スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

保健室

#スバルがあるから

・SUBARUの車であなたの命が助かった

・SUBARUがあったから、人生がこんなに豊かになった

そんなエピソードを「#」をつけて投稿してください。

#私を守るスバル
#スバルがあるから

をつけて投稿いただいた方には、素敵な限定バッジをプレゼントします✨

#スバルがあるから 109件

ユーザー画像

30年前に新車で購入した初代インプレッサWRX。 どんなにツライことがあっても、このクルマに乗るたびに折れた心が立ち直り、明日を生きる勇気が湧きました。 絶望を希望に変えてくれたのです。 SUBARUと出会えて、本当によかった。

30年前に新車で購入した初代インプレッサWRX。 どんなにツライことがあっても、このクルマに乗るたびに折れた心が立ち直り、明日を生きる勇気が湧きました。 絶望を希望に変えてくれたのです。 SUBARUと出会えて、本当によかった。

コメント 9 104
マリオ高野
| 2024/02/12 | #スバルがあるから

30年前に新車で購入した初代インプレッサWRX。 どんなにツライことがあっても、このクルマに乗るたびに折れた心が立ち直り、明日を生きる勇気が湧きました。 絶望を希望に変えてくれたのです。 SUBARUと出会えて、本当によかった。

ユーザー画像
マリオ高野
| 2024/02/12 | #スバルがあるから
ユーザー画像

クルマに興味のなかったワタシを目覚めさせてくれたヴィヴィオ。 WRCに魅了されて〝買わずにはいられなくなった〟WRX。 169.5万円ながらサーキット走行も楽しめるインプレッサG4 1.6i。 そしてGT300シリーズチャンピオン獲得を確信して買い足したBRZ。 この4台との出会いにより、人生をかけてやり遂げたい職業が2つも見つかりました。こんなにシアワセなことはありません。 すべては、スバルがあるから。 今宵も万物に感謝します。

クルマに興味のなかったワタシを目覚めさせてくれたヴィヴィオ。 WRCに魅了されて〝買わずにはいられなくなった〟WRX。 169.5万円ながらサーキット走行も楽しめるインプレッサG4 1.6i。 そしてGT300シリーズチャンピオン獲得を確信して買い足したBRZ。 この4台との出会いにより、人生をかけてやり遂げたい職業が2つも見つかりました。こんなにシアワセなことはありません。 すべては、スバルがあるから。 今宵も万物に感謝します。

コメント 7 81
マリオ高野
| 2024/02/18 | #スバルがあるから

クルマに興味のなかったワタシを目覚めさせてくれたヴィヴィオ。 WRCに魅了されて〝買わずにはいられなくなった〟WRX。 169.5万円ながらサーキット走行も楽しめるインプレッサG4 1.6i。 そしてGT300シリーズチャンピオン獲得を確信して買い足したBRZ。 この4台との出会いにより、人生をかけてやり遂げたい職業が2つも見つかりました。こんなにシアワセなことはありません。 すべては、スバルがあるから。 今宵も万物に感謝します。

ユーザー画像
マリオ高野
| 2024/02/18 | #スバルがあるから
ユーザー画像

娘の入籍もほぼ決まり、子供達のはからいで妻の誕生日祝も兼ねて最後の家族旅行で愛知県まで行った帰りに首都高で前方車が渋滞で急ブレーキ、自車もアイサイトのおかげもあり停まれたが後続車は停まれずに追突され、後続車はラジエーターまでいって自走不可状態でしたが、我が家のアウトバックは家族5人無傷で自走で何とか帰れました。 納車半年でショックはありましたが、それ以上に家族が無事な事に感謝しました。 その娘の結婚式が先週の日曜日に終わり、式中に事故の事を思い出し本当にスバル車でよかったと思っていた事をこの記事を読んで思いだしました。 スバルさんありがとうございます。

娘の入籍もほぼ決まり、子供達のはからいで妻の誕生日祝も兼ねて最後の家族旅行で愛知県まで行った帰りに首都高で前方車が渋滞で急ブレーキ、自車もアイサイトのおかげもあり停まれたが後続車は停まれずに追突され、後続車はラジエーターまでいって自走不可状態でしたが、我が家のアウトバックは家族5人無傷で自走で何とか帰れました。 納車半年でショックはありましたが、それ以上に家族が無事な事に感謝しました。 その娘の結婚式が先週の日曜日に終わり、式中に事故の事を思い出し本当にスバル車でよかったと思っていた事をこの記事を読んで思いだしました。 スバルさんありがとうございます。

コメント 2 76
hit99
| 01/15 | #スバルがあるから

娘の入籍もほぼ決まり、子供達のはからいで妻の誕生日祝も兼ねて最後の家族旅行で愛知県まで行った帰りに首都高で前方車が渋滞で急ブレーキ、自車もアイサイトのおかげもあり停まれたが後続車は停まれずに追突され、後続車はラジエーターまでいって自走不可状態でしたが、我が家のアウトバックは家族5人無傷で自走で何とか帰れました。 納車半年でショックはありましたが、それ以上に家族が無事な事に感謝しました。 その娘の結婚式が先週の日曜日に終わり、式中に事故の事を思い出し本当にスバル車でよかったと思っていた事をこの記事を読んで思いだしました。 スバルさんありがとうございます。

ユーザー画像
hit99
| 01/15 | #スバルがあるから
ユーザー画像

「初心者でも乗りやすい車だったから」 自分がスバル車/BRZを選んだ理由は、実のところコレだけでした。 乗り初めの頃は愉しさよりも緊張が勝り不安感が中々拭えぬ日々でしたが、通勤/休日の出掛け等で運転していく内に「愉しいな」と思えてくるようになっていきました。 そして終いには「この車で一人旅をしてみたい」と思えるようになり、納車当初の自分からしたら考えられない程までにBRZが好きになっていました。 BRZを買うまでに様々な車を試乗してきましたが、これほど「慣れたら愉しいかも」と思える車は無いんじゃないか?と思うほど愛車になっています。(笑) 車に乗る愉しさや一人旅に出てみよう!と思えるキッカケになったのも、スバルがあるから。だと思います。 これからも乗り続けられるかぎり、スバル車/BRZを推していきます!

「初心者でも乗りやすい車だったから」 自分がスバル車/BRZを選んだ理由は、実のところコレだけでした。 乗り初めの頃は愉しさよりも緊張が勝り不安感が中々拭えぬ日々でしたが、通勤/休日の出掛け等で運転していく内に「愉しいな」と思えてくるようになっていきました。 そして終いには「この車で一人旅をしてみたい」と思えるようになり、納車当初の自分からしたら考えられない程までにBRZが好きになっていました。 BRZを買うまでに様々な車を試乗してきましたが、これほど「慣れたら愉しいかも」と思える車は無いんじゃないか?と思うほど愛車になっています。(笑) 車に乗る愉しさや一人旅に出てみよう!と思えるキッカケになったのも、スバルがあるから。だと思います。 これからも乗り続けられるかぎり、スバル車/BRZを推していきます!

コメント 4 69
ふゆ
| 04/08 | #スバルがあるから

「初心者でも乗りやすい車だったから」 自分がスバル車/BRZを選んだ理由は、実のところコレだけでした。 乗り初めの頃は愉しさよりも緊張が勝り不安感が中々拭えぬ日々でしたが、通勤/休日の出掛け等で運転していく内に「愉しいな」と思えてくるようになっていきました。 そして終いには「この車で一人旅をしてみたい」と思えるようになり、納車当初の自分からしたら考えられない程までにBRZが好きになっていました。 BRZを買うまでに様々な車を試乗してきましたが、これほど「慣れたら愉しいかも」と思える車は無いんじゃないか?と思うほど愛車になっています。(笑) 車に乗る愉しさや一人旅に出てみよう!と思えるキッカケになったのも、スバルがあるから。だと思います。 これからも乗り続けられるかぎり、スバル車/BRZを推していきます!

ユーザー画像
ふゆ
| 04/08 | #スバルがあるから
ユーザー画像

縁あって1968年式スバル1000が手に入りました。  あまり交流のなかったご近所さんが車好きスバルファンだったり、近くのアメ車整備工場が喜んで整備してくれたり。  先日スバル1000を整備していると、ネオクラシックな国産セダンが行ったり来たり。 降りてきたのは還暦の私より20年近く先輩の紳士。 これまた近くの旧車好きの方で、40年ほど前に前の坂道で所有されていたスバル1000が脱輪してなど私の1000を見て目を細めて懐かしんで下さいました。 私は小学生の時に親戚のおじさんに乗せてもらった思い出から1000を手に入れたのですが、手に入れてスバルの先進技術やエンジン音を知りました。 何よりご近所の車好きの方と繋がることができたのはかけがいのないものです。 スバルに感謝。

縁あって1968年式スバル1000が手に入りました。  あまり交流のなかったご近所さんが車好きスバルファンだったり、近くのアメ車整備工場が喜んで整備してくれたり。  先日スバル1000を整備していると、ネオクラシックな国産セダンが行ったり来たり。 降りてきたのは還暦の私より20年近く先輩の紳士。 これまた近くの旧車好きの方で、40年ほど前に前の坂道で所有されていたスバル1000が脱輪してなど私の1000を見て目を細めて懐かしんで下さいました。 私は小学生の時に親戚のおじさんに乗せてもらった思い出から1000を手に入れたのですが、手に入れてスバルの先進技術やエンジン音を知りました。 何よりご近所の車好きの方と繋がることができたのはかけがいのないものです。 スバルに感謝。

コメント 9 65
moto1000
| 01/26 | #スバルがあるから

縁あって1968年式スバル1000が手に入りました。  あまり交流のなかったご近所さんが車好きスバルファンだったり、近くのアメ車整備工場が喜んで整備してくれたり。  先日スバル1000を整備していると、ネオクラシックな国産セダンが行ったり来たり。 降りてきたのは還暦の私より20年近く先輩の紳士。 これまた近くの旧車好きの方で、40年ほど前に前の坂道で所有されていたスバル1000が脱輪してなど私の1000を見て目を細めて懐かしんで下さいました。 私は小学生の時に親戚のおじさんに乗せてもらった思い出から1000を手に入れたのですが、手に入れてスバルの先進技術やエンジン音を知りました。 何よりご近所の車好きの方と繋がることができたのはかけがいのないものです。 スバルに感謝。

ユーザー画像
moto1000
| 01/26 | #スバルがあるから
ユーザー画像

スバル車に出会ったのは bp9アウトバックでしたそれまでは ホンダ車かトヨタ車でした しかしアウトバックにしてから 走りの愉しさ安全性どこまでも 車を走らせたいという気持ちに させてくれました。 アウトバックは山でも市街地でも 乗りこなせるとてもオシャレな 車で最高でした。 今はアウトバックを手放して しまいましたが 現在所有の車はbe5レガシィB4です この車に出会いますますスバルの 車に惚れ込んでしまいました デザイン・走りの愉しさ・安全です 車のエンジンをかけるたびに 遠くに走りに行きたいと思わせて くれます 後は家の車もBRレガシィBスピリットで こっちはターボではないですが 2.5Lという安定した排気量に Iモード・Sモード・S#とその状況で切り替えが出来とても楽しい車です これからも大切にしていこうと思います

スバル車に出会ったのは bp9アウトバックでしたそれまでは ホンダ車かトヨタ車でした しかしアウトバックにしてから 走りの愉しさ安全性どこまでも 車を走らせたいという気持ちに させてくれました。 アウトバックは山でも市街地でも 乗りこなせるとてもオシャレな 車で最高でした。 今はアウトバックを手放して しまいましたが 現在所有の車はbe5レガシィB4です この車に出会いますますスバルの 車に惚れ込んでしまいました デザイン・走りの愉しさ・安全です 車のエンジンをかけるたびに 遠くに走りに行きたいと思わせて くれます 後は家の車もBRレガシィBスピリットで こっちはターボではないですが 2.5Lという安定した排気量に Iモード・Sモード・S#とその状況で切り替えが出来とても楽しい車です これからも大切にしていこうと思います

コメント 2 62
鎌倉のけんちゃん
| 05/08 | #スバルがあるから

スバル車に出会ったのは bp9アウトバックでしたそれまでは ホンダ車かトヨタ車でした しかしアウトバックにしてから 走りの愉しさ安全性どこまでも 車を走らせたいという気持ちに させてくれました。 アウトバックは山でも市街地でも 乗りこなせるとてもオシャレな 車で最高でした。 今はアウトバックを手放して しまいましたが 現在所有の車はbe5レガシィB4です この車に出会いますますスバルの 車に惚れ込んでしまいました デザイン・走りの愉しさ・安全です 車のエンジンをかけるたびに 遠くに走りに行きたいと思わせて くれます 後は家の車もBRレガシィBスピリットで こっちはターボではないですが 2.5Lという安定した排気量に Iモード・Sモード・S#とその状況で切り替えが出来とても楽しい車です これからも大切にしていこうと思います

ユーザー画像
鎌倉のけんちゃん
| 05/08 | #スバルがあるから
ユーザー画像

【xvとの運命的な出会い】  仕事が上手くいかなかった時期、気分転換に思い切って東京から伊勢神宮までドライブに行くことに。  当時車を所有いなかった私は走りやすい軽自動車をレンタル予約。  しかし、お店の手違いで当日渡された車はなんとスバルのxvでした。  最初は慣れないサイズの車に戸惑いましたが、次第に走りやすさを実感し、なにより車のかっこよさに惚れてしまいました。  無事にドライブも終わったもののxvが忘れられず、時間があればxvについて調べていました。  もう手違いの予約は運命だったと感じ、最初のマイカーはxvにしようと決意。  それから1年後、念願のxvを購入。今ではかけがえのない相棒です。

【xvとの運命的な出会い】  仕事が上手くいかなかった時期、気分転換に思い切って東京から伊勢神宮までドライブに行くことに。  当時車を所有いなかった私は走りやすい軽自動車をレンタル予約。  しかし、お店の手違いで当日渡された車はなんとスバルのxvでした。  最初は慣れないサイズの車に戸惑いましたが、次第に走りやすさを実感し、なにより車のかっこよさに惚れてしまいました。  無事にドライブも終わったもののxvが忘れられず、時間があればxvについて調べていました。  もう手違いの予約は運命だったと感じ、最初のマイカーはxvにしようと決意。  それから1年後、念願のxvを購入。今ではかけがえのない相棒です。

コメント 3 58
さっし
| 04/26 | #スバルがあるから

【xvとの運命的な出会い】  仕事が上手くいかなかった時期、気分転換に思い切って東京から伊勢神宮までドライブに行くことに。  当時車を所有いなかった私は走りやすい軽自動車をレンタル予約。  しかし、お店の手違いで当日渡された車はなんとスバルのxvでした。  最初は慣れないサイズの車に戸惑いましたが、次第に走りやすさを実感し、なにより車のかっこよさに惚れてしまいました。  無事にドライブも終わったもののxvが忘れられず、時間があればxvについて調べていました。  もう手違いの予約は運命だったと感じ、最初のマイカーはxvにしようと決意。  それから1年後、念願のxvを購入。今ではかけがえのない相棒です。

ユーザー画像
さっし
| 04/26 | #スバルがあるから
ユーザー画像

父が15年乗っていたレオーネを譲り受けて嫁に来た私。その後、初代フォレスター、レガシーツーリングワゴンと乗り継いだところで子供が3人になり、泣きの涙でレガシーと別れ、他社のミニバンを購入。 その子供たちも成人し、全員が免許を取得。 13年待ち続けて遂にまたスバルに戻って来れました‼️2月末に納車された今回の相棒もフォレスター。また人生の後半もスバルがあるからいろんな景色を楽しめると思うと年甲斐もなくワクワクが止まりません。 末長くよろしくお願いします!

父が15年乗っていたレオーネを譲り受けて嫁に来た私。その後、初代フォレスター、レガシーツーリングワゴンと乗り継いだところで子供が3人になり、泣きの涙でレガシーと別れ、他社のミニバンを購入。 その子供たちも成人し、全員が免許を取得。 13年待ち続けて遂にまたスバルに戻って来れました‼️2月末に納車された今回の相棒もフォレスター。また人生の後半もスバルがあるからいろんな景色を楽しめると思うと年甲斐もなくワクワクが止まりません。 末長くよろしくお願いします!

コメント 12 56
すー
| 2024/03/20 | #スバルがあるから

父が15年乗っていたレオーネを譲り受けて嫁に来た私。その後、初代フォレスター、レガシーツーリングワゴンと乗り継いだところで子供が3人になり、泣きの涙でレガシーと別れ、他社のミニバンを購入。 その子供たちも成人し、全員が免許を取得。 13年待ち続けて遂にまたスバルに戻って来れました‼️2月末に納車された今回の相棒もフォレスター。また人生の後半もスバルがあるからいろんな景色を楽しめると思うと年甲斐もなくワクワクが止まりません。 末長くよろしくお願いします!

ユーザー画像
すー
| 2024/03/20 | #スバルがあるから
ユーザー画像

初めてスバル車(S208)を買って思ったこと。 買って良かった(笑) きっかけは、MT車に乗りたくてディーラーに行った。 その時、たまたまWRX-S4 (VAG)に試乗し、サイズ感も良く意外と取り回しが良かったし、乗り心地も悪くなかった。 そして、ディーラーの担当者から、後期型になったばかりなので、納期は結構かかりますよ。もし待てるなら後悔はしないですよ、と。 じゃあ待ちますと伝えると、それならもう一つお願いがと。 何かと尋ねると。 せっかくだから限定車の抽選に応募してくれないかと。カーボンルーフが格好良いですよと。 いやいや、ルーフはスチールが良いと言うと、スチールもありますよ。台数は少ないですけど、穴場かもって。 あまり期待せず、黄色のブレーキキャリパーが格好良いなあと思って待ってました。 当たりましたと、連絡もらって、驚きでした(笑) ちょっと着座位置が低く、シートが滑りますが。 買って良かったです。コミュ障気味ですが、初めて参加したオフ会でも、他のオーナーさんもフレンドリーで、ゲストで来られていた新井選手も車にサインして下さいました。 スバル車を買って、新しい世界が広がりました。 これからも末永く乗りたいと思ってます。

初めてスバル車(S208)を買って思ったこと。 買って良かった(笑) きっかけは、MT車に乗りたくてディーラーに行った。 その時、たまたまWRX-S4 (VAG)に試乗し、サイズ感も良く意外と取り回しが良かったし、乗り心地も悪くなかった。 そして、ディーラーの担当者から、後期型になったばかりなので、納期は結構かかりますよ。もし待てるなら後悔はしないですよ、と。 じゃあ待ちますと伝えると、それならもう一つお願いがと。 何かと尋ねると。 せっかくだから限定車の抽選に応募してくれないかと。カーボンルーフが格好良いですよと。 いやいや、ルーフはスチールが良いと言うと、スチールもありますよ。台数は少ないですけど、穴場かもって。 あまり期待せず、黄色のブレーキキャリパーが格好良いなあと思って待ってました。 当たりましたと、連絡もらって、驚きでした(笑) ちょっと着座位置が低く、シートが滑りますが。 買って良かったです。コミュ障気味ですが、初めて参加したオフ会でも、他のオーナーさんもフレンドリーで、ゲストで来られていた新井選手も車にサインして下さいました。 スバル車を買って、新しい世界が広がりました。 これからも末永く乗りたいと思ってます。

コメント 2 56
なかじー
| 06/09 | #スバルがあるから

初めてスバル車(S208)を買って思ったこと。 買って良かった(笑) きっかけは、MT車に乗りたくてディーラーに行った。 その時、たまたまWRX-S4 (VAG)に試乗し、サイズ感も良く意外と取り回しが良かったし、乗り心地も悪くなかった。 そして、ディーラーの担当者から、後期型になったばかりなので、納期は結構かかりますよ。もし待てるなら後悔はしないですよ、と。 じゃあ待ちますと伝えると、それならもう一つお願いがと。 何かと尋ねると。 せっかくだから限定車の抽選に応募してくれないかと。カーボンルーフが格好良いですよと。 いやいや、ルーフはスチールが良いと言うと、スチールもありますよ。台数は少ないですけど、穴場かもって。 あまり期待せず、黄色のブレーキキャリパーが格好良いなあと思って待ってました。 当たりましたと、連絡もらって、驚きでした(笑) ちょっと着座位置が低く、シートが滑りますが。 買って良かったです。コミュ障気味ですが、初めて参加したオフ会でも、他のオーナーさんもフレンドリーで、ゲストで来られていた新井選手も車にサインして下さいました。 スバル車を買って、新しい世界が広がりました。 これからも末永く乗りたいと思ってます。

ユーザー画像
なかじー
| 06/09 | #スバルがあるから
ユーザー画像

スバルドミンゴ でスキー場に行ってきました。 フルタイム4WD で凍結路面でも安心 ドミンゴは余裕の最低地上高なので未圧雪路も楽々走れます。 トルクフルな 1200cc エンジンは、坂道発進も楽にこなします。 広大な室内スペースは、ルーフキャリアが無くてもスキー板も積めますし、 更に広い車内は着替えも可能 子供は立って着替えをできますし、回転対座シートを使えば、セカンドシートを机として、スキー用具の準備も可能。 リヤヒーター装備で、畳んだセカンドシートに毛布をかければ、コタツに早変わり。 ドミンゴは便利ですね。

スバルドミンゴ でスキー場に行ってきました。 フルタイム4WD で凍結路面でも安心 ドミンゴは余裕の最低地上高なので未圧雪路も楽々走れます。 トルクフルな 1200cc エンジンは、坂道発進も楽にこなします。 広大な室内スペースは、ルーフキャリアが無くてもスキー板も積めますし、 更に広い車内は着替えも可能 子供は立って着替えをできますし、回転対座シートを使えば、セカンドシートを机として、スキー用具の準備も可能。 リヤヒーター装備で、畳んだセカンドシートに毛布をかければ、コタツに早変わり。 ドミンゴは便利ですね。

コメント 7 55
藍澤勝男
| 02/15 | #スバルがあるから

スバルドミンゴ でスキー場に行ってきました。 フルタイム4WD で凍結路面でも安心 ドミンゴは余裕の最低地上高なので未圧雪路も楽々走れます。 トルクフルな 1200cc エンジンは、坂道発進も楽にこなします。 広大な室内スペースは、ルーフキャリアが無くてもスキー板も積めますし、 更に広い車内は着替えも可能 子供は立って着替えをできますし、回転対座シートを使えば、セカンドシートを机として、スキー用具の準備も可能。 リヤヒーター装備で、畳んだセカンドシートに毛布をかければ、コタツに早変わり。 ドミンゴは便利ですね。

ユーザー画像
藍澤勝男
| 02/15 | #スバルがあるから
ユーザー画像

長年にわたり、毎シーズン様々なAWD車で雪道を走ってきましたが、積雪路での頼もしさを最も強烈に実感したのは、自分のインプレッサG4(5MT)でした。 それは北陸方面への移動中、Googleが近道として案内してくれた岐阜県北部の峠でのこと。 交通量がゼロに近い深夜に予想以上の豪雪に見舞われ、タイヤが3分の1ぐらい埋まるほどの積雪路を突破せざるを得ない状況に陥ります。 フロントバンパーや車体の裏側に雪の塊がガンガンぶつかる衝撃にビビる一方、4輪のタイヤはしっかり路面を掴んでいる感触が伝わることで、心が折れることなくアクセルを踏み続けられました。 まもなく先が通行止めになるとの情報が入り、さらに迂闊にも、ガソリン残量に余裕がない! なるべく早くこのエリアから離脱したいが、もし立ち往生したら凍死の危機と直面する! そんな恐怖に追い込まれながらも、人生最大級の集中力をもって運転と向き合い、それに応えてくれるインプレッサの走破性の高さが骨身に染みたのでありました。 「0次安全」思想がもたらす視界の良さも、悪天候下で強力な武器となります。 自分のインプレッサG4は、1.6i という2014年当時の最廉価グレードで、搭載するAWDシステムはビスカスLSD付きセンターデフのシンプルなメカながら、悪天候下での走りは実に頼もしい。 SUBARU車に乗っていると「悪天候による移動の制約が最小限で済む」ことをしばしば実感しますが、これこそが自動車という移動手段に求めたい本質的な性能だと思います。

長年にわたり、毎シーズン様々なAWD車で雪道を走ってきましたが、積雪路での頼もしさを最も強烈に実感したのは、自分のインプレッサG4(5MT)でした。 それは北陸方面への移動中、Googleが近道として案内してくれた岐阜県北部の峠でのこと。 交通量がゼロに近い深夜に予想以上の豪雪に見舞われ、タイヤが3分の1ぐらい埋まるほどの積雪路を突破せざるを得ない状況に陥ります。 フロントバンパーや車体の裏側に雪の塊がガンガンぶつかる衝撃にビビる一方、4輪のタイヤはしっかり路面を掴んでいる感触が伝わることで、心が折れることなくアクセルを踏み続けられました。 まもなく先が通行止めになるとの情報が入り、さらに迂闊にも、ガソリン残量に余裕がない! なるべく早くこのエリアから離脱したいが、もし立ち往生したら凍死の危機と直面する! そんな恐怖に追い込まれながらも、人生最大級の集中力をもって運転と向き合い、それに応えてくれるインプレッサの走破性の高さが骨身に染みたのでありました。 「0次安全」思想がもたらす視界の良さも、悪天候下で強力な武器となります。 自分のインプレッサG4は、1.6i という2014年当時の最廉価グレードで、搭載するAWDシステムはビスカスLSD付きセンターデフのシンプルなメカながら、悪天候下での走りは実に頼もしい。 SUBARU車に乗っていると「悪天候による移動の制約が最小限で済む」ことをしばしば実感しますが、これこそが自動車という移動手段に求めたい本質的な性能だと思います。

コメント 0 55
マリオ高野
| 2024/02/28 | #スバルがあるから

長年にわたり、毎シーズン様々なAWD車で雪道を走ってきましたが、積雪路での頼もしさを最も強烈に実感したのは、自分のインプレッサG4(5MT)でした。 それは北陸方面への移動中、Googleが近道として案内してくれた岐阜県北部の峠でのこと。 交通量がゼロに近い深夜に予想以上の豪雪に見舞われ、タイヤが3分の1ぐらい埋まるほどの積雪路を突破せざるを得ない状況に陥ります。 フロントバンパーや車体の裏側に雪の塊がガンガンぶつかる衝撃にビビる一方、4輪のタイヤはしっかり路面を掴んでいる感触が伝わることで、心が折れることなくアクセルを踏み続けられました。 まもなく先が通行止めになるとの情報が入り、さらに迂闊にも、ガソリン残量に余裕がない! なるべく早くこのエリアから離脱したいが、もし立ち往生したら凍死の危機と直面する! そんな恐怖に追い込まれながらも、人生最大級の集中力をもって運転と向き合い、それに応えてくれるインプレッサの走破性の高さが骨身に染みたのでありました。 「0次安全」思想がもたらす視界の良さも、悪天候下で強力な武器となります。 自分のインプレッサG4は、1.6i という2014年当時の最廉価グレードで、搭載するAWDシステムはビスカスLSD付きセンターデフのシンプルなメカながら、悪天候下での走りは実に頼もしい。 SUBARU車に乗っていると「悪天候による移動の制約が最小限で済む」ことをしばしば実感しますが、これこそが自動車という移動手段に求めたい本質的な性能だと思います。

ユーザー画像
マリオ高野
| 2024/02/28 | #スバルがあるから
ユーザー画像

アウトバック納車待ちの還暦過ぎおやじです。 スバルさんのこだわりが大好きです。 1年かかって作るミニカーとか、オーナーの気持ちをよく分かってらっしゃる(笑)。 アウトバック決めてから 車中泊したくなりました。 スバルさんのこだわりと、スバ学を動画にしちゃいました。 #40 定年おやじのクルマ選び / こだわりのスバル https://youtu.be/Q7_KLcHGgQU #スバルがあるから

アウトバック納車待ちの還暦過ぎおやじです。 スバルさんのこだわりが大好きです。 1年かかって作るミニカーとか、オーナーの気持ちをよく分かってらっしゃる(笑)。 アウトバック決めてから 車中泊したくなりました。 スバルさんのこだわりと、スバ学を動画にしちゃいました。 #40 定年おやじのクルマ選び / こだわりのスバル https://youtu.be/Q7_KLcHGgQU #スバルがあるから

コメント 2 52
レノン
| 05/01 | #スバルがあるから

アウトバック納車待ちの還暦過ぎおやじです。 スバルさんのこだわりが大好きです。 1年かかって作るミニカーとか、オーナーの気持ちをよく分かってらっしゃる(笑)。 アウトバック決めてから 車中泊したくなりました。 スバルさんのこだわりと、スバ学を動画にしちゃいました。 #40 定年おやじのクルマ選び / こだわりのスバル https://youtu.be/Q7_KLcHGgQU #スバルがあるから

ユーザー画像
レノン
| 05/01 | #スバルがあるから
ユーザー画像

スバル車に乗ったから、たくさんの出会いがありました。 オフ会や日本各地への旅行、特に北海道への旅はホントにワクワクしました。 愛車をフェリーに乗せて、本州から離れていく瞬間…何度乗ってもこの興奮はたまりません。 これからもスバル車と一緒に全国各地へ行きます! #スバルがあるから

スバル車に乗ったから、たくさんの出会いがありました。 オフ会や日本各地への旅行、特に北海道への旅はホントにワクワクしました。 愛車をフェリーに乗せて、本州から離れていく瞬間…何度乗ってもこの興奮はたまりません。 これからもスバル車と一緒に全国各地へ行きます! #スバルがあるから

コメント 0 51
fuji_san
| 05/06 | #スバルがあるから

スバル車に乗ったから、たくさんの出会いがありました。 オフ会や日本各地への旅行、特に北海道への旅はホントにワクワクしました。 愛車をフェリーに乗せて、本州から離れていく瞬間…何度乗ってもこの興奮はたまりません。 これからもスバル車と一緒に全国各地へ行きます! #スバルがあるから

ユーザー画像
fuji_san
| 05/06 | #スバルがあるから
ユーザー画像

ドミンゴのリヤバンパーを開けると丸見えになる富士重工業が開発したエンジン 1200cc 3気筒 EMPi 可能のな限り軽量コンパクト化されたそのエンジンは、 最大トルク9.8kg-m/3600rpm の中低速トルクを重視した扱いやすい設計で、どんな道路状況にも的確に対応してくれるエンジンです スバルだからこそ開発、搭載できたエンジンだと思っております。

ドミンゴのリヤバンパーを開けると丸見えになる富士重工業が開発したエンジン 1200cc 3気筒 EMPi 可能のな限り軽量コンパクト化されたそのエンジンは、 最大トルク9.8kg-m/3600rpm の中低速トルクを重視した扱いやすい設計で、どんな道路状況にも的確に対応してくれるエンジンです スバルだからこそ開発、搭載できたエンジンだと思っております。

コメント 3 49
藍澤勝男
| 11/20 | #スバルがあるから

ドミンゴのリヤバンパーを開けると丸見えになる富士重工業が開発したエンジン 1200cc 3気筒 EMPi 可能のな限り軽量コンパクト化されたそのエンジンは、 最大トルク9.8kg-m/3600rpm の中低速トルクを重視した扱いやすい設計で、どんな道路状況にも的確に対応してくれるエンジンです スバルだからこそ開発、搭載できたエンジンだと思っております。

ユーザー画像
藍澤勝男
| 11/20 | #スバルがあるから
ユーザー画像

免許を取得してから18年。全く運転をしたことがなかった私が、旅行先で運転をしたのをきっかけに運転するようになりました。 両親共にスバリストの我が家、もちろん私が運転すれのも父所有のスバルWRX S4。 最初はアクセル、ブレーキ、信号、歩行者への注意ばかりで周りの車を見る余裕はほぼ無し。 しかし、運転をはじめて半年が過ぎた頃から気づいたことが。不慣れな右折、前方に駐停車の車がある際、いつも進路を譲ってくれる車の多くがスバル車だったこと。 それまで何度か「運転やめようかなぁ。」と思っていた私から恐怖心を減らしてくれたスバリストの方々。 私はスバルがあるから、今日も楽しく安全運転で出かけることが出来ています。 ほんの一瞬の出会い。その一瞬に心から感謝して。 私も皆さんからもらった優しさを、いつか誰かにお返しできたらと思いながら、日々運転を練習中です。

免許を取得してから18年。全く運転をしたことがなかった私が、旅行先で運転をしたのをきっかけに運転するようになりました。 両親共にスバリストの我が家、もちろん私が運転すれのも父所有のスバルWRX S4。 最初はアクセル、ブレーキ、信号、歩行者への注意ばかりで周りの車を見る余裕はほぼ無し。 しかし、運転をはじめて半年が過ぎた頃から気づいたことが。不慣れな右折、前方に駐停車の車がある際、いつも進路を譲ってくれる車の多くがスバル車だったこと。 それまで何度か「運転やめようかなぁ。」と思っていた私から恐怖心を減らしてくれたスバリストの方々。 私はスバルがあるから、今日も楽しく安全運転で出かけることが出来ています。 ほんの一瞬の出会い。その一瞬に心から感謝して。 私も皆さんからもらった優しさを、いつか誰かにお返しできたらと思いながら、日々運転を練習中です。

コメント 3 49
atsuko
| 11/24 | #スバルがあるから

免許を取得してから18年。全く運転をしたことがなかった私が、旅行先で運転をしたのをきっかけに運転するようになりました。 両親共にスバリストの我が家、もちろん私が運転すれのも父所有のスバルWRX S4。 最初はアクセル、ブレーキ、信号、歩行者への注意ばかりで周りの車を見る余裕はほぼ無し。 しかし、運転をはじめて半年が過ぎた頃から気づいたことが。不慣れな右折、前方に駐停車の車がある際、いつも進路を譲ってくれる車の多くがスバル車だったこと。 それまで何度か「運転やめようかなぁ。」と思っていた私から恐怖心を減らしてくれたスバリストの方々。 私はスバルがあるから、今日も楽しく安全運転で出かけることが出来ています。 ほんの一瞬の出会い。その一瞬に心から感謝して。 私も皆さんからもらった優しさを、いつか誰かにお返しできたらと思いながら、日々運転を練習中です。

ユーザー画像
atsuko
| 11/24 | #スバルがあるから
ユーザー画像

One’s terasure My SUBARU R2✨ 2005年式、ずっとオーナー 今はメインカーでは無いけれど。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 「部品の在庫がだいぶ少ないですよ」 「もうすぐ20歳ですよ」と。 ⭐︎ ⭐︎ 随分と悩んで今年も車検の予約をディーラーで済ませてきました。 ⭐︎ いつか別れる日が来るとは思いますが、スバルがあるから、命を護られ、ここまで素敵なカーライフを過ごすことができたと思うの。 今少しR2ライフを続けて行きたいな😌💕 これからもよろしくお願いします。 #R2 #subarur2 #スバルr2 #rc1 #sti #subaru #アールツー #wrブルー #スバルの軽 #車好き女子 #スバル女子 #r2女子 #スバル好きな人と繋がりたい #chibasubarulife

One’s terasure My SUBARU R2✨ 2005年式、ずっとオーナー 今はメインカーでは無いけれど。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 「部品の在庫がだいぶ少ないですよ」 「もうすぐ20歳ですよ」と。 ⭐︎ ⭐︎ 随分と悩んで今年も車検の予約をディーラーで済ませてきました。 ⭐︎ いつか別れる日が来るとは思いますが、スバルがあるから、命を護られ、ここまで素敵なカーライフを過ごすことができたと思うの。 今少しR2ライフを続けて行きたいな😌💕 これからもよろしくお願いします。 #R2 #subarur2 #スバルr2 #rc1 #sti #subaru #アールツー #wrブルー #スバルの軽 #車好き女子 #スバル女子 #r2女子 #スバル好きな人と繋がりたい #chibasubarulife

コメント 6 48
たーさー
| 08/26 | #スバルがあるから

One’s terasure My SUBARU R2✨ 2005年式、ずっとオーナー 今はメインカーでは無いけれど。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 「部品の在庫がだいぶ少ないですよ」 「もうすぐ20歳ですよ」と。 ⭐︎ ⭐︎ 随分と悩んで今年も車検の予約をディーラーで済ませてきました。 ⭐︎ いつか別れる日が来るとは思いますが、スバルがあるから、命を護られ、ここまで素敵なカーライフを過ごすことができたと思うの。 今少しR2ライフを続けて行きたいな😌💕 これからもよろしくお願いします。 #R2 #subarur2 #スバルr2 #rc1 #sti #subaru #アールツー #wrブルー #スバルの軽 #車好き女子 #スバル女子 #r2女子 #スバル好きな人と繋がりたい #chibasubarulife

ユーザー画像
たーさー
| 08/26 | #スバルがあるから
ユーザー画像

「今日は遊びに行きたいな」「子どものお迎えよろしくね」 今のフォレスターに乗り替えて家族とのコミュニケーションは間違いなく増えました💓 今までもSUBARU車でしたがBRZに1人乗りでお出掛けが多かったので、まさにフォレスターの恩恵に預かりましたかね☺️ 毎日楽しいですよ😆 雪が降らない地域なのでAWD+スタッドレスの「履いてて良かった」を感じる場面はまだこれからですが、本当に乗り心地の素晴らしいSUVの走りを毎日感じてマス😊 スバルがあるから、幸せのバロメーター増加中です❤️

「今日は遊びに行きたいな」「子どものお迎えよろしくね」 今のフォレスターに乗り替えて家族とのコミュニケーションは間違いなく増えました💓 今までもSUBARU車でしたがBRZに1人乗りでお出掛けが多かったので、まさにフォレスターの恩恵に預かりましたかね☺️ 毎日楽しいですよ😆 雪が降らない地域なのでAWD+スタッドレスの「履いてて良かった」を感じる場面はまだこれからですが、本当に乗り心地の素晴らしいSUVの走りを毎日感じてマス😊 スバルがあるから、幸せのバロメーター増加中です❤️

コメント 0 48
Forepin
| 01/08 | #スバルがあるから

「今日は遊びに行きたいな」「子どものお迎えよろしくね」 今のフォレスターに乗り替えて家族とのコミュニケーションは間違いなく増えました💓 今までもSUBARU車でしたがBRZに1人乗りでお出掛けが多かったので、まさにフォレスターの恩恵に預かりましたかね☺️ 毎日楽しいですよ😆 雪が降らない地域なのでAWD+スタッドレスの「履いてて良かった」を感じる場面はまだこれからですが、本当に乗り心地の素晴らしいSUVの走りを毎日感じてマス😊 スバルがあるから、幸せのバロメーター増加中です❤️

ユーザー画像
Forepin
| 01/08 | #スバルがあるから
ユーザー画像

今回のサンクスデー。C賞が優勝ですね‼️ そして静岡スバル富士店さん限定 「スバリス ラテアート」 これまた優勝‼️

今回のサンクスデー。C賞が優勝ですね‼️ そして静岡スバル富士店さん限定 「スバリス ラテアート」 これまた優勝‼️

コメント 18 47
きょ〜と360
| 2024/04/21 | #スバルがあるから

今回のサンクスデー。C賞が優勝ですね‼️ そして静岡スバル富士店さん限定 「スバリス ラテアート」 これまた優勝‼️

ユーザー画像
きょ〜と360
| 2024/04/21 | #スバルがあるから
ユーザー画像

今から10数年前。学生時代から付き合っていた彼女とは、学校を卒業後200km近い遠距離恋愛になってしまいました。 その遠距離恋愛を共に乗り越えたのがインプレッサスポーツ。彼女の元へ逢いに行く長距離運転を支えてくれました。 その彼女と結婚し、彼女もスバリストになりました。 家族が増えた私はクロストレックを購入し、思い出の詰まったインプレッサスポーツは、今でも妻が愛用しています。

今から10数年前。学生時代から付き合っていた彼女とは、学校を卒業後200km近い遠距離恋愛になってしまいました。 その遠距離恋愛を共に乗り越えたのがインプレッサスポーツ。彼女の元へ逢いに行く長距離運転を支えてくれました。 その彼女と結婚し、彼女もスバリストになりました。 家族が増えた私はクロストレックを購入し、思い出の詰まったインプレッサスポーツは、今でも妻が愛用しています。

コメント 16 47
SoSyu
| 2024/04/24 | #スバルがあるから

今から10数年前。学生時代から付き合っていた彼女とは、学校を卒業後200km近い遠距離恋愛になってしまいました。 その遠距離恋愛を共に乗り越えたのがインプレッサスポーツ。彼女の元へ逢いに行く長距離運転を支えてくれました。 その彼女と結婚し、彼女もスバリストになりました。 家族が増えた私はクロストレックを購入し、思い出の詰まったインプレッサスポーツは、今でも妻が愛用しています。

ユーザー画像
SoSyu
| 2024/04/24 | #スバルがあるから
ユーザー画像

SUBARUリモート便利ですね。 ドア閉めたか、窓開けてないかなとか気になってもチェック出来るしこの夏はエアコン早めにスタートしたりと便利に愉しんでます。 誰か触ったりぶつかったりしたらSUBARUリモートにもアラーム来るのかなぁ? SUBARUさん機能なかったら、追加お願い致します。

SUBARUリモート便利ですね。 ドア閉めたか、窓開けてないかなとか気になってもチェック出来るしこの夏はエアコン早めにスタートしたりと便利に愉しんでます。 誰か触ったりぶつかったりしたらSUBARUリモートにもアラーム来るのかなぁ? SUBARUさん機能なかったら、追加お願い致します。

コメント 6 46
ろきのる
| 10/02 | #スバルがあるから

SUBARUリモート便利ですね。 ドア閉めたか、窓開けてないかなとか気になってもチェック出来るしこの夏はエアコン早めにスタートしたりと便利に愉しんでます。 誰か触ったりぶつかったりしたらSUBARUリモートにもアラーム来るのかなぁ? SUBARUさん機能なかったら、追加お願い致します。

ユーザー画像
ろきのる
| 10/02 | #スバルがあるから
ユーザー画像

結婚し嫁さんが陣痛の時に病院に送った時、子供が生まれて実家に送ったレガシィBG5。生まれる前から不等長の音を聞かせながら送った子供はスバル好きになり今はBRZに乗ってます(笑)

結婚し嫁さんが陣痛の時に病院に送った時、子供が生まれて実家に送ったレガシィBG5。生まれる前から不等長の音を聞かせながら送った子供はスバル好きになり今はBRZに乗ってます(笑)

コメント 2 45
コジコジ
| 05/14 | #スバルがあるから

結婚し嫁さんが陣痛の時に病院に送った時、子供が生まれて実家に送ったレガシィBG5。生まれる前から不等長の音を聞かせながら送った子供はスバル好きになり今はBRZに乗ってます(笑)

ユーザー画像
コジコジ
| 05/14 | #スバルがあるから
ユーザー画像

1988年2月1日 スバル ドミンゴ 4WD車 全車 #フルタイム4WD へ 1986年9月1日発売 日本初フルタイム4WD 1BOX ドミンゴ 当時フルタイム4WD車はGXグレード その他はセレクティブ4WDでした 2月1日より4WD全グレードがフルタイム4WDへ 現在世の中はイージードライブが可能なフルタイム4WDが普通の時代となりましたが、、 ワンボックスのフルタイム4WDの先駆けはスバルでした。 当時のキャッチコピーは、 街の冒険者たちが手に入れた、自由性能です。 ※輸出車等は除く

1988年2月1日 スバル ドミンゴ 4WD車 全車 #フルタイム4WD へ 1986年9月1日発売 日本初フルタイム4WD 1BOX ドミンゴ 当時フルタイム4WD車はGXグレード その他はセレクティブ4WDでした 2月1日より4WD全グレードがフルタイム4WDへ 現在世の中はイージードライブが可能なフルタイム4WDが普通の時代となりましたが、、 ワンボックスのフルタイム4WDの先駆けはスバルでした。 当時のキャッチコピーは、 街の冒険者たちが手に入れた、自由性能です。 ※輸出車等は除く

コメント 5 45
藍澤勝男
| 02/01 | #スバルがあるから

1988年2月1日 スバル ドミンゴ 4WD車 全車 #フルタイム4WD へ 1986年9月1日発売 日本初フルタイム4WD 1BOX ドミンゴ 当時フルタイム4WD車はGXグレード その他はセレクティブ4WDでした 2月1日より4WD全グレードがフルタイム4WDへ 現在世の中はイージードライブが可能なフルタイム4WDが普通の時代となりましたが、、 ワンボックスのフルタイム4WDの先駆けはスバルでした。 当時のキャッチコピーは、 街の冒険者たちが手に入れた、自由性能です。 ※輸出車等は除く

ユーザー画像
藍澤勝男
| 02/01 | #スバルがあるから
ユーザー画像

昨日GSに行ったらスタンドの方から「R1いいですね~👌スバルの名車ですよ。そのうち値段が上がりますから絶対いいですよ!大事にしてくださいね~👍️」と絶賛されました。 スバルにとっては黒歴史みたいでなかなか360みたいに取り上げてくれないですけど、最新の軽自動車と比べても内装も豪華です。 先日もマリオ高野さんがYouTubeで取り上げてくれましたけど、トールワゴンが流行りだした頃にこのサイズとデザイン、4気筒DOHCエンジン、四輪独立懸架、他のメーカーには真似できないスバルならではの軽自動車です。 スバルがあるからクルマ好きに話しかけてもらえました。これからも大事にしていきます。

昨日GSに行ったらスタンドの方から「R1いいですね~👌スバルの名車ですよ。そのうち値段が上がりますから絶対いいですよ!大事にしてくださいね~👍️」と絶賛されました。 スバルにとっては黒歴史みたいでなかなか360みたいに取り上げてくれないですけど、最新の軽自動車と比べても内装も豪華です。 先日もマリオ高野さんがYouTubeで取り上げてくれましたけど、トールワゴンが流行りだした頃にこのサイズとデザイン、4気筒DOHCエンジン、四輪独立懸架、他のメーカーには真似できないスバルならではの軽自動車です。 スバルがあるからクルマ好きに話しかけてもらえました。これからも大事にしていきます。

コメント 24 44
FLAT4
| 2024/04/27 | #スバルがあるから

昨日GSに行ったらスタンドの方から「R1いいですね~👌スバルの名車ですよ。そのうち値段が上がりますから絶対いいですよ!大事にしてくださいね~👍️」と絶賛されました。 スバルにとっては黒歴史みたいでなかなか360みたいに取り上げてくれないですけど、最新の軽自動車と比べても内装も豪華です。 先日もマリオ高野さんがYouTubeで取り上げてくれましたけど、トールワゴンが流行りだした頃にこのサイズとデザイン、4気筒DOHCエンジン、四輪独立懸架、他のメーカーには真似できないスバルならではの軽自動車です。 スバルがあるからクルマ好きに話しかけてもらえました。これからも大事にしていきます。

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/04/27 | #スバルがあるから
ユーザー画像

免許を取ってすぐは他社の車に乗っていました。ある日友人のレガシィに乗せてもらい、あっという間に虜に。ずっと乗りたいと思い続けて、やっと念願のBP5を中古で購入。その後、現在のBRMに乗り換えて今も大事に乗っています。アウトバックも無くなってしまうのは寂しいけれど、レガシィは永遠!

免許を取ってすぐは他社の車に乗っていました。ある日友人のレガシィに乗せてもらい、あっという間に虜に。ずっと乗りたいと思い続けて、やっと念願のBP5を中古で購入。その後、現在のBRMに乗り換えて今も大事に乗っています。アウトバックも無くなってしまうのは寂しいけれど、レガシィは永遠!

コメント 2 43
スズヤ
| 05/10 | #スバルがあるから

免許を取ってすぐは他社の車に乗っていました。ある日友人のレガシィに乗せてもらい、あっという間に虜に。ずっと乗りたいと思い続けて、やっと念願のBP5を中古で購入。その後、現在のBRMに乗り換えて今も大事に乗っています。アウトバックも無くなってしまうのは寂しいけれど、レガシィは永遠!

ユーザー画像
スズヤ
| 05/10 | #スバルがあるから
ユーザー画像

クロスオーバー7(CO7)を購入してまもなくの2017年4月に、この希少車の情報共有を目的に「CROSSOVER7 Owner's Club (CO7OC)」を立ち上げました。7周年目の現在では約150名のメンバーが在籍しています。 クラブ立ち上げから現在まで、定期的なオフ会を開催しており、オンライン、オフラインともにかけがえの無い仲間を作ることができました。 これも「#スバルがあるから」のことですね。 https://minkara.carview.co.jp/group/CO7OC

クロスオーバー7(CO7)を購入してまもなくの2017年4月に、この希少車の情報共有を目的に「CROSSOVER7 Owner's Club (CO7OC)」を立ち上げました。7周年目の現在では約150名のメンバーが在籍しています。 クラブ立ち上げから現在まで、定期的なオフ会を開催しており、オンライン、オフラインともにかけがえの無い仲間を作ることができました。 これも「#スバルがあるから」のことですね。 https://minkara.carview.co.jp/group/CO7OC

コメント 4 41
YAH
| 07/23 | #スバルがあるから

クロスオーバー7(CO7)を購入してまもなくの2017年4月に、この希少車の情報共有を目的に「CROSSOVER7 Owner's Club (CO7OC)」を立ち上げました。7周年目の現在では約150名のメンバーが在籍しています。 クラブ立ち上げから現在まで、定期的なオフ会を開催しており、オンライン、オフラインともにかけがえの無い仲間を作ることができました。 これも「#スバルがあるから」のことですね。 https://minkara.carview.co.jp/group/CO7OC

ユーザー画像
YAH
| 07/23 | #スバルがあるから
  • 1-25件 / 全109件