ミュートした投稿です。
2025/05/01 ゴールデン・ウォッシュ期間④「 幻の逸品(なのか?)」
2025/05/01 ゴールデン・ウォッシュ期間④「 幻の逸品(なのか?)」 【前回の続き】シラザン50コーティング終了後に、乾燥待ちがてらにカー用品店に向かいました。 目的は、樹脂パーツ保護剤の買い出しです。そのようなケミカルが家に無いわけではないのですが…(^_^;)。♪イト♪会長もオススメのコレはコメントをいただいた後、 ゴニョゴニョにて発見、無事保護されま
2025/05/01 ゴールデン・ウォッシュ期間③「シラザン50 」コーティング施工
2025/05/01 ゴールデン・ウォッシュ期間③「シラザン50 」コーティング施工 4/30は下地造りにて終了しました。翌日はいよいよコーティングです。 今日もピーカンいい天気(*´∀`*)(👈️古っ)それでは 本日のコーティング施行参ります! まずはBRZから〜。 汚れはほとんどありませんが花粉が薄っすら載っていましたので、ガラスコーティング施工前専用カー
久々の洗車
久々の洗車 アイキャッチの写真が洗車前で、この写真が洗車後のクロストレックです。正面からのショット左からのショット右からのショット今日は、久々に洗車をしました。雨が降っている日が多くずっと洗車出来ませんでした。 いつもより時間をかけて洗車しました。いつもと同じようにケルヒャーで埃を落として、カーシャン
2025/4/30 ゴールデン・ウォッシュ期間②
2025/4/30 ゴールデン・ウォッシュ期間② 前回投稿の「GVB WRX 徹底洗浄」と並行して「ZD8 BRZ 徹底洗浄」と家内の「N-WGN チョット手抜…(笑)」も並行して行っておりましたので、コチラもご報告いたします。 ボディ洗浄は同様の行程と施工ですので、以下「効率的」な掲載に…ry洗車の様子はいつもと同様ですので、
2025/04/30 G.W(ゴールデン・ウォッシュ)期間到来①
2025/04/30 G.W(ゴールデン・ウォッシュ)期間到来① 「本格的なお休み」は「本格的な洗車期間」で間違いないでしょうか? 勘違い甚だしい (はしゃぎ過ぎ)の ぬかつだに でございます(*^^*)。 今回はこのGW(ゴールデン・ウォッシュ)期間を「効率」をテーマに徹底洗浄してみたいと思います。したがって写真も後半になるに連れて「効率」的
洗車した
新緑の晴天に艶つるコート
新緑の晴天に艶つるコート 5/2(金)は近畿地方は朝から大雨でお仕事中はずぶ濡れでした。さて天気も回復して洗車後の艶つるコートでした。点検後のエンジンオイルを♪イト♪会長おススメのモチュール入れてから心持ちエンジンフィーリングがスムーズな感じですね。
2025/4/24 (投稿忘れ) BRZ 1年点検
2025/4/24 (投稿忘れ) BRZ 1年点検 タイヤ交換の前に1年点検に出しておりましたので、そのご報告をば(^o^;)。 点検前にお願いしていたこと。それは、フロントバンパーとサイドフェンダーのチリの修正です。助手席側の隙間より運転席側の隙間の方が…大きくないですか(^_^;)?運転席側の隙間が気になります。何かこうゆうの気にするの
洗車日和
洗車日和 昨日ですが、GWということもあり、洗車の投稿が多かったですね😊私もDIY後に洗車しておりました🚙 いつぶりですかね?多分、年始の旅行後に洗車した以来かもしれません😅風が強い所に住んでおり、花粉+黄砂+PM2.5が多く飛散するので、延ばし延ばしに😂 うちのフォレスターはキーパーコー
2025/4/26 こっちに投稿してもイイですか?
2025/4/26 こっちに投稿してもイイですか? GWに入る前に、ようやく夏タイヤに交換できました(^o^)。 投稿カテゴリーで迷子になりましたが、取り敢えず#洗車同好会で。 やっぱり「#メンテナンス係」があるとイイな。 ※飽くまでも個人の感想です(笑)。昨シーズンは、余り活躍することのなかったBSブリザックですが、雪道の安心