ミュートした投稿です。
カスタマイズとか自作というにはおこがましいので
カスタマイズとか自作というにはおこがましいので フライトタグが届いたのでこちらを使ってこうなりました。簡単にお出かけのお供になります。製作時間は秒レベル。キーホルダーパーツはセリアで購入。手芸関係はセリアが豊富ですね。
ふかフカさん、ありがとうございます😊 紙は大好きです! 図工美術はいつも褒められましたが、家庭科の裁縫がダメダメでいつも怒られた思い出…😢 だからふかフカさんの奥様の作品の方が素晴らしいと思います🥰 友禅柄も綺麗ですが、今風の柄や西洋風の柄の千代紙もあって集めて時々眺めるだけで癒やされたりするので、
サンバーディアスクラシック 開発秘話
サンバーディアスクラシック 開発秘話 ハウステンボスそして、SUBARU。 その言葉から連想される車。 もう、お分かりの方も多いと思いますが、今回は、1950年代の古き良き時代の感覚が、懐かしさを感じるサンバーディアスクラシックの開発秘話についてです。今でも人気のワンボックスです。富士重工業の当初開発部内にプロジェク
SUBARUは自然フィールドを 大切にしてますね✨ 🐻も大切に保護しま〜す😆
RALLY 三河湾 2025
RALLY 三河湾 2025 3/2 SUN 三河湾ラリー観戦リフューエル見学JN-1 #1 R2RxYAHAGI Skoda Fabia R5新井 大輝選手/立久井 大輝選手JN-2 #10 名古屋スバル ラック DL WRX三枝 聖弥選手/木村 裕介選手SS13 深溝運動公園 2JN-1 #7 Castrol TEIN DL
3月3日は「ひな祭り」だけではありませんよ‼︎ 1958年の今日 「スバル360 の発表会」がありました‼︎ https://members.subaru.jp/know/museum/subaru360/#:~:text=%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%82%8
SUBARU of America Fair
SUBARU of America Fair SUBARU恵比寿本社1FにあるSUBARU STAR SQUAREで開催中の【SUBARU of America Fair】に行ってきました。 ここでしかGETできないグッズ、買ってきました✌️グッズを購入すると限定ステッカー貰えました😄
2025 motor sports も始まりましたねー♪ SUBARUの奮闘を期待します‼️
https://community.subaru.jp/chats/6vkkrzdyiumoewkg この投稿で、水平対向6気筒を回してみました。よければ見てみてください。
エアインテーク
エアインテーク https://www.autocar.jp/post/1114218 この記事が面白かったです…。この記事と一緒じゃないとレヴォーグからの派生でレイバックが出た時のコメントを書くとどうしてもエアインテークについてネガっぽくしか読めない話になってしまうなぁと思ってずっと書かずに