ミュートした投稿です。
謹んでお悔やみ申し上げます。私の父はS状結腸癌で72歳で亡くなりましたが、腸閉塞の辛さは耐え難いとの事でオペを承諾しました。もう40年近い昔の話で妥当な処置であったか分かりませんが、多分痛み止めもモルヒネ位しかなかったのかもしれませんね。それでもあまり苦しまずに72歳で他界しました。貴女の辛いお気持
ちょこっと遠州ドライブしてきました!SUBAROAD
ちょこっと遠州ドライブしてきました!SUBAROAD ↑YouTubeにもアップしました。SUBAROAD 3コース目のトライ、完走しました!「ちょこっと遠州ドライブ…」↓スタート地点快晴でございます!休日の谷間、休暇をとってSUBAROADへ少し離れたところにクロストレックさんがいましたが、ナビ設定されているようで、声かけるタイミングがなく…😅出発。
動物とのふれあい
動物とのふれあい 秋らしく栗拾いに行く予定でしたが、今シーズンのオープンはまだもう少し先とのことで、予定変更して牛の乳搾り体験をしに行きました。 そして肝心の牛さんの写真を撮り忘れるという失態😅 羊さんに餌やりしました。ヤギさんにも。 栗拾いは今月末にはオープン予定らしいので、もう少し待
WRX S4 2台との撮影‼️
WRX S4 2台との撮影‼️ 昨日は、第4回 フラットな会に参加してWRX S4 2台とスバルの法則を行いました。左からWRX S4 STI Sport Rレヴォーグ STI SportWRX S4 GT-Hとなります。はじめてWRX S4に挟まれました‼️3台ともにフロントグリルが同じなので兄弟車に見え
一日の終わりに。
一日の終わりに。 ホッと落ち着くガレージで一息入れながら車を磨いてまた明日👍お迎えの準備は楽しく😊ひとまずおやすみなさい😴⭐💤
お?
お? こんばんは えくぼレガシィ13歳です トヨタHPにbZ4Xのサイトがあったので、見ていたら…これは…トレイルシーカーの兄弟のbZ4X Touringではありませんか2026年春発売予定⁉ってことはトレイルシーカーも…?(100%ではないです)
長月、バジルを摘む
長月、バジルを摘む 暑い暑いとは言いながら、長月も下旬にさしかかる。 秋雨前線の影響で朝晩はさらに涼しさを感じるようになりました。 夏の間、大きく成長を見せていたプランターのバジルくん。 オンブバッタの猛攻にあいましたが、カマキリを2匹投入したところ、 急に被害は小さくなり始めま
色々やってみました。
色々やってみました。 ヒューズ交換。エンジン側はともかく、室内側は狭すぎて2度とやりたくありません笑長めのツールがあれば交換が楽かもです。エアクリ交換ゼロスポーツ→ブリッツエアフロセンサー洗浄。 色々やりましたけど、何か変わったとかはあまり感じませんでした笑ただ燃費と、アクセルレスポンスは良くなった気がしますね
興味深い話題ですね ・荷室に車いすを収納 ・後部座席倒すことなく入れたい 明日は我が身かもしれません 軽く「スバル・車いす」で調べてみました 色々と出てきましたが、下記業者のものが参考になるかと ご存知でしたら悪しからず [オフィス清水] 福祉車両改造事例 スバル XV に車イス収納装置カロ
My BRZ Ver.3.0
My BRZ Ver.3.0 以前投稿のBRZ Ver.2.0,(https://community.subaru.jp/announcements/u72dqdfvcc4lz9zh)より、そして6月の事故から早3ヶ月程(https://community.subaru.jp/announcements/nmcgdxrzzjzs