ミュートした投稿です。
レボちゃんとドライブⅤ
レボちゃんとドライブⅤ 道の駅スカイドーム神岡へ行ってきました。ここの中にある、ひだ宇宙科学館カミオカラボが見たくて行ってきました。道中の道の駅アルプ飛騨古川でお昼ご飯、高山ラーメン食べました。素朴な味で美味しかったです。そしてカミオカラボ。カミオカンデの内部の説明、ニュートリノの説明も聞けて楽しかったです、11月にはカミ
レヴォちゃん半年点検
レヴォちゃん半年点検 レヴォちゃんの半年点検行ってきました、半年で走行距離が10.600kmまで行ってました。過走行まっしぐらです。点検の間しばらく待っていると、ご近所さんの姿が見え、あれ?なんでいるのかなと思っていたら、向こうも気が付いて頂き、今日はどうしたんですかと聞くと、クロストレックの納車日との事、私の記憶ではT
SUBARORD全28コース走破
SUBARORD全28コース走破 先日SUBARORD伊勢コースを完走し、現時点で公開されているSUBARORD全28コースを走破しました📱🚙🏁😆 各コースそれぞれ特色があり、ドライブはもちろんのこと観光、風景、グルメなどを存分に楽しませていただきました😄 今回の旅の途中、愛車LEVORGの走行距離が納車から4年
人も車も大変ですね 大したことが無く良かったですね😊 問題はEJ君ですね 年数と走行距離が増えるとオイル漏れしてしまいます。 一度下回りを綺麗にしてから確認すると見つけやすいかもしれませんね 参考にならないコメントでごめんなさい🙏
イベントゥ・きtーら
イベントゥ・きtーら 令和のこの時代にフベントゥ・ゲレーラ分かる人がいるのかって話ではある さぁーどうもこんにちはー今回は先日富士山北嶺駐車場で開催された【富士でスバルの秋祭り!】の投稿後編となってるんですけども、この意図せず集うWRブルーの隊列を目にする度に「あぁ、スバル車のイベントに来たんだな」と実感します
2.5年目のセーフティチェック
2.5年目のセーフティチェック ソルテラの2.5年目セーフティチェック、結果は“良好”、次回はいよいよ車検です。 走行距離は、18,693km、夏タイヤは内16,145kmで、タイヤの溝は、前:6.2mm、後:5.2mmと走行距離に応じた摩耗が確認されました。 補機バッテリー電圧は12.28Vで容量は90
東北道の色々なPAやSAでR1は休憩中(100回目の投稿)
東北道の色々なPAやSAでR1は休憩中(100回目の投稿) 週に一回の投稿ペースで100回目です。今時こんなにR1/R2を自慢している人は他にいない自信があります。どこか特別なところに行った写真でも。。。と考えましたが、いつもどおりです。今年のお盆頃、東北自動車道の下りで様々なPAやSAに立ち寄った記録です。前回は安達太良SAまでだったので続きです。次は黒磯
Jazzピアノと江の島の夕陽
Jazzピアノと江の島の夕陽 ひと月休んで9月の逗子Jazzライブは、山中千尋さんのTRIO。 即興アレンジ、崩して・さらに崩すイメージの山中さんのピアノ。 この日は、激しく・時にしっとりと、素敵な和音が印象的でした。 早速CD購入、CDドライブをソルテラにUSB接続して再生、主に高速のLCC利用時に浸りました。 帰宅後、ライ
相模ビール(厚木市七沢の黄金井酒造さん)
相模ビール(厚木市七沢の黄金井酒造さん) 昨年、見かけた黄金井酒造さん。 まろやかな生ビールは、ピーチの香り、やさしい味わいのWEIZEN、ホップの香りのペールエール、KOLSCHは苦い後味が楽しめました。 ビール調達後、宮ケ瀬湖~道志道をワインディング、大回りに富士を一周。 走行距離は303kmで電費6.7km/kWh。 暑い夏の日、お
かねてから、国交省に相談してた内容について回答がきましたので 追加入力しました。 --------------------------- >国土交通ホットラインステーションをご利用いただき、ありがとうございます。 お問い合わせいただいた件につきまして、 物流・自動車局 からの回答をお送りい