スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

保健室

#私を守るスバル

・SUBARUの車であなたの命が助かった

・SUBARUがあったから、人生がこんなに豊かになった

そんなエピソードを「#」をつけて投稿してください。

#私を守るスバル
#スバルがあるから

をつけて投稿いただいた方には、素敵な限定バッジをプレゼントします✨

#私を守るスバル 75件

ユーザー画像

NEW奥さまがホイールをガリっとやらかして大ショック。黒だからめっちゃ目立つし。ネットでリペア屋さん探したら割と近くに見つけたので依頼。朝預けて夕方までに完了、そしてその出来栄えに感嘆。もうお世話になりたくないけどなるなら絶対ここ。 コアポイント https://carservice-corepoint.com/ タイヤのサイドウォールもえぐれててヤバそうだけどワイヤーまでいってないので大丈夫そうとのこと、こっちは自力で補修予定。

奥さまがホイールをガリっとやらかして大ショック。黒だからめっちゃ目立つし。ネットでリペア屋さん探したら割と近くに見つけたので依頼。朝預けて夕方までに完了、そしてその出来栄えに感嘆。もうお世話になりたくないけどなるなら絶対ここ。 コアポイント https://carservice-corepoint.com/ タイヤのサイドウォールもえぐれててヤバそうだけどワイヤーまでいってないので大丈夫そうとのこと、こっちは自力で補修予定。

コメント 0 37
やさーん
| 15時間前 | #私を守るスバル

NEW奥さまがホイールをガリっとやらかして大ショック。黒だからめっちゃ目立つし。ネットでリペア屋さん探したら割と近くに見つけたので依頼。朝預けて夕方までに完了、そしてその出来栄えに感嘆。もうお世話になりたくないけどなるなら絶対ここ。 コアポイント https://carservice-corepoint.com/ タイヤのサイドウォールもえぐれててヤバそうだけどワイヤーまでいってないので大丈夫そうとのこと、こっちは自力で補修予定。

ユーザー画像
やさーん
| 15時間前 | #私を守るスバル
ユーザー画像

NEW以前友人とオフロードを走行しに行きました。 そこで友人の車がスタック! 牽引で引いてレスキュー!! 道具もしっかり詰める荷室で大助かり! しかしそこで友人がバックギアでアクセルを強めに踏んでしまいドン! 写真では軽傷に見えるのですが実は…… 愛車がバンパー・ライト類・センサー類・ラジエーターコア等の損傷の怪我を…… しかし乗っていた私自信は無傷の平気! ボディ剛性の高さを感じました! なんとそれもその状態で無事下山!からの無事帰宅!現地から100km超を、念の為下道で! 私と友人を守り家まで届けてくれたスバル車!! ちゃんと修理して今も乗ってます(∩´∀`∩)💕

以前友人とオフロードを走行しに行きました。 そこで友人の車がスタック! 牽引で引いてレスキュー!! 道具もしっかり詰める荷室で大助かり! しかしそこで友人がバックギアでアクセルを強めに踏んでしまいドン! 写真では軽傷に見えるのですが実は…… 愛車がバンパー・ライト類・センサー類・ラジエーターコア等の損傷の怪我を…… しかし乗っていた私自信は無傷の平気! ボディ剛性の高さを感じました! なんとそれもその状態で無事下山!からの無事帰宅!現地から100km超を、念の為下道で! 私と友人を守り家まで届けてくれたスバル車!! ちゃんと修理して今も乗ってます(∩´∀`∩)💕

コメント 0 39
ひろき
| 22時間前 | #私を守るスバル

NEW以前友人とオフロードを走行しに行きました。 そこで友人の車がスタック! 牽引で引いてレスキュー!! 道具もしっかり詰める荷室で大助かり! しかしそこで友人がバックギアでアクセルを強めに踏んでしまいドン! 写真では軽傷に見えるのですが実は…… 愛車がバンパー・ライト類・センサー類・ラジエーターコア等の損傷の怪我を…… しかし乗っていた私自信は無傷の平気! ボディ剛性の高さを感じました! なんとそれもその状態で無事下山!からの無事帰宅!現地から100km超を、念の為下道で! 私と友人を守り家まで届けてくれたスバル車!! ちゃんと修理して今も乗ってます(∩´∀`∩)💕

ユーザー画像
ひろき
| 22時間前 | #私を守るスバル
ユーザー画像

高速道路の走行時にはアイサイトが欠かせませんが、一般道でもアイサイトがサポートしてくれます。 ぶつからないサポートだけでなく、先行車発進、青信号お知らせなどもサポートしてくれます。 これからも私を守ってください。 #私を守るスバル

高速道路の走行時にはアイサイトが欠かせませんが、一般道でもアイサイトがサポートしてくれます。 ぶつからないサポートだけでなく、先行車発進、青信号お知らせなどもサポートしてくれます。 これからも私を守ってください。 #私を守るスバル

コメント 0 42
fuji_san
| 05/06 | #私を守るスバル

高速道路の走行時にはアイサイトが欠かせませんが、一般道でもアイサイトがサポートしてくれます。 ぶつからないサポートだけでなく、先行車発進、青信号お知らせなどもサポートしてくれます。 これからも私を守ってください。 #私を守るスバル

ユーザー画像
fuji_san
| 05/06 | #私を守るスバル
ユーザー画像

こんにちは。初めて投稿させて頂きます。 車を運転していると、危険を感じる事や、少し怖い思いをする事もあるかと思います。 私はこの車に乗るようになって、そんな思いをする事がほとんど無くなりました。 のんびりなペースでも、独特な愛嬌のある姿で 周りの人も優しい気持ちにさせてしまう、走りや性能だけでは無い そんな魅力が私の車には標準装備されています。

こんにちは。初めて投稿させて頂きます。 車を運転していると、危険を感じる事や、少し怖い思いをする事もあるかと思います。 私はこの車に乗るようになって、そんな思いをする事がほとんど無くなりました。 のんびりなペースでも、独特な愛嬌のある姿で 周りの人も優しい気持ちにさせてしまう、走りや性能だけでは無い そんな魅力が私の車には標準装備されています。

コメント 0 55
Carbowie
| 04/23 | #私を守るスバル

こんにちは。初めて投稿させて頂きます。 車を運転していると、危険を感じる事や、少し怖い思いをする事もあるかと思います。 私はこの車に乗るようになって、そんな思いをする事がほとんど無くなりました。 のんびりなペースでも、独特な愛嬌のある姿で 周りの人も優しい気持ちにさせてしまう、走りや性能だけでは無い そんな魅力が私の車には標準装備されています。

ユーザー画像
Carbowie
| 04/23 | #私を守るスバル
ユーザー画像

あまりよい話ではないのですが ニュースで見たのですが軽自動車どうしの正面衝突が事故がありました 軽トラックはスバル製のサンバーです なので古い車ですね かたや新しい方の軽自動車です サンバーのドライバーさんは足の骨折で軽自動車の ドライバーは亡くなってしまいました (亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします) この古い方のスバル製サンバーはこの時代から安全性に優れている事を改めて認識しました。

あまりよい話ではないのですが ニュースで見たのですが軽自動車どうしの正面衝突が事故がありました 軽トラックはスバル製のサンバーです なので古い車ですね かたや新しい方の軽自動車です サンバーのドライバーさんは足の骨折で軽自動車の ドライバーは亡くなってしまいました (亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします) この古い方のスバル製サンバーはこの時代から安全性に優れている事を改めて認識しました。

コメント 2 26
FLAT4.T
| 04/15 | #私を守るスバル

あまりよい話ではないのですが ニュースで見たのですが軽自動車どうしの正面衝突が事故がありました 軽トラックはスバル製のサンバーです なので古い車ですね かたや新しい方の軽自動車です サンバーのドライバーさんは足の骨折で軽自動車の ドライバーは亡くなってしまいました (亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします) この古い方のスバル製サンバーはこの時代から安全性に優れている事を改めて認識しました。

ユーザー画像
FLAT4.T
| 04/15 | #私を守るスバル
ユーザー画像

今日は、職場の従業員2名を連れて昼食に。フランス料理店の駐車場でバック駐車をしましたが、デジタルマルチビューモニターが大活躍✨️

今日は、職場の従業員2名を連れて昼食に。フランス料理店の駐車場でバック駐車をしましたが、デジタルマルチビューモニターが大活躍✨️

コメント 0 40
ふるしげ
| 04/03 | #私を守るスバル

今日は、職場の従業員2名を連れて昼食に。フランス料理店の駐車場でバック駐車をしましたが、デジタルマルチビューモニターが大活躍✨️

ユーザー画像
ふるしげ
| 04/03 | #私を守るスバル
ユーザー画像

もう30年ほど前、免許とりたての頃 砂利交じりの一般道をそこそこ飛ばして運転していると 砂利にタイヤを取られ、スピンしてガードレールに 何度か激突。 一瞬の出来事で何が何やら分かりませんでしたが ボンネットが中破し、ラジエターからクーラントが漏れて いました。 そのときは「やってしまった」と思っただけですがあらためて 体が無事なことに感謝。 ちなみにBC2というレガシィセダンの2WDだったので 次は4WDに乗り換えたことはここだけの話・・・。

もう30年ほど前、免許とりたての頃 砂利交じりの一般道をそこそこ飛ばして運転していると 砂利にタイヤを取られ、スピンしてガードレールに 何度か激突。 一瞬の出来事で何が何やら分かりませんでしたが ボンネットが中破し、ラジエターからクーラントが漏れて いました。 そのときは「やってしまった」と思っただけですがあらためて 体が無事なことに感謝。 ちなみにBC2というレガシィセダンの2WDだったので 次は4WDに乗り換えたことはここだけの話・・・。

コメント 0 36
くろぽん
| 03/13 | #私を守るスバル

もう30年ほど前、免許とりたての頃 砂利交じりの一般道をそこそこ飛ばして運転していると 砂利にタイヤを取られ、スピンしてガードレールに 何度か激突。 一瞬の出来事で何が何やら分かりませんでしたが ボンネットが中破し、ラジエターからクーラントが漏れて いました。 そのときは「やってしまった」と思っただけですがあらためて 体が無事なことに感謝。 ちなみにBC2というレガシィセダンの2WDだったので 次は4WDに乗り換えたことはここだけの話・・・。

ユーザー画像
くろぽん
| 03/13 | #私を守るスバル
ユーザー画像

こどもが生まれて数年。 日々運転する中で、どうしても子育てと仕事の疲れが出る瞬間があります。 あってはならないが、ふと考え事をしてしまったときに無意識にブレーキを離してしまい… でも、アイサイトが守ってくれました。 追突せずに、しっかりととまってくれました。 ありがとう。

こどもが生まれて数年。 日々運転する中で、どうしても子育てと仕事の疲れが出る瞬間があります。 あってはならないが、ふと考え事をしてしまったときに無意識にブレーキを離してしまい… でも、アイサイトが守ってくれました。 追突せずに、しっかりととまってくれました。 ありがとう。

コメント 0 48
4世代でスバリスト
| 02/08 | #私を守るスバル

こどもが生まれて数年。 日々運転する中で、どうしても子育てと仕事の疲れが出る瞬間があります。 あってはならないが、ふと考え事をしてしまったときに無意識にブレーキを離してしまい… でも、アイサイトが守ってくれました。 追突せずに、しっかりととまってくれました。 ありがとう。

ユーザー画像
4世代でスバリスト
| 02/08 | #私を守るスバル
ユーザー画像

幼少の頃星空に恋焦がれた 。その中でも 明るく光る 星の集団 スバル(プレアデス星団)に最も強く心を魅了された。 大人になって仕事して 仕事中にも 微光暗視装置(ノクトビジョン)で星達を眺めた! 北海道 の大自然の中で 、見ていた夜空は星が降るようで 、私はこの広い宇宙の中で 一人でないということを教えてくれた。 今になってやっとわかった 多くの危機を乗り越えてきた 私はスバルに守られていた !!!ということを いつの日か この地球での使命を終え スバルに 帰還することが 私 の願いとなった。            「佐野存」

幼少の頃星空に恋焦がれた 。その中でも 明るく光る 星の集団 スバル(プレアデス星団)に最も強く心を魅了された。 大人になって仕事して 仕事中にも 微光暗視装置(ノクトビジョン)で星達を眺めた! 北海道 の大自然の中で 、見ていた夜空は星が降るようで 、私はこの広い宇宙の中で 一人でないということを教えてくれた。 今になってやっとわかった 多くの危機を乗り越えてきた 私はスバルに守られていた !!!ということを いつの日か この地球での使命を終え スバルに 帰還することが 私 の願いとなった。            「佐野存」

コメント 0 29
zuoyexianyi@gmail.com
| 12/21 | #私を守るスバル

幼少の頃星空に恋焦がれた 。その中でも 明るく光る 星の集団 スバル(プレアデス星団)に最も強く心を魅了された。 大人になって仕事して 仕事中にも 微光暗視装置(ノクトビジョン)で星達を眺めた! 北海道 の大自然の中で 、見ていた夜空は星が降るようで 、私はこの広い宇宙の中で 一人でないということを教えてくれた。 今になってやっとわかった 多くの危機を乗り越えてきた 私はスバルに守られていた !!!ということを いつの日か この地球での使命を終え スバルに 帰還することが 私 の願いとなった。            「佐野存」

ユーザー画像
zuoyexianyi@gmail.com
| 12/21 | #私を守るスバル
ユーザー画像

中島と申します。スバ学にそぐわない投稿の際はごめんなさい。 さらなる安全性を追求するなら、の新手法の提案です。といっても高度技術ではないですが。 【現状】  (1)予防安全:アイサイト (2)衝突安全:最高評価受賞 【追加(提案)】  (3)事故処理支援:(「ガイダンス付きエアバッグ」)   概要は下記をご覧頂けますでしょうか。 https://www.hatsumei.or.jp/support/ryutu/RT241024.html   9月に特許を個人出願後(特願2024-174638)、「発明学会」に入会・投稿したものです。実現に向けての課題はありますが、難易度は高くないと考えます。   現時点で特に反響はなく自動車メーカーとしては不要だったか? と認識しつつ、でもせっかくなのでスバ学にも知って頂きたく紹介させて頂きました。 予防安全・衝突安全で先進のスバル。それでも事故が起きたら?の万が一の事故現場処理もスバルなら安心。 ・・・自動車業界やお客様に、「そこまでやるんかい!?」と言わせてみたいですね。 厚かましく恐縮ですがもしも関係者皆様にご着目賜る場合、「発明学会」をお尋ね頂けますようよろしくお願いいたします。

中島と申します。スバ学にそぐわない投稿の際はごめんなさい。 さらなる安全性を追求するなら、の新手法の提案です。といっても高度技術ではないですが。 【現状】  (1)予防安全:アイサイト (2)衝突安全:最高評価受賞 【追加(提案)】  (3)事故処理支援:(「ガイダンス付きエアバッグ」)   概要は下記をご覧頂けますでしょうか。 https://www.hatsumei.or.jp/support/ryutu/RT241024.html   9月に特許を個人出願後(特願2024-174638)、「発明学会」に入会・投稿したものです。実現に向けての課題はありますが、難易度は高くないと考えます。   現時点で特に反響はなく自動車メーカーとしては不要だったか? と認識しつつ、でもせっかくなのでスバ学にも知って頂きたく紹介させて頂きました。 予防安全・衝突安全で先進のスバル。それでも事故が起きたら?の万が一の事故現場処理もスバルなら安心。 ・・・自動車業界やお客様に、「そこまでやるんかい!?」と言わせてみたいですね。 厚かましく恐縮ですがもしも関係者皆様にご着目賜る場合、「発明学会」をお尋ね頂けますようよろしくお願いいたします。

コメント 0 21
しばくん
| 11/18 | #私を守るスバル

中島と申します。スバ学にそぐわない投稿の際はごめんなさい。 さらなる安全性を追求するなら、の新手法の提案です。といっても高度技術ではないですが。 【現状】  (1)予防安全:アイサイト (2)衝突安全:最高評価受賞 【追加(提案)】  (3)事故処理支援:(「ガイダンス付きエアバッグ」)   概要は下記をご覧頂けますでしょうか。 https://www.hatsumei.or.jp/support/ryutu/RT241024.html   9月に特許を個人出願後(特願2024-174638)、「発明学会」に入会・投稿したものです。実現に向けての課題はありますが、難易度は高くないと考えます。   現時点で特に反響はなく自動車メーカーとしては不要だったか? と認識しつつ、でもせっかくなのでスバ学にも知って頂きたく紹介させて頂きました。 予防安全・衝突安全で先進のスバル。それでも事故が起きたら?の万が一の事故現場処理もスバルなら安心。 ・・・自動車業界やお客様に、「そこまでやるんかい!?」と言わせてみたいですね。 厚かましく恐縮ですがもしも関係者皆様にご着目賜る場合、「発明学会」をお尋ね頂けますようよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
しばくん
| 11/18 | #私を守るスバル
ユーザー画像

インスタグラム

インスタグラム

コメント 0 22
ぐらん・ブルー
| 10/13 | #私を守るスバル

インスタグラム

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 10/13 | #私を守るスバル
ユーザー画像

ある時、給油が終わりガソリンスタンドから一般道に合流する為に歩道のノーズをちょっと出した時、左横から急に自転車に乗った高校生が飛び出して来た。 慌ててブレーキを踏んだと同時にアイサイトが作動して緊急停止して事なきを得た。 またスキー場の駐車場に入ろうとした時、料金係のおじさんが自車の前で足元が滑ってコケてしまった。この状況でもアイサイトが動作し事なきを得た。 アイサイトはオーナーを常に安心、安全を見守ってくれていることに本当に感謝している。 車は単に燃費とか走行性能で優劣を競うべきではなく オーナーが乗ることに楽しさと安全を提供してくれる車が最高だと思う。 その時はフォレスターだったが、今はレイバックを乗っている。この先もスバルに乗り続けると思う。 話は変わるが、ドライバーモニタリングシステムによるユーザー認証機能は、応用したら車両盗難防止にもなるのではなかろうか?他者が運転席に座ったらハンドルロックが作動、更にエンジンがかからない様にできる気がする。そしてスターリンクでオーナーへ通知されれば完璧だと思う。

ある時、給油が終わりガソリンスタンドから一般道に合流する為に歩道のノーズをちょっと出した時、左横から急に自転車に乗った高校生が飛び出して来た。 慌ててブレーキを踏んだと同時にアイサイトが作動して緊急停止して事なきを得た。 またスキー場の駐車場に入ろうとした時、料金係のおじさんが自車の前で足元が滑ってコケてしまった。この状況でもアイサイトが動作し事なきを得た。 アイサイトはオーナーを常に安心、安全を見守ってくれていることに本当に感謝している。 車は単に燃費とか走行性能で優劣を競うべきではなく オーナーが乗ることに楽しさと安全を提供してくれる車が最高だと思う。 その時はフォレスターだったが、今はレイバックを乗っている。この先もスバルに乗り続けると思う。 話は変わるが、ドライバーモニタリングシステムによるユーザー認証機能は、応用したら車両盗難防止にもなるのではなかろうか?他者が運転席に座ったらハンドルロックが作動、更にエンジンがかからない様にできる気がする。そしてスターリンクでオーナーへ通知されれば完璧だと思う。

コメント 1 63
ヒロ座右衛門2024
| 10/13 | #私を守るスバル

ある時、給油が終わりガソリンスタンドから一般道に合流する為に歩道のノーズをちょっと出した時、左横から急に自転車に乗った高校生が飛び出して来た。 慌ててブレーキを踏んだと同時にアイサイトが作動して緊急停止して事なきを得た。 またスキー場の駐車場に入ろうとした時、料金係のおじさんが自車の前で足元が滑ってコケてしまった。この状況でもアイサイトが動作し事なきを得た。 アイサイトはオーナーを常に安心、安全を見守ってくれていることに本当に感謝している。 車は単に燃費とか走行性能で優劣を競うべきではなく オーナーが乗ることに楽しさと安全を提供してくれる車が最高だと思う。 その時はフォレスターだったが、今はレイバックを乗っている。この先もスバルに乗り続けると思う。 話は変わるが、ドライバーモニタリングシステムによるユーザー認証機能は、応用したら車両盗難防止にもなるのではなかろうか?他者が運転席に座ったらハンドルロックが作動、更にエンジンがかからない様にできる気がする。そしてスターリンクでオーナーへ通知されれば完璧だと思う。

ユーザー画像
ヒロ座右衛門2024
| 10/13 | #私を守るスバル
ユーザー画像

2014年型レヴォーグを購入して4年弱、2018年夏、緩い右カーブで居眠り運転の対向車が黄色車線を越えて衝突! フロントドア前側からB、Cピラー、右リヤサスペンションをなぎ倒して停止。 事故処理後に運転中だったワタシも助手席のカミさんも共に呆然としてタクシーと電車を乗り継いで帰宅。後日、病院で検査を受けましたが異常も後遺症もなし。 正面もサイドのエアバッグも展開しませんでしたが、衝突安全ボディに救われました…ダイスキだったレヴォーグも廃車になってしまいましたが、感謝しかありません。

2014年型レヴォーグを購入して4年弱、2018年夏、緩い右カーブで居眠り運転の対向車が黄色車線を越えて衝突! フロントドア前側からB、Cピラー、右リヤサスペンションをなぎ倒して停止。 事故処理後に運転中だったワタシも助手席のカミさんも共に呆然としてタクシーと電車を乗り継いで帰宅。後日、病院で検査を受けましたが異常も後遺症もなし。 正面もサイドのエアバッグも展開しませんでしたが、衝突安全ボディに救われました…ダイスキだったレヴォーグも廃車になってしまいましたが、感謝しかありません。

コメント 2 43
Turbow_BT5
| 09/27 | #私を守るスバル

2014年型レヴォーグを購入して4年弱、2018年夏、緩い右カーブで居眠り運転の対向車が黄色車線を越えて衝突! フロントドア前側からB、Cピラー、右リヤサスペンションをなぎ倒して停止。 事故処理後に運転中だったワタシも助手席のカミさんも共に呆然としてタクシーと電車を乗り継いで帰宅。後日、病院で検査を受けましたが異常も後遺症もなし。 正面もサイドのエアバッグも展開しませんでしたが、衝突安全ボディに救われました…ダイスキだったレヴォーグも廃車になってしまいましたが、感謝しかありません。

ユーザー画像
Turbow_BT5
| 09/27 | #私を守るスバル
ユーザー画像

当て逃げされた…。小さなスーパーの駐車場。隣に止めようとしてバックで侵入、当ててそのまま逃げたと推測。周辺に防犯カメラもなく気付いたのが翌日なので如何ともし難い。 傷の程度から自損扱いで保険使うのも馬鹿らしいからDIYで補修予定。コーティング屋さんにも相談しとこうかな。 一応場所書いておこうっと。 名古屋市守山区のコープ小幡、店舗前の駐車場。

当て逃げされた…。小さなスーパーの駐車場。隣に止めようとしてバックで侵入、当ててそのまま逃げたと推測。周辺に防犯カメラもなく気付いたのが翌日なので如何ともし難い。 傷の程度から自損扱いで保険使うのも馬鹿らしいからDIYで補修予定。コーティング屋さんにも相談しとこうかな。 一応場所書いておこうっと。 名古屋市守山区のコープ小幡、店舗前の駐車場。

コメント 19 29
やさーん
| 09/02 | #私を守るスバル

当て逃げされた…。小さなスーパーの駐車場。隣に止めようとしてバックで侵入、当ててそのまま逃げたと推測。周辺に防犯カメラもなく気付いたのが翌日なので如何ともし難い。 傷の程度から自損扱いで保険使うのも馬鹿らしいからDIYで補修予定。コーティング屋さんにも相談しとこうかな。 一応場所書いておこうっと。 名古屋市守山区のコープ小幡、店舗前の駐車場。

ユーザー画像
やさーん
| 09/02 | #私を守るスバル
ユーザー画像

6月某日、とある場所でロードバイクと接触。 駐車場に向かう道だったのと駐車車両(業者のトラック)がいた為、避けて人とかいないよなと徐行(10km出てるか出てないか)で走行していたところ、左右を確認せずに飛び出したロードバイクと左横が接触。 お巡りさん曰く普通(他車)は20kmは出して走ってるとのことでした。 相手の方も、自分も怪我がなく済んでよかったです。 相手の方が最初から「自分が見ないで飛び出した」と認めてくださる良い方だったので、揉め事もなく手続きが滞ることなく済んだのもよかったのかなと。 レヴォーグのほうは左フロントバンパー&左フロントフェンダー交換、パネルコーテイング再施工ということで工期が約2週間。 デントリペアもできなくはないとのことでしたが、綺麗になるかはわからないとのことだったので、板金修理をお願いしました。 レヴォーグが守ってくれたんだと思います。 今まで以上に気を付けた運転を心掛けようと思います。

6月某日、とある場所でロードバイクと接触。 駐車場に向かう道だったのと駐車車両(業者のトラック)がいた為、避けて人とかいないよなと徐行(10km出てるか出てないか)で走行していたところ、左右を確認せずに飛び出したロードバイクと左横が接触。 お巡りさん曰く普通(他車)は20kmは出して走ってるとのことでした。 相手の方も、自分も怪我がなく済んでよかったです。 相手の方が最初から「自分が見ないで飛び出した」と認めてくださる良い方だったので、揉め事もなく手続きが滞ることなく済んだのもよかったのかなと。 レヴォーグのほうは左フロントバンパー&左フロントフェンダー交換、パネルコーテイング再施工ということで工期が約2週間。 デントリペアもできなくはないとのことでしたが、綺麗になるかはわからないとのことだったので、板金修理をお願いしました。 レヴォーグが守ってくれたんだと思います。 今まで以上に気を付けた運転を心掛けようと思います。

コメント 4 52
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 08/26 | #私を守るスバル

6月某日、とある場所でロードバイクと接触。 駐車場に向かう道だったのと駐車車両(業者のトラック)がいた為、避けて人とかいないよなと徐行(10km出てるか出てないか)で走行していたところ、左右を確認せずに飛び出したロードバイクと左横が接触。 お巡りさん曰く普通(他車)は20kmは出して走ってるとのことでした。 相手の方も、自分も怪我がなく済んでよかったです。 相手の方が最初から「自分が見ないで飛び出した」と認めてくださる良い方だったので、揉め事もなく手続きが滞ることなく済んだのもよかったのかなと。 レヴォーグのほうは左フロントバンパー&左フロントフェンダー交換、パネルコーテイング再施工ということで工期が約2週間。 デントリペアもできなくはないとのことでしたが、綺麗になるかはわからないとのことだったので、板金修理をお願いしました。 レヴォーグが守ってくれたんだと思います。 今まで以上に気を付けた運転を心掛けようと思います。

ユーザー画像
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 08/26 | #私を守るスバル
ユーザー画像

年齢を重ねるにつれ、自動車学校で教わったことや、免許更新の際に語られた言葉を思い出すようになりました。 「自分は運転が上手だと思わないこと」。 年齢を重ねるにつれ、反応が遅くなりました。加えて北海道の地方住まいなので、野生動物が道路を横切ります。これは市街地でも同じなので、スピードを出さなくなりました。 これに加え、親世代の運転事情がのしかかってきました。 自分や妻の親は何かと「自信」があるようで、何かを言っても「大丈夫」と聞いてもらえませんでしたが、路外に逸脱する事故を経験してからは運転アシスト機能がついた車で運転することや、免許返納の話を真剣に耳を傾けてくれるようになりました。 とはいえ、北海道では車が重要な交通手段になります。 そこを補うことが出来ればいいですが、それもなかなか難しいです。 色んな事情を見て来たことで、運転アシスト機能や安全の運転の確立を上げるためには、アイサイトがいいという結論に達しました。スバル車デビューは6年前でしたが、それまでは他社軽自動車。10年近く乗っていたことと、冬道も考慮し、XV(1.6)を購入。10年の進歩に驚きました。XVは残価クレジットで購入していたので、今年次のクロストレックに乗り換え。XVに乗って得た信頼は、次の車にも引き継がれます。 まだ運転には慣れていませんが、徐々に自分の車になっていくと思います。ただ過信はせず、余裕を持った運転を心がけたいと思います。

年齢を重ねるにつれ、自動車学校で教わったことや、免許更新の際に語られた言葉を思い出すようになりました。 「自分は運転が上手だと思わないこと」。 年齢を重ねるにつれ、反応が遅くなりました。加えて北海道の地方住まいなので、野生動物が道路を横切ります。これは市街地でも同じなので、スピードを出さなくなりました。 これに加え、親世代の運転事情がのしかかってきました。 自分や妻の親は何かと「自信」があるようで、何かを言っても「大丈夫」と聞いてもらえませんでしたが、路外に逸脱する事故を経験してからは運転アシスト機能がついた車で運転することや、免許返納の話を真剣に耳を傾けてくれるようになりました。 とはいえ、北海道では車が重要な交通手段になります。 そこを補うことが出来ればいいですが、それもなかなか難しいです。 色んな事情を見て来たことで、運転アシスト機能や安全の運転の確立を上げるためには、アイサイトがいいという結論に達しました。スバル車デビューは6年前でしたが、それまでは他社軽自動車。10年近く乗っていたことと、冬道も考慮し、XV(1.6)を購入。10年の進歩に驚きました。XVは残価クレジットで購入していたので、今年次のクロストレックに乗り換え。XVに乗って得た信頼は、次の車にも引き継がれます。 まだ運転には慣れていませんが、徐々に自分の車になっていくと思います。ただ過信はせず、余裕を持った運転を心がけたいと思います。

コメント 2 49
青の人
| 08/25 | #私を守るスバル

年齢を重ねるにつれ、自動車学校で教わったことや、免許更新の際に語られた言葉を思い出すようになりました。 「自分は運転が上手だと思わないこと」。 年齢を重ねるにつれ、反応が遅くなりました。加えて北海道の地方住まいなので、野生動物が道路を横切ります。これは市街地でも同じなので、スピードを出さなくなりました。 これに加え、親世代の運転事情がのしかかってきました。 自分や妻の親は何かと「自信」があるようで、何かを言っても「大丈夫」と聞いてもらえませんでしたが、路外に逸脱する事故を経験してからは運転アシスト機能がついた車で運転することや、免許返納の話を真剣に耳を傾けてくれるようになりました。 とはいえ、北海道では車が重要な交通手段になります。 そこを補うことが出来ればいいですが、それもなかなか難しいです。 色んな事情を見て来たことで、運転アシスト機能や安全の運転の確立を上げるためには、アイサイトがいいという結論に達しました。スバル車デビューは6年前でしたが、それまでは他社軽自動車。10年近く乗っていたことと、冬道も考慮し、XV(1.6)を購入。10年の進歩に驚きました。XVは残価クレジットで購入していたので、今年次のクロストレックに乗り換え。XVに乗って得た信頼は、次の車にも引き継がれます。 まだ運転には慣れていませんが、徐々に自分の車になっていくと思います。ただ過信はせず、余裕を持った運転を心がけたいと思います。

ユーザー画像
青の人
| 08/25 | #私を守るスバル
ユーザー画像

2018にVMレボォーグを購入して6年 購入当初から仕事で 長距離移動が多く 高速を毎日走っていました。 ある日、 前を走っていたワゴン車が急ブレーキをかけました。 あの時は、本当に突っ込むと思いました。 アイサイトのおかげで、 事故らず、助かりました。 あの時からスバル車以外に欲しい 車がなくなりました。 今年6年年目で17万キロに、 そして今年アウトバックに 乗り換える事にしました。

2018にVMレボォーグを購入して6年 購入当初から仕事で 長距離移動が多く 高速を毎日走っていました。 ある日、 前を走っていたワゴン車が急ブレーキをかけました。 あの時は、本当に突っ込むと思いました。 アイサイトのおかげで、 事故らず、助かりました。 あの時からスバル車以外に欲しい 車がなくなりました。 今年6年年目で17万キロに、 そして今年アウトバックに 乗り換える事にしました。

コメント 1 47
K2
| 07/19 | #私を守るスバル

2018にVMレボォーグを購入して6年 購入当初から仕事で 長距離移動が多く 高速を毎日走っていました。 ある日、 前を走っていたワゴン車が急ブレーキをかけました。 あの時は、本当に突っ込むと思いました。 アイサイトのおかげで、 事故らず、助かりました。 あの時からスバル車以外に欲しい 車がなくなりました。 今年6年年目で17万キロに、 そして今年アウトバックに 乗り換える事にしました。

ユーザー画像
K2
| 07/19 | #私を守るスバル
ユーザー画像

私が初めてスバル車を愛車に迎えたのは、レガシィ・ツーリングワゴンが冬季長野オリンピックのオフィシャルカーになっていた1998年でした。 購入後には、レガシィを中心にスバル車ファンで組織された会のメンバーとなった事を通じて、たくさんの仲間と出会うことができました。オフ会では色々な場所へ行きました。年に数回スキー場へのスノーエクスプレスとしても活躍しました。ゴルフ、BBQ、温泉、蕎麦打ち、地曳き網、フルーツ狩、道の駅巡りにも。また愛車でのジムカーナも体験したりして。その時のメンバーとは今でも交流が続いています。 個人でも様々な場所へ出かけており、北海道へは今までに数十回ほど、写真を撮りに通い続けています。スバルの常時AWD車は真冬の北海道でも高い走行安全性能を発揮してくれて、その安心感は抜群です。 私の人生を豊かにしてくれたスバルの車たちには大感謝です。運転が楽しくて皆過走行車になってしまってますが、これからも長くお付き合いしていきたいです。 #スバルがあるから

私が初めてスバル車を愛車に迎えたのは、レガシィ・ツーリングワゴンが冬季長野オリンピックのオフィシャルカーになっていた1998年でした。 購入後には、レガシィを中心にスバル車ファンで組織された会のメンバーとなった事を通じて、たくさんの仲間と出会うことができました。オフ会では色々な場所へ行きました。年に数回スキー場へのスノーエクスプレスとしても活躍しました。ゴルフ、BBQ、温泉、蕎麦打ち、地曳き網、フルーツ狩、道の駅巡りにも。また愛車でのジムカーナも体験したりして。その時のメンバーとは今でも交流が続いています。 個人でも様々な場所へ出かけており、北海道へは今までに数十回ほど、写真を撮りに通い続けています。スバルの常時AWD車は真冬の北海道でも高い走行安全性能を発揮してくれて、その安心感は抜群です。 私の人生を豊かにしてくれたスバルの車たちには大感謝です。運転が楽しくて皆過走行車になってしまってますが、これからも長くお付き合いしていきたいです。 #スバルがあるから

コメント 10 45
埼玉のスバリスト
| 07/18 | #私を守るスバル

私が初めてスバル車を愛車に迎えたのは、レガシィ・ツーリングワゴンが冬季長野オリンピックのオフィシャルカーになっていた1998年でした。 購入後には、レガシィを中心にスバル車ファンで組織された会のメンバーとなった事を通じて、たくさんの仲間と出会うことができました。オフ会では色々な場所へ行きました。年に数回スキー場へのスノーエクスプレスとしても活躍しました。ゴルフ、BBQ、温泉、蕎麦打ち、地曳き網、フルーツ狩、道の駅巡りにも。また愛車でのジムカーナも体験したりして。その時のメンバーとは今でも交流が続いています。 個人でも様々な場所へ出かけており、北海道へは今までに数十回ほど、写真を撮りに通い続けています。スバルの常時AWD車は真冬の北海道でも高い走行安全性能を発揮してくれて、その安心感は抜群です。 私の人生を豊かにしてくれたスバルの車たちには大感謝です。運転が楽しくて皆過走行車になってしまってますが、これからも長くお付き合いしていきたいです。 #スバルがあるから

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 07/18 | #私を守るスバル
ユーザー画像

本日、セルモーターの交換を実施。去年からアイドルリング不良やエンジンのかかりが悪く、原因不明のなかで、相談した結果、交換する運びに、、、対応のサービスもびっくりするくらいエンジンのかかりが新車のフィーリングと不具合も問題なさそうということで、このまま様子見で帰路しました。帰りの高速後も燃費が2・3キロ良くなっていたので6年目で11万キロ越えましたが、相棒として頑張ってもらってます。

本日、セルモーターの交換を実施。去年からアイドルリング不良やエンジンのかかりが悪く、原因不明のなかで、相談した結果、交換する運びに、、、対応のサービスもびっくりするくらいエンジンのかかりが新車のフィーリングと不具合も問題なさそうということで、このまま様子見で帰路しました。帰りの高速後も燃費が2・3キロ良くなっていたので6年目で11万キロ越えましたが、相棒として頑張ってもらってます。

コメント 1 33
ノン
| 07/14 | #私を守るスバル

本日、セルモーターの交換を実施。去年からアイドルリング不良やエンジンのかかりが悪く、原因不明のなかで、相談した結果、交換する運びに、、、対応のサービスもびっくりするくらいエンジンのかかりが新車のフィーリングと不具合も問題なさそうということで、このまま様子見で帰路しました。帰りの高速後も燃費が2・3キロ良くなっていたので6年目で11万キロ越えましたが、相棒として頑張ってもらってます。

ユーザー画像
ノン
| 07/14 | #私を守るスバル
ユーザー画像

スバルカンケー無いですご🙇‍♂️ 先天性の病で、左目の眼球👁️に虹彩という部位?があって、そこに腫瘍が出来ている様です。 その定期点検🛠️で大学病院へきています😅 別に変わりは無いのですが、失明のリスクもある為念の為・・・💧 運転が出来なくなったらVNとも旅が出来なくなるので、そうならない様にしっかりメンテナンスをしてきます🏥

スバルカンケー無いですご🙇‍♂️ 先天性の病で、左目の眼球👁️に虹彩という部位?があって、そこに腫瘍が出来ている様です。 その定期点検🛠️で大学病院へきています😅 別に変わりは無いのですが、失明のリスクもある為念の為・・・💧 運転が出来なくなったらVNとも旅が出来なくなるので、そうならない様にしっかりメンテナンスをしてきます🏥

コメント 23 37
maverick
| 07/09 | #私を守るスバル

スバルカンケー無いですご🙇‍♂️ 先天性の病で、左目の眼球👁️に虹彩という部位?があって、そこに腫瘍が出来ている様です。 その定期点検🛠️で大学病院へきています😅 別に変わりは無いのですが、失明のリスクもある為念の為・・・💧 運転が出来なくなったらVNとも旅が出来なくなるので、そうならない様にしっかりメンテナンスをしてきます🏥

ユーザー画像
maverick
| 07/09 | #私を守るスバル
ユーザー画像

2024年6月4日、私は赤信号で停止中に後ろからノーブレーキで追突されるもらい事故に遭い、3年間大事に、大事に乗ってきた大切な車を手放す事になった。 私は今も通院中で、体の痛みがいまだに無くならない。 免許取得して25年以上が経つが、もらい事故は初めてで、本当にショックで仕方がなかった。 唯一の救いは事故当時に同乗者はおらず、私もこうして生きている事。 私は大の車好きで、これからも車のない生活は考えられない。 次、どんな車に乗ろうか考えた時、私が加害者になる訳にはいかない、自分の運転のせいで絶対に被害者を作ってはならないし、何より大切な家族を事故から守りたい。 事故の被害者となり改めて気付かされたそんな想いから、次の車探しはスバル1択。 そして無事、6月30日に初めてのスバル車「フォレスター」を購入させて頂く事になった。 新しい相棒が納車となるのは少し先の9月。 それまでに体が元通りになるよう、リハビリを頑張らなくては!!

2024年6月4日、私は赤信号で停止中に後ろからノーブレーキで追突されるもらい事故に遭い、3年間大事に、大事に乗ってきた大切な車を手放す事になった。 私は今も通院中で、体の痛みがいまだに無くならない。 免許取得して25年以上が経つが、もらい事故は初めてで、本当にショックで仕方がなかった。 唯一の救いは事故当時に同乗者はおらず、私もこうして生きている事。 私は大の車好きで、これからも車のない生活は考えられない。 次、どんな車に乗ろうか考えた時、私が加害者になる訳にはいかない、自分の運転のせいで絶対に被害者を作ってはならないし、何より大切な家族を事故から守りたい。 事故の被害者となり改めて気付かされたそんな想いから、次の車探しはスバル1択。 そして無事、6月30日に初めてのスバル車「フォレスター」を購入させて頂く事になった。 新しい相棒が納車となるのは少し先の9月。 それまでに体が元通りになるよう、リハビリを頑張らなくては!!

コメント 15 64
イクラ
| 07/04 | #私を守るスバル

2024年6月4日、私は赤信号で停止中に後ろからノーブレーキで追突されるもらい事故に遭い、3年間大事に、大事に乗ってきた大切な車を手放す事になった。 私は今も通院中で、体の痛みがいまだに無くならない。 免許取得して25年以上が経つが、もらい事故は初めてで、本当にショックで仕方がなかった。 唯一の救いは事故当時に同乗者はおらず、私もこうして生きている事。 私は大の車好きで、これからも車のない生活は考えられない。 次、どんな車に乗ろうか考えた時、私が加害者になる訳にはいかない、自分の運転のせいで絶対に被害者を作ってはならないし、何より大切な家族を事故から守りたい。 事故の被害者となり改めて気付かされたそんな想いから、次の車探しはスバル1択。 そして無事、6月30日に初めてのスバル車「フォレスター」を購入させて頂く事になった。 新しい相棒が納車となるのは少し先の9月。 それまでに体が元通りになるよう、リハビリを頑張らなくては!!

ユーザー画像
イクラ
| 07/04 | #私を守るスバル
ユーザー画像

勤務先で能登半島地震にあいました。 その後、自宅へ帰宅しようとしましたが、 道は至る所段差だらけ... そんな道でも愛車のXVは 無事に自宅へと辿り着く事が出来ました。 そんな愛車に感謝申し上げます

勤務先で能登半島地震にあいました。 その後、自宅へ帰宅しようとしましたが、 道は至る所段差だらけ... そんな道でも愛車のXVは 無事に自宅へと辿り着く事が出来ました。 そんな愛車に感謝申し上げます

コメント 4 46
kashi-naru@live.jp
| 07/01 | #私を守るスバル

勤務先で能登半島地震にあいました。 その後、自宅へ帰宅しようとしましたが、 道は至る所段差だらけ... そんな道でも愛車のXVは 無事に自宅へと辿り着く事が出来ました。 そんな愛車に感謝申し上げます

ユーザー画像
kashi-naru@live.jp
| 07/01 | #私を守るスバル
ユーザー画像

7/6(土)14時より 静岡スバル浜松有玉店にて、 7/7(日)11時より 静岡スバル浜松入野店にて AED救命講習会を開催します。 ただいま、参加受付中♪(各回先着15名様まで) 参加お申し込みはこちらの静岡スバルホームページからGoogleフォームでお申し込みください。 https://www.shizuoka-subaru.co.jp/news/SLA2024_aed/ 今度の日曜日、6/30が受付締切りです。 ご都合の付く方、スバ学生の皆さまで初めてor改めて救命講習を受けたい方、当社のお客さま以外の方でも、ご遠慮なくお申込みください。イベント自体は「無料」です。 浜松の美味しいごはんを召し上がったり、名所巡りながらでも、お気軽にお越しくださいませ!

7/6(土)14時より 静岡スバル浜松有玉店にて、 7/7(日)11時より 静岡スバル浜松入野店にて AED救命講習会を開催します。 ただいま、参加受付中♪(各回先着15名様まで) 参加お申し込みはこちらの静岡スバルホームページからGoogleフォームでお申し込みください。 https://www.shizuoka-subaru.co.jp/news/SLA2024_aed/ 今度の日曜日、6/30が受付締切りです。 ご都合の付く方、スバ学生の皆さまで初めてor改めて救命講習を受けたい方、当社のお客さま以外の方でも、ご遠慮なくお申込みください。イベント自体は「無料」です。 浜松の美味しいごはんを召し上がったり、名所巡りながらでも、お気軽にお越しくださいませ!

コメント 4 31
静岡スバル公式
公式
| 06/27 | #私を守るスバル

7/6(土)14時より 静岡スバル浜松有玉店にて、 7/7(日)11時より 静岡スバル浜松入野店にて AED救命講習会を開催します。 ただいま、参加受付中♪(各回先着15名様まで) 参加お申し込みはこちらの静岡スバルホームページからGoogleフォームでお申し込みください。 https://www.shizuoka-subaru.co.jp/news/SLA2024_aed/ 今度の日曜日、6/30が受付締切りです。 ご都合の付く方、スバ学生の皆さまで初めてor改めて救命講習を受けたい方、当社のお客さま以外の方でも、ご遠慮なくお申込みください。イベント自体は「無料」です。 浜松の美味しいごはんを召し上がったり、名所巡りながらでも、お気軽にお越しくださいませ!

ユーザー画像
静岡スバル公式
公式
| 06/27 | #私を守るスバル
ユーザー画像

かつて乗っていたR2。 当時乗車していた、妻はいたって無事。クルマ自体は見ての通りだが、衝突された際、対向車線に飛ばされたそうだが、横転はなし。ものこの当時、他の背が高い車種だったらと思うと…。 基本設計のしっかりした、スバルのクルマに対する信頼度は、いわずもがなですね。

かつて乗っていたR2。 当時乗車していた、妻はいたって無事。クルマ自体は見ての通りだが、衝突された際、対向車線に飛ばされたそうだが、横転はなし。ものこの当時、他の背が高い車種だったらと思うと…。 基本設計のしっかりした、スバルのクルマに対する信頼度は、いわずもがなですね。

コメント 9 45
TAKUYA@GT
| 05/26 | #私を守るスバル

かつて乗っていたR2。 当時乗車していた、妻はいたって無事。クルマ自体は見ての通りだが、衝突された際、対向車線に飛ばされたそうだが、横転はなし。ものこの当時、他の背が高い車種だったらと思うと…。 基本設計のしっかりした、スバルのクルマに対する信頼度は、いわずもがなですね。

ユーザー画像
TAKUYA@GT
| 05/26 | #私を守るスバル
ユーザー画像

2020年8月、某峠を越え、センターラインが波線になったタイミングで追い越しをかけた、すると、直前の車が後方不確認で私の車の真横に、運転手側のドアがガードレールに当たる、しかし、下の加速中だった為当たってきた車を押し出すかたちで私から2台前を走行していたコンビニの配送車に激突、その後、私の助手席側の上へ配送車が被さる。その時、ガラス全面音を立てて割れるが、コックピットはほぼ原型を保ち私は助かった。 結構、派手な事故でしたが怪我人が出なかったのは幸いでした。

2020年8月、某峠を越え、センターラインが波線になったタイミングで追い越しをかけた、すると、直前の車が後方不確認で私の車の真横に、運転手側のドアがガードレールに当たる、しかし、下の加速中だった為当たってきた車を押し出すかたちで私から2台前を走行していたコンビニの配送車に激突、その後、私の助手席側の上へ配送車が被さる。その時、ガラス全面音を立てて割れるが、コックピットはほぼ原型を保ち私は助かった。 結構、派手な事故でしたが怪我人が出なかったのは幸いでした。

コメント 5 32
富嶽
| 05/24 | #私を守るスバル

2020年8月、某峠を越え、センターラインが波線になったタイミングで追い越しをかけた、すると、直前の車が後方不確認で私の車の真横に、運転手側のドアがガードレールに当たる、しかし、下の加速中だった為当たってきた車を押し出すかたちで私から2台前を走行していたコンビニの配送車に激突、その後、私の助手席側の上へ配送車が被さる。その時、ガラス全面音を立てて割れるが、コックピットはほぼ原型を保ち私は助かった。 結構、派手な事故でしたが怪我人が出なかったのは幸いでした。

ユーザー画像
富嶽
| 05/24 | #私を守るスバル
  • 1-25件 / 全75件