ミュートした投稿です。
クロストレック🚗S:HEV
クロストレック🚗S:HEV クロストレックのストロングハイブリッドが昨日から試乗出来るようになったと連絡頂き今日仕事帰りに試乗に行ってきました🚗いつもの「どうぞご自由に行って来て下さい」システムだったので、いつものダムまで行って来ました。フル液晶メーターにはEVのメーターが!!ナビ画面クロストレックがいます🚗液晶メーターの画面
来年の干支🐍絵付け
来年の干支🐍絵付け 高知城の天守閣には沢山の人が見えました🏯山内一豊公がお出迎え高知城の下にある、高知市こども図書館で高知の絵本作家とイラストレーターの三本桂子さんのワークショップに参加して来ました🎨 つい最近まで、紅葉を探してたのに、12月になった途端にクリスマスも吹っ飛ばして干支かい‼️って突っ込まれそう
横槍で恐縮ですが 西白井に思わず反応してしまいました 北総線の開発、 自分も80年代の松戸住み時代から印旛沼での釣行で利用してましたけど、千葉ニュータウン以東はチベットのような乾燥地帯的趣き その発展には目を見張るものがありますね まぁ、40年も経てば当たり前なのかもしれませんが それでもまだま
静岡スバルで小学校に出張授業を行いました
静岡スバルで小学校に出張授業を行いました あっという間に12月ですね、静岡スバルです。富士山の麓にある小学校にご依頼をいただいて、出張授業に行ってまいりました!小学校6年生の総合学習の時間で「キャリア教育」の授業という将来に向けての授業が今はあるのですね、存じ上げなかったのでビックリしました…。中の人が小学生の頃は、お父さんのレオーネでドラ
今日の探鳥
今日の探鳥 今日はカワセミの撮影チャンスが1回だけでした🥲アイキャッチ画像は飛び立った瞬間ですが、遠すぎ&暗すぎで被写体ブレ&ノイズたっぷりになった写真です。 結局、今日は単なる錘を持ってのウォーキングでした... 【おまけ】先日出会った野鳥たちをアップ気味に(トリミング)
SUBARUと紅葉
SUBARUと紅葉 去年、今年と紅葉がいつもより遅めのシーズンでしたが、今シーズンもフォレスターと沢山の紅葉を眺める事ができました🍁今シーズンも連れて行ってくれてありがとう、フォレスター✨
トヨタのハイブリッドの印象とスバルのS:HEVへの期待
トヨタのハイブリッドの印象とスバルのS:HEVへの期待 どうも。楠木昴流です。 今回は間もなくクロストレックのストロングハイブリッドモデルが発売するということでトヨタのハイブリッドシステム、THSとスバルのストロングハイブリッド、S:HEVへの期待について書こうかなと。※あくまでも僕自身の意見や考えです。 トヨタのハイブリッドシステム
レヴォーグ雪上初撮影‼️
レヴォーグ雪上初撮影‼️ 北海道室蘭市の室蘭岳山麓総合公園にてレヴォーグの雪上初撮影を行いました。綺麗に撮影出来て満足しました‼️
ここの所雨が降ったりしたのでメンテナンス
ここの所雨が降ったりしたのでメンテナンス RHETカーボンナノチューブグラフェンを施工してから汚れがほぼつかなくなって洗車する必要性が減りました。この製品の帯電防止性は物凄く利便性が強くて埃がつかないし、雨跡も残らないんですよね。要は静電気、摩擦磁気が起きないんですよ。毎月のメンテナンスは艶ツルコーティング剤を使用しています。で今回もスマー
何とかしたい!後方視界②
何とかしたい!後方視界② (前回①の続き)準備万端!意気揚々と取り付け作業に掛かります。 ちなみにこの商品、ニコマクAS-X2はAmazonでセール価格で30,800円でした。 デジタルインナーミラーの相場はエントリークラスが1〜2万円台ミドルクラスが3〜4万円台ハイエンドクラスが5〜7万円台 ですので、