スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

保健室

#私を守るスバル

・SUBARUの車であなたの命が助かった

・SUBARUがあったから、人生がこんなに豊かになった

そんなエピソードを「#」をつけて投稿してください。

#私を守るスバル
#スバルがあるから

をつけて投稿いただいた方には、素敵な限定バッジをプレゼントします✨

#私を守るスバル 69件

ユーザー画像

私とみんなを守る為に、ブレーキ強化しました。 これで、どんな事があっても止まれます(過信)w

私とみんなを守る為に、ブレーキ強化しました。 これで、どんな事があっても止まれます(過信)w

コメント 0 41
のき
| 2024/03/31 | #私を守るスバル

私とみんなを守る為に、ブレーキ強化しました。 これで、どんな事があっても止まれます(過信)w

ユーザー画像
のき
| 2024/03/31 | #私を守るスバル
ユーザー画像

特に電車に乗るのが好きではない私は、スバル車を購入する前は、休日は家に籠ることが多かったです。 でも、スバル車を購入してからは毎日充実しています♪休みの日にお天気が良ければ必ずドライブ🏎️ 友達とお出かけしたり、オシャレなカフェやレストランに行ってみたり。 スバル車は走っていて楽しい車です。無くなったら、精神病みそうです😢(笑)

特に電車に乗るのが好きではない私は、スバル車を購入する前は、休日は家に籠ることが多かったです。 でも、スバル車を購入してからは毎日充実しています♪休みの日にお天気が良ければ必ずドライブ🏎️ 友達とお出かけしたり、オシャレなカフェやレストランに行ってみたり。 スバル車は走っていて楽しい車です。無くなったら、精神病みそうです😢(笑)

コメント 9 39
Aya
| 2024/03/19 | #私を守るスバル

特に電車に乗るのが好きではない私は、スバル車を購入する前は、休日は家に籠ることが多かったです。 でも、スバル車を購入してからは毎日充実しています♪休みの日にお天気が良ければ必ずドライブ🏎️ 友達とお出かけしたり、オシャレなカフェやレストランに行ってみたり。 スバル車は走っていて楽しい車です。無くなったら、精神病みそうです😢(笑)

ユーザー画像
Aya
| 2024/03/19 | #私を守るスバル
ユーザー画像

最近、自転車の歩道からの急な車道へと飛び出しや雪山で狭くなっている車道も走るなどアイサイトでも察知してくれますが、タイヤを交換して走っているわけでもなくて、目の前で転倒する事を考えらるので正直怖いです。 自転車を乗る方のモラルが問われるかなと思います。

最近、自転車の歩道からの急な車道へと飛び出しや雪山で狭くなっている車道も走るなどアイサイトでも察知してくれますが、タイヤを交換して走っているわけでもなくて、目の前で転倒する事を考えらるので正直怖いです。 自転車を乗る方のモラルが問われるかなと思います。

コメント 6 28
BOXER4MANIA
| 2024/02/28 | #私を守るスバル

最近、自転車の歩道からの急な車道へと飛び出しや雪山で狭くなっている車道も走るなどアイサイトでも察知してくれますが、タイヤを交換して走っているわけでもなくて、目の前で転倒する事を考えらるので正直怖いです。 自転車を乗る方のモラルが問われるかなと思います。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/28 | #私を守るスバル
ユーザー画像

WRXの前に乗ってたレガシィツーリングワゴンGTスペックB、サンルーフ、マッキントッシュ、本革シートの6MT。走行距離は16万kmを超えました。 過去にこれほど長くまたこれほど距離を乗ったクルマはこのレガシィが初めてなんです。購入するときにフルオプションの変態仕様にした際、「10年乗るから」とカミさんを説得したんですよ。(^^) Myレガシィ、一言で表すと「無事是名馬」。 私は昔からとかくマイカーをいたずらされたり、置いててぶつけられたりすることが多く、お祓いに行ったりすることもあるくらいだったのですが、このレガシィ、大きな事故も修理もなくまたイタズラとも無縁のクルマなのです。これまで有り難うと言ってあげたいくらい、まさに私との相性の良さを表していると思います。 13年間私と私の家族を守ってくれました✨

WRXの前に乗ってたレガシィツーリングワゴンGTスペックB、サンルーフ、マッキントッシュ、本革シートの6MT。走行距離は16万kmを超えました。 過去にこれほど長くまたこれほど距離を乗ったクルマはこのレガシィが初めてなんです。購入するときにフルオプションの変態仕様にした際、「10年乗るから」とカミさんを説得したんですよ。(^^) Myレガシィ、一言で表すと「無事是名馬」。 私は昔からとかくマイカーをいたずらされたり、置いててぶつけられたりすることが多く、お祓いに行ったりすることもあるくらいだったのですが、このレガシィ、大きな事故も修理もなくまたイタズラとも無縁のクルマなのです。これまで有り難うと言ってあげたいくらい、まさに私との相性の良さを表していると思います。 13年間私と私の家族を守ってくれました✨

コメント 11 35
FLAT4
| 2024/02/28 | #私を守るスバル

WRXの前に乗ってたレガシィツーリングワゴンGTスペックB、サンルーフ、マッキントッシュ、本革シートの6MT。走行距離は16万kmを超えました。 過去にこれほど長くまたこれほど距離を乗ったクルマはこのレガシィが初めてなんです。購入するときにフルオプションの変態仕様にした際、「10年乗るから」とカミさんを説得したんですよ。(^^) Myレガシィ、一言で表すと「無事是名馬」。 私は昔からとかくマイカーをいたずらされたり、置いててぶつけられたりすることが多く、お祓いに行ったりすることもあるくらいだったのですが、このレガシィ、大きな事故も修理もなくまたイタズラとも無縁のクルマなのです。これまで有り難うと言ってあげたいくらい、まさに私との相性の良さを表していると思います。 13年間私と私の家族を守ってくれました✨

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/02/28 | #私を守るスバル
ユーザー画像

今日2月26日はレヴォーグの納車記念日(2年目) この2年間無事故であったのもスバルの安全思想によるものだと思います。 これからも安全に楽しく過ごせるよう、再度気を引き締めて運転をしていくつもりです。 We are safety drivers!

今日2月26日はレヴォーグの納車記念日(2年目) この2年間無事故であったのもスバルの安全思想によるものだと思います。 これからも安全に楽しく過ごせるよう、再度気を引き締めて運転をしていくつもりです。 We are safety drivers!

コメント 3 27
モルフォ
| 2024/02/26 | #私を守るスバル

今日2月26日はレヴォーグの納車記念日(2年目) この2年間無事故であったのもスバルの安全思想によるものだと思います。 これからも安全に楽しく過ごせるよう、再度気を引き締めて運転をしていくつもりです。 We are safety drivers!

ユーザー画像
モルフォ
| 2024/02/26 | #私を守るスバル
ユーザー画像

長年運転してると、極端な場合、自らの責任がなくても事故に巻き込まれた事もありました。 それでも大事に至らなかったのは、乗り継いで来たスバル車のお陰であると感謝しています。 これからも安全装備に助けられてではありますが、安全運転で事故を起こさないよう、ドライビングを楽しもうと思います。

長年運転してると、極端な場合、自らの責任がなくても事故に巻き込まれた事もありました。 それでも大事に至らなかったのは、乗り継いで来たスバル車のお陰であると感謝しています。 これからも安全装備に助けられてではありますが、安全運転で事故を起こさないよう、ドライビングを楽しもうと思います。

コメント 2 32
mac.flz
| 2024/02/24 | #私を守るスバル

長年運転してると、極端な場合、自らの責任がなくても事故に巻き込まれた事もありました。 それでも大事に至らなかったのは、乗り継いで来たスバル車のお陰であると感謝しています。 これからも安全装備に助けられてではありますが、安全運転で事故を起こさないよう、ドライビングを楽しもうと思います。

ユーザー画像
mac.flz
| 2024/02/24 | #私を守るスバル
ユーザー画像

先日、大阪でのオフ会を終え、友人の家に立ち寄り、すっかり遅くなって自宅へ向かっておりました。 特に漫然と運転することもなく(VABなのでアイサイトは非搭載)、注意しながら夜のドライブを快適に楽しんでいました。 車の通行量も減少し、スムーズに走っていたところ、突然ノールックで黒の軽自動車が車線に飛び出してきました。 生まれて初めて、もちろんVABに乗って初めてフルブレーキングをする事態になりました。さすがに6ポッドのブレーキはよく効いてくれました。ロックすることもなく、ギリギリ回避できました。 道路が奇麗に舗装しなおされたばかりでグリップしてくれたことも良かったのかもしれませんが、止まれて良かったです。 他の車も少なくてぶつからずに済んだこともラッキーだったかもしれません。 皆様、深夜のすいた道路を走行する時は、ご注意を。

先日、大阪でのオフ会を終え、友人の家に立ち寄り、すっかり遅くなって自宅へ向かっておりました。 特に漫然と運転することもなく(VABなのでアイサイトは非搭載)、注意しながら夜のドライブを快適に楽しんでいました。 車の通行量も減少し、スムーズに走っていたところ、突然ノールックで黒の軽自動車が車線に飛び出してきました。 生まれて初めて、もちろんVABに乗って初めてフルブレーキングをする事態になりました。さすがに6ポッドのブレーキはよく効いてくれました。ロックすることもなく、ギリギリ回避できました。 道路が奇麗に舗装しなおされたばかりでグリップしてくれたことも良かったのかもしれませんが、止まれて良かったです。 他の車も少なくてぶつからずに済んだこともラッキーだったかもしれません。 皆様、深夜のすいた道路を走行する時は、ご注意を。

コメント 6 27
なかじー
| 2024/02/17 | #私を守るスバル

先日、大阪でのオフ会を終え、友人の家に立ち寄り、すっかり遅くなって自宅へ向かっておりました。 特に漫然と運転することもなく(VABなのでアイサイトは非搭載)、注意しながら夜のドライブを快適に楽しんでいました。 車の通行量も減少し、スムーズに走っていたところ、突然ノールックで黒の軽自動車が車線に飛び出してきました。 生まれて初めて、もちろんVABに乗って初めてフルブレーキングをする事態になりました。さすがに6ポッドのブレーキはよく効いてくれました。ロックすることもなく、ギリギリ回避できました。 道路が奇麗に舗装しなおされたばかりでグリップしてくれたことも良かったのかもしれませんが、止まれて良かったです。 他の車も少なくてぶつからずに済んだこともラッキーだったかもしれません。 皆様、深夜のすいた道路を走行する時は、ご注意を。

ユーザー画像
なかじー
| 2024/02/17 | #私を守るスバル
ユーザー画像

昨日は、ホワイトアウトで周りが完全に見えてない中、私の目の補助としてアイサイトが活躍してくれました。 装備されていてありがたいアイサイトです‼️

昨日は、ホワイトアウトで周りが完全に見えてない中、私の目の補助としてアイサイトが活躍してくれました。 装備されていてありがたいアイサイトです‼️

コメント 0 17
BOXER4MANIA
| 2024/02/17 | #私を守るスバル

昨日は、ホワイトアウトで周りが完全に見えてない中、私の目の補助としてアイサイトが活躍してくれました。 装備されていてありがたいアイサイトです‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/17 | #私を守るスバル
ユーザー画像

仕事帰りの暗い夜道を走っていて鹿の飛び出しに遭遇しましたが、事前にアイサイトが察知してくれたので衝突事故を回避できました。 アイサイトは良い相棒です‼️

仕事帰りの暗い夜道を走っていて鹿の飛び出しに遭遇しましたが、事前にアイサイトが察知してくれたので衝突事故を回避できました。 アイサイトは良い相棒です‼️

コメント 10 33
BOXER4MANIA
| 2024/02/14 | #私を守るスバル

仕事帰りの暗い夜道を走っていて鹿の飛び出しに遭遇しましたが、事前にアイサイトが察知してくれたので衝突事故を回避できました。 アイサイトは良い相棒です‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/14 | #私を守るスバル
ユーザー画像

あまり自慢できる写真ではありませんが…。 長男が運転していたB4_BL5_2.0R_5MT、山中での不注意運転により、山の斜面に転落、横転してしまいました。他人を巻き込む事なく、また本人も殆ど無傷で命が助かった事は不幸中の幸いでした。 屋根は殆ど潰れる事なく、自力で車外に脱出できたのもスバル車ならではのボディ剛性の賜物だったと思われます。 クルマは全損となり大変悲しい気持ちになりましたが、親子共に今後の安全運転を肝に銘じた次第です。 長男はこの後も同じBL5(2.0R_Spec B_5MT)を再購入、私はZD8(S_6MT)を迎え入れ、親子でスバル車のお世話になっています。 長男の命を守ってくれたスバルに感謝しつつ安全運転に努めて参ります。

あまり自慢できる写真ではありませんが…。 長男が運転していたB4_BL5_2.0R_5MT、山中での不注意運転により、山の斜面に転落、横転してしまいました。他人を巻き込む事なく、また本人も殆ど無傷で命が助かった事は不幸中の幸いでした。 屋根は殆ど潰れる事なく、自力で車外に脱出できたのもスバル車ならではのボディ剛性の賜物だったと思われます。 クルマは全損となり大変悲しい気持ちになりましたが、親子共に今後の安全運転を肝に銘じた次第です。 長男はこの後も同じBL5(2.0R_Spec B_5MT)を再購入、私はZD8(S_6MT)を迎え入れ、親子でスバル車のお世話になっています。 長男の命を守ってくれたスバルに感謝しつつ安全運転に努めて参ります。

コメント 9 22
kamaken
| 2024/02/11 | #私を守るスバル

あまり自慢できる写真ではありませんが…。 長男が運転していたB4_BL5_2.0R_5MT、山中での不注意運転により、山の斜面に転落、横転してしまいました。他人を巻き込む事なく、また本人も殆ど無傷で命が助かった事は不幸中の幸いでした。 屋根は殆ど潰れる事なく、自力で車外に脱出できたのもスバル車ならではのボディ剛性の賜物だったと思われます。 クルマは全損となり大変悲しい気持ちになりましたが、親子共に今後の安全運転を肝に銘じた次第です。 長男はこの後も同じBL5(2.0R_Spec B_5MT)を再購入、私はZD8(S_6MT)を迎え入れ、親子でスバル車のお世話になっています。 長男の命を守ってくれたスバルに感謝しつつ安全運転に努めて参ります。

ユーザー画像
kamaken
| 2024/02/11 | #私を守るスバル
ユーザー画像

レヴォーグ VN5に乗ってまだ一年経たないころの出来事でした。 すっかり暗くなった街なかの一般道を奥さんと自宅への帰宅中、いわゆる逆走というやつに鉢合わせしました。中央分離帯の有る四車線道路で、緩やかなカーブからの直線、対向車のヘッドライトがやけに眩しく感じつつ交差点を通り過ぎようとした途端、眩しい光はなぜか真正面ですでに目前!本当にギリギリ、間一髪で避けることは出来ました。その直後に感じたのは、回避出来たことの不思議さとあまりの車体の安定感に驚いたことでした。あの速度では正面衝突か側面のガードに激突していてもおかしくありません。正に鋭い運動性能に助けられた瞬間でした。レヴォーグで本当に良かった!!

レヴォーグ VN5に乗ってまだ一年経たないころの出来事でした。 すっかり暗くなった街なかの一般道を奥さんと自宅への帰宅中、いわゆる逆走というやつに鉢合わせしました。中央分離帯の有る四車線道路で、緩やかなカーブからの直線、対向車のヘッドライトがやけに眩しく感じつつ交差点を通り過ぎようとした途端、眩しい光はなぜか真正面ですでに目前!本当にギリギリ、間一髪で避けることは出来ました。その直後に感じたのは、回避出来たことの不思議さとあまりの車体の安定感に驚いたことでした。あの速度では正面衝突か側面のガードに激突していてもおかしくありません。正に鋭い運動性能に助けられた瞬間でした。レヴォーグで本当に良かった!!

コメント 3 28
アークバード
| 2024/02/05 | #私を守るスバル

レヴォーグ VN5に乗ってまだ一年経たないころの出来事でした。 すっかり暗くなった街なかの一般道を奥さんと自宅への帰宅中、いわゆる逆走というやつに鉢合わせしました。中央分離帯の有る四車線道路で、緩やかなカーブからの直線、対向車のヘッドライトがやけに眩しく感じつつ交差点を通り過ぎようとした途端、眩しい光はなぜか真正面ですでに目前!本当にギリギリ、間一髪で避けることは出来ました。その直後に感じたのは、回避出来たことの不思議さとあまりの車体の安定感に驚いたことでした。あの速度では正面衝突か側面のガードに激突していてもおかしくありません。正に鋭い運動性能に助けられた瞬間でした。レヴォーグで本当に良かった!!

ユーザー画像
アークバード
| 2024/02/05 | #私を守るスバル
ユーザー画像

昨年のSUPERGT茂木の帰りに鹿さんとの熱い抱擁の後、 取り外せるパーツを外し、様々な買取屋さんとの交渉の末、昨日2/2、我が家の61号車は旅立って行きました。 この後、修理して中古車として売られるか、オークションに流れるかは、まだ決まってないそうです。 やはり愛馬との別れは哀しいねぇ・・・

昨年のSUPERGT茂木の帰りに鹿さんとの熱い抱擁の後、 取り外せるパーツを外し、様々な買取屋さんとの交渉の末、昨日2/2、我が家の61号車は旅立って行きました。 この後、修理して中古車として売られるか、オークションに流れるかは、まだ決まってないそうです。 やはり愛馬との別れは哀しいねぇ・・・

コメント 6 20
晴れ男・A型大将軍
| 2024/02/03 | #私を守るスバル

昨年のSUPERGT茂木の帰りに鹿さんとの熱い抱擁の後、 取り外せるパーツを外し、様々な買取屋さんとの交渉の末、昨日2/2、我が家の61号車は旅立って行きました。 この後、修理して中古車として売られるか、オークションに流れるかは、まだ決まってないそうです。 やはり愛馬との別れは哀しいねぇ・・・

ユーザー画像
晴れ男・A型大将軍
| 2024/02/03 | #私を守るスバル
ユーザー画像

約3年前の富山での豪雪で至る所で立ち往生の発生や前の車がスリップして、道路脇に突っ込んでしまう状況でも、安いスタッドレスタイヤで安定した走りが出来たのはSUBARUに乗っていたからだと非常に感激しました!

約3年前の富山での豪雪で至る所で立ち往生の発生や前の車がスリップして、道路脇に突っ込んでしまう状況でも、安いスタッドレスタイヤで安定した走りが出来たのはSUBARUに乗っていたからだと非常に感激しました!

コメント 3 24
とっしー
| 2024/01/31 | #私を守るスバル

約3年前の富山での豪雪で至る所で立ち往生の発生や前の車がスリップして、道路脇に突っ込んでしまう状況でも、安いスタッドレスタイヤで安定した走りが出来たのはSUBARUに乗っていたからだと非常に感激しました!

ユーザー画像
とっしー
| 2024/01/31 | #私を守るスバル
ユーザー画像

雪❄️に慣れていないワタシですが 安心できるのは、このクルマだから

雪❄️に慣れていないワタシですが 安心できるのは、このクルマだから

コメント 2 19
ジャンボ鶴田
| 2024/01/26 | #私を守るスバル

雪❄️に慣れていないワタシですが 安心できるのは、このクルマだから

ユーザー画像
ジャンボ鶴田
| 2024/01/26 | #私を守るスバル
ユーザー画像

購入してすぐに長距離ドライブにでかけました。往復で約1,000kmでしたが、アイサイトとアイサイトXのおかげでほぼ疲れを感じませんでした。幸か不幸か一度も渋滞に巻きこまれなかったので渋滞時ハンズオフは使えなかったのですが、レーンキープ、車間距離or速さキープを車に任せられるだけで周囲やJCTの分岐に意識を向けられる割合が増えるので楽だし安全性が高まるのを感じました。料金所前やカーブ前の原則のお陰でアイサイトを中断しなくてよいのもありがたかったですし、レーンチェンジアシストは自分で行うよりスムーズなので参考になりました。 さらに気づいたのが、目視での視界の広さとサイドミラーで見える範囲の広さです。隣の車線の車がミラーから消えた瞬間にはほぼ真横にいるくらいミラーで見える範囲が広いのは非常に安心感がありました。

購入してすぐに長距離ドライブにでかけました。往復で約1,000kmでしたが、アイサイトとアイサイトXのおかげでほぼ疲れを感じませんでした。幸か不幸か一度も渋滞に巻きこまれなかったので渋滞時ハンズオフは使えなかったのですが、レーンキープ、車間距離or速さキープを車に任せられるだけで周囲やJCTの分岐に意識を向けられる割合が増えるので楽だし安全性が高まるのを感じました。料金所前やカーブ前の原則のお陰でアイサイトを中断しなくてよいのもありがたかったですし、レーンチェンジアシストは自分で行うよりスムーズなので参考になりました。 さらに気づいたのが、目視での視界の広さとサイドミラーで見える範囲の広さです。隣の車線の車がミラーから消えた瞬間にはほぼ真横にいるくらいミラーで見える範囲が広いのは非常に安心感がありました。

コメント 3 20
ちゃびん
| 2024/01/22 | #私を守るスバル

購入してすぐに長距離ドライブにでかけました。往復で約1,000kmでしたが、アイサイトとアイサイトXのおかげでほぼ疲れを感じませんでした。幸か不幸か一度も渋滞に巻きこまれなかったので渋滞時ハンズオフは使えなかったのですが、レーンキープ、車間距離or速さキープを車に任せられるだけで周囲やJCTの分岐に意識を向けられる割合が増えるので楽だし安全性が高まるのを感じました。料金所前やカーブ前の原則のお陰でアイサイトを中断しなくてよいのもありがたかったですし、レーンチェンジアシストは自分で行うよりスムーズなので参考になりました。 さらに気づいたのが、目視での視界の広さとサイドミラーで見える範囲の広さです。隣の車線の車がミラーから消えた瞬間にはほぼ真横にいるくらいミラーで見える範囲が広いのは非常に安心感がありました。

ユーザー画像
ちゃびん
| 2024/01/22 | #私を守るスバル
ユーザー画像

初めて走った道路でもアイサイトがあるので安心して運転ができるので助かってます。 鹿の飛び出しにも重宝してます‼️

初めて走った道路でもアイサイトがあるので安心して運転ができるので助かってます。 鹿の飛び出しにも重宝してます‼️

コメント 3 13
BOXER4MANIA
| 2024/01/18 | #私を守るスバル

初めて走った道路でもアイサイトがあるので安心して運転ができるので助かってます。 鹿の飛び出しにも重宝してます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/01/18 | #私を守るスバル
ユーザー画像

夜間、街路灯がまばらな道路を走っていて車道に一斗缶の落下物があり、アイサイトが反応して回避できた記憶があります。

夜間、街路灯がまばらな道路を走っていて車道に一斗缶の落下物があり、アイサイトが反応して回避できた記憶があります。

コメント 0 12
BOXER4MANIA
| 2024/01/15 | #私を守るスバル

夜間、街路灯がまばらな道路を走っていて車道に一斗缶の落下物があり、アイサイトが反応して回避できた記憶があります。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/01/15 | #私を守るスバル
ユーザー画像

昨年産まれた息子を初めて乗せた車がスバルフォレスター。 安全性を追求する会社が作る車だから安心して乗せられます。 ちなみに、二十数年前に私が初めて乗った車もスバルのレガシーだそうです。 息子もスバル乗りになってくれたら嬉しいです。

昨年産まれた息子を初めて乗せた車がスバルフォレスター。 安全性を追求する会社が作る車だから安心して乗せられます。 ちなみに、二十数年前に私が初めて乗った車もスバルのレガシーだそうです。 息子もスバル乗りになってくれたら嬉しいです。

コメント 19 19
六連星
| 2024/01/14 | #私を守るスバル

昨年産まれた息子を初めて乗せた車がスバルフォレスター。 安全性を追求する会社が作る車だから安心して乗せられます。 ちなみに、二十数年前に私が初めて乗った車もスバルのレガシーだそうです。 息子もスバル乗りになってくれたら嬉しいです。

ユーザー画像
六連星
| 2024/01/14 | #私を守るスバル
ユーザー画像

真っ暗な夜道に落下物があり、目の前に現れる瞬間まで視認出来ずにそのまま右タイヤが乗り上げて車体がジャンプしました。しかし全くハンドルがブレる事なく安全に道路に着地して車線からはみ出すような事もありませんでした。レヴォーグの安定性のおかげで私の体が無事だったと確信しています。

真っ暗な夜道に落下物があり、目の前に現れる瞬間まで視認出来ずにそのまま右タイヤが乗り上げて車体がジャンプしました。しかし全くハンドルがブレる事なく安全に道路に着地して車線からはみ出すような事もありませんでした。レヴォーグの安定性のおかげで私の体が無事だったと確信しています。

コメント 1 17
ゆういん
| 2024/01/13 | #私を守るスバル

真っ暗な夜道に落下物があり、目の前に現れる瞬間まで視認出来ずにそのまま右タイヤが乗り上げて車体がジャンプしました。しかし全くハンドルがブレる事なく安全に道路に着地して車線からはみ出すような事もありませんでした。レヴォーグの安定性のおかげで私の体が無事だったと確信しています。

ユーザー画像
ゆういん
| 2024/01/13 | #私を守るスバル
ユーザー画像

高速道路を走っていて吹雪と遭遇してホワイトアウトになり、前方が殆ど見えず前方の車の減速しているのが見えない中、アイサイトの警告音のおかげで追突事故を回避できた記憶があります。 運転の補助をしてくれるアイサイトは頼もしい相棒です‼️

高速道路を走っていて吹雪と遭遇してホワイトアウトになり、前方が殆ど見えず前方の車の減速しているのが見えない中、アイサイトの警告音のおかげで追突事故を回避できた記憶があります。 運転の補助をしてくれるアイサイトは頼もしい相棒です‼️

コメント 12 16
BOXER4MANIA
| 2024/01/13 | #私を守るスバル

高速道路を走っていて吹雪と遭遇してホワイトアウトになり、前方が殆ど見えず前方の車の減速しているのが見えない中、アイサイトの警告音のおかげで追突事故を回避できた記憶があります。 運転の補助をしてくれるアイサイトは頼もしい相棒です‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/01/13 | #私を守るスバル
ユーザー画像

慣らし運転も終わった頃、担当営業さんに教えてもらって宇和島に行って来ました。 そこには、終戦後35年ぶりに愛媛県によって引き揚げられた紫電改が静かに来場者を待ってくれています。 世界に現存する4機のうち、日本にある唯一の1機を観ることができます。 紫電改と一緒に展示されている資料や手紙は、胸が締め付けられるような、涙なくしてはみれませんが、平和の尊さを考えさせられます。 そして、当時からの安全性能への取り組みが、現在のクルマつくりへの技術が継承されていることを知ることができました。 何度か宇和島には行ったことがありましたが、SUBARUの車に乗り換えなければ、ここには来られなかったと思います。 今では毎日、大好きなクロストレックに守られています。 #SUBARUがあったから

慣らし運転も終わった頃、担当営業さんに教えてもらって宇和島に行って来ました。 そこには、終戦後35年ぶりに愛媛県によって引き揚げられた紫電改が静かに来場者を待ってくれています。 世界に現存する4機のうち、日本にある唯一の1機を観ることができます。 紫電改と一緒に展示されている資料や手紙は、胸が締め付けられるような、涙なくしてはみれませんが、平和の尊さを考えさせられます。 そして、当時からの安全性能への取り組みが、現在のクルマつくりへの技術が継承されていることを知ることができました。 何度か宇和島には行ったことがありましたが、SUBARUの車に乗り換えなければ、ここには来られなかったと思います。 今では毎日、大好きなクロストレックに守られています。 #SUBARUがあったから

コメント 4 31
hana☆
| 2024/01/11 | #私を守るスバル

慣らし運転も終わった頃、担当営業さんに教えてもらって宇和島に行って来ました。 そこには、終戦後35年ぶりに愛媛県によって引き揚げられた紫電改が静かに来場者を待ってくれています。 世界に現存する4機のうち、日本にある唯一の1機を観ることができます。 紫電改と一緒に展示されている資料や手紙は、胸が締め付けられるような、涙なくしてはみれませんが、平和の尊さを考えさせられます。 そして、当時からの安全性能への取り組みが、現在のクルマつくりへの技術が継承されていることを知ることができました。 何度か宇和島には行ったことがありましたが、SUBARUの車に乗り換えなければ、ここには来られなかったと思います。 今では毎日、大好きなクロストレックに守られています。 #SUBARUがあったから

ユーザー画像
hana☆
| 2024/01/11 | #私を守るスバル
ユーザー画像

BH レガシィ motoprin-LEGACY GT-B e-tune に 乗っていた時期 良く 伊豆西海岸の浮島海水浴場 浮島 は ふとう と読みます 100m程に広がる海岸は 石ころだらけ そして ここは ダイビングスポットでもある事から 透明度が高く干潮時に潮溜まりで ウミウシなどの生き物観察が 楽しめる我が家にとっては スノーケリングとカヌー を 楽しみに愛犬プリンを連れて 良く行っていました 高速道路から伊豆高原を超えて 向かいます 浮島に朝到着する為 夜中に伊豆高原を超え行く時でした 右カーヴに入り カーヴを抜けようと した瞬間 真前に大きな黒い影が 2つ見えた瞬間 「まずい ぶつかる」 と思いフルブレーキングでABSが 効き左に転舵出来黒い物体との 衝突を回避しました 黒く大きな物体は 鹿の親子でした 鹿を傷つけることなく また BHレガシィも損傷無しで無事でした その時 思ったのですが 矢張り SUBARUに 乗っていて良かった BHレガシィ で良かった ハンドリングの良さと 前方視界の良いSUBARUで 良かった…と 無事に 浮島海岸に着き スノーケリングを愛犬プリンと 3人で海をエンジョイしました また ここ浮島海岸近くに 「町営温泉しおさいの湯」で 伊豆石の温泉 楽しみました #私を守るスバル 
#スバルがあるから by motoprin

BH レガシィ motoprin-LEGACY GT-B e-tune に 乗っていた時期 良く 伊豆西海岸の浮島海水浴場 浮島 は ふとう と読みます 100m程に広がる海岸は 石ころだらけ そして ここは ダイビングスポットでもある事から 透明度が高く干潮時に潮溜まりで ウミウシなどの生き物観察が 楽しめる我が家にとっては スノーケリングとカヌー を 楽しみに愛犬プリンを連れて 良く行っていました 高速道路から伊豆高原を超えて 向かいます 浮島に朝到着する為 夜中に伊豆高原を超え行く時でした 右カーヴに入り カーヴを抜けようと した瞬間 真前に大きな黒い影が 2つ見えた瞬間 「まずい ぶつかる」 と思いフルブレーキングでABSが 効き左に転舵出来黒い物体との 衝突を回避しました 黒く大きな物体は 鹿の親子でした 鹿を傷つけることなく また BHレガシィも損傷無しで無事でした その時 思ったのですが 矢張り SUBARUに 乗っていて良かった BHレガシィ で良かった ハンドリングの良さと 前方視界の良いSUBARUで 良かった…と 無事に 浮島海岸に着き スノーケリングを愛犬プリンと 3人で海をエンジョイしました また ここ浮島海岸近くに 「町営温泉しおさいの湯」で 伊豆石の温泉 楽しみました #私を守るスバル 
#スバルがあるから by motoprin

コメント 9 13
motoprin
| 2024/01/11 | #私を守るスバル

BH レガシィ motoprin-LEGACY GT-B e-tune に 乗っていた時期 良く 伊豆西海岸の浮島海水浴場 浮島 は ふとう と読みます 100m程に広がる海岸は 石ころだらけ そして ここは ダイビングスポットでもある事から 透明度が高く干潮時に潮溜まりで ウミウシなどの生き物観察が 楽しめる我が家にとっては スノーケリングとカヌー を 楽しみに愛犬プリンを連れて 良く行っていました 高速道路から伊豆高原を超えて 向かいます 浮島に朝到着する為 夜中に伊豆高原を超え行く時でした 右カーヴに入り カーヴを抜けようと した瞬間 真前に大きな黒い影が 2つ見えた瞬間 「まずい ぶつかる」 と思いフルブレーキングでABSが 効き左に転舵出来黒い物体との 衝突を回避しました 黒く大きな物体は 鹿の親子でした 鹿を傷つけることなく また BHレガシィも損傷無しで無事でした その時 思ったのですが 矢張り SUBARUに 乗っていて良かった BHレガシィ で良かった ハンドリングの良さと 前方視界の良いSUBARUで 良かった…と 無事に 浮島海岸に着き スノーケリングを愛犬プリンと 3人で海をエンジョイしました また ここ浮島海岸近くに 「町営温泉しおさいの湯」で 伊豆石の温泉 楽しみました #私を守るスバル 
#スバルがあるから by motoprin

ユーザー画像
motoprin
| 2024/01/11 | #私を守るスバル
ユーザー画像

免許を取ったのが約1年前、雪道を走るのは今年が初めてで緊張や不安の中愛車のフォレスターを走らせてました。 幸い家族の車で少しだけ雪道を走る練習をしていたので慎重に落ち着いて走ることができましたが、練習をしていた車とは見違えるほどスバルの圧倒的な安定した走り心地を体感し本当に雪道を走ってるんだろうか?という疑問になるほどでした🤔💭 また、夜間走行でもアイサイトが全面的にアシストをしてくれ初心者でも安全に愉しく走行することができるのでこの先フォレスター以外に乗ることはあり得ません笑

免許を取ったのが約1年前、雪道を走るのは今年が初めてで緊張や不安の中愛車のフォレスターを走らせてました。 幸い家族の車で少しだけ雪道を走る練習をしていたので慎重に落ち着いて走ることができましたが、練習をしていた車とは見違えるほどスバルの圧倒的な安定した走り心地を体感し本当に雪道を走ってるんだろうか?という疑問になるほどでした🤔💭 また、夜間走行でもアイサイトが全面的にアシストをしてくれ初心者でも安全に愉しく走行することができるのでこの先フォレスター以外に乗ることはあり得ません笑

コメント 2 26
ゆーま
| 2024/01/11 | #私を守るスバル

免許を取ったのが約1年前、雪道を走るのは今年が初めてで緊張や不安の中愛車のフォレスターを走らせてました。 幸い家族の車で少しだけ雪道を走る練習をしていたので慎重に落ち着いて走ることができましたが、練習をしていた車とは見違えるほどスバルの圧倒的な安定した走り心地を体感し本当に雪道を走ってるんだろうか?という疑問になるほどでした🤔💭 また、夜間走行でもアイサイトが全面的にアシストをしてくれ初心者でも安全に愉しく走行することができるのでこの先フォレスター以外に乗ることはあり得ません笑

ユーザー画像
ゆーま
| 2024/01/11 | #私を守るスバル
ユーザー画像

 先日、初スバル車としてレイバックを注文してきました。  北海道に越してきて趣味のドライブに行くと、どうしても峠道やワインディングロード、何よりも雪道を走る機会が多くなり、車の性能の限界を感じるようになりました。特に雪道が怖くて、好きなドライブも冬に楽しめなくなってしまいました。  そこで雪道といえばスバル!ということでスバル車を検討するようになりましたが、2023年の春、クロストレック新登場の折、北海道スバルのキャンペーンでクロストレックを一泊二日お借りして走ってきました。  そこで感じたのは、安定感と安心感。よく「スバル車は剛性が強い」と聞いてましたが、その意味が初めてわかりました。道に木が落ちていたり鹿がいたりして、急ハンドルや急ブレーキを踏んでもしっかり反応してくれる。その際にボディもしっかりしていて、余計な振動やボディの歪みを感じず、丈夫なボディに守られてるのを強く感じました。  また、運転のしやすさ、椅子の座りやすさ、アイサイトの支援などもあって、運転がとても楽しく、2日で720km走ってしまいました。  そして先日、本当は納車まで試乗しないつもりだったのですが、これまた北海道スバルのキャンペーンに当選し、レイバックの雪道登坂体験をしてきました。  当日は小吹雪で10cm程の積雪がありましたが、そんなこと関係なしに、まるで雪なんか無いような安定した走りを楽しめましたし、少し滑ってもすぐに立て直してくれて、これなら雪道も安心してドラブできそう!と感じました。  新しくお迎えするレイバックで、北海道を、夏も冬も、どこまでも安心してドライブしたいと思います。 (北海道スバルのホームページに掲載された体験記と、写真や内容が被っていますが、それも私ですのでご了承ください)

 先日、初スバル車としてレイバックを注文してきました。  北海道に越してきて趣味のドライブに行くと、どうしても峠道やワインディングロード、何よりも雪道を走る機会が多くなり、車の性能の限界を感じるようになりました。特に雪道が怖くて、好きなドライブも冬に楽しめなくなってしまいました。  そこで雪道といえばスバル!ということでスバル車を検討するようになりましたが、2023年の春、クロストレック新登場の折、北海道スバルのキャンペーンでクロストレックを一泊二日お借りして走ってきました。  そこで感じたのは、安定感と安心感。よく「スバル車は剛性が強い」と聞いてましたが、その意味が初めてわかりました。道に木が落ちていたり鹿がいたりして、急ハンドルや急ブレーキを踏んでもしっかり反応してくれる。その際にボディもしっかりしていて、余計な振動やボディの歪みを感じず、丈夫なボディに守られてるのを強く感じました。  また、運転のしやすさ、椅子の座りやすさ、アイサイトの支援などもあって、運転がとても楽しく、2日で720km走ってしまいました。  そして先日、本当は納車まで試乗しないつもりだったのですが、これまた北海道スバルのキャンペーンに当選し、レイバックの雪道登坂体験をしてきました。  当日は小吹雪で10cm程の積雪がありましたが、そんなこと関係なしに、まるで雪なんか無いような安定した走りを楽しめましたし、少し滑ってもすぐに立て直してくれて、これなら雪道も安心してドラブできそう!と感じました。  新しくお迎えするレイバックで、北海道を、夏も冬も、どこまでも安心してドライブしたいと思います。 (北海道スバルのホームページに掲載された体験記と、写真や内容が被っていますが、それも私ですのでご了承ください)

コメント 17 24
氷霧
| 2023/12/31 | #私を守るスバル

 先日、初スバル車としてレイバックを注文してきました。  北海道に越してきて趣味のドライブに行くと、どうしても峠道やワインディングロード、何よりも雪道を走る機会が多くなり、車の性能の限界を感じるようになりました。特に雪道が怖くて、好きなドライブも冬に楽しめなくなってしまいました。  そこで雪道といえばスバル!ということでスバル車を検討するようになりましたが、2023年の春、クロストレック新登場の折、北海道スバルのキャンペーンでクロストレックを一泊二日お借りして走ってきました。  そこで感じたのは、安定感と安心感。よく「スバル車は剛性が強い」と聞いてましたが、その意味が初めてわかりました。道に木が落ちていたり鹿がいたりして、急ハンドルや急ブレーキを踏んでもしっかり反応してくれる。その際にボディもしっかりしていて、余計な振動やボディの歪みを感じず、丈夫なボディに守られてるのを強く感じました。  また、運転のしやすさ、椅子の座りやすさ、アイサイトの支援などもあって、運転がとても楽しく、2日で720km走ってしまいました。  そして先日、本当は納車まで試乗しないつもりだったのですが、これまた北海道スバルのキャンペーンに当選し、レイバックの雪道登坂体験をしてきました。  当日は小吹雪で10cm程の積雪がありましたが、そんなこと関係なしに、まるで雪なんか無いような安定した走りを楽しめましたし、少し滑ってもすぐに立て直してくれて、これなら雪道も安心してドラブできそう!と感じました。  新しくお迎えするレイバックで、北海道を、夏も冬も、どこまでも安心してドライブしたいと思います。 (北海道スバルのホームページに掲載された体験記と、写真や内容が被っていますが、それも私ですのでご了承ください)

ユーザー画像
氷霧
| 2023/12/31 | #私を守るスバル
ユーザー画像

最近は、全国をみても熊や鹿が車に接触するニュースが報道されてますが、北海道ではたぬきやキタキツネとの接触事故もあります。 アイサイトは、小動物の飛び出しにも反応をする優れものなので助けてられてます。 SUBARU車オーナーで良かったと自己満足してます。

最近は、全国をみても熊や鹿が車に接触するニュースが報道されてますが、北海道ではたぬきやキタキツネとの接触事故もあります。 アイサイトは、小動物の飛び出しにも反応をする優れものなので助けてられてます。 SUBARU車オーナーで良かったと自己満足してます。

コメント 27 11
BOXER4MANIA
| 2023/12/29 | #私を守るスバル

最近は、全国をみても熊や鹿が車に接触するニュースが報道されてますが、北海道ではたぬきやキタキツネとの接触事故もあります。 アイサイトは、小動物の飛び出しにも反応をする優れものなので助けてられてます。 SUBARU車オーナーで良かったと自己満足してます。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2023/12/29 | #私を守るスバル
  • 26-50件 / 全69件