保健室

#私を守るスバル

・SUBARUの車であなたの命が助かった

・SUBARUがあったから、人生がこんなに豊かになった

そんなエピソードを「#」をつけて投稿してください。

#私を守るスバル
#スバルがあるから

をつけて投稿いただいた方には、素敵な限定バッジをプレゼントします✨

#私を守るスバル 95件
ユーザー画像

あまりよい話ではないのですが ニュースで見たのですが軽自動車どうしの正面衝突が事故がありました 軽トラックはスバル製のサンバーです なので古い車ですね かたや新しい方の軽自動車です サンバーのドライバーさんは足の骨折で軽自動車の ドライバーは亡くなってしまいました (亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします) この古い方のスバル製サンバーはこの時代から安全性に優れている事を改めて認識しました。

あまりよい話ではないのですが ニュースで見たのですが軽自動車どうしの正面衝突が事故がありました 軽トラックはスバル製のサンバーです なので古い車ですね かたや新しい方の軽自動車です サンバーのドライバーさんは足の骨折で軽自動車の ドライバーは亡くなってしまいました (亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします) この古い方のスバル製サンバーはこの時代から安全性に優れている事を改めて認識しました。

コメント 2 28
FLAT4.T
| 04/15 | #私を守るスバル

あまりよい話ではないのですが ニュースで見たのですが軽自動車どうしの正面衝突が事故がありました 軽トラックはスバル製のサンバーです なので古い車ですね かたや新しい方の軽自動車です サンバーのドライバーさんは足の骨折で軽自動車の ドライバーは亡くなってしまいました (亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします) この古い方のスバル製サンバーはこの時代から安全性に優れている事を改めて認識しました。

ユーザー画像
FLAT4.T
| 04/15 | #私を守るスバル
ユーザー画像

最近、自転車の歩道からの急な車道へと飛び出しや雪山で狭くなっている車道も走るなどアイサイトでも察知してくれますが、タイヤを交換して走っているわけでもなくて、目の前で転倒する事を考えらるので正直怖いです。 自転車を乗る方のモラルが問われるかなと思います。

最近、自転車の歩道からの急な車道へと飛び出しや雪山で狭くなっている車道も走るなどアイサイトでも察知してくれますが、タイヤを交換して走っているわけでもなくて、目の前で転倒する事を考えらるので正直怖いです。 自転車を乗る方のモラルが問われるかなと思います。

コメント 6 27
BOXER4MANIA
| 2024/02/28 | #私を守るスバル

最近、自転車の歩道からの急な車道へと飛び出しや雪山で狭くなっている車道も走るなどアイサイトでも察知してくれますが、タイヤを交換して走っているわけでもなくて、目の前で転倒する事を考えらるので正直怖いです。 自転車を乗る方のモラルが問われるかなと思います。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/28 | #私を守るスバル
ユーザー画像

レヴォーグ VN5に乗ってまだ一年経たないころの出来事でした。 すっかり暗くなった街なかの一般道を奥さんと自宅への帰宅中、いわゆる逆走というやつに鉢合わせしました。中央分離帯の有る四車線道路で、緩やかなカーブからの直線、対向車のヘッドライトがやけに眩しく感じつつ交差点を通り過ぎようとした途端、眩しい光はなぜか真正面ですでに目前!本当にギリギリ、間一髪で避けることは出来ました。その直後に感じたのは、回避出来たことの不思議さとあまりの車体の安定感に驚いたことでした。あの速度では正面衝突か側面のガードに激突していてもおかしくありません。正に鋭い運動性能に助けられた瞬間でした。レヴォーグで本当に良かった!!

レヴォーグ VN5に乗ってまだ一年経たないころの出来事でした。 すっかり暗くなった街なかの一般道を奥さんと自宅への帰宅中、いわゆる逆走というやつに鉢合わせしました。中央分離帯の有る四車線道路で、緩やかなカーブからの直線、対向車のヘッドライトがやけに眩しく感じつつ交差点を通り過ぎようとした途端、眩しい光はなぜか真正面ですでに目前!本当にギリギリ、間一髪で避けることは出来ました。その直後に感じたのは、回避出来たことの不思議さとあまりの車体の安定感に驚いたことでした。あの速度では正面衝突か側面のガードに激突していてもおかしくありません。正に鋭い運動性能に助けられた瞬間でした。レヴォーグで本当に良かった!!

コメント 3 27
アークバード
| 2024/02/05 | #私を守るスバル

レヴォーグ VN5に乗ってまだ一年経たないころの出来事でした。 すっかり暗くなった街なかの一般道を奥さんと自宅への帰宅中、いわゆる逆走というやつに鉢合わせしました。中央分離帯の有る四車線道路で、緩やかなカーブからの直線、対向車のヘッドライトがやけに眩しく感じつつ交差点を通り過ぎようとした途端、眩しい光はなぜか真正面ですでに目前!本当にギリギリ、間一髪で避けることは出来ました。その直後に感じたのは、回避出来たことの不思議さとあまりの車体の安定感に驚いたことでした。あの速度では正面衝突か側面のガードに激突していてもおかしくありません。正に鋭い運動性能に助けられた瞬間でした。レヴォーグで本当に良かった!!

ユーザー画像
アークバード
| 2024/02/05 | #私を守るスバル
ユーザー画像

免許を取ったのが約1年前、雪道を走るのは今年が初めてで緊張や不安の中愛車のフォレスターを走らせてました。 幸い家族の車で少しだけ雪道を走る練習をしていたので慎重に落ち着いて走ることができましたが、練習をしていた車とは見違えるほどスバルの圧倒的な安定した走り心地を体感し本当に雪道を走ってるんだろうか?という疑問になるほどでした🤔💭 また、夜間走行でもアイサイトが全面的にアシストをしてくれ初心者でも安全に愉しく走行することができるのでこの先フォレスター以外に乗ることはあり得ません笑

免許を取ったのが約1年前、雪道を走るのは今年が初めてで緊張や不安の中愛車のフォレスターを走らせてました。 幸い家族の車で少しだけ雪道を走る練習をしていたので慎重に落ち着いて走ることができましたが、練習をしていた車とは見違えるほどスバルの圧倒的な安定した走り心地を体感し本当に雪道を走ってるんだろうか?という疑問になるほどでした🤔💭 また、夜間走行でもアイサイトが全面的にアシストをしてくれ初心者でも安全に愉しく走行することができるのでこの先フォレスター以外に乗ることはあり得ません笑

コメント 2 26
ゆーま
| 2024/01/11 | #私を守るスバル

免許を取ったのが約1年前、雪道を走るのは今年が初めてで緊張や不安の中愛車のフォレスターを走らせてました。 幸い家族の車で少しだけ雪道を走る練習をしていたので慎重に落ち着いて走ることができましたが、練習をしていた車とは見違えるほどスバルの圧倒的な安定した走り心地を体感し本当に雪道を走ってるんだろうか?という疑問になるほどでした🤔💭 また、夜間走行でもアイサイトが全面的にアシストをしてくれ初心者でも安全に愉しく走行することができるのでこの先フォレスター以外に乗ることはあり得ません笑

ユーザー画像
ゆーま
| 2024/01/11 | #私を守るスバル
ユーザー画像

今日2月26日はレヴォーグの納車記念日(2年目) この2年間無事故であったのもスバルの安全思想によるものだと思います。 これからも安全に楽しく過ごせるよう、再度気を引き締めて運転をしていくつもりです。 We are safety drivers!

今日2月26日はレヴォーグの納車記念日(2年目) この2年間無事故であったのもスバルの安全思想によるものだと思います。 これからも安全に楽しく過ごせるよう、再度気を引き締めて運転をしていくつもりです。 We are safety drivers!

コメント 3 26
モルフォ
| 2024/02/26 | #私を守るスバル

今日2月26日はレヴォーグの納車記念日(2年目) この2年間無事故であったのもスバルの安全思想によるものだと思います。 これからも安全に楽しく過ごせるよう、再度気を引き締めて運転をしていくつもりです。 We are safety drivers!

ユーザー画像
モルフォ
| 2024/02/26 | #私を守るスバル
ユーザー画像

先日、大阪でのオフ会を終え、友人の家に立ち寄り、すっかり遅くなって自宅へ向かっておりました。 特に漫然と運転することもなく(VABなのでアイサイトは非搭載)、注意しながら夜のドライブを快適に楽しんでいました。 車の通行量も減少し、スムーズに走っていたところ、突然ノールックで黒の軽自動車が車線に飛び出してきました。 生まれて初めて、もちろんVABに乗って初めてフルブレーキングをする事態になりました。さすがに6ポッドのブレーキはよく効いてくれました。ロックすることもなく、ギリギリ回避できました。 道路が奇麗に舗装しなおされたばかりでグリップしてくれたことも良かったのかもしれませんが、止まれて良かったです。 他の車も少なくてぶつからずに済んだこともラッキーだったかもしれません。 皆様、深夜のすいた道路を走行する時は、ご注意を。

先日、大阪でのオフ会を終え、友人の家に立ち寄り、すっかり遅くなって自宅へ向かっておりました。 特に漫然と運転することもなく(VABなのでアイサイトは非搭載)、注意しながら夜のドライブを快適に楽しんでいました。 車の通行量も減少し、スムーズに走っていたところ、突然ノールックで黒の軽自動車が車線に飛び出してきました。 生まれて初めて、もちろんVABに乗って初めてフルブレーキングをする事態になりました。さすがに6ポッドのブレーキはよく効いてくれました。ロックすることもなく、ギリギリ回避できました。 道路が奇麗に舗装しなおされたばかりでグリップしてくれたことも良かったのかもしれませんが、止まれて良かったです。 他の車も少なくてぶつからずに済んだこともラッキーだったかもしれません。 皆様、深夜のすいた道路を走行する時は、ご注意を。

コメント 6 26
なかじー
| 2024/02/17 | #私を守るスバル

先日、大阪でのオフ会を終え、友人の家に立ち寄り、すっかり遅くなって自宅へ向かっておりました。 特に漫然と運転することもなく(VABなのでアイサイトは非搭載)、注意しながら夜のドライブを快適に楽しんでいました。 車の通行量も減少し、スムーズに走っていたところ、突然ノールックで黒の軽自動車が車線に飛び出してきました。 生まれて初めて、もちろんVABに乗って初めてフルブレーキングをする事態になりました。さすがに6ポッドのブレーキはよく効いてくれました。ロックすることもなく、ギリギリ回避できました。 道路が奇麗に舗装しなおされたばかりでグリップしてくれたことも良かったのかもしれませんが、止まれて良かったです。 他の車も少なくてぶつからずに済んだこともラッキーだったかもしれません。 皆様、深夜のすいた道路を走行する時は、ご注意を。

ユーザー画像
なかじー
| 2024/02/17 | #私を守るスバル
ユーザー画像

 先日、初スバル車としてレイバックを注文してきました。  北海道に越してきて趣味のドライブに行くと、どうしても峠道やワインディングロード、何よりも雪道を走る機会が多くなり、車の性能の限界を感じるようになりました。特に雪道が怖くて、好きなドライブも冬に楽しめなくなってしまいました。  そこで雪道といえばスバル!ということでスバル車を検討するようになりましたが、2023年の春、クロストレック新登場の折、北海道スバルのキャンペーンでクロストレックを一泊二日お借りして走ってきました。  そこで感じたのは、安定感と安心感。よく「スバル車は剛性が強い」と聞いてましたが、その意味が初めてわかりました。道に木が落ちていたり鹿がいたりして、急ハンドルや急ブレーキを踏んでもしっかり反応してくれる。その際にボディもしっかりしていて、余計な振動やボディの歪みを感じず、丈夫なボディに守られてるのを強く感じました。  また、運転のしやすさ、椅子の座りやすさ、アイサイトの支援などもあって、運転がとても楽しく、2日で720km走ってしまいました。  そして先日、本当は納車まで試乗しないつもりだったのですが、これまた北海道スバルのキャンペーンに当選し、レイバックの雪道登坂体験をしてきました。  当日は小吹雪で10cm程の積雪がありましたが、そんなこと関係なしに、まるで雪なんか無いような安定した走りを楽しめましたし、少し滑ってもすぐに立て直してくれて、これなら雪道も安心してドラブできそう!と感じました。  新しくお迎えするレイバックで、北海道を、夏も冬も、どこまでも安心してドライブしたいと思います。 (北海道スバルのホームページに掲載された体験記と、写真や内容が被っていますが、それも私ですのでご了承ください)

 先日、初スバル車としてレイバックを注文してきました。  北海道に越してきて趣味のドライブに行くと、どうしても峠道やワインディングロード、何よりも雪道を走る機会が多くなり、車の性能の限界を感じるようになりました。特に雪道が怖くて、好きなドライブも冬に楽しめなくなってしまいました。  そこで雪道といえばスバル!ということでスバル車を検討するようになりましたが、2023年の春、クロストレック新登場の折、北海道スバルのキャンペーンでクロストレックを一泊二日お借りして走ってきました。  そこで感じたのは、安定感と安心感。よく「スバル車は剛性が強い」と聞いてましたが、その意味が初めてわかりました。道に木が落ちていたり鹿がいたりして、急ハンドルや急ブレーキを踏んでもしっかり反応してくれる。その際にボディもしっかりしていて、余計な振動やボディの歪みを感じず、丈夫なボディに守られてるのを強く感じました。  また、運転のしやすさ、椅子の座りやすさ、アイサイトの支援などもあって、運転がとても楽しく、2日で720km走ってしまいました。  そして先日、本当は納車まで試乗しないつもりだったのですが、これまた北海道スバルのキャンペーンに当選し、レイバックの雪道登坂体験をしてきました。  当日は小吹雪で10cm程の積雪がありましたが、そんなこと関係なしに、まるで雪なんか無いような安定した走りを楽しめましたし、少し滑ってもすぐに立て直してくれて、これなら雪道も安心してドラブできそう!と感じました。  新しくお迎えするレイバックで、北海道を、夏も冬も、どこまでも安心してドライブしたいと思います。 (北海道スバルのホームページに掲載された体験記と、写真や内容が被っていますが、それも私ですのでご了承ください)

コメント 17 24
氷霧
| 2023/12/31 | #私を守るスバル

 先日、初スバル車としてレイバックを注文してきました。  北海道に越してきて趣味のドライブに行くと、どうしても峠道やワインディングロード、何よりも雪道を走る機会が多くなり、車の性能の限界を感じるようになりました。特に雪道が怖くて、好きなドライブも冬に楽しめなくなってしまいました。  そこで雪道といえばスバル!ということでスバル車を検討するようになりましたが、2023年の春、クロストレック新登場の折、北海道スバルのキャンペーンでクロストレックを一泊二日お借りして走ってきました。  そこで感じたのは、安定感と安心感。よく「スバル車は剛性が強い」と聞いてましたが、その意味が初めてわかりました。道に木が落ちていたり鹿がいたりして、急ハンドルや急ブレーキを踏んでもしっかり反応してくれる。その際にボディもしっかりしていて、余計な振動やボディの歪みを感じず、丈夫なボディに守られてるのを強く感じました。  また、運転のしやすさ、椅子の座りやすさ、アイサイトの支援などもあって、運転がとても楽しく、2日で720km走ってしまいました。  そして先日、本当は納車まで試乗しないつもりだったのですが、これまた北海道スバルのキャンペーンに当選し、レイバックの雪道登坂体験をしてきました。  当日は小吹雪で10cm程の積雪がありましたが、そんなこと関係なしに、まるで雪なんか無いような安定した走りを楽しめましたし、少し滑ってもすぐに立て直してくれて、これなら雪道も安心してドラブできそう!と感じました。  新しくお迎えするレイバックで、北海道を、夏も冬も、どこまでも安心してドライブしたいと思います。 (北海道スバルのホームページに掲載された体験記と、写真や内容が被っていますが、それも私ですのでご了承ください)

ユーザー画像
氷霧
| 2023/12/31 | #私を守るスバル
ユーザー画像

10年位前北海道で猛吹雪がありました。フロントガラスも真っ白で何もみえませんしヘッドライト位の高さの雪が1時間位で積もりました。あちらこちらで遭難した車があっという間に雪に隠れていて自衛隊の救助もままならない時に当時乗っていたSGフォレスターXTで何事もなく生還出来ました。あれ以来フォレスターを乗り継いでいます。隣町では車に閉じ込められて一酸化炭素中毒で亡くなられた方もいました。北海道のニュースで私も生還者としてインタビューもされました。もう雪道はフォレスター以外は乗る気になりません。

10年位前北海道で猛吹雪がありました。フロントガラスも真っ白で何もみえませんしヘッドライト位の高さの雪が1時間位で積もりました。あちらこちらで遭難した車があっという間に雪に隠れていて自衛隊の救助もままならない時に当時乗っていたSGフォレスターXTで何事もなく生還出来ました。あれ以来フォレスターを乗り継いでいます。隣町では車に閉じ込められて一酸化炭素中毒で亡くなられた方もいました。北海道のニュースで私も生還者としてインタビューもされました。もう雪道はフォレスター以外は乗る気になりません。

コメント 5 24
大介
| 2023/12/04 | #私を守るスバル

10年位前北海道で猛吹雪がありました。フロントガラスも真っ白で何もみえませんしヘッドライト位の高さの雪が1時間位で積もりました。あちらこちらで遭難した車があっという間に雪に隠れていて自衛隊の救助もままならない時に当時乗っていたSGフォレスターXTで何事もなく生還出来ました。あれ以来フォレスターを乗り継いでいます。隣町では車に閉じ込められて一酸化炭素中毒で亡くなられた方もいました。北海道のニュースで私も生還者としてインタビューもされました。もう雪道はフォレスター以外は乗る気になりません。

ユーザー画像
大介
| 2023/12/04 | #私を守るスバル
ユーザー画像

約3年前の富山での豪雪で至る所で立ち往生の発生や前の車がスリップして、道路脇に突っ込んでしまう状況でも、安いスタッドレスタイヤで安定した走りが出来たのはSUBARUに乗っていたからだと非常に感激しました!

約3年前の富山での豪雪で至る所で立ち往生の発生や前の車がスリップして、道路脇に突っ込んでしまう状況でも、安いスタッドレスタイヤで安定した走りが出来たのはSUBARUに乗っていたからだと非常に感激しました!

コメント 3 23
とっしー
| 2024/01/31 | #私を守るスバル

約3年前の富山での豪雪で至る所で立ち往生の発生や前の車がスリップして、道路脇に突っ込んでしまう状況でも、安いスタッドレスタイヤで安定した走りが出来たのはSUBARUに乗っていたからだと非常に感激しました!

ユーザー画像
とっしー
| 2024/01/31 | #私を守るスバル
ユーザー画像

私が目にした光景は、今から9年前にさかのぼる。レヴォーグやWRXS4が街を走りる様になった頃、試乗がしたくてSUBARUを訪れた時の事、屋根が潰れフロントガラスが割れタイヤが変形し激しく横転したと思われる白いレヴォーグが停めてあった。話を聞くと女性ドライバーとの事。それ以上先は怖くて聞けなかったがスタッフさんの一言「元気ですよ」…目が点これが「命を守る砦になる」と言う事か? レヴォーグが女性を守る姿はトムクルーズみたいでカッコよかった!

私が目にした光景は、今から9年前にさかのぼる。レヴォーグやWRXS4が街を走りる様になった頃、試乗がしたくてSUBARUを訪れた時の事、屋根が潰れフロントガラスが割れタイヤが変形し激しく横転したと思われる白いレヴォーグが停めてあった。話を聞くと女性ドライバーとの事。それ以上先は怖くて聞けなかったがスタッフさんの一言「元気ですよ」…目が点これが「命を守る砦になる」と言う事か? レヴォーグが女性を守る姿はトムクルーズみたいでカッコよかった!

コメント 7 23
タイムマシン
| 2023/11/24 | #私を守るスバル

私が目にした光景は、今から9年前にさかのぼる。レヴォーグやWRXS4が街を走りる様になった頃、試乗がしたくてSUBARUを訪れた時の事、屋根が潰れフロントガラスが割れタイヤが変形し激しく横転したと思われる白いレヴォーグが停めてあった。話を聞くと女性ドライバーとの事。それ以上先は怖くて聞けなかったがスタッフさんの一言「元気ですよ」…目が点これが「命を守る砦になる」と言う事か? レヴォーグが女性を守る姿はトムクルーズみたいでカッコよかった!

ユーザー画像
タイムマシン
| 2023/11/24 | #私を守るスバル
ユーザー画像

https://x.com/stvr_run2go/status/1814123804014391482 この衣装はスバルスターズのと似てます

https://x.com/stvr_run2go/status/1814123804014391482 この衣装はスバルスターズのと似てます

コメント 5 23
スバルスターズファン
| 09/18 | #私を守るスバル

https://x.com/stvr_run2go/status/1814123804014391482 この衣装はスバルスターズのと似てます

ユーザー画像
スバルスターズファン
| 09/18 | #私を守るスバル
ユーザー画像

あまり自慢できる写真ではありませんが…。 長男が運転していたB4_BL5_2.0R_5MT、山中での不注意運転により、山の斜面に転落、横転してしまいました。他人を巻き込む事なく、また本人も殆ど無傷で命が助かった事は不幸中の幸いでした。 屋根は殆ど潰れる事なく、自力で車外に脱出できたのもスバル車ならではのボディ剛性の賜物だったと思われます。 クルマは全損となり大変悲しい気持ちになりましたが、親子共に今後の安全運転を肝に銘じた次第です。 長男はこの後も同じBL5(2.0R_Spec B_5MT)を再購入、私はZD8(S_6MT)を迎え入れ、親子でスバル車のお世話になっています。 長男の命を守ってくれたスバルに感謝しつつ安全運転に努めて参ります。

あまり自慢できる写真ではありませんが…。 長男が運転していたB4_BL5_2.0R_5MT、山中での不注意運転により、山の斜面に転落、横転してしまいました。他人を巻き込む事なく、また本人も殆ど無傷で命が助かった事は不幸中の幸いでした。 屋根は殆ど潰れる事なく、自力で車外に脱出できたのもスバル車ならではのボディ剛性の賜物だったと思われます。 クルマは全損となり大変悲しい気持ちになりましたが、親子共に今後の安全運転を肝に銘じた次第です。 長男はこの後も同じBL5(2.0R_Spec B_5MT)を再購入、私はZD8(S_6MT)を迎え入れ、親子でスバル車のお世話になっています。 長男の命を守ってくれたスバルに感謝しつつ安全運転に努めて参ります。

コメント 9 23
kamaken
| 2024/02/11 | #私を守るスバル

あまり自慢できる写真ではありませんが…。 長男が運転していたB4_BL5_2.0R_5MT、山中での不注意運転により、山の斜面に転落、横転してしまいました。他人を巻き込む事なく、また本人も殆ど無傷で命が助かった事は不幸中の幸いでした。 屋根は殆ど潰れる事なく、自力で車外に脱出できたのもスバル車ならではのボディ剛性の賜物だったと思われます。 クルマは全損となり大変悲しい気持ちになりましたが、親子共に今後の安全運転を肝に銘じた次第です。 長男はこの後も同じBL5(2.0R_Spec B_5MT)を再購入、私はZD8(S_6MT)を迎え入れ、親子でスバル車のお世話になっています。 長男の命を守ってくれたスバルに感謝しつつ安全運転に努めて参ります。

ユーザー画像
kamaken
| 2024/02/11 | #私を守るスバル
ユーザー画像

昨今のガソリン価格の高騰により、燃費を重視して別メーカーに乗り換えましたが、やはりアイサイトの安心感が忘れられず、1か月ほどでスバル車に戻すことを決意!アイサイトや視界の広さといった安全性は他社を大きく凌駕していると実感しました。

昨今のガソリン価格の高騰により、燃費を重視して別メーカーに乗り換えましたが、やはりアイサイトの安心感が忘れられず、1か月ほどでスバル車に戻すことを決意!アイサイトや視界の広さといった安全性は他社を大きく凌駕していると実感しました。

コメント 4 23
Roy
| 2023/12/05 | #私を守るスバル

昨今のガソリン価格の高騰により、燃費を重視して別メーカーに乗り換えましたが、やはりアイサイトの安心感が忘れられず、1か月ほどでスバル車に戻すことを決意!アイサイトや視界の広さといった安全性は他社を大きく凌駕していると実感しました。

ユーザー画像
Roy
| 2023/12/05 | #私を守るスバル
ユーザー画像

インスタグラム

インスタグラム

コメント 0 22
ぐらん・ブルー
| 2024/10/13 | #私を守るスバル

インスタグラム

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 2024/10/13 | #私を守るスバル
ユーザー画像

中島と申します。スバ学にそぐわない投稿の際はごめんなさい。 さらなる安全性を追求するなら、の新手法の提案です。といっても高度技術ではないですが。 【現状】  (1)予防安全:アイサイト (2)衝突安全:最高評価受賞 【追加(提案)】  (3)事故処理支援:(「ガイダンス付きエアバッグ」)   概要は下記をご覧頂けますでしょうか。 https://www.hatsumei.or.jp/support/ryutu/RT241024.html   9月に特許を個人出願後(特願2024-174638)、「発明学会」に入会・投稿したものです。実現に向けての課題はありますが、難易度は高くないと考えます。   現時点で特に反響はなく自動車メーカーとしては不要だったか? と認識しつつ、でもせっかくなのでスバ学にも知って頂きたく紹介させて頂きました。 予防安全・衝突安全で先進のスバル。それでも事故が起きたら?の万が一の事故現場処理もスバルなら安心。 ・・・自動車業界やお客様に、「そこまでやるんかい!?」と言わせてみたいですね。 厚かましく恐縮ですがもしも関係者皆様にご着目賜る場合、「発明学会」をお尋ね頂けますようよろしくお願いいたします。

中島と申します。スバ学にそぐわない投稿の際はごめんなさい。 さらなる安全性を追求するなら、の新手法の提案です。といっても高度技術ではないですが。 【現状】  (1)予防安全:アイサイト (2)衝突安全:最高評価受賞 【追加(提案)】  (3)事故処理支援:(「ガイダンス付きエアバッグ」)   概要は下記をご覧頂けますでしょうか。 https://www.hatsumei.or.jp/support/ryutu/RT241024.html   9月に特許を個人出願後(特願2024-174638)、「発明学会」に入会・投稿したものです。実現に向けての課題はありますが、難易度は高くないと考えます。   現時点で特に反響はなく自動車メーカーとしては不要だったか? と認識しつつ、でもせっかくなのでスバ学にも知って頂きたく紹介させて頂きました。 予防安全・衝突安全で先進のスバル。それでも事故が起きたら?の万が一の事故現場処理もスバルなら安心。 ・・・自動車業界やお客様に、「そこまでやるんかい!?」と言わせてみたいですね。 厚かましく恐縮ですがもしも関係者皆様にご着目賜る場合、「発明学会」をお尋ね頂けますようよろしくお願いいたします。

コメント 0 21
しばくん
| 11/18 | #私を守るスバル

中島と申します。スバ学にそぐわない投稿の際はごめんなさい。 さらなる安全性を追求するなら、の新手法の提案です。といっても高度技術ではないですが。 【現状】  (1)予防安全:アイサイト (2)衝突安全:最高評価受賞 【追加(提案)】  (3)事故処理支援:(「ガイダンス付きエアバッグ」)   概要は下記をご覧頂けますでしょうか。 https://www.hatsumei.or.jp/support/ryutu/RT241024.html   9月に特許を個人出願後(特願2024-174638)、「発明学会」に入会・投稿したものです。実現に向けての課題はありますが、難易度は高くないと考えます。   現時点で特に反響はなく自動車メーカーとしては不要だったか? と認識しつつ、でもせっかくなのでスバ学にも知って頂きたく紹介させて頂きました。 予防安全・衝突安全で先進のスバル。それでも事故が起きたら?の万が一の事故現場処理もスバルなら安心。 ・・・自動車業界やお客様に、「そこまでやるんかい!?」と言わせてみたいですね。 厚かましく恐縮ですがもしも関係者皆様にご着目賜る場合、「発明学会」をお尋ね頂けますようよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
しばくん
| 11/18 | #私を守るスバル
ユーザー画像

今日はWRX S4に乗って京都-東京間ドライブです。初めて長距離でアイサイトXによる運転支援の凄さを実感!いや、マジで楽。快適。全然疲れないわ。首都高ではなかなかの渋滞に遭遇するもこれがXの実力なのですね。復路では10,000キロに届く予定です。帰りも守ってね!

今日はWRX S4に乗って京都-東京間ドライブです。初めて長距離でアイサイトXによる運転支援の凄さを実感!いや、マジで楽。快適。全然疲れないわ。首都高ではなかなかの渋滞に遭遇するもこれがXの実力なのですね。復路では10,000キロに届く予定です。帰りも守ってね!

コメント 1 21
TeamIZM
| 2023/12/02 | #私を守るスバル

今日はWRX S4に乗って京都-東京間ドライブです。初めて長距離でアイサイトXによる運転支援の凄さを実感!いや、マジで楽。快適。全然疲れないわ。首都高ではなかなかの渋滞に遭遇するもこれがXの実力なのですね。復路では10,000キロに届く予定です。帰りも守ってね!

ユーザー画像
TeamIZM
| 2023/12/02 | #私を守るスバル
ユーザー画像

https://pin.it/4Y3zYLEeI こんな車もスバル恵比寿ショールームで展示して欲しいです

https://pin.it/4Y3zYLEeI こんな車もスバル恵比寿ショールームで展示して欲しいです

コメント 2 21
スバルスターズファン
| 09/19 | #私を守るスバル

https://pin.it/4Y3zYLEeI こんな車もスバル恵比寿ショールームで展示して欲しいです

ユーザー画像
スバルスターズファン
| 09/19 | #私を守るスバル
ユーザー画像

初めての愛車はスバルのジャスティ。大学2年生で北海道に住んでいました。真冬の北海道をジャスティでスキー場に行っていました!北海道を沢山旅行もしました。沢山の思い出をありがとう! そこから私のスバルライフスタイルが始まりました!これからもよろしく!

初めての愛車はスバルのジャスティ。大学2年生で北海道に住んでいました。真冬の北海道をジャスティでスキー場に行っていました!北海道を沢山旅行もしました。沢山の思い出をありがとう! そこから私のスバルライフスタイルが始まりました!これからもよろしく!

コメント 0 20
BS9
| 2023/12/11 | #私を守るスバル

初めての愛車はスバルのジャスティ。大学2年生で北海道に住んでいました。真冬の北海道をジャスティでスキー場に行っていました!北海道を沢山旅行もしました。沢山の思い出をありがとう! そこから私のスバルライフスタイルが始まりました!これからもよろしく!

ユーザー画像
BS9
| 2023/12/11 | #私を守るスバル
ユーザー画像

家族でお出かけ、首都高を走っていたときのことです。 渋滞で前方車が停まっている状態。車線変更したときに前を割り込まれ、アイサイトが作動して急ブレーキ! 「ピピピピピ!ギィー!!!(ブレーキ音)」 30〜40Kmくらいから減速中だったので止まれましたが、さすがに怖かったです😭後続車から追突される恐れがありますし。。 でも、家族無事だったので、アイサイトはすごいなぁ👍と身をもって体感しました。 免許取得から人身・対物事故を起こしたことはなく、これからも安全運転で参りたいと思います! こでサイト+アイサイト👀 アイサイトのアシスト、感謝です! ※ちなみに自分の車以外のもらい事故は今年2回ありました💦

家族でお出かけ、首都高を走っていたときのことです。 渋滞で前方車が停まっている状態。車線変更したときに前を割り込まれ、アイサイトが作動して急ブレーキ! 「ピピピピピ!ギィー!!!(ブレーキ音)」 30〜40Kmくらいから減速中だったので止まれましたが、さすがに怖かったです😭後続車から追突される恐れがありますし。。 でも、家族無事だったので、アイサイトはすごいなぁ👍と身をもって体感しました。 免許取得から人身・対物事故を起こしたことはなく、これからも安全運転で参りたいと思います! こでサイト+アイサイト👀 アイサイトのアシスト、感謝です! ※ちなみに自分の車以外のもらい事故は今年2回ありました💦

コメント 22 20
こでぶ
| 2023/12/09 | #私を守るスバル

家族でお出かけ、首都高を走っていたときのことです。 渋滞で前方車が停まっている状態。車線変更したときに前を割り込まれ、アイサイトが作動して急ブレーキ! 「ピピピピピ!ギィー!!!(ブレーキ音)」 30〜40Kmくらいから減速中だったので止まれましたが、さすがに怖かったです😭後続車から追突される恐れがありますし。。 でも、家族無事だったので、アイサイトはすごいなぁ👍と身をもって体感しました。 免許取得から人身・対物事故を起こしたことはなく、これからも安全運転で参りたいと思います! こでサイト+アイサイト👀 アイサイトのアシスト、感謝です! ※ちなみに自分の車以外のもらい事故は今年2回ありました💦

ユーザー画像
こでぶ
| 2023/12/09 | #私を守るスバル
ユーザー画像

昨年のSUPERGT茂木の帰りに鹿さんとの熱い抱擁の後、 取り外せるパーツを外し、様々な買取屋さんとの交渉の末、昨日2/2、我が家の61号車は旅立って行きました。 この後、修理して中古車として売られるか、オークションに流れるかは、まだ決まってないそうです。 やはり愛馬との別れは哀しいねぇ・・・

昨年のSUPERGT茂木の帰りに鹿さんとの熱い抱擁の後、 取り外せるパーツを外し、様々な買取屋さんとの交渉の末、昨日2/2、我が家の61号車は旅立って行きました。 この後、修理して中古車として売られるか、オークションに流れるかは、まだ決まってないそうです。 やはり愛馬との別れは哀しいねぇ・・・

コメント 6 19
晴れ男・A型大将軍
| 2024/02/03 | #私を守るスバル

昨年のSUPERGT茂木の帰りに鹿さんとの熱い抱擁の後、 取り外せるパーツを外し、様々な買取屋さんとの交渉の末、昨日2/2、我が家の61号車は旅立って行きました。 この後、修理して中古車として売られるか、オークションに流れるかは、まだ決まってないそうです。 やはり愛馬との別れは哀しいねぇ・・・

ユーザー画像
晴れ男・A型大将軍
| 2024/02/03 | #私を守るスバル
ユーザー画像

https://x.com/SUBARU_CORP/status/1970051069654040807

https://x.com/SUBARU_CORP/status/1970051069654040807

コメント 0 19
スバルスターズファン
| 09/24 | #私を守るスバル

https://x.com/SUBARU_CORP/status/1970051069654040807

ユーザー画像
スバルスターズファン
| 09/24 | #私を守るスバル
ユーザー画像

購入してすぐに長距離ドライブにでかけました。往復で約1,000kmでしたが、アイサイトとアイサイトXのおかげでほぼ疲れを感じませんでした。幸か不幸か一度も渋滞に巻きこまれなかったので渋滞時ハンズオフは使えなかったのですが、レーンキープ、車間距離or速さキープを車に任せられるだけで周囲やJCTの分岐に意識を向けられる割合が増えるので楽だし安全性が高まるのを感じました。料金所前やカーブ前の原則のお陰でアイサイトを中断しなくてよいのもありがたかったですし、レーンチェンジアシストは自分で行うよりスムーズなので参考になりました。 さらに気づいたのが、目視での視界の広さとサイドミラーで見える範囲の広さです。隣の車線の車がミラーから消えた瞬間にはほぼ真横にいるくらいミラーで見える範囲が広いのは非常に安心感がありました。

購入してすぐに長距離ドライブにでかけました。往復で約1,000kmでしたが、アイサイトとアイサイトXのおかげでほぼ疲れを感じませんでした。幸か不幸か一度も渋滞に巻きこまれなかったので渋滞時ハンズオフは使えなかったのですが、レーンキープ、車間距離or速さキープを車に任せられるだけで周囲やJCTの分岐に意識を向けられる割合が増えるので楽だし安全性が高まるのを感じました。料金所前やカーブ前の原則のお陰でアイサイトを中断しなくてよいのもありがたかったですし、レーンチェンジアシストは自分で行うよりスムーズなので参考になりました。 さらに気づいたのが、目視での視界の広さとサイドミラーで見える範囲の広さです。隣の車線の車がミラーから消えた瞬間にはほぼ真横にいるくらいミラーで見える範囲が広いのは非常に安心感がありました。

コメント 3 19
ちゃびん
| 2024/01/22 | #私を守るスバル

購入してすぐに長距離ドライブにでかけました。往復で約1,000kmでしたが、アイサイトとアイサイトXのおかげでほぼ疲れを感じませんでした。幸か不幸か一度も渋滞に巻きこまれなかったので渋滞時ハンズオフは使えなかったのですが、レーンキープ、車間距離or速さキープを車に任せられるだけで周囲やJCTの分岐に意識を向けられる割合が増えるので楽だし安全性が高まるのを感じました。料金所前やカーブ前の原則のお陰でアイサイトを中断しなくてよいのもありがたかったですし、レーンチェンジアシストは自分で行うよりスムーズなので参考になりました。 さらに気づいたのが、目視での視界の広さとサイドミラーで見える範囲の広さです。隣の車線の車がミラーから消えた瞬間にはほぼ真横にいるくらいミラーで見える範囲が広いのは非常に安心感がありました。

ユーザー画像
ちゃびん
| 2024/01/22 | #私を守るスバル
ユーザー画像

3年前の夏、夏季休暇前日… 仕事を定時で片付け帰宅途中に 信号待ちで停車していた所に ノーブレーキ車が追突… 愛車レヴォーグが廃車となりました。 1年半しか一緒に過ごせず本当に 悔しかったです。 でも幸い私の身体に大きな損傷はなく レヴォーグがRr部でダメージを受け止めて くれました。命の恩人です。 今は先代の意思を引き継ぎ、VNレヴォーグ に乗っています。 2023/11/27 初回車検でした。 いっぱいドライブ行こうと思います!

3年前の夏、夏季休暇前日… 仕事を定時で片付け帰宅途中に 信号待ちで停車していた所に ノーブレーキ車が追突… 愛車レヴォーグが廃車となりました。 1年半しか一緒に過ごせず本当に 悔しかったです。 でも幸い私の身体に大きな損傷はなく レヴォーグがRr部でダメージを受け止めて くれました。命の恩人です。 今は先代の意思を引き継ぎ、VNレヴォーグ に乗っています。 2023/11/27 初回車検でした。 いっぱいドライブ行こうと思います!

コメント 9 18
ツブガイ
| 2023/12/17 | #私を守るスバル

3年前の夏、夏季休暇前日… 仕事を定時で片付け帰宅途中に 信号待ちで停車していた所に ノーブレーキ車が追突… 愛車レヴォーグが廃車となりました。 1年半しか一緒に過ごせず本当に 悔しかったです。 でも幸い私の身体に大きな損傷はなく レヴォーグがRr部でダメージを受け止めて くれました。命の恩人です。 今は先代の意思を引き継ぎ、VNレヴォーグ に乗っています。 2023/11/27 初回車検でした。 いっぱいドライブ行こうと思います!

ユーザー画像
ツブガイ
| 2023/12/17 | #私を守るスバル
ユーザー画像

強風の時に走っている時に周りの車が揺れて走っている中、SUBARU車が安定して走っている事に驚いた事かあります。 SUBARU車オーナーある私の自慢話になってます。

強風の時に走っている時に周りの車が揺れて走っている中、SUBARU車が安定して走っている事に驚いた事かあります。 SUBARU車オーナーある私の自慢話になってます。

コメント 6 18
BOXER4MANIA
| 2023/12/24 | #私を守るスバル

強風の時に走っている時に周りの車が揺れて走っている中、SUBARU車が安定して走っている事に驚いた事かあります。 SUBARU車オーナーある私の自慢話になってます。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2023/12/24 | #私を守るスバル
ユーザー画像

昨年産まれた息子を初めて乗せた車がスバルフォレスター。 安全性を追求する会社が作る車だから安心して乗せられます。 ちなみに、二十数年前に私が初めて乗った車もスバルのレガシーだそうです。 息子もスバル乗りになってくれたら嬉しいです。

昨年産まれた息子を初めて乗せた車がスバルフォレスター。 安全性を追求する会社が作る車だから安心して乗せられます。 ちなみに、二十数年前に私が初めて乗った車もスバルのレガシーだそうです。 息子もスバル乗りになってくれたら嬉しいです。

コメント 19 18
六連星
| 2024/01/14 | #私を守るスバル

昨年産まれた息子を初めて乗せた車がスバルフォレスター。 安全性を追求する会社が作る車だから安心して乗せられます。 ちなみに、二十数年前に私が初めて乗った車もスバルのレガシーだそうです。 息子もスバル乗りになってくれたら嬉しいです。

ユーザー画像
六連星
| 2024/01/14 | #私を守るスバル
  • 51-75件 / 全95件