ミュートした投稿です。
冬の北海道・愛車写真
冬の北海道・愛車写真 2025.1.16〜20 に滞在した冬の北海道で撮った愛車写真です あー雪道(圧雪、アイスバーン、シャーベット)の感触が懐かしい サイドショット6連発 雪まみれ4連発 神社の前で2連発 常宿の前で3連発 平取(びらとり)町・振内(ふれない)
初撮り
初撮り 2025年 レヴォーグ初撮り やや遠景→アップ正面→やや上から の順に 同様に… 風は強めでしたが良い天気でした☀️
2024年の回顧
2024年の回顧 2024年に撮った愛車写真 【1月】埼玉県ときがわ町(JR八高線 明覚駅) 【2月】 【3月】 【4月】 【5月】北海道内周遊(美瑛・富良野〜女満別〜興部〜サロベツ〜留萌〜支笏湖)北海道美瑛町(セブンスターの木付近)北海道大空町・女満別(
年内最後(?) の洗車を終えて
年内最後(?) の洗車を終えて 恐らく2024年最後の洗車です。いつものように綺麗なうちに撮影しました。
赤富士とレヴォーグ
赤富士とレヴォーグ 今日は強風で雲が流されていたようなので、日没直後の富士山を撮りに行きました。年明け後の厳冬期に比べるとまだあまり空気が冷えていないせいなのか、それとも時間的にまだ早かったか、少し暖かみのある赤富士になりました。ちょっと汚れがちですが、折角なので愛車と一緒に…シャークフィン と ボルテックスジェネレー
DからEへ
DからEへ レヴォーグのディーラーオプションカタログを貰って来ました。名称が「ITEM LIST」には変わっていて、ページ数がかなり減り、紙の厚さも薄いモノに変わって全体的に凄く薄くなっていた。上(E)、下(D)レヴォーグ自体のカタログは頂いてません。ここ数年は買う予定がない時には、お店側からどうぞと渡されない
黄葉といっしょに
黄葉といっしょに 埼玉県加須市にある加須はなさき公園(加須はなさき水上公園)へ寄ってみました。以前スバ学でも紹介させていただいた、いちょう並木がある公園です➡️ https://community.subaru.jp/announcements/xyr8mw3hdwxowsab 最近Instagramやネッ
LEVORG❗️…です💦
LEVORG❗️…です💦 愛車を羊毛フェルトで作りました😺難しかったですが、何とか形になりました! 前に作成した熊と一緒に😸マフラーもあります😼❗️ 楽しかったです🎵
◆ニックネーム Yu's LEVO ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) LEVORG GT-H EX ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! XVを手放し、2年ほどスバルからは離れていましたがこの度スバリストに舞い戻りました🚗³₃ やはりスバルの車の方がワクワクしますね✨ スバリストの方々、お手柔らか
秋のSUBAROADでレスキューフーズ
秋のSUBAROADでレスキューフーズ 10月のスバ学祭で頂いた『レスキューフーズ』の中華丼の賞味期限が何気に見たらもう間近。なので、先日出かけた秋の秩父SUBAROADのスタート地点の道の駅で、まだ暗い早朝の出発前の車中で食してみる事にしました。火を使わずに温かい食事が出来るということで、あえて車中(レヴォっち食堂)でお楽しみです!箱の