STIロード?
STIロード?スバロード淡路島からの帰路「阪神高速道路」 家内が助手席でパシャパシャ📷️ 「これ‼️STIだよ‼️」 確かにWRブルーとチェリーレッドに見えました(^o^;)
🏃神戸マラソン いよいよ明日🏃
🏃神戸マラソン いよいよ明日🏃神戸マラソン受付終了いよいよ明日🏃です。愛知尾張国から神戸まで約200キロレヴォーグで楽にこれました。 これで明日は自己記録?(笑) ヘタレランナー頑張りまーす。 折り返し地点では家内とAYAKOさんの応援が~(STIキャップとスバルフラッグで応援いただきます) いつもの「やっぱりスバルがNo1」
ドアハンドルプロテクター
ドアハンドルプロテクタードアハンドルプロテクター、ようやくつけました。前車では爪でひっかいたような細かい傷が、結構ついてしまって気になったので、今回はつけようと思いながら半年近くが経ってしまいました。先日の早めの6か月点検の時に注文して届いたのでさっそく取り付けました。色は迷うことなく黒にしました。樹脂パーツが黒いので目立
旅行の燃費
旅行の燃費今回の旅行での燃費になります512.2Km走行で14.3Km/Lの燃費になりました😅大人3人と撮影機材と他にも荷物を載せて峠を含んだ燃費になります。2.4LターボのAWDとしては良いのかなと思います。ガソリン満タンで約900Km走れる計算ですねクロストレックのストロングハイブリッドの1000Kmには
ドアハンドルプロテクター納車時はどこに行く予定もなく、子供の近所でのイベント目白押しだったので1.5ヶ月で設定していました。蓋を開けてみると、イベントの翌日はご褒美で乗り鉄したいと言い出し迎えに行くので結構距離が嵩んで2000キロ…。無駄に結構走ったこと…。 実は前車でも着けていたのですがアプライドの比較でコメントした際に
最近長文が続いたので。 もう売り切れかもしれませんが、過去にSTIピットクルー着用ツナギ風ロンパースなるものがあって…。 昔子供に着せました。 六千円くらいしたかな…。 前後のワッペンが刺繍で結構手がかかっている品でした。 STIスタイとセットでツナギなのにいいところに来ていく一張羅に…。
STIラテラルリンクセット装着
STIラテラルリンクセット装着上質な走り味に変わりました❗️
念願のSTIパフォーマンスマフラー
念願のSTIパフォーマンスマフラーとにかく見た目がかっこいい❗️音圧はジェントル❗️以上
STIルーフエンドスポイラー✌️
STIルーフエンドスポイラー✌️見た目も超かっこいいし、見た目以上の効果あり😊
欧州で販売されている車の脚は良い
欧州で販売されている車の脚は良いしばらくポーランドに行ってきました。 ベンツ(Cクラスワゴン)·BMW(3·5のツーリング)·トヨタ(カローラハッチバック·カローラツーリング·プリウス·ヤリス)のタクシーに乗りました。 どれも日本国内の様に揺り返しのあるホワホワとした脚ではなく、トヨタ車含め揺り返しなくシッカリ