼちゃの実がつかないことと、 実家で育ててるかぼちゃの実が例年より小さいという 相談を受けました。 相談を受ける度に答えられるかなと思ったけど、 実がつかないのは人工授粉をやってないことが理由だし、 実家のかぼちゃは採種した種ではなく 例年と違ってお店で買ってきた種が原因ではないかと 一応説明したら納得してもらえました。 植物もそうだしクルマもそうだけど、 言葉を話せないから 何を求められてるかとか分からない方結構よく見かけます。 だけど言葉にならないメッセージは ちゃんと発していたりするんですよね。 植物に触れる生活をするようになって何年も経ちましたが、 物事には必ず原因と結果があって、 植物が上手く育たない時には 必ず植物の声をきちんと聞くようになりました。 その声を上手に聞けないと 肥料や農薬を大量に使ったり、 必要以上に水を与えたりして、 失敗してしまう人が多くいます。 子どもの育児書と同じですよね。 目の前の子どもに対する正解は 必ずしも育児書に書いてあるわけじゃない。 でも目の前の子どもが何を必要としてるか分からないから、 一般論や育児書を頼りにしてしまう人いますね。 私は植物も自分の子どもについても 本はほとんど参考にしません。 もっと話を広げると、 女性の扱いはとか、男性の扱いはとか、 単純な脳みその人は物事を単純化して見るようになるんですよね。 そうじゃなくて目の前の植物をちゃんと見てって思います。 例えばローズマリーだって数え切れないくらいたくさん品種があって、 長野県内でも標高や場所によって 育てにくい品種やそもそもローズマリーが育たない場所もあります。 ローズマリーという植物で長野県という地域で一括りしたら 上手く育てられません。 クルマだって同じ車種でも個体差あるし、 うちはもう18万km走ってるのにまだまだ元気だけど、 18万kmしないでもうエンジンがダメになるクルマもあるし、 だからこそ一般論や常識にとらわれてては クルマのことなんて愛せないんですよね。 だから一般論とか自分の常識で よく分からないクソバイスしてくる人間には 「お前のアドバイス役に立たねーよ」と ちゃんと言うようにしてます(笑) うちの愛車さんを見てからちゃんと話をしようねと 笑顔で話をしてあげてます(笑) うちのフォレスターも庭のハーブたちと同じで 言葉にならない言葉をいっぱい私に話しかけてくれます。 そうやって言葉にならない言葉をキャッチするのが 私の才能ならば、 この先も植物を育てたり、クルマにも乗り続けたいと思います。 うちのフォレスターは私のところにやってきてラッキーだね!

コメント 0 4
恋する森林人
| 2024/02/27 | フリートーク

今日はランチで久しぶりに行きつけのカフェへ行ってきました。 先日買ってきたお花を渡して、 お店の方と色々お話ししました。 私はハーブを庭で100種類ほど育てている関係で、 種から芽出しして育てたポット苗を 色んな方に差し上げたりもしてます。 以前畑をやってた時も苗は自家育苗してたので、 苗作りはちょっと自信があります。 こちらのカフェの方にもハーブの苗をお渡ししてる関係で、 こちらのお店では私は植物好きで通ってたりします。 以前は育ててたバラが元気ないという相談を受けましたが、 今日はかぼちゃの実がつかないことと、 実家で育ててるかぼちゃの実が例年より小さいという 相談を受けました。 相談を受ける度に答えられるかなと思ったけど、 実がつかないのは人工授粉をやってないことが理由だし、 実家のかぼちゃは採種した種ではなく 例年と違ってお店で買ってきた種が原因ではないかと 一応説明したら納得してもらえました。 植物もそうだしクルマもそうだけど、 言葉を話せないから 何を求められてるかとか分からない方結構よく見かけます。 だけど言葉にならないメッセージは ちゃんと発していたりするんですよね。 植物に触れる生活をするようになって何年も経ちましたが、 物事には必ず原因と結果があって、 植物が上手く育たない時には 必ず植物の声をきちんと聞くようになりました。 その声を上手に聞けないと 肥料や農薬を大量に使ったり、 必要以上に水を与えたりして、 失敗してしまう人が多くいます。 子どもの育児書と同じですよね。 目の前の子どもに対する正解は 必ずしも育児書に書いてあるわけじゃない。 でも目の前の子どもが何を必要としてるか分からないから、 一般論や育児書を頼りにしてしまう人いますね。 私は植物も自分の子どもについても 本はほとんど参考にしません。 もっと話を広げると、 女性の扱いはとか、男性の扱いはとか、 単純な脳みその人は物事を単純化して見るようになるんですよね。 そうじゃなくて目の前の植物をちゃんと見てって思います。 例えばローズマリーだって数え切れないくらいたくさん品種があって、 長野県内でも標高や場所によって 育てにくい品種やそもそもローズマリーが育たない場所もあります。 ローズマリーという植物で長野県という地域で一括りしたら 上手く育てられません。 クルマだって同じ車種でも個体差あるし、 うちはもう18万km走ってるのにまだまだ元気だけど、 18万kmしないでもうエンジンがダメになるクルマもあるし、 だからこそ一般論や常識にとらわれてては クルマのことなんて愛せないんですよね。 だから一般論とか自分の常識で よく分からないクソバイスしてくる人間には 「お前のアドバイス役に立たねーよ」と ちゃんと言うようにしてます(笑) うちの愛車さんを見てからちゃんと話をしようねと 笑顔で話をしてあげてます(笑) うちのフォレスターも庭のハーブたちと同じで 言葉にならない言葉をいっぱい私に話しかけてくれます。 そうやって言葉にならない言葉をキャッチするのが 私の才能ならば、 この先も植物を育てたり、クルマにも乗り続けたいと思います。 うちのフォレスターは私のところにやってきてラッキーだね!

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/27 | フリートーク
ユーザー画像

最近、春コートを物色中です。 今日もアウトドアショップとか色々巡って、 街で着れるアウトドア仕様の明るい色のものはないかなって 探してたんですが、 欲しいものがない!(笑) 近々またお出かけをするので、それまでにぜひ買いたい! たぶん普通の感覚の人が聞いたら びっくりされちゃうと思うんですが、 オーガニック好きなこともあって ここ数年ほど、 服は天然素材、できたら天然染色ものと決めてて 化学繊維のものをずっと買っていなかったんです。 だから私の着る洋服のほとんどは 綿、麻、羊毛ものなどの天然素材だらけ。 下着は全部オーガニックコットン。 靴下と服などの裁縫に使われる糸は ポリエステルなどの化学繊維がどうしても使われるぐらいで (ミシンや強度の関係でやむを得ない) 本当に全身オーガニックみたいな感じでいました。 化学繊維って洗濯すると マイクロプラスチックが出ちゃうし、 肌触りも製造環境における人権問題も よくないケースが多々あって という理由があったから 側から見たらものすごいこだわりを持って洋服選びしてました。 それが最近キャンプをするようになって、 機能的なアウターやインナーが必要になってきて、 久しぶりに化学繊維の洋服購入が復活することになりました。 すると今まで着れてなかったスタイルのお洋服も 選択肢に入るようになって 最近ちょっとオシャレに目覚めてる感じです(笑) ただそれでも 前の職場の労働環境がきっかけで考えるようになった アパレル業界に従事する途上国労働者の人権問題の影響から、 量販店で売られてる洋服は この先も買うことがほとんどないと思います。 自分が着ているものとか 自分が使っているものが いい環境の中で作られていないと 自分も誰かを傷つける加害者になってしまいますしね。 とは言っても生きてる限り、 誰かの加害者でいることは避けられないのが事実だったりします。 かの宮沢賢治は菜食主義で 病床時も食べることを嫌がってたという、 そこまでストイックにすると 色々と我慢したり生命の危険性があったりするから 本当にすっごくストイックにやるようなことはしないんですが、 私の消費行動を見たらびっくりされる自信は ちょっとありますね(笑) 安いものを買ったら、 せめて長く使い続けたいっていう気持ちがあって、 それはクルマにも当てはまっていて クルマもエンジンやミッションの載せ替えなど 本当にハードなことをやらなきゃいけなくならない限り 大切に乗り続けたいのが私の考え方です。 最近アウターを愛用してるP社の製品は 素材もサスティナブルだし、 製造過程もフェアトレードを重視してるとのこと。 何よりめちゃくちゃ物がいい! デザインも機能性もすっごくいい! 先週買ったTLの靴も サスティナブルや環境問題に配慮した製品作りをしてるとのことだし、 丈夫な製品なので安心して履き続けられますね。 ものすごくストイックになると 本当に疲れちゃいます。 だけど自分の使ってる物が どんな環境でどんな人がどんな物を使って作っているか。 そういうことを考えられるようになると、 消費行動が無意識に誰かを搾取してることが ちょっとは減るよねって思ったりしてます。 私、自分の取説(笑)に書いたんですけど、 傷つけられた!って言う人本当によく見かけるけど、 そういう人に限って自分の加害性に目を向けられてないなって 思うことが本当によくあります。 だからせめて私は、 自分のために働いてる人には感謝し続けたいし、 誰かに必要以上に搾取されないために ちゃんと自分を守って生きていきたいなって 思って生きてます。 そこまで誰かのことを考えられる人なら、 私めちゃくちゃ尊敬したいし 仲良くなりたいんですけどね(笑) すでにこの世にいない私の尊敬する女優も、 ティッシュ1枚も着古した洋服も自分の命も 最後まで使い切るぐらいの精神の人でした。 もし春コートが見つかったら長いこと着続けられるよう、 大切に着たいと思います。

最近、春コートを物色中です。 今日もアウトドアショップとか色々巡って、 街で着れるアウトドア仕様の明るい色のものはないかなって 探してたんですが、 欲しいものがない!(笑) 近々またお出かけをするので、それまでにぜひ買いたい! たぶん普通の感覚の人が聞いたら びっくりされちゃうと思うんですが、 オーガニック好きなこともあって ここ数年ほど、 服は天然素材、できたら天然染色ものと決めてて 化学繊維のものをずっと買っていなかったんです。 だから私の着る洋服のほとんどは 綿、麻、羊毛ものなどの天然素材だらけ。 下着は全部オーガニックコットン。 靴下と服などの裁縫に使われる糸は ポリエステルなどの化学繊維がどうしても使われるぐらいで (ミシンや強度の関係でやむを得ない) 本当に全身オーガニックみたいな感じでいました。 化学繊維って洗濯すると マイクロプラスチックが出ちゃうし、 肌触りも製造環境における人権問題も よくないケースが多々あって という理由があったから 側から見たらものすごいこだわりを持って洋服選びしてました。 それが最近キャンプをするようになって、 機能的なアウターやインナーが必要になってきて、 久しぶりに化学繊維の洋服購入が復活することになりました。 すると今まで着れてなかったスタイルのお洋服も 選択肢に入るようになって 最近ちょっとオシャレに目覚めてる感じです(笑) ただそれでも 前の職場の労働環境がきっかけで考えるようになった アパレル業界に従事する途上国労働者の人権問題の影響から、 量販店で売られてる洋服は この先も買うことがほとんどないと思います。 自分が着ているものとか 自分が使っているものが いい環境の中で作られていないと 自分も誰かを傷つける加害者になってしまいますしね。 とは言っても生きてる限り、 誰かの加害者でいることは避けられないのが事実だったりします。 かの宮沢賢治は菜食主義で 病床時も食べることを嫌がってたという、 そこまでストイックにすると 色々と我慢したり生命の危険性があったりするから 本当にすっごくストイックにやるようなことはしないんですが、 私の消費行動を見たらびっくりされる自信は ちょっとありますね(笑) 安いものを買ったら、 せめて長く使い続けたいっていう気持ちがあって、 それはクルマにも当てはまっていて クルマもエンジンやミッションの載せ替えなど 本当にハードなことをやらなきゃいけなくならない限り 大切に乗り続けたいのが私の考え方です。 最近アウターを愛用してるP社の製品は 素材もサスティナブルだし、 製造過程もフェアトレードを重視してるとのこと。 何よりめちゃくちゃ物がいい! デザインも機能性もすっごくいい! 先週買ったTLの靴も サスティナブルや環境問題に配慮した製品作りをしてるとのことだし、 丈夫な製品なので安心して履き続けられますね。 ものすごくストイックになると 本当に疲れちゃいます。 だけど自分の使ってる物が どんな環境でどんな人がどんな物を使って作っているか。 そういうことを考えられるようになると、 消費行動が無意識に誰かを搾取してることが ちょっとは減るよねって思ったりしてます。 私、自分の取説(笑)に書いたんですけど、 傷つけられた!って言う人本当によく見かけるけど、 そういう人に限って自分の加害性に目を向けられてないなって 思うことが本当によくあります。 だからせめて私は、 自分のために働いてる人には感謝し続けたいし、 誰かに必要以上に搾取されないために ちゃんと自分を守って生きていきたいなって 思って生きてます。 そこまで誰かのことを考えられる人なら、 私めちゃくちゃ尊敬したいし 仲良くなりたいんですけどね(笑) すでにこの世にいない私の尊敬する女優も、 ティッシュ1枚も着古した洋服も自分の命も 最後まで使い切るぐらいの精神の人でした。 もし春コートが見つかったら長いこと着続けられるよう、 大切に着たいと思います。

コメント 0 4
恋する森林人
| 2024/03/10 | フリートーク

最近、春コートを物色中です。 今日もアウトドアショップとか色々巡って、 街で着れるアウトドア仕様の明るい色のものはないかなって 探してたんですが、 欲しいものがない!(笑) 近々またお出かけをするので、それまでにぜひ買いたい! たぶん普通の感覚の人が聞いたら びっくりされちゃうと思うんですが、 オーガニック好きなこともあって ここ数年ほど、 服は天然素材、できたら天然染色ものと決めてて 化学繊維のものをずっと買っていなかったんです。 だから私の着る洋服のほとんどは 綿、麻、羊毛ものなどの天然素材だらけ。 下着は全部オーガニックコットン。 靴下と服などの裁縫に使われる糸は ポリエステルなどの化学繊維がどうしても使われるぐらいで (ミシンや強度の関係でやむを得ない) 本当に全身オーガニックみたいな感じでいました。 化学繊維って洗濯すると マイクロプラスチックが出ちゃうし、 肌触りも製造環境における人権問題も よくないケースが多々あって という理由があったから 側から見たらものすごいこだわりを持って洋服選びしてました。 それが最近キャンプをするようになって、 機能的なアウターやインナーが必要になってきて、 久しぶりに化学繊維の洋服購入が復活することになりました。 すると今まで着れてなかったスタイルのお洋服も 選択肢に入るようになって 最近ちょっとオシャレに目覚めてる感じです(笑) ただそれでも 前の職場の労働環境がきっかけで考えるようになった アパレル業界に従事する途上国労働者の人権問題の影響から、 量販店で売られてる洋服は この先も買うことがほとんどないと思います。 自分が着ているものとか 自分が使っているものが いい環境の中で作られていないと 自分も誰かを傷つける加害者になってしまいますしね。 とは言っても生きてる限り、 誰かの加害者でいることは避けられないのが事実だったりします。 かの宮沢賢治は菜食主義で 病床時も食べることを嫌がってたという、 そこまでストイックにすると 色々と我慢したり生命の危険性があったりするから 本当にすっごくストイックにやるようなことはしないんですが、 私の消費行動を見たらびっくりされる自信は ちょっとありますね(笑) 安いものを買ったら、 せめて長く使い続けたいっていう気持ちがあって、 それはクルマにも当てはまっていて クルマもエンジンやミッションの載せ替えなど 本当にハードなことをやらなきゃいけなくならない限り 大切に乗り続けたいのが私の考え方です。 最近アウターを愛用してるP社の製品は 素材もサスティナブルだし、 製造過程もフェアトレードを重視してるとのこと。 何よりめちゃくちゃ物がいい! デザインも機能性もすっごくいい! 先週買ったTLの靴も サスティナブルや環境問題に配慮した製品作りをしてるとのことだし、 丈夫な製品なので安心して履き続けられますね。 ものすごくストイックになると 本当に疲れちゃいます。 だけど自分の使ってる物が どんな環境でどんな人がどんな物を使って作っているか。 そういうことを考えられるようになると、 消費行動が無意識に誰かを搾取してることが ちょっとは減るよねって思ったりしてます。 私、自分の取説(笑)に書いたんですけど、 傷つけられた!って言う人本当によく見かけるけど、 そういう人に限って自分の加害性に目を向けられてないなって 思うことが本当によくあります。 だからせめて私は、 自分のために働いてる人には感謝し続けたいし、 誰かに必要以上に搾取されないために ちゃんと自分を守って生きていきたいなって 思って生きてます。 そこまで誰かのことを考えられる人なら、 私めちゃくちゃ尊敬したいし 仲良くなりたいんですけどね(笑) すでにこの世にいない私の尊敬する女優も、 ティッシュ1枚も着古した洋服も自分の命も 最後まで使い切るぐらいの精神の人でした。 もし春コートが見つかったら長いこと着続けられるよう、 大切に着たいと思います。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

今月頭にブーツを買ったブランドTLのお店に 先日も行ってきちゃったんですよ(笑) そしたら女性の店員さんが 入店したばかりの私の足元に気が付いて 「お履きになってくださっててうれしいです!」 と言ってくださったんです。 それでがきっかけで距離感が近付いて、 気付くと10分くらい色々私からの質問タイムに(笑) ここのブランドさんすごいですね。 接客がめちゃくちゃいい上に、 商品知識も豊富で、 なんといっても物がいい!! それが別の地方の店舗であっても、 ここまで接客が徹底的に丁寧というのは ちょっと驚きです。 たまたまブーツを購入前に下調べしてたことを 色々聞いてみたら、 「色々ご存じでいらっしゃって、嬉しいです!」 のお言葉をいただきました。 こんなに気持ちのいい接客してくださるとは 絶対研修システムの充実と人間関係が良好な会社なんだろうと思っていたら、 やっぱり研修システムがかなりしっかりしてる会社さんでした。 色々調べてると社内の人間関係も良好で、 みんなで一緒に仕事をするという土壌が しっかりできている企業さんみたいですね。 私がスバ学にいるのは、 ここがメーカー公式のSNSだから メーカーの中の人(広報)がどんな人だろうという 好奇心から来てるものが結構大きいんですよね。 まあでもこうやってファンが色々投稿してると、 ファンが会社のイメージを作り上げる一端を担ってるところもあって、 今流行りのファンビジネスがどんな風に作用してるのかなって そういうのを見てるのがおもしろいんです。 でも自分の行動がブランドイメージに対して どう影響するかまで考えられる人は この世にそういないっぽいですけどね。 スバリストの世間的なイメージを どう覆していくかは 結構この会社の見所だと私は見てたりしますね。 広報ってすごい仕事だなと、 ここを使っていても思うことだし、 先日観た『その鼓動に耳をあてよ』に登場する 名古屋掖済会病院の広報の方々を見ていても思っています。 名古屋掖済会病院はすごいですね。 東京、名古屋と舞台挨拶見ましたけど、 映画の製作者の方にお花のプレゼントをしてるし、 劇中に出てくるけど 広報を通していかに採用にこぎつけるか というものを見ていて、すごい勉強になるって思って。 私も今の勤務先の顔になることが 多々あるわけで、 その時の印象を絶対悪くしないために どのような行動を取るかはものすごく考えていたりします。 現場の仕事や末端だと思われる仕事をやっていたとしても、 その企業の顔になることは忘れてはいけないよねって思って、 だから接客やる人や広報の人の仕事ぶりで 会社の体質とか見たりする部分は結構ありますね。 そういった行動を通して、 ここの製品を愛用しようとか、 サービスを使い続けようと考えるのが 消費者としてごく当たり前になることを こういった公式SNSを使う人が1人でも知れると いいんでしょうね。 スバ学事務局さん、いつもお仕事お疲れ様です! メタ認知大事。大事。

今月頭にブーツを買ったブランドTLのお店に 先日も行ってきちゃったんですよ(笑) そしたら女性の店員さんが 入店したばかりの私の足元に気が付いて 「お履きになってくださっててうれしいです!」 と言ってくださったんです。 それでがきっかけで距離感が近付いて、 気付くと10分くらい色々私からの質問タイムに(笑) ここのブランドさんすごいですね。 接客がめちゃくちゃいい上に、 商品知識も豊富で、 なんといっても物がいい!! それが別の地方の店舗であっても、 ここまで接客が徹底的に丁寧というのは ちょっと驚きです。 たまたまブーツを購入前に下調べしてたことを 色々聞いてみたら、 「色々ご存じでいらっしゃって、嬉しいです!」 のお言葉をいただきました。 こんなに気持ちのいい接客してくださるとは 絶対研修システムの充実と人間関係が良好な会社なんだろうと思っていたら、 やっぱり研修システムがかなりしっかりしてる会社さんでした。 色々調べてると社内の人間関係も良好で、 みんなで一緒に仕事をするという土壌が しっかりできている企業さんみたいですね。 私がスバ学にいるのは、 ここがメーカー公式のSNSだから メーカーの中の人(広報)がどんな人だろうという 好奇心から来てるものが結構大きいんですよね。 まあでもこうやってファンが色々投稿してると、 ファンが会社のイメージを作り上げる一端を担ってるところもあって、 今流行りのファンビジネスがどんな風に作用してるのかなって そういうのを見てるのがおもしろいんです。 でも自分の行動がブランドイメージに対して どう影響するかまで考えられる人は この世にそういないっぽいですけどね。 スバリストの世間的なイメージを どう覆していくかは 結構この会社の見所だと私は見てたりしますね。 広報ってすごい仕事だなと、 ここを使っていても思うことだし、 先日観た『その鼓動に耳をあてよ』に登場する 名古屋掖済会病院の広報の方々を見ていても思っています。 名古屋掖済会病院はすごいですね。 東京、名古屋と舞台挨拶見ましたけど、 映画の製作者の方にお花のプレゼントをしてるし、 劇中に出てくるけど 広報を通していかに採用にこぎつけるか というものを見ていて、すごい勉強になるって思って。 私も今の勤務先の顔になることが 多々あるわけで、 その時の印象を絶対悪くしないために どのような行動を取るかはものすごく考えていたりします。 現場の仕事や末端だと思われる仕事をやっていたとしても、 その企業の顔になることは忘れてはいけないよねって思って、 だから接客やる人や広報の人の仕事ぶりで 会社の体質とか見たりする部分は結構ありますね。 そういった行動を通して、 ここの製品を愛用しようとか、 サービスを使い続けようと考えるのが 消費者としてごく当たり前になることを こういった公式SNSを使う人が1人でも知れると いいんでしょうね。 スバ学事務局さん、いつもお仕事お疲れ様です! メタ認知大事。大事。

コメント 0 4
恋する森林人
| 2024/03/21 | フリートーク

今月頭にブーツを買ったブランドTLのお店に 先日も行ってきちゃったんですよ(笑) そしたら女性の店員さんが 入店したばかりの私の足元に気が付いて 「お履きになってくださっててうれしいです!」 と言ってくださったんです。 それでがきっかけで距離感が近付いて、 気付くと10分くらい色々私からの質問タイムに(笑) ここのブランドさんすごいですね。 接客がめちゃくちゃいい上に、 商品知識も豊富で、 なんといっても物がいい!! それが別の地方の店舗であっても、 ここまで接客が徹底的に丁寧というのは ちょっと驚きです。 たまたまブーツを購入前に下調べしてたことを 色々聞いてみたら、 「色々ご存じでいらっしゃって、嬉しいです!」 のお言葉をいただきました。 こんなに気持ちのいい接客してくださるとは 絶対研修システムの充実と人間関係が良好な会社なんだろうと思っていたら、 やっぱり研修システムがかなりしっかりしてる会社さんでした。 色々調べてると社内の人間関係も良好で、 みんなで一緒に仕事をするという土壌が しっかりできている企業さんみたいですね。 私がスバ学にいるのは、 ここがメーカー公式のSNSだから メーカーの中の人(広報)がどんな人だろうという 好奇心から来てるものが結構大きいんですよね。 まあでもこうやってファンが色々投稿してると、 ファンが会社のイメージを作り上げる一端を担ってるところもあって、 今流行りのファンビジネスがどんな風に作用してるのかなって そういうのを見てるのがおもしろいんです。 でも自分の行動がブランドイメージに対して どう影響するかまで考えられる人は この世にそういないっぽいですけどね。 スバリストの世間的なイメージを どう覆していくかは 結構この会社の見所だと私は見てたりしますね。 広報ってすごい仕事だなと、 ここを使っていても思うことだし、 先日観た『その鼓動に耳をあてよ』に登場する 名古屋掖済会病院の広報の方々を見ていても思っています。 名古屋掖済会病院はすごいですね。 東京、名古屋と舞台挨拶見ましたけど、 映画の製作者の方にお花のプレゼントをしてるし、 劇中に出てくるけど 広報を通していかに採用にこぎつけるか というものを見ていて、すごい勉強になるって思って。 私も今の勤務先の顔になることが 多々あるわけで、 その時の印象を絶対悪くしないために どのような行動を取るかはものすごく考えていたりします。 現場の仕事や末端だと思われる仕事をやっていたとしても、 その企業の顔になることは忘れてはいけないよねって思って、 だから接客やる人や広報の人の仕事ぶりで 会社の体質とか見たりする部分は結構ありますね。 そういった行動を通して、 ここの製品を愛用しようとか、 サービスを使い続けようと考えるのが 消費者としてごく当たり前になることを こういった公式SNSを使う人が1人でも知れると いいんでしょうね。 スバ学事務局さん、いつもお仕事お疲れ様です! メタ認知大事。大事。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

先日、ディーラーで用を済ませてから帰ろうとした時、 すでに建物の外にいるというのに 「恋さーん」と声をかけてやってきてくださったスタッフさんが いらっしゃいました。 子どもが小さい時からのお付き合いなこともあって、 気心知れた関係のお付き合いをさせていただいてます。 ステラの車検からお世話になってるんですけど、 フォレスターに乗り始めた頃から、 ディーラーのスタッフさんとは 濃ゆいお付き合いをさせていただいてます(笑) 私はこんな風にクルマを乗り回すまで、 ディーラーという場所がどんな場所か 知らなかったんですよね。 だから最初のうちは無理なお願いをしたり、 何も分からず色々言ってたなってことを 思っちゃうんです。 クルマに乗り始めて色々知ったことがあって、 クルマは作る人と売る人と乗る人と整備する人がみんな違うこと。 そして大きなピラミッド構造の中で クルマというものが作られ売られ整備されるものなんだと 知らされました。 クルマに何か不具合があっても、 クルマを作ってる人がクルマの面倒を見てくれるわけではないですよね。 私はそういったトラブルには遭遇せずにいますが、 ネットを見てると原因不明の車両トラブルが発生して それで色々大変な目に遭ってる人が時々います。 大きな金額を払ってそういうトラブルが起きるのも困るし、 責任の所在は誰にあるんだろうなって考えても とても面倒なことだなって考えます。 いつかスバルで排ガスや完成検査の不正検査が発覚した際、 ディーラーに勤めてる方々が本当にご苦労なさってるのを見て、 自分は誰の味方になるべきかと あの時本当によく考えさせられたものです。 ピラミッドの頂点にいると 色々気が付かないことってたくさんありますよね。 人間も食物連鎖の頂点にいるおかげで 自分たちの生活でたくさんのものを傷つけて生きてることに 鈍感になりがちなわけですけど、 人間社会もそういう構造の中に押し込められてて それで苦労してる人がたくさんいるんだなってことを クルマに乗り始めて考えるようになりました。 だから私はディーラーとは仲良く穏便に お互い気持ちよく関係性を築きたいって そんな思いでここ何年かやってきました。 クソバイスよこしてきたり、自分語りしてくるおじさんたちは リアルでもネットでも勘弁だけど(笑)(笑)(笑) ディーラーの皆さんは、 私がクルマを好きでいることを知って クルマの面倒を見てくださるから、 私は安心してディーラーに行けるし、 ディーラーに自分のクルマを預けることができます。 スバル信州さん、いつもありがとう。 個人名もお店の名前も ネットだから出さないけど、 (相手のプライバシーもありますしね) 今後もずっと気持ちよくお付き合いできるといいなぁって 私は思ってます。 今度はフォレスターの半年点検、よろしくお願いします。

先日、ディーラーで用を済ませてから帰ろうとした時、 すでに建物の外にいるというのに 「恋さーん」と声をかけてやってきてくださったスタッフさんが いらっしゃいました。 子どもが小さい時からのお付き合いなこともあって、 気心知れた関係のお付き合いをさせていただいてます。 ステラの車検からお世話になってるんですけど、 フォレスターに乗り始めた頃から、 ディーラーのスタッフさんとは 濃ゆいお付き合いをさせていただいてます(笑) 私はこんな風にクルマを乗り回すまで、 ディーラーという場所がどんな場所か 知らなかったんですよね。 だから最初のうちは無理なお願いをしたり、 何も分からず色々言ってたなってことを 思っちゃうんです。 クルマに乗り始めて色々知ったことがあって、 クルマは作る人と売る人と乗る人と整備する人がみんな違うこと。 そして大きなピラミッド構造の中で クルマというものが作られ売られ整備されるものなんだと 知らされました。 クルマに何か不具合があっても、 クルマを作ってる人がクルマの面倒を見てくれるわけではないですよね。 私はそういったトラブルには遭遇せずにいますが、 ネットを見てると原因不明の車両トラブルが発生して それで色々大変な目に遭ってる人が時々います。 大きな金額を払ってそういうトラブルが起きるのも困るし、 責任の所在は誰にあるんだろうなって考えても とても面倒なことだなって考えます。 いつかスバルで排ガスや完成検査の不正検査が発覚した際、 ディーラーに勤めてる方々が本当にご苦労なさってるのを見て、 自分は誰の味方になるべきかと あの時本当によく考えさせられたものです。 ピラミッドの頂点にいると 色々気が付かないことってたくさんありますよね。 人間も食物連鎖の頂点にいるおかげで 自分たちの生活でたくさんのものを傷つけて生きてることに 鈍感になりがちなわけですけど、 人間社会もそういう構造の中に押し込められてて それで苦労してる人がたくさんいるんだなってことを クルマに乗り始めて考えるようになりました。 だから私はディーラーとは仲良く穏便に お互い気持ちよく関係性を築きたいって そんな思いでここ何年かやってきました。 クソバイスよこしてきたり、自分語りしてくるおじさんたちは リアルでもネットでも勘弁だけど(笑)(笑)(笑) ディーラーの皆さんは、 私がクルマを好きでいることを知って クルマの面倒を見てくださるから、 私は安心してディーラーに行けるし、 ディーラーに自分のクルマを預けることができます。 スバル信州さん、いつもありがとう。 個人名もお店の名前も ネットだから出さないけど、 (相手のプライバシーもありますしね) 今後もずっと気持ちよくお付き合いできるといいなぁって 私は思ってます。 今度はフォレスターの半年点検、よろしくお願いします。

コメント 0 4
恋する森林人
| 2024/03/22 | フリートーク

先日、ディーラーで用を済ませてから帰ろうとした時、 すでに建物の外にいるというのに 「恋さーん」と声をかけてやってきてくださったスタッフさんが いらっしゃいました。 子どもが小さい時からのお付き合いなこともあって、 気心知れた関係のお付き合いをさせていただいてます。 ステラの車検からお世話になってるんですけど、 フォレスターに乗り始めた頃から、 ディーラーのスタッフさんとは 濃ゆいお付き合いをさせていただいてます(笑) 私はこんな風にクルマを乗り回すまで、 ディーラーという場所がどんな場所か 知らなかったんですよね。 だから最初のうちは無理なお願いをしたり、 何も分からず色々言ってたなってことを 思っちゃうんです。 クルマに乗り始めて色々知ったことがあって、 クルマは作る人と売る人と乗る人と整備する人がみんな違うこと。 そして大きなピラミッド構造の中で クルマというものが作られ売られ整備されるものなんだと 知らされました。 クルマに何か不具合があっても、 クルマを作ってる人がクルマの面倒を見てくれるわけではないですよね。 私はそういったトラブルには遭遇せずにいますが、 ネットを見てると原因不明の車両トラブルが発生して それで色々大変な目に遭ってる人が時々います。 大きな金額を払ってそういうトラブルが起きるのも困るし、 責任の所在は誰にあるんだろうなって考えても とても面倒なことだなって考えます。 いつかスバルで排ガスや完成検査の不正検査が発覚した際、 ディーラーに勤めてる方々が本当にご苦労なさってるのを見て、 自分は誰の味方になるべきかと あの時本当によく考えさせられたものです。 ピラミッドの頂点にいると 色々気が付かないことってたくさんありますよね。 人間も食物連鎖の頂点にいるおかげで 自分たちの生活でたくさんのものを傷つけて生きてることに 鈍感になりがちなわけですけど、 人間社会もそういう構造の中に押し込められてて それで苦労してる人がたくさんいるんだなってことを クルマに乗り始めて考えるようになりました。 だから私はディーラーとは仲良く穏便に お互い気持ちよく関係性を築きたいって そんな思いでここ何年かやってきました。 クソバイスよこしてきたり、自分語りしてくるおじさんたちは リアルでもネットでも勘弁だけど(笑)(笑)(笑) ディーラーの皆さんは、 私がクルマを好きでいることを知って クルマの面倒を見てくださるから、 私は安心してディーラーに行けるし、 ディーラーに自分のクルマを預けることができます。 スバル信州さん、いつもありがとう。 個人名もお店の名前も ネットだから出さないけど、 (相手のプライバシーもありますしね) 今後もずっと気持ちよくお付き合いできるといいなぁって 私は思ってます。 今度はフォレスターの半年点検、よろしくお願いします。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/22 | フリートーク
ユーザー画像

連日忙しくて、頭が疲れました(笑) こんな日は甘いものを。 子どもが春休みの宿題を終えたご褒美を兼ねて 久しぶりにミスドをほおばってます。 うまいうまい。 最近、家族で徒歩でデイキャンプできないかなと 長野近郊で徒歩キャンプできるキャンプ場を探してるんですが、 駅から徒歩で行けるところはほぼ皆無ですね(笑) 去年から1年間キャンプをやってきて、 いつか徒歩キャンプしたいと思っています。 クルマの移動飽きてきたし(笑) リュックを背負うのも慣れてきて、 今度は大容量のバックパックを背負って徒歩キャンプ。 絶対叶えたいですね。 先日のイベントで欲しかったバーナー買えたし、 次はバックパックに入れられるシュラフが欲しい! 最近言ってきたキャンプでは 着火剤なしで火をつけることができました! スキルもどんどん身についてきて、 キャンプは本当に楽しいなって思います。 しばらくは仕事の都合でエクストリーム出社できないけど、 またそのうちエクストリーム出社ありのキャンプしに行かなきゃ(笑) 毎日充実してるー!

連日忙しくて、頭が疲れました(笑) こんな日は甘いものを。 子どもが春休みの宿題を終えたご褒美を兼ねて 久しぶりにミスドをほおばってます。 うまいうまい。 最近、家族で徒歩でデイキャンプできないかなと 長野近郊で徒歩キャンプできるキャンプ場を探してるんですが、 駅から徒歩で行けるところはほぼ皆無ですね(笑) 去年から1年間キャンプをやってきて、 いつか徒歩キャンプしたいと思っています。 クルマの移動飽きてきたし(笑) リュックを背負うのも慣れてきて、 今度は大容量のバックパックを背負って徒歩キャンプ。 絶対叶えたいですね。 先日のイベントで欲しかったバーナー買えたし、 次はバックパックに入れられるシュラフが欲しい! 最近言ってきたキャンプでは 着火剤なしで火をつけることができました! スキルもどんどん身についてきて、 キャンプは本当に楽しいなって思います。 しばらくは仕事の都合でエクストリーム出社できないけど、 またそのうちエクストリーム出社ありのキャンプしに行かなきゃ(笑) 毎日充実してるー!

コメント 0 4
恋する森林人
| 2024/04/03 | フリートーク

連日忙しくて、頭が疲れました(笑) こんな日は甘いものを。 子どもが春休みの宿題を終えたご褒美を兼ねて 久しぶりにミスドをほおばってます。 うまいうまい。 最近、家族で徒歩でデイキャンプできないかなと 長野近郊で徒歩キャンプできるキャンプ場を探してるんですが、 駅から徒歩で行けるところはほぼ皆無ですね(笑) 去年から1年間キャンプをやってきて、 いつか徒歩キャンプしたいと思っています。 クルマの移動飽きてきたし(笑) リュックを背負うのも慣れてきて、 今度は大容量のバックパックを背負って徒歩キャンプ。 絶対叶えたいですね。 先日のイベントで欲しかったバーナー買えたし、 次はバックパックに入れられるシュラフが欲しい! 最近言ってきたキャンプでは 着火剤なしで火をつけることができました! スキルもどんどん身についてきて、 キャンプは本当に楽しいなって思います。 しばらくは仕事の都合でエクストリーム出社できないけど、 またそのうちエクストリーム出社ありのキャンプしに行かなきゃ(笑) 毎日充実してるー!

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/04/03 | フリートーク
ユーザー画像

NEW千葉スバル市原店で、新型フォレスターを見てきました。写真は、富士スバル(群馬県)のSNSより。

千葉スバル市原店で、新型フォレスターを見てきました。写真は、富士スバル(群馬県)のSNSより。

コメント 0 4
ふるしげ
| 13分前 | フリートーク

NEW千葉スバル市原店で、新型フォレスターを見てきました。写真は、富士スバル(群馬県)のSNSより。

ユーザー画像
ふるしげ
| 13分前 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学事務局さん 質問です 古より[イベント告知]機能を利用していたのですが、廃止されてしまいましたか? それとも何か代替となるものがあるのでしょうか 一通り見てみましたが見つけられずでした 廃止されたのだとしたら復活は望み薄でしょうか 拡散力が個人のSNSで紹介する比ではないので復活を切望です

スバ学事務局さん 質問です 古より[イベント告知]機能を利用していたのですが、廃止されてしまいましたか? それとも何か代替となるものがあるのでしょうか 一通り見てみましたが見つけられずでした 廃止されたのだとしたら復活は望み薄でしょうか 拡散力が個人のSNSで紹介する比ではないので復活を切望です

コメント 2 3
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク

スバ学事務局さん 質問です 古より[イベント告知]機能を利用していたのですが、廃止されてしまいましたか? それとも何か代替となるものがあるのでしょうか 一通り見てみましたが見つけられずでした 廃止されたのだとしたら復活は望み薄でしょうか 拡散力が個人のSNSで紹介する比ではないので復活を切望です

ユーザー画像
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク
ユーザー画像

事務局さんに質問です。そのうち私が違う機種で同じようなアカウントを作ってもよろしいでしょうか。 この機種は使わないことが多いので…。 名前は多少変えます。

事務局さんに質問です。そのうち私が違う機種で同じようなアカウントを作ってもよろしいでしょうか。 この機種は使わないことが多いので…。 名前は多少変えます。

コメント 0 3
bekomoti SUBARU fan
| 2023/12/01 | フリートーク

事務局さんに質問です。そのうち私が違う機種で同じようなアカウントを作ってもよろしいでしょうか。 この機種は使わないことが多いので…。 名前は多少変えます。

ユーザー画像
bekomoti SUBARU fan
| 2023/12/01 | フリートーク
ユーザー画像

よし!日課(?)のスバル車の動画をみることが終わりました。 LEVORGのアイサイトの音好きですね。プリクラッシュブレーキのときのです。後ろにもアイサイトがついているってすごいですよね。流石スバル。

よし!日課(?)のスバル車の動画をみることが終わりました。 LEVORGのアイサイトの音好きですね。プリクラッシュブレーキのときのです。後ろにもアイサイトがついているってすごいですよね。流石スバル。

コメント 0 3
bekomoti SUBARU fan
| 2023/12/07 | フリートーク

よし!日課(?)のスバル車の動画をみることが終わりました。 LEVORGのアイサイトの音好きですね。プリクラッシュブレーキのときのです。後ろにもアイサイトがついているってすごいですよね。流石スバル。

ユーザー画像
bekomoti SUBARU fan
| 2023/12/07 | フリートーク
ユーザー画像

個別のユーザーへのメッセージ機能はないのかな?

個別のユーザーへのメッセージ機能はないのかな?

コメント 1 3
komakoma
| 2023/12/08 | フリートーク

個別のユーザーへのメッセージ機能はないのかな?

ユーザー画像
komakoma
| 2023/12/08 | フリートーク
ユーザー画像

普段、あちこち出かけ回ってるので、 色んな方と出会う機会に恵まれます。 それで私と仲良くなりたいと近付いてこられる方もいてくださるんですが、 その仲良くなりたいって理由がどうしても気になってしまうんですよね。 こういったSNSを利用していても、 近付いてきてくださる方いるんですが、 基本的には誰とでも仲良くなりたいっていう気持ちもなく、 仲良くなる必要性のない人は私から近付きません(苦笑) 冷たくあしらわれてしまう方は、 私に冷たくあしらわれる理由があることにお気づきになった方がいいと思います(笑) 以前、オフ会に誘ってくださった方も、 結局はオフ会の人数が欲しかったからだろうし、 私のことを楽しませたいとか、そういう理由じゃないんですよね。 もっといやらしい話をすると、 仲良くなりたいって言ってくる人は 自分の寂しさを埋めたいという 欲求を満たしたいって理由の人が大半だろうし、 なんかそれだと結局自分は都合のいい人なの?みたいな 私は疑問が残っちゃうんですよね。 大学のゼミの人とか、前の職場の人たちも、 仲良くなりたいようで、 自分の話を聞いてもらいたい、自分を知ってもらいたい、 そういう理由で近付いてくる人が多いから ウンザリしちゃうんです。 (そして私に冷たくあしらわれてしまうと笑) 私と仲良くなりたいなら、 私の機嫌を取ったり、私を楽しませようとか喜ばせようとか、 こちらの話を聞こうとする姿勢を持ってくれるとか、 もうちょっとこちらの都合考えてくれたら、 この人、相手のことを考えてる大人の人だから ちょっと仲良くなりたいかもって 私に思わせられるのに。 私は自分の都合で誰かにお近づきする場合、 自他の利を考えて動くんですけどね。 それができない人って実は多いのかな? 大人になれない人が多いだけ?

普段、あちこち出かけ回ってるので、 色んな方と出会う機会に恵まれます。 それで私と仲良くなりたいと近付いてこられる方もいてくださるんですが、 その仲良くなりたいって理由がどうしても気になってしまうんですよね。 こういったSNSを利用していても、 近付いてきてくださる方いるんですが、 基本的には誰とでも仲良くなりたいっていう気持ちもなく、 仲良くなる必要性のない人は私から近付きません(苦笑) 冷たくあしらわれてしまう方は、 私に冷たくあしらわれる理由があることにお気づきになった方がいいと思います(笑) 以前、オフ会に誘ってくださった方も、 結局はオフ会の人数が欲しかったからだろうし、 私のことを楽しませたいとか、そういう理由じゃないんですよね。 もっといやらしい話をすると、 仲良くなりたいって言ってくる人は 自分の寂しさを埋めたいという 欲求を満たしたいって理由の人が大半だろうし、 なんかそれだと結局自分は都合のいい人なの?みたいな 私は疑問が残っちゃうんですよね。 大学のゼミの人とか、前の職場の人たちも、 仲良くなりたいようで、 自分の話を聞いてもらいたい、自分を知ってもらいたい、 そういう理由で近付いてくる人が多いから ウンザリしちゃうんです。 (そして私に冷たくあしらわれてしまうと笑) 私と仲良くなりたいなら、 私の機嫌を取ったり、私を楽しませようとか喜ばせようとか、 こちらの話を聞こうとする姿勢を持ってくれるとか、 もうちょっとこちらの都合考えてくれたら、 この人、相手のことを考えてる大人の人だから ちょっと仲良くなりたいかもって 私に思わせられるのに。 私は自分の都合で誰かにお近づきする場合、 自他の利を考えて動くんですけどね。 それができない人って実は多いのかな? 大人になれない人が多いだけ?

コメント 9 3
恋する森林人
| 2024/01/22 | フリートーク

普段、あちこち出かけ回ってるので、 色んな方と出会う機会に恵まれます。 それで私と仲良くなりたいと近付いてこられる方もいてくださるんですが、 その仲良くなりたいって理由がどうしても気になってしまうんですよね。 こういったSNSを利用していても、 近付いてきてくださる方いるんですが、 基本的には誰とでも仲良くなりたいっていう気持ちもなく、 仲良くなる必要性のない人は私から近付きません(苦笑) 冷たくあしらわれてしまう方は、 私に冷たくあしらわれる理由があることにお気づきになった方がいいと思います(笑) 以前、オフ会に誘ってくださった方も、 結局はオフ会の人数が欲しかったからだろうし、 私のことを楽しませたいとか、そういう理由じゃないんですよね。 もっといやらしい話をすると、 仲良くなりたいって言ってくる人は 自分の寂しさを埋めたいという 欲求を満たしたいって理由の人が大半だろうし、 なんかそれだと結局自分は都合のいい人なの?みたいな 私は疑問が残っちゃうんですよね。 大学のゼミの人とか、前の職場の人たちも、 仲良くなりたいようで、 自分の話を聞いてもらいたい、自分を知ってもらいたい、 そういう理由で近付いてくる人が多いから ウンザリしちゃうんです。 (そして私に冷たくあしらわれてしまうと笑) 私と仲良くなりたいなら、 私の機嫌を取ったり、私を楽しませようとか喜ばせようとか、 こちらの話を聞こうとする姿勢を持ってくれるとか、 もうちょっとこちらの都合考えてくれたら、 この人、相手のことを考えてる大人の人だから ちょっと仲良くなりたいかもって 私に思わせられるのに。 私は自分の都合で誰かにお近づきする場合、 自他の利を考えて動くんですけどね。 それができない人って実は多いのかな? 大人になれない人が多いだけ?

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/01/22 | フリートーク
ユーザー画像

なんか無性にわかさぎ釣りがしたいんですよね。 (なんでやねんw) 今週末明けにまたエクストリーム出社するから、 その時にどっかでわかさぎ釣りでもしてきますかね(マテ 本当に飽き性で興味のあるものなら なんでも食らいつく私です。 そしてそのうち飽きます。 近々キャンプに行ってくるんですが、 準備して行くのが面倒になってきました(笑) キャンプ=めんどくさいもの という理由で遠ざけていたものを 実際にやるようになったわけですが、 やってみたら確かにめんどくさいものと学習して、 ホテル泊の方が気楽という結論が出たからなのかもと 思ってたりします(笑) とりあえず冬キャンプの厳しさと それで学ぶことが何かは知りたいところはありますが、 これ以上キャンプを通して知りたいことって 何かあるかな?というのはちょっとあったりします。 1、2年くらい前ですかね。 私が何かを手放す時って、 自分が知りたかったことを知った時なのかなって 気付いた時があります。 これをこれ以上続けてやった先に 何か発見があるかって考えたりすると 途端に手が止まることが日常茶飯事あります。 前の仕事はまさにそうでしたね。 続けた先に何かがあるとは周りの人たちを見て 何もないことを知って辞めたところはあります。 ならばどんなものと接点を持ちたいかを考えた時、 やっぱり自分が知り得ない自分が知りたいことを たくさん持ってるものに接点を持ちたいんですよね。 自分の好きなミュージシャンとか好きな映画とか、 本当にそんな感じです。 自分が知らないことをたくさん知っていても、 自分の人生に必要ないものであれば、 別に接点なんて持たなくていいんだと 私は割り切ってしまうんですよね。 だからスポーツとか、どこかの不幸事とか、 正直興味がなくて。 別にそれらのことを知らなくても生きていけるから。 たくさんの人と仲良くなろうとしないのは、 別に他人のことは所詮他人事だからと、 思ってる節が強いからなんでしょうね。

なんか無性にわかさぎ釣りがしたいんですよね。 (なんでやねんw) 今週末明けにまたエクストリーム出社するから、 その時にどっかでわかさぎ釣りでもしてきますかね(マテ 本当に飽き性で興味のあるものなら なんでも食らいつく私です。 そしてそのうち飽きます。 近々キャンプに行ってくるんですが、 準備して行くのが面倒になってきました(笑) キャンプ=めんどくさいもの という理由で遠ざけていたものを 実際にやるようになったわけですが、 やってみたら確かにめんどくさいものと学習して、 ホテル泊の方が気楽という結論が出たからなのかもと 思ってたりします(笑) とりあえず冬キャンプの厳しさと それで学ぶことが何かは知りたいところはありますが、 これ以上キャンプを通して知りたいことって 何かあるかな?というのはちょっとあったりします。 1、2年くらい前ですかね。 私が何かを手放す時って、 自分が知りたかったことを知った時なのかなって 気付いた時があります。 これをこれ以上続けてやった先に 何か発見があるかって考えたりすると 途端に手が止まることが日常茶飯事あります。 前の仕事はまさにそうでしたね。 続けた先に何かがあるとは周りの人たちを見て 何もないことを知って辞めたところはあります。 ならばどんなものと接点を持ちたいかを考えた時、 やっぱり自分が知り得ない自分が知りたいことを たくさん持ってるものに接点を持ちたいんですよね。 自分の好きなミュージシャンとか好きな映画とか、 本当にそんな感じです。 自分が知らないことをたくさん知っていても、 自分の人生に必要ないものであれば、 別に接点なんて持たなくていいんだと 私は割り切ってしまうんですよね。 だからスポーツとか、どこかの不幸事とか、 正直興味がなくて。 別にそれらのことを知らなくても生きていけるから。 たくさんの人と仲良くなろうとしないのは、 別に他人のことは所詮他人事だからと、 思ってる節が強いからなんでしょうね。

コメント 0 3
恋する森林人
| 2024/01/29 | フリートーク

なんか無性にわかさぎ釣りがしたいんですよね。 (なんでやねんw) 今週末明けにまたエクストリーム出社するから、 その時にどっかでわかさぎ釣りでもしてきますかね(マテ 本当に飽き性で興味のあるものなら なんでも食らいつく私です。 そしてそのうち飽きます。 近々キャンプに行ってくるんですが、 準備して行くのが面倒になってきました(笑) キャンプ=めんどくさいもの という理由で遠ざけていたものを 実際にやるようになったわけですが、 やってみたら確かにめんどくさいものと学習して、 ホテル泊の方が気楽という結論が出たからなのかもと 思ってたりします(笑) とりあえず冬キャンプの厳しさと それで学ぶことが何かは知りたいところはありますが、 これ以上キャンプを通して知りたいことって 何かあるかな?というのはちょっとあったりします。 1、2年くらい前ですかね。 私が何かを手放す時って、 自分が知りたかったことを知った時なのかなって 気付いた時があります。 これをこれ以上続けてやった先に 何か発見があるかって考えたりすると 途端に手が止まることが日常茶飯事あります。 前の仕事はまさにそうでしたね。 続けた先に何かがあるとは周りの人たちを見て 何もないことを知って辞めたところはあります。 ならばどんなものと接点を持ちたいかを考えた時、 やっぱり自分が知り得ない自分が知りたいことを たくさん持ってるものに接点を持ちたいんですよね。 自分の好きなミュージシャンとか好きな映画とか、 本当にそんな感じです。 自分が知らないことをたくさん知っていても、 自分の人生に必要ないものであれば、 別に接点なんて持たなくていいんだと 私は割り切ってしまうんですよね。 だからスポーツとか、どこかの不幸事とか、 正直興味がなくて。 別にそれらのことを知らなくても生きていけるから。 たくさんの人と仲良くなろうとしないのは、 別に他人のことは所詮他人事だからと、 思ってる節が強いからなんでしょうね。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/01/29 | フリートーク
ユーザー画像

機動戦士ガンダム SEED FREEDOM入場プレゼント ライジングフリーダムのカードが届きました。 イモータルジャスティスと2枚揃い満足しました。

機動戦士ガンダム SEED FREEDOM入場プレゼント ライジングフリーダムのカードが届きました。 イモータルジャスティスと2枚揃い満足しました。

コメント 0 3
BOXER4MANIA
| 2024/02/01 | フリートーク

機動戦士ガンダム SEED FREEDOM入場プレゼント ライジングフリーダムのカードが届きました。 イモータルジャスティスと2枚揃い満足しました。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/01 | フリートーク
ユーザー画像

機動戦士ガンダム SEED FREEDOM 入場プレゼントB 小説 月光のワルキューレが届きました。 入場プレゼントA小説二人の逃避行と揃い満足しました‼️

機動戦士ガンダム SEED FREEDOM 入場プレゼントB 小説 月光のワルキューレが届きました。 入場プレゼントA小説二人の逃避行と揃い満足しました‼️

コメント 0 3
BOXER4MANIA
| 2024/02/01 | フリートーク

機動戦士ガンダム SEED FREEDOM 入場プレゼントB 小説 月光のワルキューレが届きました。 入場プレゼントA小説二人の逃避行と揃い満足しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/01 | フリートーク
ユーザー画像

明日は節分! 今年も気合を入れて、恵方巻の材料を買ってきました。 明日が楽しみです♪ さて、 映像制作に関わる作業が思いの外進まないので、 業務日誌を書くことにしました。 これ、いいですね。 自分が今日1日何のタスクを進めたかとか、 何時間作業をやったとか、 そういうの見るだけで がんばってる!って気になるものですね(笑) 来週末、予定がちょっとずつ固まってきたので、 それまでに残り20時間ぐらい作業を進められよう ちょっとがんばろうと思います。 来週、オフ会どんな風になるんでしょう? 私は残念ながら別件の外せない用事ができたので(笑) 時間ずらして関西入りはしますが、 オフ会は行かないことが決定的になりました。 クルマよりも大事なものができたんだなって思って、 自分としてはちょっとびっくりしてたりします。 8年も乗ってると、 こんなにも価値観が変わるんだなと思っているところです。 自分の“好き”は誰かと簡単に共有できませんしね。 できる人はまだまだ私からしたら浅いなって思ってて、 自分の気持ちは分かってもらえると思ってるようじゃ 人生経験まだまだ浅いとさえ思います(笑) そんな浅い人間になるような歳の取り方だけはしたくないな。 私はだからカモにならない。 無料の広告塔にもならない。 利用されるぐらいなら、 利用した方が絶対いい。 こんな風に思える日が来るとは 8年前の自分からしたら考えられないですね。 でもそう思えるようになるぐらい、 色んな経験してきたし色んな人と接してきたんですね。 私は自分にいい影響を与えてくれる人に会いに行こう。 何もないなら会わなくていい。接しなくていい。 その人がいないことにだってしていい。

明日は節分! 今年も気合を入れて、恵方巻の材料を買ってきました。 明日が楽しみです♪ さて、 映像制作に関わる作業が思いの外進まないので、 業務日誌を書くことにしました。 これ、いいですね。 自分が今日1日何のタスクを進めたかとか、 何時間作業をやったとか、 そういうの見るだけで がんばってる!って気になるものですね(笑) 来週末、予定がちょっとずつ固まってきたので、 それまでに残り20時間ぐらい作業を進められよう ちょっとがんばろうと思います。 来週、オフ会どんな風になるんでしょう? 私は残念ながら別件の外せない用事ができたので(笑) 時間ずらして関西入りはしますが、 オフ会は行かないことが決定的になりました。 クルマよりも大事なものができたんだなって思って、 自分としてはちょっとびっくりしてたりします。 8年も乗ってると、 こんなにも価値観が変わるんだなと思っているところです。 自分の“好き”は誰かと簡単に共有できませんしね。 できる人はまだまだ私からしたら浅いなって思ってて、 自分の気持ちは分かってもらえると思ってるようじゃ 人生経験まだまだ浅いとさえ思います(笑) そんな浅い人間になるような歳の取り方だけはしたくないな。 私はだからカモにならない。 無料の広告塔にもならない。 利用されるぐらいなら、 利用した方が絶対いい。 こんな風に思える日が来るとは 8年前の自分からしたら考えられないですね。 でもそう思えるようになるぐらい、 色んな経験してきたし色んな人と接してきたんですね。 私は自分にいい影響を与えてくれる人に会いに行こう。 何もないなら会わなくていい。接しなくていい。 その人がいないことにだってしていい。

コメント 0 3
恋する森林人
| 2024/02/02 | フリートーク

明日は節分! 今年も気合を入れて、恵方巻の材料を買ってきました。 明日が楽しみです♪ さて、 映像制作に関わる作業が思いの外進まないので、 業務日誌を書くことにしました。 これ、いいですね。 自分が今日1日何のタスクを進めたかとか、 何時間作業をやったとか、 そういうの見るだけで がんばってる!って気になるものですね(笑) 来週末、予定がちょっとずつ固まってきたので、 それまでに残り20時間ぐらい作業を進められよう ちょっとがんばろうと思います。 来週、オフ会どんな風になるんでしょう? 私は残念ながら別件の外せない用事ができたので(笑) 時間ずらして関西入りはしますが、 オフ会は行かないことが決定的になりました。 クルマよりも大事なものができたんだなって思って、 自分としてはちょっとびっくりしてたりします。 8年も乗ってると、 こんなにも価値観が変わるんだなと思っているところです。 自分の“好き”は誰かと簡単に共有できませんしね。 できる人はまだまだ私からしたら浅いなって思ってて、 自分の気持ちは分かってもらえると思ってるようじゃ 人生経験まだまだ浅いとさえ思います(笑) そんな浅い人間になるような歳の取り方だけはしたくないな。 私はだからカモにならない。 無料の広告塔にもならない。 利用されるぐらいなら、 利用した方が絶対いい。 こんな風に思える日が来るとは 8年前の自分からしたら考えられないですね。 でもそう思えるようになるぐらい、 色んな経験してきたし色んな人と接してきたんですね。 私は自分にいい影響を与えてくれる人に会いに行こう。 何もないなら会わなくていい。接しなくていい。 その人がいないことにだってしていい。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/02 | フリートーク
ユーザー画像

近々、子どもの授業参観にて お涙頂戴ものの何か(笑)をやるようです。 前から夫と共に参加させる意思がなかったことと、 (そもそも夫婦ともに参加したくないw) 子ども自身そんな授業について 「意味がない」「そんな時間があるなら将来のことを考えたい」 と言い出しているので(笑) 家族全員で学校も仕事もサボる予定です。 今年は子どもの担任がめちゃくちゃ嫌いだし(笑)(笑)(笑) 最後の最後に恥をかかせてやりたいし(笑)(笑)(笑)  ↑ ↑ ↑ バカな担任よ、お前のせいだからな(笑)(笑)(笑) 私が言うのもなんなんですが、 うちの子どもはとてもできた子です。 それは親が優秀だからでしょうか?(違) こういうイベント事で周りが出てるからとか、 我慢しなきゃいけないとか、 そういうわけの分からない一般論に振り回されないで 生きていって欲しいなと切に思います。 長野は本当に田舎です。 授業参観や学校のPTAはもちろん、 地域の子ども会なんかに出席すると まだ全員マスクしてるんですよね(呆) 「なんでマスクしてるの?」って聞いても、 「みんながしてるから」「感染対策だから」 と中身のない返事しか返ってこないんだろうなと思ってます。 今度の授業参観も、 担任や周りの大人たちは、 「みんな参加してるんだから」とか 「お前も我慢しなさい」みたいな感じで 羽交い締めみたいなことしてくると思うんですよ。 でもそれだと中身がないんですよ(笑) みんなが参加しているものを我慢して参加させた結果が ”中身のない大人”ならば、 そんなものは参加する必要はないんです。 私は流される人や洗脳されてる人や思考停止に陥ってる人からは 教わることは何一つありません。 だから近々のサボりの時は、 「将来のことを考えたい」という子どもの自由意思を尊重して、 好奇心旺盛だし私に似て(笑)勉強家でいてくれるので、 職業体験できる某施設とか科学館や博物館に 連れてってあげようと思います。 そんな訳わからん授業に参加して時間潰すよりは どんな大人になろうか考えるいい時間を作ってあげることが 愛情表現ですからね。 私もなかなかのアレですが、 元々穏やかだった夫もだんだん過激になってきてるし(笑) 担任もうちの夫には頭が上がらないので(男同士だからでしょうね) こんな授業は意味がないと電話口で伝えてもらいましょう(笑) 子どもは新幹線移動がご希望のようなので、 格安で新幹線に乗る方法を探そうではないか。 ここはJR東日本で期間限定でやってる 平日限定乗り放題きっぷでもと思ったら... 利用日14日前までに申込 という悲しい事実を知ったので、 別の方法を探そうと思います...。

近々、子どもの授業参観にて お涙頂戴ものの何か(笑)をやるようです。 前から夫と共に参加させる意思がなかったことと、 (そもそも夫婦ともに参加したくないw) 子ども自身そんな授業について 「意味がない」「そんな時間があるなら将来のことを考えたい」 と言い出しているので(笑) 家族全員で学校も仕事もサボる予定です。 今年は子どもの担任がめちゃくちゃ嫌いだし(笑)(笑)(笑) 最後の最後に恥をかかせてやりたいし(笑)(笑)(笑)  ↑ ↑ ↑ バカな担任よ、お前のせいだからな(笑)(笑)(笑) 私が言うのもなんなんですが、 うちの子どもはとてもできた子です。 それは親が優秀だからでしょうか?(違) こういうイベント事で周りが出てるからとか、 我慢しなきゃいけないとか、 そういうわけの分からない一般論に振り回されないで 生きていって欲しいなと切に思います。 長野は本当に田舎です。 授業参観や学校のPTAはもちろん、 地域の子ども会なんかに出席すると まだ全員マスクしてるんですよね(呆) 「なんでマスクしてるの?」って聞いても、 「みんながしてるから」「感染対策だから」 と中身のない返事しか返ってこないんだろうなと思ってます。 今度の授業参観も、 担任や周りの大人たちは、 「みんな参加してるんだから」とか 「お前も我慢しなさい」みたいな感じで 羽交い締めみたいなことしてくると思うんですよ。 でもそれだと中身がないんですよ(笑) みんなが参加しているものを我慢して参加させた結果が ”中身のない大人”ならば、 そんなものは参加する必要はないんです。 私は流される人や洗脳されてる人や思考停止に陥ってる人からは 教わることは何一つありません。 だから近々のサボりの時は、 「将来のことを考えたい」という子どもの自由意思を尊重して、 好奇心旺盛だし私に似て(笑)勉強家でいてくれるので、 職業体験できる某施設とか科学館や博物館に 連れてってあげようと思います。 そんな訳わからん授業に参加して時間潰すよりは どんな大人になろうか考えるいい時間を作ってあげることが 愛情表現ですからね。 私もなかなかのアレですが、 元々穏やかだった夫もだんだん過激になってきてるし(笑) 担任もうちの夫には頭が上がらないので(男同士だからでしょうね) こんな授業は意味がないと電話口で伝えてもらいましょう(笑) 子どもは新幹線移動がご希望のようなので、 格安で新幹線に乗る方法を探そうではないか。 ここはJR東日本で期間限定でやってる 平日限定乗り放題きっぷでもと思ったら... 利用日14日前までに申込 という悲しい事実を知ったので、 別の方法を探そうと思います...。

コメント 0 3
恋する森林人
| 2024/02/15 | フリートーク

近々、子どもの授業参観にて お涙頂戴ものの何か(笑)をやるようです。 前から夫と共に参加させる意思がなかったことと、 (そもそも夫婦ともに参加したくないw) 子ども自身そんな授業について 「意味がない」「そんな時間があるなら将来のことを考えたい」 と言い出しているので(笑) 家族全員で学校も仕事もサボる予定です。 今年は子どもの担任がめちゃくちゃ嫌いだし(笑)(笑)(笑) 最後の最後に恥をかかせてやりたいし(笑)(笑)(笑)  ↑ ↑ ↑ バカな担任よ、お前のせいだからな(笑)(笑)(笑) 私が言うのもなんなんですが、 うちの子どもはとてもできた子です。 それは親が優秀だからでしょうか?(違) こういうイベント事で周りが出てるからとか、 我慢しなきゃいけないとか、 そういうわけの分からない一般論に振り回されないで 生きていって欲しいなと切に思います。 長野は本当に田舎です。 授業参観や学校のPTAはもちろん、 地域の子ども会なんかに出席すると まだ全員マスクしてるんですよね(呆) 「なんでマスクしてるの?」って聞いても、 「みんながしてるから」「感染対策だから」 と中身のない返事しか返ってこないんだろうなと思ってます。 今度の授業参観も、 担任や周りの大人たちは、 「みんな参加してるんだから」とか 「お前も我慢しなさい」みたいな感じで 羽交い締めみたいなことしてくると思うんですよ。 でもそれだと中身がないんですよ(笑) みんなが参加しているものを我慢して参加させた結果が ”中身のない大人”ならば、 そんなものは参加する必要はないんです。 私は流される人や洗脳されてる人や思考停止に陥ってる人からは 教わることは何一つありません。 だから近々のサボりの時は、 「将来のことを考えたい」という子どもの自由意思を尊重して、 好奇心旺盛だし私に似て(笑)勉強家でいてくれるので、 職業体験できる某施設とか科学館や博物館に 連れてってあげようと思います。 そんな訳わからん授業に参加して時間潰すよりは どんな大人になろうか考えるいい時間を作ってあげることが 愛情表現ですからね。 私もなかなかのアレですが、 元々穏やかだった夫もだんだん過激になってきてるし(笑) 担任もうちの夫には頭が上がらないので(男同士だからでしょうね) こんな授業は意味がないと電話口で伝えてもらいましょう(笑) 子どもは新幹線移動がご希望のようなので、 格安で新幹線に乗る方法を探そうではないか。 ここはJR東日本で期間限定でやってる 平日限定乗り放題きっぷでもと思ったら... 利用日14日前までに申込 という悲しい事実を知ったので、 別の方法を探そうと思います...。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/15 | フリートーク
ユーザー画像

そういえばネット上でなんだこの人は?って人と遭遇したこと、 これまで何度かあります。 笑える話としては、 霊能力者に守護霊として アマテラスをつけてもらったという人がいましたね(笑) あっヤバいって思いました(笑) だけどこれまで遭遇して一番怖かったのは、 大学の卒業研究の申請時に、 リアルで接点があってその1年ほど前に某SNSで仲良くなったのに なぜか友達登録した当日にブロックしてきた(笑)学友から 突然DMを送られてきたことです。 DMの内容は、 「〇〇先生の元で卒業研究やるんですよね?」 「〇〇先生の元で研究するのはやめた方がいいですよ」と その先生との間で起きたトラブルに関する話を聞かされまして、 ゾッとしたことがありました(笑) 内容は、 先生に恋心を抱かれた、先生の知人にハッキングされた、 というものでして、 これは妄想から生まれたものなんだなって すぐ分かったんですよね。 なぜ私に意味不明なDMを送りつけてきたか。 私が先生を慕っていて、 私が先生に近付くことに嫉妬したからだったんですよね。 友達登録した日にブロックされたのも、 私の投稿に先生のことが書いてあったから。 あの後、私や先生に危害を加えてくることなく SNSの中で済んだからよかったものの、 自分の嫉妬心や感情から誰かに危害を加える危険性がある人に どう対応したらいいかというのは 非常に考えさせられる出来事になりました。 昨年、私の住む長野県北信地域で 警察官2人を含む4人が殺害される立てこもり事件が発生しました。 報道によると犯人が事件を起こした動機は 「自分がひとりぼっちだとバカにされた」と 言われた(思った)からだとか。 事件発生に至る理由には 長くて複雑な道のりがあったからなんだろうと 私は推測しているんですが、 この事件をきっかけに 人が抱く被害妄想や激化した感情が どれほどまでに強い加害性と攻撃性を持つのかと 考えるようになりました。 正直な話をすると 誰かに危害を加えたりしなければ どんな感情を抱いても法的に裁かれないという 極論を考えることもできるわけですが、 ほんのささいな妄想や感情をきっかけに 刑事事件に発展するような事件を起こしてしまえば 起こされる側も起こした側も本当に悲しいものですよね。 私はフォレスターに上手に調教(笑)してもらったおかげで、 運転時に感情が激化することはまずなくなりました。 煽られても危険運転でヒヤッとされることがあっても、 怒ることがまずなくなりました。 「あ~また変な人がいるね」と言いながら、 対象車両と離れることで終了です。 絡まれたら危険だからです。 相手が被害妄想のままに何をやらかすかが分からないから。 まあ私もここで好き勝手に色々書いてるから、 コイツ危険人物だって思ってる人は 間違いなくいるんでしょうね(笑)(笑)(笑) でも私は今までの人生を振り返ると、 人の目を気にしすぎて自分の気持ちを表現してこれてないから、 自分と同じものが好きな人の前でも 嘘偽りなく自分の気持ちを表現することができるようには しておきたいっていう気持ちがあります。 ただ感情のままから法律に触れるようなことしたりとか、 誰かを排除する方向にだけは もっていかないようにしないとなっていう風には思います。 最近観てるYoutuberの方なんかも アンチは自分のコンプレックスの裏返しと言っていて、 確かに!なんて思っていつも動画を観てます。 年明けにあったラウンジ譲と寿司屋のトラブルが 最近和解になったという件についても、 場外の人間が本人の目のつくところでワーワー言ってて、 ワーワー言ってる人たちには 何らかの共通点があるんだなって思って見てたりもします。 私は劣等感(コンプレックス)と居場所の問題さえクリアすれば、 もっと人は生きやすくなると思っているんですけどね。 そのことについて もっと知見を深めて仕事に活かしていきたいと思う この頃です。

そういえばネット上でなんだこの人は?って人と遭遇したこと、 これまで何度かあります。 笑える話としては、 霊能力者に守護霊として アマテラスをつけてもらったという人がいましたね(笑) あっヤバいって思いました(笑) だけどこれまで遭遇して一番怖かったのは、 大学の卒業研究の申請時に、 リアルで接点があってその1年ほど前に某SNSで仲良くなったのに なぜか友達登録した当日にブロックしてきた(笑)学友から 突然DMを送られてきたことです。 DMの内容は、 「〇〇先生の元で卒業研究やるんですよね?」 「〇〇先生の元で研究するのはやめた方がいいですよ」と その先生との間で起きたトラブルに関する話を聞かされまして、 ゾッとしたことがありました(笑) 内容は、 先生に恋心を抱かれた、先生の知人にハッキングされた、 というものでして、 これは妄想から生まれたものなんだなって すぐ分かったんですよね。 なぜ私に意味不明なDMを送りつけてきたか。 私が先生を慕っていて、 私が先生に近付くことに嫉妬したからだったんですよね。 友達登録した日にブロックされたのも、 私の投稿に先生のことが書いてあったから。 あの後、私や先生に危害を加えてくることなく SNSの中で済んだからよかったものの、 自分の嫉妬心や感情から誰かに危害を加える危険性がある人に どう対応したらいいかというのは 非常に考えさせられる出来事になりました。 昨年、私の住む長野県北信地域で 警察官2人を含む4人が殺害される立てこもり事件が発生しました。 報道によると犯人が事件を起こした動機は 「自分がひとりぼっちだとバカにされた」と 言われた(思った)からだとか。 事件発生に至る理由には 長くて複雑な道のりがあったからなんだろうと 私は推測しているんですが、 この事件をきっかけに 人が抱く被害妄想や激化した感情が どれほどまでに強い加害性と攻撃性を持つのかと 考えるようになりました。 正直な話をすると 誰かに危害を加えたりしなければ どんな感情を抱いても法的に裁かれないという 極論を考えることもできるわけですが、 ほんのささいな妄想や感情をきっかけに 刑事事件に発展するような事件を起こしてしまえば 起こされる側も起こした側も本当に悲しいものですよね。 私はフォレスターに上手に調教(笑)してもらったおかげで、 運転時に感情が激化することはまずなくなりました。 煽られても危険運転でヒヤッとされることがあっても、 怒ることがまずなくなりました。 「あ~また変な人がいるね」と言いながら、 対象車両と離れることで終了です。 絡まれたら危険だからです。 相手が被害妄想のままに何をやらかすかが分からないから。 まあ私もここで好き勝手に色々書いてるから、 コイツ危険人物だって思ってる人は 間違いなくいるんでしょうね(笑)(笑)(笑) でも私は今までの人生を振り返ると、 人の目を気にしすぎて自分の気持ちを表現してこれてないから、 自分と同じものが好きな人の前でも 嘘偽りなく自分の気持ちを表現することができるようには しておきたいっていう気持ちがあります。 ただ感情のままから法律に触れるようなことしたりとか、 誰かを排除する方向にだけは もっていかないようにしないとなっていう風には思います。 最近観てるYoutuberの方なんかも アンチは自分のコンプレックスの裏返しと言っていて、 確かに!なんて思っていつも動画を観てます。 年明けにあったラウンジ譲と寿司屋のトラブルが 最近和解になったという件についても、 場外の人間が本人の目のつくところでワーワー言ってて、 ワーワー言ってる人たちには 何らかの共通点があるんだなって思って見てたりもします。 私は劣等感(コンプレックス)と居場所の問題さえクリアすれば、 もっと人は生きやすくなると思っているんですけどね。 そのことについて もっと知見を深めて仕事に活かしていきたいと思う この頃です。

コメント 4 3
恋する森林人
| 2024/03/09 | フリートーク

そういえばネット上でなんだこの人は?って人と遭遇したこと、 これまで何度かあります。 笑える話としては、 霊能力者に守護霊として アマテラスをつけてもらったという人がいましたね(笑) あっヤバいって思いました(笑) だけどこれまで遭遇して一番怖かったのは、 大学の卒業研究の申請時に、 リアルで接点があってその1年ほど前に某SNSで仲良くなったのに なぜか友達登録した当日にブロックしてきた(笑)学友から 突然DMを送られてきたことです。 DMの内容は、 「〇〇先生の元で卒業研究やるんですよね?」 「〇〇先生の元で研究するのはやめた方がいいですよ」と その先生との間で起きたトラブルに関する話を聞かされまして、 ゾッとしたことがありました(笑) 内容は、 先生に恋心を抱かれた、先生の知人にハッキングされた、 というものでして、 これは妄想から生まれたものなんだなって すぐ分かったんですよね。 なぜ私に意味不明なDMを送りつけてきたか。 私が先生を慕っていて、 私が先生に近付くことに嫉妬したからだったんですよね。 友達登録した日にブロックされたのも、 私の投稿に先生のことが書いてあったから。 あの後、私や先生に危害を加えてくることなく SNSの中で済んだからよかったものの、 自分の嫉妬心や感情から誰かに危害を加える危険性がある人に どう対応したらいいかというのは 非常に考えさせられる出来事になりました。 昨年、私の住む長野県北信地域で 警察官2人を含む4人が殺害される立てこもり事件が発生しました。 報道によると犯人が事件を起こした動機は 「自分がひとりぼっちだとバカにされた」と 言われた(思った)からだとか。 事件発生に至る理由には 長くて複雑な道のりがあったからなんだろうと 私は推測しているんですが、 この事件をきっかけに 人が抱く被害妄想や激化した感情が どれほどまでに強い加害性と攻撃性を持つのかと 考えるようになりました。 正直な話をすると 誰かに危害を加えたりしなければ どんな感情を抱いても法的に裁かれないという 極論を考えることもできるわけですが、 ほんのささいな妄想や感情をきっかけに 刑事事件に発展するような事件を起こしてしまえば 起こされる側も起こした側も本当に悲しいものですよね。 私はフォレスターに上手に調教(笑)してもらったおかげで、 運転時に感情が激化することはまずなくなりました。 煽られても危険運転でヒヤッとされることがあっても、 怒ることがまずなくなりました。 「あ~また変な人がいるね」と言いながら、 対象車両と離れることで終了です。 絡まれたら危険だからです。 相手が被害妄想のままに何をやらかすかが分からないから。 まあ私もここで好き勝手に色々書いてるから、 コイツ危険人物だって思ってる人は 間違いなくいるんでしょうね(笑)(笑)(笑) でも私は今までの人生を振り返ると、 人の目を気にしすぎて自分の気持ちを表現してこれてないから、 自分と同じものが好きな人の前でも 嘘偽りなく自分の気持ちを表現することができるようには しておきたいっていう気持ちがあります。 ただ感情のままから法律に触れるようなことしたりとか、 誰かを排除する方向にだけは もっていかないようにしないとなっていう風には思います。 最近観てるYoutuberの方なんかも アンチは自分のコンプレックスの裏返しと言っていて、 確かに!なんて思っていつも動画を観てます。 年明けにあったラウンジ譲と寿司屋のトラブルが 最近和解になったという件についても、 場外の人間が本人の目のつくところでワーワー言ってて、 ワーワー言ってる人たちには 何らかの共通点があるんだなって思って見てたりもします。 私は劣等感(コンプレックス)と居場所の問題さえクリアすれば、 もっと人は生きやすくなると思っているんですけどね。 そのことについて もっと知見を深めて仕事に活かしていきたいと思う この頃です。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/09 | フリートーク
ユーザー画像

代々木公園で開催してる アウトドアデイジャパンというイベントに言ってきました。 渋谷の駐車場高っ!って思っていたんですが、 総額20000円以上のキャンプギアを 9000円ほどで買ってこれたので、 駐車場代見てもとってもお得なイベントでした(笑) メーカーの方ともお話しできたし、 色んなメーカーのキャンプギアが見れたのは とてもよかったです。 そんなアウトドアデイジャパンですが、 自動車メーカーも出展していて、 主要アウトドアメーカーのエリアのど真ん中で プリクラッシュブレーキ体験やってるメーカーもあったわけですが(笑) 何気に気になったのは、 三菱自動車の4WD登坂キット体験でしたね(笑) デリカD:5は以前試乗したことがあって、 ミニバンに抵抗がある私が 唯一乗ってもいいかもと思えるぐらいの いいクルマだったんですよね。 ミニバンだけど、ミニバンだと忘れてしまうぐらい(笑) 三菱自動車さんはスバルの対抗馬的に言われがちですが、 私としてはやっぱりユーミンの影響でしょうか(笑) 結構色んな車種試乗させてもらったことがあり、 その際に色んな店舗さんにお世話になってるんですけど、 接客がどこもいいのでめちゃくちゃいい印象いいんですよ。 クルマもスバルとはまた違ったいい走りをしてくれるので、 またいつか試乗したいですね。 あっ今はもうしなくなっちゃったんですけど、 クルマのことが知りたくて 一時試乗やレンタカーの利用をして 結構色んなメーカーの車種を乗り比べていた時期があります。 そんな頃のことをふと思い出した日でした。 さあ今日はのんびりやって、 明日のために整えていこう!

代々木公園で開催してる アウトドアデイジャパンというイベントに言ってきました。 渋谷の駐車場高っ!って思っていたんですが、 総額20000円以上のキャンプギアを 9000円ほどで買ってこれたので、 駐車場代見てもとってもお得なイベントでした(笑) メーカーの方ともお話しできたし、 色んなメーカーのキャンプギアが見れたのは とてもよかったです。 そんなアウトドアデイジャパンですが、 自動車メーカーも出展していて、 主要アウトドアメーカーのエリアのど真ん中で プリクラッシュブレーキ体験やってるメーカーもあったわけですが(笑) 何気に気になったのは、 三菱自動車の4WD登坂キット体験でしたね(笑) デリカD:5は以前試乗したことがあって、 ミニバンに抵抗がある私が 唯一乗ってもいいかもと思えるぐらいの いいクルマだったんですよね。 ミニバンだけど、ミニバンだと忘れてしまうぐらい(笑) 三菱自動車さんはスバルの対抗馬的に言われがちですが、 私としてはやっぱりユーミンの影響でしょうか(笑) 結構色んな車種試乗させてもらったことがあり、 その際に色んな店舗さんにお世話になってるんですけど、 接客がどこもいいのでめちゃくちゃいい印象いいんですよ。 クルマもスバルとはまた違ったいい走りをしてくれるので、 またいつか試乗したいですね。 あっ今はもうしなくなっちゃったんですけど、 クルマのことが知りたくて 一時試乗やレンタカーの利用をして 結構色んなメーカーの車種を乗り比べていた時期があります。 そんな頃のことをふと思い出した日でした。 さあ今日はのんびりやって、 明日のために整えていこう!

コメント 2 3
恋する森林人
| 2024/03/30 | フリートーク

代々木公園で開催してる アウトドアデイジャパンというイベントに言ってきました。 渋谷の駐車場高っ!って思っていたんですが、 総額20000円以上のキャンプギアを 9000円ほどで買ってこれたので、 駐車場代見てもとってもお得なイベントでした(笑) メーカーの方ともお話しできたし、 色んなメーカーのキャンプギアが見れたのは とてもよかったです。 そんなアウトドアデイジャパンですが、 自動車メーカーも出展していて、 主要アウトドアメーカーのエリアのど真ん中で プリクラッシュブレーキ体験やってるメーカーもあったわけですが(笑) 何気に気になったのは、 三菱自動車の4WD登坂キット体験でしたね(笑) デリカD:5は以前試乗したことがあって、 ミニバンに抵抗がある私が 唯一乗ってもいいかもと思えるぐらいの いいクルマだったんですよね。 ミニバンだけど、ミニバンだと忘れてしまうぐらい(笑) 三菱自動車さんはスバルの対抗馬的に言われがちですが、 私としてはやっぱりユーミンの影響でしょうか(笑) 結構色んな車種試乗させてもらったことがあり、 その際に色んな店舗さんにお世話になってるんですけど、 接客がどこもいいのでめちゃくちゃいい印象いいんですよ。 クルマもスバルとはまた違ったいい走りをしてくれるので、 またいつか試乗したいですね。 あっ今はもうしなくなっちゃったんですけど、 クルマのことが知りたくて 一時試乗やレンタカーの利用をして 結構色んなメーカーの車種を乗り比べていた時期があります。 そんな頃のことをふと思い出した日でした。 さあ今日はのんびりやって、 明日のために整えていこう!

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/30 | フリートーク
ユーザー画像

今日は書きたい日。 他のSNSでも色々投稿したので これを書き終えたら今日は寝ます。 私が物書きをしたものを人目にさらすのは、 好きな作家さんが作品の中で、 妄想が誰にも触れられなければ、この世に存在してないもの。 妄想を反転させるんだ。 という言葉を登場人物に言わせていまして、 私個人としては非常に納得するものがあって、 それ以来自分の書き物は現実に触れさせることにしています。 誰かに認められたくて こういう物書きをするわけではないんですよね。 ただ時々自分の書いたものに引っかかってくれる人がいて、 いつかは私の書いたものを読んだ とある作家さんから嬉しいお言葉をいただいたことがあります。 その人に伝わってくれたらいい、喜んでもらえたらいいって、 その気持ちが伝わってくれたんだなって思って、 あの時はとっても嬉しかったですね。 私が相手を喜ばせようと思って何かを書く時は、 そんなにないわけですから、 あの時の経験はとても励みになりました。 Uさん、ありがとう。 最近とある好きな作家さんの新刊を探しに あちこちの書店に寄っては新刊を探すのですが、 新刊が入荷していないという現実を知らされ、 「自分の作品は多くの人に受け入れられるものじゃない」と その作家さんが話していた言葉を思い出してしまいました。 作家は万人に受け入れられるものじゃない。 ましてや、 表現の自由をはじめ、 法律や様々なものを気にしながらも、 自分の表現をいかに納得のいく形でやるかというのが 問われるんだなって思わされます。 実際、その作家さんは、 大人の事情で連載の打ち切りも経験しています。 でもその作家さんの描くものが好きで、 ご本人登壇のトークショーの際に 思わず先生のファンであることと 自分が先生に影響を受け水彩画を始めたことを 伝えたことがありました。 (しばらくやってないけど、時々水彩画をこっそりやってたりする) あの時、先生はとても驚いた顔をされて、 「あっありがとうございます!」とおっしゃってくださったのは うれしかったなぁ。 自分の表現活動というものは、 そういった好きで尊敬する作家さんたちの後ろ姿を 追っかけているものでありますよね。 現実世界でこういう生き方をしたい人がいないというのが 正直な気持ちだったりするので、 基本的にそっけない態度を取ってしまうのは 相手に魅力を感じなかったり この人と交流することに何らかの利を感じない 自分のそんな冷たいところが時々出てしまうのは もうどうしようもないところだなとは思ってて。 私が万人に受け入れられないのも仕方ない話であって、 それでも私に興味を持ってくださったり、 私に惹かれてくれる人もいたりするのだから、 私は物書きや表現活動はきっとこの先も辞めないんだろうな。 そうそう、 妄想を反転させる、 の言葉が書かれた先述の作品には、 本当の変態とは名付けることのできない欲望を抱えた人間のこと というとても深い言葉も残していて、 自分はどんな欲望を追い求めて生きてるかというものが ようやく手に触れられるぐらい 結構近付いてきた見えてきた感覚があって、 ようやくここまで来たんだなってところまで 来た感じがしています。 ありがとうの気持ちをどうやって伝えようか。 どうしたら喜んでもらえるだろうか。 最近花束を渡したり、 リースを作ったりする機会が多く、 そんな花みたいなものを 自分の中からどうにか表現できないのかなとか 色々考えたりします。 このクルマいいんだよって言うのもいいんですよ。 それは人が好き勝手やってることだから、 私はとにかく口を出すつもりはないんだけど、 でも私はその一歩先を行って、 クルマが誰の喜びに貢献するか、 という考えの元で使っていきたいっていう その次元に自分の言葉や表現を持っていけたら いいなって思っています。 私は自慰行為も自己満足も傷のなめ合いも 昔から好きじゃない。 お互いに気持ちよくなった方が ずっといいと信じているから。 人に喜ばれる表現をしたい。

今日は書きたい日。 他のSNSでも色々投稿したので これを書き終えたら今日は寝ます。 私が物書きをしたものを人目にさらすのは、 好きな作家さんが作品の中で、 妄想が誰にも触れられなければ、この世に存在してないもの。 妄想を反転させるんだ。 という言葉を登場人物に言わせていまして、 私個人としては非常に納得するものがあって、 それ以来自分の書き物は現実に触れさせることにしています。 誰かに認められたくて こういう物書きをするわけではないんですよね。 ただ時々自分の書いたものに引っかかってくれる人がいて、 いつかは私の書いたものを読んだ とある作家さんから嬉しいお言葉をいただいたことがあります。 その人に伝わってくれたらいい、喜んでもらえたらいいって、 その気持ちが伝わってくれたんだなって思って、 あの時はとっても嬉しかったですね。 私が相手を喜ばせようと思って何かを書く時は、 そんなにないわけですから、 あの時の経験はとても励みになりました。 Uさん、ありがとう。 最近とある好きな作家さんの新刊を探しに あちこちの書店に寄っては新刊を探すのですが、 新刊が入荷していないという現実を知らされ、 「自分の作品は多くの人に受け入れられるものじゃない」と その作家さんが話していた言葉を思い出してしまいました。 作家は万人に受け入れられるものじゃない。 ましてや、 表現の自由をはじめ、 法律や様々なものを気にしながらも、 自分の表現をいかに納得のいく形でやるかというのが 問われるんだなって思わされます。 実際、その作家さんは、 大人の事情で連載の打ち切りも経験しています。 でもその作家さんの描くものが好きで、 ご本人登壇のトークショーの際に 思わず先生のファンであることと 自分が先生に影響を受け水彩画を始めたことを 伝えたことがありました。 (しばらくやってないけど、時々水彩画をこっそりやってたりする) あの時、先生はとても驚いた顔をされて、 「あっありがとうございます!」とおっしゃってくださったのは うれしかったなぁ。 自分の表現活動というものは、 そういった好きで尊敬する作家さんたちの後ろ姿を 追っかけているものでありますよね。 現実世界でこういう生き方をしたい人がいないというのが 正直な気持ちだったりするので、 基本的にそっけない態度を取ってしまうのは 相手に魅力を感じなかったり この人と交流することに何らかの利を感じない 自分のそんな冷たいところが時々出てしまうのは もうどうしようもないところだなとは思ってて。 私が万人に受け入れられないのも仕方ない話であって、 それでも私に興味を持ってくださったり、 私に惹かれてくれる人もいたりするのだから、 私は物書きや表現活動はきっとこの先も辞めないんだろうな。 そうそう、 妄想を反転させる、 の言葉が書かれた先述の作品には、 本当の変態とは名付けることのできない欲望を抱えた人間のこと というとても深い言葉も残していて、 自分はどんな欲望を追い求めて生きてるかというものが ようやく手に触れられるぐらい 結構近付いてきた見えてきた感覚があって、 ようやくここまで来たんだなってところまで 来た感じがしています。 ありがとうの気持ちをどうやって伝えようか。 どうしたら喜んでもらえるだろうか。 最近花束を渡したり、 リースを作ったりする機会が多く、 そんな花みたいなものを 自分の中からどうにか表現できないのかなとか 色々考えたりします。 このクルマいいんだよって言うのもいいんですよ。 それは人が好き勝手やってることだから、 私はとにかく口を出すつもりはないんだけど、 でも私はその一歩先を行って、 クルマが誰の喜びに貢献するか、 という考えの元で使っていきたいっていう その次元に自分の言葉や表現を持っていけたら いいなって思っています。 私は自慰行為も自己満足も傷のなめ合いも 昔から好きじゃない。 お互いに気持ちよくなった方が ずっといいと信じているから。 人に喜ばれる表現をしたい。

コメント 22 3
恋する森林人
| 04/06 | フリートーク

今日は書きたい日。 他のSNSでも色々投稿したので これを書き終えたら今日は寝ます。 私が物書きをしたものを人目にさらすのは、 好きな作家さんが作品の中で、 妄想が誰にも触れられなければ、この世に存在してないもの。 妄想を反転させるんだ。 という言葉を登場人物に言わせていまして、 私個人としては非常に納得するものがあって、 それ以来自分の書き物は現実に触れさせることにしています。 誰かに認められたくて こういう物書きをするわけではないんですよね。 ただ時々自分の書いたものに引っかかってくれる人がいて、 いつかは私の書いたものを読んだ とある作家さんから嬉しいお言葉をいただいたことがあります。 その人に伝わってくれたらいい、喜んでもらえたらいいって、 その気持ちが伝わってくれたんだなって思って、 あの時はとっても嬉しかったですね。 私が相手を喜ばせようと思って何かを書く時は、 そんなにないわけですから、 あの時の経験はとても励みになりました。 Uさん、ありがとう。 最近とある好きな作家さんの新刊を探しに あちこちの書店に寄っては新刊を探すのですが、 新刊が入荷していないという現実を知らされ、 「自分の作品は多くの人に受け入れられるものじゃない」と その作家さんが話していた言葉を思い出してしまいました。 作家は万人に受け入れられるものじゃない。 ましてや、 表現の自由をはじめ、 法律や様々なものを気にしながらも、 自分の表現をいかに納得のいく形でやるかというのが 問われるんだなって思わされます。 実際、その作家さんは、 大人の事情で連載の打ち切りも経験しています。 でもその作家さんの描くものが好きで、 ご本人登壇のトークショーの際に 思わず先生のファンであることと 自分が先生に影響を受け水彩画を始めたことを 伝えたことがありました。 (しばらくやってないけど、時々水彩画をこっそりやってたりする) あの時、先生はとても驚いた顔をされて、 「あっありがとうございます!」とおっしゃってくださったのは うれしかったなぁ。 自分の表現活動というものは、 そういった好きで尊敬する作家さんたちの後ろ姿を 追っかけているものでありますよね。 現実世界でこういう生き方をしたい人がいないというのが 正直な気持ちだったりするので、 基本的にそっけない態度を取ってしまうのは 相手に魅力を感じなかったり この人と交流することに何らかの利を感じない 自分のそんな冷たいところが時々出てしまうのは もうどうしようもないところだなとは思ってて。 私が万人に受け入れられないのも仕方ない話であって、 それでも私に興味を持ってくださったり、 私に惹かれてくれる人もいたりするのだから、 私は物書きや表現活動はきっとこの先も辞めないんだろうな。 そうそう、 妄想を反転させる、 の言葉が書かれた先述の作品には、 本当の変態とは名付けることのできない欲望を抱えた人間のこと というとても深い言葉も残していて、 自分はどんな欲望を追い求めて生きてるかというものが ようやく手に触れられるぐらい 結構近付いてきた見えてきた感覚があって、 ようやくここまで来たんだなってところまで 来た感じがしています。 ありがとうの気持ちをどうやって伝えようか。 どうしたら喜んでもらえるだろうか。 最近花束を渡したり、 リースを作ったりする機会が多く、 そんな花みたいなものを 自分の中からどうにか表現できないのかなとか 色々考えたりします。 このクルマいいんだよって言うのもいいんですよ。 それは人が好き勝手やってることだから、 私はとにかく口を出すつもりはないんだけど、 でも私はその一歩先を行って、 クルマが誰の喜びに貢献するか、 という考えの元で使っていきたいっていう その次元に自分の言葉や表現を持っていけたら いいなって思っています。 私は自慰行為も自己満足も傷のなめ合いも 昔から好きじゃない。 お互いに気持ちよくなった方が ずっといいと信じているから。 人に喜ばれる表現をしたい。

ユーザー画像
恋する森林人
| 04/06 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学事務局さん 質問です ここ[カフェテリア-フリートーク]と[部活/係-その他]の使い分けはどんな感じなのでしょう 何か目安があれば教えていただければと

スバ学事務局さん 質問です ここ[カフェテリア-フリートーク]と[部活/係-その他]の使い分けはどんな感じなのでしょう 何か目安があれば教えていただければと

コメント 2 2
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク

スバ学事務局さん 質問です ここ[カフェテリア-フリートーク]と[部活/係-その他]の使い分けはどんな感じなのでしょう 何か目安があれば教えていただければと

ユーザー画像
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク
ユーザー画像

私の好きな作家の方は、 「表現は裸になること」だと言います。 最近、映像を撮っていて それをどう編集していくかを考えていくときに、 自分の人間性や思想が 全部映像に投影されてしまうのでちょっと恐怖だったりします。 最近、ストレングスファインダーをやったことで、 私がものすごく慎重な性格だと分かり、 さらに自分の心を開く人を自分自身で決めてることを知りました。 まあ随分前から自覚はあったし、 「なんで心を開かないの?」と言われることもあるけど、 これが私の性格で、この慎重さがあるから、 自分でいられることが分かりホッとしました。 そんな自分だからだろうか、 おととし大学に提出した卒業研究報告書は 読んだ人の感受性を試すような表現を無意識でやっていたようで、 口頭試問中に人を試すようなもの書いちゃったんだなと 我ながら思ってしまいました(笑) その後に研究発表会で作ったスライドのような映像は、 自分が研究で何を知ったかを言語化しないまま、 映像の中で幾重にも表現ができたことが、 今の映像制作の原点になってるところはあります。 分かる人には分かるけど、 分からない人には分からない。 別に伝えることだけが全てではなくて、 自分がちゃんと表現したいことを表現したらいい。 あいかわらず人を見て態度をコロコロ変えるし、 自分の心を開くことをほとんどしないけど、 映像ではきちんと裸になろうという気持ちで 背伸びもせず、余計な加工もせず、 ありのままの自分が映り出せばいいと思ってます。 ただし、 ちょっとお毛々の処理をしたりとか(笑)、 ほんのりいい香りのするヘアオイルをつけたりとか、 そういう身だしなみは大事ですよね。 誰かに受け入れてもらいたいなら、 それなりにきれいな体にすることは大事であって、 私の好きな表現者さんたちは そういうことに長けてる方々ばかりです。 人に受け入れてもらいたいなら、 受け入れてもらえるだけの人間になれよって 私も思いますから。 私自身も誰でも受け入れるつもりはないし。 私自身も誰でも受け入れてもらえるとは思ってもないし。

私の好きな作家の方は、 「表現は裸になること」だと言います。 最近、映像を撮っていて それをどう編集していくかを考えていくときに、 自分の人間性や思想が 全部映像に投影されてしまうのでちょっと恐怖だったりします。 最近、ストレングスファインダーをやったことで、 私がものすごく慎重な性格だと分かり、 さらに自分の心を開く人を自分自身で決めてることを知りました。 まあ随分前から自覚はあったし、 「なんで心を開かないの?」と言われることもあるけど、 これが私の性格で、この慎重さがあるから、 自分でいられることが分かりホッとしました。 そんな自分だからだろうか、 おととし大学に提出した卒業研究報告書は 読んだ人の感受性を試すような表現を無意識でやっていたようで、 口頭試問中に人を試すようなもの書いちゃったんだなと 我ながら思ってしまいました(笑) その後に研究発表会で作ったスライドのような映像は、 自分が研究で何を知ったかを言語化しないまま、 映像の中で幾重にも表現ができたことが、 今の映像制作の原点になってるところはあります。 分かる人には分かるけど、 分からない人には分からない。 別に伝えることだけが全てではなくて、 自分がちゃんと表現したいことを表現したらいい。 あいかわらず人を見て態度をコロコロ変えるし、 自分の心を開くことをほとんどしないけど、 映像ではきちんと裸になろうという気持ちで 背伸びもせず、余計な加工もせず、 ありのままの自分が映り出せばいいと思ってます。 ただし、 ちょっとお毛々の処理をしたりとか(笑)、 ほんのりいい香りのするヘアオイルをつけたりとか、 そういう身だしなみは大事ですよね。 誰かに受け入れてもらいたいなら、 それなりにきれいな体にすることは大事であって、 私の好きな表現者さんたちは そういうことに長けてる方々ばかりです。 人に受け入れてもらいたいなら、 受け入れてもらえるだけの人間になれよって 私も思いますから。 私自身も誰でも受け入れるつもりはないし。 私自身も誰でも受け入れてもらえるとは思ってもないし。

コメント 0 2
恋する森林人
| 2024/01/25 | フリートーク

私の好きな作家の方は、 「表現は裸になること」だと言います。 最近、映像を撮っていて それをどう編集していくかを考えていくときに、 自分の人間性や思想が 全部映像に投影されてしまうのでちょっと恐怖だったりします。 最近、ストレングスファインダーをやったことで、 私がものすごく慎重な性格だと分かり、 さらに自分の心を開く人を自分自身で決めてることを知りました。 まあ随分前から自覚はあったし、 「なんで心を開かないの?」と言われることもあるけど、 これが私の性格で、この慎重さがあるから、 自分でいられることが分かりホッとしました。 そんな自分だからだろうか、 おととし大学に提出した卒業研究報告書は 読んだ人の感受性を試すような表現を無意識でやっていたようで、 口頭試問中に人を試すようなもの書いちゃったんだなと 我ながら思ってしまいました(笑) その後に研究発表会で作ったスライドのような映像は、 自分が研究で何を知ったかを言語化しないまま、 映像の中で幾重にも表現ができたことが、 今の映像制作の原点になってるところはあります。 分かる人には分かるけど、 分からない人には分からない。 別に伝えることだけが全てではなくて、 自分がちゃんと表現したいことを表現したらいい。 あいかわらず人を見て態度をコロコロ変えるし、 自分の心を開くことをほとんどしないけど、 映像ではきちんと裸になろうという気持ちで 背伸びもせず、余計な加工もせず、 ありのままの自分が映り出せばいいと思ってます。 ただし、 ちょっとお毛々の処理をしたりとか(笑)、 ほんのりいい香りのするヘアオイルをつけたりとか、 そういう身だしなみは大事ですよね。 誰かに受け入れてもらいたいなら、 それなりにきれいな体にすることは大事であって、 私の好きな表現者さんたちは そういうことに長けてる方々ばかりです。 人に受け入れてもらいたいなら、 受け入れてもらえるだけの人間になれよって 私も思いますから。 私自身も誰でも受け入れるつもりはないし。 私自身も誰でも受け入れてもらえるとは思ってもないし。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/01/25 | フリートーク
ユーザー画像

昨日は夕飯難民になってしまい 久しぶりにファミレスで済ませたので。 今日の夕飯はどうしようか悩み中です。 焼肉にするか、 最近ハマってる韓国料理にするか、 またパスタにするか、 悩むと最終的に行くコメダにするか(笑) 今日は午後にちょっと用事を済ませ、 暇になるとオフ会の様子気になって調べてました(笑) でも大阪行かなくてよかったですよ。 だって今日は 大切な人の最後の仕事を見たかったんだし。 それを見届けることの方がよほど大事だから。 前は独りになるのが怖かったから、 流されてしまうところがどこかあったと思うんですよね。 誰かに嫌われることとか、 何か嫌なことを言われることが ものすごく気になって仕方ありませんでした。 でも、 今は自分の好きな人や大切な人のためなら、 自分がどんなに傷ついても守りたいと思うようになりました。 だから今日はオフ会を選ばなくてよかったです。 それにファンでいるなら、 自分を大切にしてくれる人のファンでいたいです。 私は誰かに利用されたり 都合のいい道具にされるために生きてないし。 もう釣られたり搾取されたりするのは嫌だし。 私の大切な人は ずっと雲の上の存在だけど、 私と顔を合わせる度に私よりも先に挨拶してくださるような すごい謙虚な方です。 そんな方だからとても影響を受けたし、 そのような大人になりたいと 私にとってお手本になってくださるような方です。 そういう方とスバル関係でも知り合いたかったな。 いたらよかったんだけどな(苦笑) 私は誰のファンでいて、 どこに自分のお金や時間や労力を注ぎ込むかを この8年間で見定めることができてよかったと思います。 さあ明日は1日ずっと撮影だ! それよりも先に夕飯どこへ行くか考えなきゃ!!

昨日は夕飯難民になってしまい 久しぶりにファミレスで済ませたので。 今日の夕飯はどうしようか悩み中です。 焼肉にするか、 最近ハマってる韓国料理にするか、 またパスタにするか、 悩むと最終的に行くコメダにするか(笑) 今日は午後にちょっと用事を済ませ、 暇になるとオフ会の様子気になって調べてました(笑) でも大阪行かなくてよかったですよ。 だって今日は 大切な人の最後の仕事を見たかったんだし。 それを見届けることの方がよほど大事だから。 前は独りになるのが怖かったから、 流されてしまうところがどこかあったと思うんですよね。 誰かに嫌われることとか、 何か嫌なことを言われることが ものすごく気になって仕方ありませんでした。 でも、 今は自分の好きな人や大切な人のためなら、 自分がどんなに傷ついても守りたいと思うようになりました。 だから今日はオフ会を選ばなくてよかったです。 それにファンでいるなら、 自分を大切にしてくれる人のファンでいたいです。 私は誰かに利用されたり 都合のいい道具にされるために生きてないし。 もう釣られたり搾取されたりするのは嫌だし。 私の大切な人は ずっと雲の上の存在だけど、 私と顔を合わせる度に私よりも先に挨拶してくださるような すごい謙虚な方です。 そんな方だからとても影響を受けたし、 そのような大人になりたいと 私にとってお手本になってくださるような方です。 そういう方とスバル関係でも知り合いたかったな。 いたらよかったんだけどな(苦笑) 私は誰のファンでいて、 どこに自分のお金や時間や労力を注ぎ込むかを この8年間で見定めることができてよかったと思います。 さあ明日は1日ずっと撮影だ! それよりも先に夕飯どこへ行くか考えなきゃ!!

コメント 0 2
恋する森林人
| 2024/02/10 | フリートーク

昨日は夕飯難民になってしまい 久しぶりにファミレスで済ませたので。 今日の夕飯はどうしようか悩み中です。 焼肉にするか、 最近ハマってる韓国料理にするか、 またパスタにするか、 悩むと最終的に行くコメダにするか(笑) 今日は午後にちょっと用事を済ませ、 暇になるとオフ会の様子気になって調べてました(笑) でも大阪行かなくてよかったですよ。 だって今日は 大切な人の最後の仕事を見たかったんだし。 それを見届けることの方がよほど大事だから。 前は独りになるのが怖かったから、 流されてしまうところがどこかあったと思うんですよね。 誰かに嫌われることとか、 何か嫌なことを言われることが ものすごく気になって仕方ありませんでした。 でも、 今は自分の好きな人や大切な人のためなら、 自分がどんなに傷ついても守りたいと思うようになりました。 だから今日はオフ会を選ばなくてよかったです。 それにファンでいるなら、 自分を大切にしてくれる人のファンでいたいです。 私は誰かに利用されたり 都合のいい道具にされるために生きてないし。 もう釣られたり搾取されたりするのは嫌だし。 私の大切な人は ずっと雲の上の存在だけど、 私と顔を合わせる度に私よりも先に挨拶してくださるような すごい謙虚な方です。 そんな方だからとても影響を受けたし、 そのような大人になりたいと 私にとってお手本になってくださるような方です。 そういう方とスバル関係でも知り合いたかったな。 いたらよかったんだけどな(苦笑) 私は誰のファンでいて、 どこに自分のお金や時間や労力を注ぎ込むかを この8年間で見定めることができてよかったと思います。 さあ明日は1日ずっと撮影だ! それよりも先に夕飯どこへ行くか考えなきゃ!!

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/10 | フリートーク
ユーザー画像

ストーカーに関する投稿は消させていただきますね。 相手の方には私の気持ちが伝わったと思いますし、 その方の行いが関係者の方の目に触れてしまうと、 その方の大切な居場所がなくなっちゃうかもしれないから。 もし私に対して居場所を求めているのならば、 私が嫌がることをしない限り 私はあなたの居場所になりますよ。 辛いことや悲しいことがあったら こんな私でもよかったら打ち明けてみてください。 最近自分を撮影してたら、 自分がめちゃくちゃたれ目なことに気付きました(笑) たれ目だし小柄だしおとなしそうに見えるから、 本当によく人からなめられます(笑) 私の好きな作家さんにも たれ目で小柄でおとなしい印象を受ける方がいます。 その方のトークショーに行った時、 たぶん知り合いだろう人から嫌がらせを受けてるところを 目撃してしまったことがあります。 あの時、作家さんをなんで助けなかったのだろうと 今でも後悔してます。 私は弱く見える人間だからいつも強がってるし、 気持ちを張って生きていないと大変です。 たぶんその作家さんもきっと同じじゃないのかなって 私は思ってるんですよね。 だからお話できた際に、 私に弱みを見せてくださった時、 私には弱みを見せてくださるんだなってことと、 この方には居場所があるのかなって ちょっと心配になりました。 社会的に権威がある方だから、 なおさらあの時は心配になりました。 私は人に泣き顔を見せません。 だけどフォレスターの中ならいっぱい泣ける。 フォレスターは私にとって大切な居場所だから。 それに泣いていても車外から泣いてる姿が見えないから。 こんな小さな私が乗っていても分からないように守ってくれるから。 私を守ってくれる人なんてそうそういないもの。 みんな私を利用するだけ利用して、 私が困ったり辛い時には近づいてこないから。 そんな人たちのことなんて、私は好きにならないよ。 私は自分の話をするのがとっても好きなのに、 共感してもらえることが嬉しいのに、 そんな私の気持ちを理解しないで近づいてこられるの もう嫌で嫌でしょうがないんです。 だから怒るんです。 何も分かってないのに分かったフリをされるのも こりごりです。 だけどそれでも人を信じる気持ちは 絶対やめたくないんです。 こんな扱いにくい私のことを それでも認め受け入れてくれる人が絶対いるから。 どんなにダメだと思う人でも、 どうしようもない人だと思われる人でも、 絶対に変われるから。 私はここのコミュニティを利用していて感じたことですが、 私もそういうところがあるので 他人のことを批判したりできないことを重々承知ですが、 アンガーコントロール身につけたいところですね。 自分のことを棚に上げて相手を感情のままに批判するのは、 やっぱり印象最悪ですよね。 私がカッコいいおじさんになってって言うのは、 結局そこのところだったりするんですよね。 自分の人生経験の方が長けてると勘違いされてる方が多いんだけど、 私はまだまだ若造だけど そこらのおじさんたちには負けないぐらい 人生経験豊かだから私をなめてこないでって感じ(笑) スバル車いいぞ!って言わなくても、 スバル車乗ってる人カッコいい!って思われるぐらいの 生き方をしなきゃなと思うこの頃です。 きっとおじさんたちも普段の仕事のストレスと 何らかの生きづらさを抱えているから、 クルマに居場所を求めてるんだろうなと勝手に思ってます。 そしてそこに(自粛) さていっぱい色々書いてたら、 頭が痛くなりました。 やべえ。GoProのアップロードし忘れてた(笑) まあいいや。 明日も撮影行ってこなきゃ。

ストーカーに関する投稿は消させていただきますね。 相手の方には私の気持ちが伝わったと思いますし、 その方の行いが関係者の方の目に触れてしまうと、 その方の大切な居場所がなくなっちゃうかもしれないから。 もし私に対して居場所を求めているのならば、 私が嫌がることをしない限り 私はあなたの居場所になりますよ。 辛いことや悲しいことがあったら こんな私でもよかったら打ち明けてみてください。 最近自分を撮影してたら、 自分がめちゃくちゃたれ目なことに気付きました(笑) たれ目だし小柄だしおとなしそうに見えるから、 本当によく人からなめられます(笑) 私の好きな作家さんにも たれ目で小柄でおとなしい印象を受ける方がいます。 その方のトークショーに行った時、 たぶん知り合いだろう人から嫌がらせを受けてるところを 目撃してしまったことがあります。 あの時、作家さんをなんで助けなかったのだろうと 今でも後悔してます。 私は弱く見える人間だからいつも強がってるし、 気持ちを張って生きていないと大変です。 たぶんその作家さんもきっと同じじゃないのかなって 私は思ってるんですよね。 だからお話できた際に、 私に弱みを見せてくださった時、 私には弱みを見せてくださるんだなってことと、 この方には居場所があるのかなって ちょっと心配になりました。 社会的に権威がある方だから、 なおさらあの時は心配になりました。 私は人に泣き顔を見せません。 だけどフォレスターの中ならいっぱい泣ける。 フォレスターは私にとって大切な居場所だから。 それに泣いていても車外から泣いてる姿が見えないから。 こんな小さな私が乗っていても分からないように守ってくれるから。 私を守ってくれる人なんてそうそういないもの。 みんな私を利用するだけ利用して、 私が困ったり辛い時には近づいてこないから。 そんな人たちのことなんて、私は好きにならないよ。 私は自分の話をするのがとっても好きなのに、 共感してもらえることが嬉しいのに、 そんな私の気持ちを理解しないで近づいてこられるの もう嫌で嫌でしょうがないんです。 だから怒るんです。 何も分かってないのに分かったフリをされるのも こりごりです。 だけどそれでも人を信じる気持ちは 絶対やめたくないんです。 こんな扱いにくい私のことを それでも認め受け入れてくれる人が絶対いるから。 どんなにダメだと思う人でも、 どうしようもない人だと思われる人でも、 絶対に変われるから。 私はここのコミュニティを利用していて感じたことですが、 私もそういうところがあるので 他人のことを批判したりできないことを重々承知ですが、 アンガーコントロール身につけたいところですね。 自分のことを棚に上げて相手を感情のままに批判するのは、 やっぱり印象最悪ですよね。 私がカッコいいおじさんになってって言うのは、 結局そこのところだったりするんですよね。 自分の人生経験の方が長けてると勘違いされてる方が多いんだけど、 私はまだまだ若造だけど そこらのおじさんたちには負けないぐらい 人生経験豊かだから私をなめてこないでって感じ(笑) スバル車いいぞ!って言わなくても、 スバル車乗ってる人カッコいい!って思われるぐらいの 生き方をしなきゃなと思うこの頃です。 きっとおじさんたちも普段の仕事のストレスと 何らかの生きづらさを抱えているから、 クルマに居場所を求めてるんだろうなと勝手に思ってます。 そしてそこに(自粛) さていっぱい色々書いてたら、 頭が痛くなりました。 やべえ。GoProのアップロードし忘れてた(笑) まあいいや。 明日も撮影行ってこなきゃ。

コメント 0 2
恋する森林人
| 2024/03/03 | フリートーク

ストーカーに関する投稿は消させていただきますね。 相手の方には私の気持ちが伝わったと思いますし、 その方の行いが関係者の方の目に触れてしまうと、 その方の大切な居場所がなくなっちゃうかもしれないから。 もし私に対して居場所を求めているのならば、 私が嫌がることをしない限り 私はあなたの居場所になりますよ。 辛いことや悲しいことがあったら こんな私でもよかったら打ち明けてみてください。 最近自分を撮影してたら、 自分がめちゃくちゃたれ目なことに気付きました(笑) たれ目だし小柄だしおとなしそうに見えるから、 本当によく人からなめられます(笑) 私の好きな作家さんにも たれ目で小柄でおとなしい印象を受ける方がいます。 その方のトークショーに行った時、 たぶん知り合いだろう人から嫌がらせを受けてるところを 目撃してしまったことがあります。 あの時、作家さんをなんで助けなかったのだろうと 今でも後悔してます。 私は弱く見える人間だからいつも強がってるし、 気持ちを張って生きていないと大変です。 たぶんその作家さんもきっと同じじゃないのかなって 私は思ってるんですよね。 だからお話できた際に、 私に弱みを見せてくださった時、 私には弱みを見せてくださるんだなってことと、 この方には居場所があるのかなって ちょっと心配になりました。 社会的に権威がある方だから、 なおさらあの時は心配になりました。 私は人に泣き顔を見せません。 だけどフォレスターの中ならいっぱい泣ける。 フォレスターは私にとって大切な居場所だから。 それに泣いていても車外から泣いてる姿が見えないから。 こんな小さな私が乗っていても分からないように守ってくれるから。 私を守ってくれる人なんてそうそういないもの。 みんな私を利用するだけ利用して、 私が困ったり辛い時には近づいてこないから。 そんな人たちのことなんて、私は好きにならないよ。 私は自分の話をするのがとっても好きなのに、 共感してもらえることが嬉しいのに、 そんな私の気持ちを理解しないで近づいてこられるの もう嫌で嫌でしょうがないんです。 だから怒るんです。 何も分かってないのに分かったフリをされるのも こりごりです。 だけどそれでも人を信じる気持ちは 絶対やめたくないんです。 こんな扱いにくい私のことを それでも認め受け入れてくれる人が絶対いるから。 どんなにダメだと思う人でも、 どうしようもない人だと思われる人でも、 絶対に変われるから。 私はここのコミュニティを利用していて感じたことですが、 私もそういうところがあるので 他人のことを批判したりできないことを重々承知ですが、 アンガーコントロール身につけたいところですね。 自分のことを棚に上げて相手を感情のままに批判するのは、 やっぱり印象最悪ですよね。 私がカッコいいおじさんになってって言うのは、 結局そこのところだったりするんですよね。 自分の人生経験の方が長けてると勘違いされてる方が多いんだけど、 私はまだまだ若造だけど そこらのおじさんたちには負けないぐらい 人生経験豊かだから私をなめてこないでって感じ(笑) スバル車いいぞ!って言わなくても、 スバル車乗ってる人カッコいい!って思われるぐらいの 生き方をしなきゃなと思うこの頃です。 きっとおじさんたちも普段の仕事のストレスと 何らかの生きづらさを抱えているから、 クルマに居場所を求めてるんだろうなと勝手に思ってます。 そしてそこに(自粛) さていっぱい色々書いてたら、 頭が痛くなりました。 やべえ。GoProのアップロードし忘れてた(笑) まあいいや。 明日も撮影行ってこなきゃ。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/03 | フリートーク
ユーザー画像

なんか気になってウォッチしてるんですけど、 車いすインフルエンサーと某映画館のやり取り、 なんだかすごいことになってますね。 元ヘルパーだったので 移動支援で利用者さんと映画館に行くことはあったけど、 車いすごと持ち上げて階段を上がるという動作は 映画館でやったことないです。 1回だけとある施設でエレベーターがなくてどうしようもなく、 4人がかりで利用者さんが乗ったまま車いすを持ち上げて 階段を上がったことがありました。 基本的に人を乗せたまま車いすを持ち上げて移動する動作は 介護の世界ではないですからね。 まあでも映画館への移動支援で 視覚障害者の方にセリフ以外の動きを口頭で説明したり、 エンディングロール中に出て行くとか、 そんなこともあったなーと思い出しました。 (他のお客さんに申し訳ない気持ちでいっぱいだった) 今でこそ、 劇場によっては字幕や音声ガイドがあるし、 車いす専用席やスロープによるスクリーンへの入場が できるようになりましたが、 小さなお子さんを連れた親御さんや じっとしていられない人は映画館で映画を観るなんて 容易なことではないですよね。 来月から始まる障害者差別解消法の中の 争点となってる合理的配慮において、 配慮されたい側に対するものだけでなく 配慮する側に大きな負担が強いられないものであって欲しいと 元ヘルパーは思っています。 理不尽に要求とか介護やってると本当にあるので、 配慮する側が配慮疲れしないで仕事ができるように なって欲しいものです。 配慮って求められるだけ求められても じゃあ配慮する側が配慮されるかって言ったら そんなことなかったりするんですよね、現実。 配慮して欲しいと言ったもの勝ちというか、 声が大きい人が優先されてしまうことに 色々危惧してしまいます。 配慮される側は 自分のことでいっぱいいっぱいなんだろうけど、 これ、相手からしたらものすごくしんどいもので、 私は長年介護やってきて これはすごくしんどいなと感じていましたし、 それが原因で辞めて行く人たちも何人も見てきました。 お互いに気持ちよく配慮できたら、 どちらかばかり負担になることがなくなると思うので、 そういうことが考えられる人が増えて欲しいなと思う この頃です。 あっそうそう、 私ここで自分の取説書いてるし、 アドバイスとか求めてない自分語りはしなくていいよって 口酸っぱく言ってるのは、 人として最低限の配慮だと思ってるんですね。 私、めちゃくちゃ配慮する側にいたから、 逆に配慮してよって意味合いもあったりなんかして(笑)(笑)(笑) まあそれだけ人のことを考えて行動できるかってところを 私は一番に見てしまうんですよね。 たぶんこれができない人は 配慮を望んでくるけど他人に配慮できない人だと 人生経験上分かっているから。 まあでも私やさしい人間だと思います。(チョットマテ それ求めてないよってちゃんと言ってあげてるし、 興味のない話はガン無視するし、 相手のことを考えられない人にはとことん冷たくあしらうところは やさしい証拠だと思います(笑) 言わなくても気付こうね? って行動で言ってあげてるわけだから。 相手のことを思いやれる人が増えて欲しいものですね。 今回の件で本当にそう思いました。

なんか気になってウォッチしてるんですけど、 車いすインフルエンサーと某映画館のやり取り、 なんだかすごいことになってますね。 元ヘルパーだったので 移動支援で利用者さんと映画館に行くことはあったけど、 車いすごと持ち上げて階段を上がるという動作は 映画館でやったことないです。 1回だけとある施設でエレベーターがなくてどうしようもなく、 4人がかりで利用者さんが乗ったまま車いすを持ち上げて 階段を上がったことがありました。 基本的に人を乗せたまま車いすを持ち上げて移動する動作は 介護の世界ではないですからね。 まあでも映画館への移動支援で 視覚障害者の方にセリフ以外の動きを口頭で説明したり、 エンディングロール中に出て行くとか、 そんなこともあったなーと思い出しました。 (他のお客さんに申し訳ない気持ちでいっぱいだった) 今でこそ、 劇場によっては字幕や音声ガイドがあるし、 車いす専用席やスロープによるスクリーンへの入場が できるようになりましたが、 小さなお子さんを連れた親御さんや じっとしていられない人は映画館で映画を観るなんて 容易なことではないですよね。 来月から始まる障害者差別解消法の中の 争点となってる合理的配慮において、 配慮されたい側に対するものだけでなく 配慮する側に大きな負担が強いられないものであって欲しいと 元ヘルパーは思っています。 理不尽に要求とか介護やってると本当にあるので、 配慮する側が配慮疲れしないで仕事ができるように なって欲しいものです。 配慮って求められるだけ求められても じゃあ配慮する側が配慮されるかって言ったら そんなことなかったりするんですよね、現実。 配慮して欲しいと言ったもの勝ちというか、 声が大きい人が優先されてしまうことに 色々危惧してしまいます。 配慮される側は 自分のことでいっぱいいっぱいなんだろうけど、 これ、相手からしたらものすごくしんどいもので、 私は長年介護やってきて これはすごくしんどいなと感じていましたし、 それが原因で辞めて行く人たちも何人も見てきました。 お互いに気持ちよく配慮できたら、 どちらかばかり負担になることがなくなると思うので、 そういうことが考えられる人が増えて欲しいなと思う この頃です。 あっそうそう、 私ここで自分の取説書いてるし、 アドバイスとか求めてない自分語りはしなくていいよって 口酸っぱく言ってるのは、 人として最低限の配慮だと思ってるんですね。 私、めちゃくちゃ配慮する側にいたから、 逆に配慮してよって意味合いもあったりなんかして(笑)(笑)(笑) まあそれだけ人のことを考えて行動できるかってところを 私は一番に見てしまうんですよね。 たぶんこれができない人は 配慮を望んでくるけど他人に配慮できない人だと 人生経験上分かっているから。 まあでも私やさしい人間だと思います。(チョットマテ それ求めてないよってちゃんと言ってあげてるし、 興味のない話はガン無視するし、 相手のことを考えられない人にはとことん冷たくあしらうところは やさしい証拠だと思います(笑) 言わなくても気付こうね? って行動で言ってあげてるわけだから。 相手のことを思いやれる人が増えて欲しいものですね。 今回の件で本当にそう思いました。

コメント 0 2
恋する森林人
| 2024/03/18 | フリートーク

なんか気になってウォッチしてるんですけど、 車いすインフルエンサーと某映画館のやり取り、 なんだかすごいことになってますね。 元ヘルパーだったので 移動支援で利用者さんと映画館に行くことはあったけど、 車いすごと持ち上げて階段を上がるという動作は 映画館でやったことないです。 1回だけとある施設でエレベーターがなくてどうしようもなく、 4人がかりで利用者さんが乗ったまま車いすを持ち上げて 階段を上がったことがありました。 基本的に人を乗せたまま車いすを持ち上げて移動する動作は 介護の世界ではないですからね。 まあでも映画館への移動支援で 視覚障害者の方にセリフ以外の動きを口頭で説明したり、 エンディングロール中に出て行くとか、 そんなこともあったなーと思い出しました。 (他のお客さんに申し訳ない気持ちでいっぱいだった) 今でこそ、 劇場によっては字幕や音声ガイドがあるし、 車いす専用席やスロープによるスクリーンへの入場が できるようになりましたが、 小さなお子さんを連れた親御さんや じっとしていられない人は映画館で映画を観るなんて 容易なことではないですよね。 来月から始まる障害者差別解消法の中の 争点となってる合理的配慮において、 配慮されたい側に対するものだけでなく 配慮する側に大きな負担が強いられないものであって欲しいと 元ヘルパーは思っています。 理不尽に要求とか介護やってると本当にあるので、 配慮する側が配慮疲れしないで仕事ができるように なって欲しいものです。 配慮って求められるだけ求められても じゃあ配慮する側が配慮されるかって言ったら そんなことなかったりするんですよね、現実。 配慮して欲しいと言ったもの勝ちというか、 声が大きい人が優先されてしまうことに 色々危惧してしまいます。 配慮される側は 自分のことでいっぱいいっぱいなんだろうけど、 これ、相手からしたらものすごくしんどいもので、 私は長年介護やってきて これはすごくしんどいなと感じていましたし、 それが原因で辞めて行く人たちも何人も見てきました。 お互いに気持ちよく配慮できたら、 どちらかばかり負担になることがなくなると思うので、 そういうことが考えられる人が増えて欲しいなと思う この頃です。 あっそうそう、 私ここで自分の取説書いてるし、 アドバイスとか求めてない自分語りはしなくていいよって 口酸っぱく言ってるのは、 人として最低限の配慮だと思ってるんですね。 私、めちゃくちゃ配慮する側にいたから、 逆に配慮してよって意味合いもあったりなんかして(笑)(笑)(笑) まあそれだけ人のことを考えて行動できるかってところを 私は一番に見てしまうんですよね。 たぶんこれができない人は 配慮を望んでくるけど他人に配慮できない人だと 人生経験上分かっているから。 まあでも私やさしい人間だと思います。(チョットマテ それ求めてないよってちゃんと言ってあげてるし、 興味のない話はガン無視するし、 相手のことを考えられない人にはとことん冷たくあしらうところは やさしい証拠だと思います(笑) 言わなくても気付こうね? って行動で言ってあげてるわけだから。 相手のことを思いやれる人が増えて欲しいものですね。 今回の件で本当にそう思いました。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/18 | フリートーク
ユーザー画像

巷で話題の北陸応援割。 予約開始日に予算終了で割引適用の予約を終了した ホテルや旅行会社が続出したと聞いて、 あーこれは無理だ...と思っていました。 しかーし、 なぜか昨日、北陸応援割適用プランの予約ができて、 今日お泊まりに来ちゃいました。 しかも自治体発行のクーポン付き。 毎年春になると、 子ども向け施設に遊びに行くことと 現地の在来種のとう菜を求めて(笑) この土地にやってきてるわけですが、 今回は割引を使って泊まりがけで来てみました。 200kmまでなら片道は下道で、 というマイルールのために 片道は高速、片道は下道みたいな感じでやってたので、 毎年結構ハードな日帰りお出かけをこなしていました(笑) 一時、そういう無茶はやめようと思って、 平日でも高速使ったりしてたこともあったけど、 高速代が何気にもったいないと思ってしまい、 下道を使いたがる私。 まあでも高速と違って下道を走ると、 土地勘ができて道も覚えます。 今日はいつもとう菜を買ってるところで 今シーズン終わりと言われて買えずじまいだったので、 短い時間の中でスーパーを5軒はしごしたりとか(笑) そんなことができるようになるんですよね。 おかげで目的のとう菜ゲット!! とりあえず買えなかった時用に とう菜も5品種ぐらい買い込んだので しばらく我が家の食卓は菜葉だらけになることでしょう(笑) 話は戻って、 長野嫌いだから長野のことを覚える気はないんですけど(笑) こうやって旅先の道を覚えて また来年も、という場所が増えていくのは とてもうれしいことです。 1年ぶりに寄った園芸屋さんもあいかわらず たくさん植物置いてるし、お店の人の対応もいいし、 大好きなラーメンもおいしかったし、 買い物も色々できたから満足です。 さあ明日は帰ろう。

巷で話題の北陸応援割。 予約開始日に予算終了で割引適用の予約を終了した ホテルや旅行会社が続出したと聞いて、 あーこれは無理だ...と思っていました。 しかーし、 なぜか昨日、北陸応援割適用プランの予約ができて、 今日お泊まりに来ちゃいました。 しかも自治体発行のクーポン付き。 毎年春になると、 子ども向け施設に遊びに行くことと 現地の在来種のとう菜を求めて(笑) この土地にやってきてるわけですが、 今回は割引を使って泊まりがけで来てみました。 200kmまでなら片道は下道で、 というマイルールのために 片道は高速、片道は下道みたいな感じでやってたので、 毎年結構ハードな日帰りお出かけをこなしていました(笑) 一時、そういう無茶はやめようと思って、 平日でも高速使ったりしてたこともあったけど、 高速代が何気にもったいないと思ってしまい、 下道を使いたがる私。 まあでも高速と違って下道を走ると、 土地勘ができて道も覚えます。 今日はいつもとう菜を買ってるところで 今シーズン終わりと言われて買えずじまいだったので、 短い時間の中でスーパーを5軒はしごしたりとか(笑) そんなことができるようになるんですよね。 おかげで目的のとう菜ゲット!! とりあえず買えなかった時用に とう菜も5品種ぐらい買い込んだので しばらく我が家の食卓は菜葉だらけになることでしょう(笑) 話は戻って、 長野嫌いだから長野のことを覚える気はないんですけど(笑) こうやって旅先の道を覚えて また来年も、という場所が増えていくのは とてもうれしいことです。 1年ぶりに寄った園芸屋さんもあいかわらず たくさん植物置いてるし、お店の人の対応もいいし、 大好きなラーメンもおいしかったし、 買い物も色々できたから満足です。 さあ明日は帰ろう。

コメント 0 2
恋する森林人
| 2024/03/23 | フリートーク

巷で話題の北陸応援割。 予約開始日に予算終了で割引適用の予約を終了した ホテルや旅行会社が続出したと聞いて、 あーこれは無理だ...と思っていました。 しかーし、 なぜか昨日、北陸応援割適用プランの予約ができて、 今日お泊まりに来ちゃいました。 しかも自治体発行のクーポン付き。 毎年春になると、 子ども向け施設に遊びに行くことと 現地の在来種のとう菜を求めて(笑) この土地にやってきてるわけですが、 今回は割引を使って泊まりがけで来てみました。 200kmまでなら片道は下道で、 というマイルールのために 片道は高速、片道は下道みたいな感じでやってたので、 毎年結構ハードな日帰りお出かけをこなしていました(笑) 一時、そういう無茶はやめようと思って、 平日でも高速使ったりしてたこともあったけど、 高速代が何気にもったいないと思ってしまい、 下道を使いたがる私。 まあでも高速と違って下道を走ると、 土地勘ができて道も覚えます。 今日はいつもとう菜を買ってるところで 今シーズン終わりと言われて買えずじまいだったので、 短い時間の中でスーパーを5軒はしごしたりとか(笑) そんなことができるようになるんですよね。 おかげで目的のとう菜ゲット!! とりあえず買えなかった時用に とう菜も5品種ぐらい買い込んだので しばらく我が家の食卓は菜葉だらけになることでしょう(笑) 話は戻って、 長野嫌いだから長野のことを覚える気はないんですけど(笑) こうやって旅先の道を覚えて また来年も、という場所が増えていくのは とてもうれしいことです。 1年ぶりに寄った園芸屋さんもあいかわらず たくさん植物置いてるし、お店の人の対応もいいし、 大好きなラーメンもおいしかったし、 買い物も色々できたから満足です。 さあ明日は帰ろう。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/23 | フリートーク
  • 2151-2175件 / 全2192件