ミュートした投稿です。
SUBA ROAD 神戸💙
SUBA ROAD 神戸💙 2025.7.6 SUBA ROAD 神戸コース🚙🚙🚙🚙 ずっと、ずっーと走りたかった神戸コース✨AyakoさんとY-u-kiさんはすでに走ってますが、私の念願を叶えてくれました✨そして、タイムマシンさんも参加してくださりました😊今回も被らない4台です🎵いつもはアンカーで皆さんのおしりを見
お返事有難うございます🤗 富士宮は景色も綺麗で、キャンプにピッタリですよね! 情報有難うございます!!
長野
長野 SUBAROADのスタート地点への道中 青木湖 国宝 仁科神明宮 小川天文台
初SUBAROAD
初SUBAROAD 初SUBAROAD行ってきました。初めてなので、取り合えず走ったことのある道のSUBAROAD岐阜です。スタートは八幡城(アイキャッチ画像)城の下にある駐車場がスタート地点なので、登城しなくてもSUBAROADは走れますが、駐車場より徒歩で登りました。いよいよ出発、最初は蛇穴。見にくいですが、レヴォ
みんなで走るSUBAROAD
みんなで走るSUBAROAD 去年完走出来なかった"SUBAROAD岐阜"リベンジ目指し日帰り参戦!(ちょっと大袈裟)一緒に走るのはアイキャチで判ると思いますがやっさんランナーさんとくまこさん✨が…それだけでは終わらないのが今回のスバロード😆 スタート地点の郡上八幡城城山公園駐車場あれ?レヴォくんだけ😅ポツン…やっさん
京阪奈コースを攻略
京阪奈コースを攻略 昨日は京阪奈コースをドライブし完走しました。晴天に恵まれてラッキーでした。まず”普賢寺ふれあいの駅”をスタートします。ちなみに、あとで出てくる経由地の和束町は宇治茶の一大産地ですが、このあたりもお茶の産地のようですね。最初の経由地”駒岩の左馬”に到着。小さな公園になっていますが、きれいに整備されてい
緑と土と水⛰️丹波路の山陵は穏やか
緑と土と水⛰️丹波路の山陵は穏やか 神戸フルーツ・フラワーパークに到着するも、はや14時。ベアちゃんもコケかけています。(免責お願い)ベアちゃんはstiチームウエアをまとっていますが、私のスバル車はstiではございません。天気がよいので心を奮い立たせて出発。山田錦の館。真新しい建物。お酒だけではなくいろいろなものを売っていて、とても賑
キャベツを多めに入れましたが、最終的には野菜がグッと減っちゃいました。 でも1.5玉入れた麺のおかげで満腹‼️😋 美味しかったぁ〜😆 太田の焼きそばは、Wikipediaによると『第二次世界大戦後、太田市の富士重工業(現・SUBARU) に出稼ぎに来ていた東北の工員が焼きそばを持ち込み、定着したの
能ある県は爪を隠す❗️
能ある県は爪を隠す❗️ 郡上八幡城の麓がスタートだったのですが、別名『天空の城』ということでさらに登って行き見学✨鯉のぼりは、伝統工芸の郡上本染❗️配色や発色が素敵なのです❗️カッコいいです✨✨ 道中はとても興味深く見ごたえのあるチェックポイントが多かったです😺地味っぽいですが、リアルで見るとスゴい😮
富士、山中湖をパノラマ
富士、山中湖をパノラマ “晴天の富士”、朝のNHKローカルニュース報に起して、大渋滞で駐停車出来なかった景色をリベンジ。 山中湖明神山パノラマ台、手前の湖に向かう道路と富士・湖を。 パノラマ台の駐車場は入れ食い状態でした。 富士一周のドライブは、富士に向かう景色を楽しみながらバイパスを避けるルート、パドルで走