ミュートした投稿です。
日本国道最高地点へ
日本国道最高地点へ 日本国道最高地点、標高2,172m! やばっ、空とBRZのブルーがリンクしすぎてて、ちょっと眩しいレベル (笑) しかも走りもキレッキレで...ねえ、この相棒、ほんとカッコよすぎない?💙 クルマが好きでよかったって、こういう瞬間だよね✌️
ドミンゴ アラジン 発売
ドミンゴ アラジン 発売 1996年4月10日スバル ドミンゴ アラジン 発売 屋根にロフトが付いたアラジンリフトアップルーフ リフトアップルーフにギャレー等装着アラジンキャンパー2種類のポップアップルーフ車を発売しました。 架装メーカーは桐生工業株式会社でした。 リフトアップルーフR
上野天満宮へようこそ
上野天満宮へようこそ 上野天満宮へようこそと可愛らしいキャラが飾ってありました。 JRとiDOL Master とのコラボらしい。神社でもこのようなコラボをして参拝に来て頂くようにしているのですね。梅の花が綺麗だったので写真撮ってみました。金運の神様で有名な神社 山田天満宮お正月に参拝しましたが、銭洗いは今年は
スバ学の申し子にランクアップしました
いよいよ、冬支度
いよいよ、冬支度 スバ学の皆さん、おはようございます😊。 さて、日本のあちこちから冬の便りがこちらに届いてきているので、今朝近所のスタンドでタイヤの履き替えを行いました⛽️。VN5は、今年の納車時に急遽購入した、中古の純正ホイール付きミシュラン X-ICE SNOW。GH3は、以前のGT7で履いていたBS
キズ補修(タッチアップ)
キズ補修(タッチアップ) キズ補修にタッチアップをしました。 マスキングテープ•耐水ペーパーを別々に買うよりサンディングブロックも入った3点セットのほうが安かったので購入。キズ周り以外に塗料が付かないようにマスキングデープを貼ります。純正のタッチアップ塗料塗料の粘度が高く、細かい傷には入りこまないため、うすめ液を使
2024バージョンアップ計画完了💕
2024バージョンアップ計画完了💕 2024バージョンアップ計画は… 第一弾レヴォくんピカピカ計画✨7月にKeePerLABOでWダイヤモンドキーパーを施工完了レヴォくんピッカピカに✨ そして今回第二弾はレヴォくんハンドリングバージョンアップ計画🚙(STIフレキシブル3点セット) アイキャッチ画像がフレキ
進級しました♪
進級しました♪ 気がついたら…あともう少し…ということで…神童って何?って感じですが進級しました。 これからものんびりマイペースでいきたいと思います。よろしくお願いします。
打ち出の小槌 恵比寿さまと大黒天さま
打ち出の小槌 恵比寿さまと大黒天さま 恵比寿さまと大黒天さまにそれぞれ3回ずつ柄杓で水をかけて流れくるお水をお金や宝くじにかけるとご利益があるそうです。打ち出の小槌を持っているネズミさん金運とくじ運が上がるようにお願いしてきました。ここで銭洗いをするとご利益があるとして有名です。学問の神様、金運の神様として有名な神社です。名古屋三大天神
某所で旧車ドレスアップカーがたくさん展示されていて、 スバル車では、初代フォレスターと3代目インプレッサが展示されていました 他車が鬼キャンや爆音ウーファーなど走り要素以外をウリにしているものが多かった中、さすがスバル車はドレスアップ度は控えめながら走らせたくなる感じでした