ミュートした投稿です。
グランドオープン
グランドオープン 東京スバル練馬店のグランドオープンに行ってきました。今日は井口卓人選手のトークショーとサイン会も行われてとっても愉しい時間を過ごせました😊店内も広くゆったりしています整備工場は明るくエアコンも完備されているのでメカニックさん達も働きやすい環境になっています👍ガラス越しに整備中の車を見ることもできます
SUBARUあるある?GARMIN Forerunner 265
SUBARUあるある?GARMIN Forerunner 265 新ランニングウォッチGARMIN Forerunner 265購入しました。 まずは練習でいよいよデビューします🎵今までのエプソンとは、また違い高機能。おっちゃん操作方法戸惑いそうです。(アイサイトXも操作できるから大丈夫?) ますますラン🏃が楽しくなりそうです。ブラ
風洞実験の装置(1/64のミニカー用) FUN-TECH-LABというメーカーが作っているモデルカー用の風洞実験の装置で色々なクルマを試してみました。(使ったモデルカーはトミカです。) スバル360の頃に風洞実験などはおそらくやっていないのに、ちゃんとエンジンの部分に風が入っているのに驚きました。
マフラー交換
マフラー交換 久しぶりに投稿させていただきます。いろんなことがありましてご無沙汰しておりましたが、またお世話になります。納車から1年経ちました。その間マフラー交換したいなーと悩み続け、ようやく決断しました。「STI」にこだわるか?社外品を選ぶか?YouTubeやインスタ、各メーカーのHPなどを見まくった結果「ガナ
夕焼け小焼けラインと🌇日本一海に近い駅🚃
夕焼け小焼けラインと🌇日本一海に近い駅🚃 今朝起きると激的にギックリ腰が良くなっていたのでドライブに🚗💨天気が良いので海を見に行こうとあえて全区間高速を利用せず、夕焼け小焼けラインを通って佐田岬メロディラインに行くことにしました♪日本一海に近い駅「下灘駅」🚃無人駅の改札を出ると一面海の絶景です。ベンチに座るといつまでも眺めていれそうな景色で
最近雨が降り続いていて、さすがに汚れすぎたので手洗い洗車をした。
土曜のランチ☀️🍴
土曜のランチ☀️🍴 この前の土曜日に宇都宮のショッピングモールで食べたランチ☀️🍴です。 お通しでだし汁を飲むスタイル🎵 娘はこのだし汁をジュースの様にぐびぐび何杯も飲んでました🤣🤣🤣ポットにだし汁が入ってる😆 海苔と小粒あられはお好きにどうぞスタイル🎵アイキャッチのおひつごはん
飲酒運転を絶対にしない、させないよ!
今日はタフト乗りの友人と、うちの嫁さんとでドライブしてきました!! SUBAROADを友人に紹介すると、その場でダウンロード(笑)なので、そのまま神戸コースへ! 私は2度目でしたが、嫁さんも友人も初だったので(∩´∀`∩)💕 楽しく走り、途中三田見野屋さんでフワフワの栗のかかったアイスを購入し食べ、
NBR参戦メカニックのインタビュー記事を公開しました☆静岡スバル公式サイトより
NBR参戦メカニックのインタビュー記事を公開しました☆静岡スバル公式サイトより いよいよ来月に迫った【ニュルブルクリンク24時間耐久レース】。日本全国の販売店から8名という狭き門を突破し、静岡スバルからは望月聖也メカニックが参戦します。幼いころからスバル車が身近にあったという望月は、レースメカニックに憧れて静岡スバルへ入社。二度目の挑戦でニュルブルクリンクへの切符を手にしました