ミュートした投稿です。
奥多摩 どらい部
奥多摩 どらい部 杉並発、檜原村〜道の駅こすげ〜道の駅たばやま 200km 納車後、初の遠乗り&ワインディングに大好きな奥多摩方面へ。帰宅後SUBAROADコースと知り、少し後悔など。笑 檜原街道、奥多摩周遊道路、小菅村から丹波山村への峠道と、初ワインディングは楽しすぎ。クロストレックいい
足柄から湯河原へ
足柄から湯河原へ SUBAROADの湯河原ドライブへ。 近くは良く通るのですが、SUBAROADで走るチャンスがなく。まずは自宅の方から海沿いの134号線で行きましたが、鎌倉方面は観光帰りの車ですごい渋滞でした。。 それにしても、マニアックなスタート地点ですねw細い道を通ると公園があり、数台停めら
スバリストになったそうです😁👍
スバリストになったそうです😁👍 お散歩よりドライブが好きな犬です🤗
新潟までドライブ
新潟までドライブ 新潟までドライブしてきました!下道なので通勤ラッシュに被った為渋滞し、山が多いので坂道も多く、大変でしたが楽しかったです。それと同時に新潟の広さを実感しました。糸魚川の方は気軽に行けますが、長岡や、新潟までとなるとキツイですね。ノリで決めたのですが、実際走ってみると大変で、帰りは筋肉痛とまではいきま
静岡★山梨
静岡★山梨 連休初日、所用があり静岡へ。渋滞エグいかなと超早朝にでましたがそれでも普段に比べそこそこの交通量、そして自家用車多い。さすが連休❗早めに着いたので駿府城散歩発掘調査中のところはのぞけます。9時以降は入って見学可能。車中で休憩してから登呂遺跡へ。博物館も面白かったです。 用事済ませたあと、知
馬の背
馬の背 木曽駒ヶ岳 馬の背 本年最初の登山地、駒ヶ岳登り安く、景色を楽しめるの最高!
気晴らしドライブ♪
気晴らしドライブ♪ 気晴らしに夜ドライブしてきました!昼よりかは夜は涼しい為、せっかくならと言うことで窓全開で走行してきました。この車に乗っていて教習車(1990年代コンフォート)の時よりエンジン音が聞こえないと感じており、騒音規制の関係かなと思っていたのですが、窓全開にするとバリバリエンジン音が聞こえてきて気分が高揚
こんにちは、スバ学の売店【公式】です😊 皆さま、夏はいかがお過ごしでしょうか? 今回は、夏のドライブやおうち時間をもっと快適&楽しくするSUBARUアイテムをご紹介します! 🚗夏休みのドライブを快適に!SUBARUのカーアクセサリー🚗 帰省や旅行にぴったりなSUBARUカーアクセサリー、揃ってい
道の駅に行ってきました!
道の駅に行ってきました! 受験の息抜きに黒部の道の駅までドライブしてきました。大人になってからふわふわドームしたいなと思っていたのですが、子供達居る中、私が遊ぶのは危ないのでいつも断念してました。そんな中、黒部の道の駅はふわふわドームがあり、人がいないと言うことで6年ぶりに遊んできました。子供の頃より体重が重くなったせいか、
関門海峡
関門海峡 広島→鹿児島までお出かけしてます🚗