ミュートした投稿です。
GT300チケット購入
GT300チケット購入 Round8 SUBARU応援席のチケットをgetしました!昨年に引き続き現地で応援したいと思います🚗
Proud of BOXER
Proud of BOXER カスタマイズという程ではないですが😅レガシィのリヤウインドウにProud of BOXERのステッカーを貼り付けました。純正で販売して欲しかったけど、ネットで購入35cmなので、控えめですね😄 今日はSGT鈴鹿の決勝ですね♪61号車、ポールからのスタートですし、今度こそ❕️
ハズレ
ハズレ こんばんは🌆 ウチの奥様が大粒落花生🥜を茹でました。💙 どれどれ🤤 塩茹落花生 大好きです😍 が、割ってみると 見掛け倒しに😭 しょーんねーら!(仕方がないね) 今日は鈴鹿でP Pだから許す‼️ &nbs
嗚呼、無言の圧力かな
嗚呼、無言の圧力かな 買い始めてしまったからにゃ作らねば…そーだな、No.61になったら作り始めようかな(遠目) そして明日と明後日は…?
都道府県対抗eスポーツ大会(国体)2025のグランツーリスモ7
都道府県対抗eスポーツ大会(国体)2025のグランツーリスモ7 もう都道府県予選が始まって1週間ほど経過しましたが、参加されてる方いらっしゃいますでしょうか?今年はGT300のBRZ @鈴鹿サーキットです。全国のトッププロを含むプレイヤーが、鈴鹿という難コースにチャレンジしていますが、相当難しいみたいですね。もしGT7をお持ちの方いらっしゃいましたら、一緒に挑戦
ニュル24hをGT300 BRZで走ってみました
ニュル24hをGT300 BRZで走ってみました GT300で世界のGT3車両が走るように、逆にニュルでGT300 BRZがGT3車両とレースしたら、ということで走ってみました。VRで見ている画面をディスプレイに映したものをキャプチャしているので、私の視線に合わせてあちこち向いて見づらいですが、なんとなくオンボ先輩感のある映像になった気がします。&
着々と届きます
遂に届いてしまいました
GET and START
GET and START ついに販売が開始されましたね…。 完成まであと約2年半、総合計金額は新品の車高調余裕で買えちゃう位…😇 頑張ります。(笑)開けて第一声「デケぇ!!」 よか、明日/明後日開催される「千葉SUBARU」のイベントは、当初参加する気万全でしたが…色々と予定入りしてしまった為、
車の構造を学ぶのにデアゴスティーニって良いのでは?と考えていたタイミングに、こんなものが発表されてしまいました。 とりあえず創刊号買います。妻からはデカすぎと言われています。 https://deagostini.jp/brz/?utm_source=release&utm_medium