今日の野鳥(2)
今日の野鳥(2)(続きです) 【メジロ】 【モズ】 【キセキレイ】 【カワラヒワ】 【イソシギ】 【ツグミ】 今日は約5kmの探鳥でしたが、本格的な春が近いからなのか、久々に暖かい日だったからなのか、かなりたくさんの野鳥たちが活動していました。ジッとしていたらメジロは何と3m位の距離まで来て
今日の野鳥(その他)
今日の野鳥(その他)今日は小さな虫が多く纏わりついて来たので、野鳥たちも盛んに空中で捕獲してました。メジロ以外にもカワラヒワも空中捕獲してましたが、アングルが悪くて狙えませんでした😔(アイキャッチ画像はお目目クリンクリンで可愛いキジバト) 【メジロ】 拡大すると空中を飛んでいる小さな虫を狙ってるのが分かります 【カ
今日の野鳥
今日の野鳥野鳥と書きながら、アイキャッチ画像は何故か黄色い花。真冬にも関わらず花が咲いていたので撮ってみました。からし菜の一種なのかな🤔という事で、今日出会った野鳥の写真です。 【メジロ】 この時期の食事はこのようなモノ嘴のまわりには食事の跡が 【キセキレイ】 ずっと動き回って落ち着きなし!水面に映る姿を見
今日の探鳥
今日の探鳥今日は久々にジョビオ君(ジョウビタキのオス)と出会えました そして今日も遠くからカワセミ1200mm相当の画角で撮って更にトリミングしてやっとこのサイズ ムクドリも多く見かけるようになってきたピース✌️ 最近もよく見かけるモズ 大体集団で居るカワラヒワ イソシギもいました セグロセキレイはいつものよ
とりはじめ[鳥始め][撮り始め]
とりはじめ[鳥始め][撮り始め]2025年1月1日(水)今年初の野鳥撮影です 【カワセミ】 【モズ】 【セグロセキレイ】 【ハクセキレイ】 【イソシギ】 (アイキャッチ画像もイソシギです) 【カワラヒワ】 最後は【鳩(カワラバト?)】の群れが気持ち良さそうに空を舞っているところ他にもキジバト
今日の探鳥今日も約6km探鳥ウォーキングしてきました 前半は殆ど野鳥に出会えず、今日は約3kgの錘を持った単なるウォーキングになってしまうのかと不安になりましたが、折り返しを過ぎて暫く歩くとシジュウカラが頭上の枝にとまったので立ち止まって眺めていたら、近くからコゲラの鳴き声が聴こえてきたので探すと・・ 居
今日の探鳥今日もカワセミ、どうにか3羽出会えました。牛歩作戦でやっと30mくらいまで近づけた‼️でも暗くて解像感が出ず😢MFTとスタンダードレンズの泣きどころかも。(アイキャッチ画像は嘴を開いたところ) 他には、久々のイソシギです
今日の探鳥(イソシギとヒヨドリ)
今日の探鳥(イソシギとヒヨドリ)きょうはあまり野鳥には出会えませんでした。普段はヒヨドリはあまりにも多く生息していて頻繁に出会うので滅多に撮らないのですが、今日は撮って欲しそうに視線を送ってくる個体がいたので一枚だけ撮りました(って、危害が及ぶか確認していただけでしょう😅)イソシギヒヨドリ
今日の探鳥ウォーキング
今日の探鳥ウォーキング今日もいろいろな野鳥に出会えました😊カワセミイソシギジョウビタキ(雌)シジュウカラモズメジロジョウビタキはこちらを向いてくれませんでした🥲 他にも ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、セグロセキレイ、セキレイ、キジバト にも出会えました カメラ:OM SYSTEM OM-1レ