ミュートした投稿です。
プチ女子会🚗高知&愛媛
プチ女子会🚗高知&愛媛 先日2日程スマホがご臨終に。初期化&iCloudから復元して復活。Wi-Fiなしの1人暮らしでスマホが使えないのは死活問題!!復活して良かったです。(写真のデータが飛んだら泣くところでした😭)この先のトンネルを抜けると高知県アイキャッチ画像は高知県佐川町の酒蔵の写真です。煙突をよーく見ると酒
これが噂の…
これが噂の… 何気なく停めたら、お隣は既にフォレスターさんがいらっしゃいましたΣ(,,oΔo,,*)内なる「スバリスト本能」が無意識に発現したんだと信じたい。笑
牧野博士の愛したバイカオウレン〜工場夜景🌃
牧野博士の愛したバイカオウレン〜工場夜景🌃 昨日は、EMIさんと笹ヶ峰登山で雪遊びをする予定でしたが、先週の気温上昇で、融雪のため踏み抜きズボズボ祭り続出していたり、雪崩もおきていたりで雪遊びは中止😭予定を変更して、佐川町にある牧野公園のバイカオウレンが見頃ということで行ってきました。随分と時間が経ったように感じるゲレタク新潟ぶりの再会です。
【前愛車】 ◆車種:エクシーガYAMスペックB アイサイト ◆年式:2013年 【新しい愛車】 ◆車種:フォレスターSK5 STIスポーツ ◆納車日:2023年12月 【教えて!】 ◆乗り味の違い ①SGPによるボディ剛性の違い ②エクシーガはビルシュタイン、フォレスターSTIは 日立Astem
神子畑選鉱場跡とメガネ橋
神子畑選鉱場跡とメガネ橋 スノボの翌日は観光です。寒波が居座っていたので行き先を変更し近代文化遺産の神子畑選鉱場跡に行くことにしました。しっかり除雪されて安心して目的地まで行くことができました。いつまでルーフに雪載せてるの?さすがに駐車場にはたっぷりの雪。案内図を直接車で見に行きました😆1円電車。当時の車両がそのまま展示され
滑り納め🏂
滑り納め🏂 2/18(火)、19(水)に、兵庫県、ハチ北高原スキー場に行って来ました🏂少し早いですが今シーズン滑り納めです。S4が走ってる✨朝5:00愛媛出発!!兵庫に入り、友人と運転交代🚗対面通行なのでしばらくS4の後ろを楽しみました。高速と並走するJR🚃雪にオレンジ色の列車が映えます。 高速を降りると本降り
愛車にアルミテープを貼って見ました。 最近YouTube動画🎥にアルミテープで直進操作性・燃費向上と話題になっているため、愛車フォレスターアドバンスに貼って河口湖までドライブしてきました。 河口湖周辺は晴天☀️でしたが、残念ながら😢富士山🗻山頂は雲に隠れてしまいました。 まだまだ詳しくは分かり
都会の森をはぐくむ人
都会の森をはぐくむ人 FORESTER=都会の森をはぐくむ人
◆ニックネーム fuji_san ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) フォレスターSTIスポーツ ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! SUBARU歴17年エクシーガ→エクシーガ→フォレスター→現在はフォレスターSTIスポーツに乗っています。 また、次もフォレスターにしちゃうかも…
配偶者がファミリーカーに乗り換えるため、もうすぐお別れのレヴォーグ。 結婚前の相手を連れてスバルのお店へ行った時を思い出す。 親より先にスバルの担当者にお披露目…。 祖父、親、自分、配偶者とお世話になった担当者。 今ではその担当者は店長に。 子どもたちとお店へ行くと、必ず顔を出して挨拶しに来てくださ