今年もGW明け早々に届きました。
さて、支払い方法は何にしよう🤔
納税証明書は特に必要ないから、今年もペイジー(Pay-easy)かな
*一応処理後の画面コピーは取ってますが
クレジットカード払いはポイントが付くけど手数料かかるし、〇〇PAYにクレジットカードからのチャージして支払うとクレカだけでなくダブルでポイントが付くものがあるらしいけど。
皆さんの支払い方法は何ですか?
〈ボヤキ〉購入時や車検時、ガソリン給油時にかかる税金に加えて毎年かかる自動車税、もっと安くなって欲しい🥲
更に今年から、年の途中で売却・廃車しても、4月1日時点の所有者がその年度分の自動車税を納付する義務があるというのはどうなんでしょうね❓
今年もGW明け早々に届きました。
さて、支払い方法は何にしよう🤔
納税証明書は特に必要ないから、今年もペイジー(Pay-easy)かな
*一応処理後の画面コピーは取ってますが
クレジットカード払いはポイントが付くけど手数料かかるし、〇〇PAYにクレジットカードからのチャージして支払うとクレカだけでなくダブルでポイントが付くものがあるらしいけど。
皆さんの支払い方法は何ですか?
〈ボヤキ〉購入時や車検時、ガソリン給油時にかかる税金に加えて毎年かかる自動車税、もっと安くなって欲しい🥲
更に今年から、年の途中で売却・廃車しても、4月1日時点の所有者がその年度分の自動車税を納付する義務があるというのはどうなんでしょうね❓
19
51
埼玉のスバリスト
|
05/07
|
フリートーク