ミュートした投稿です。
今日は一緒 <スキー#3>
今日は一緒 <スキー#3> 今日はソロスキーとはいえ、XV乗りの友達とゲレンデで合流会えば一緒に滑りましょうという感じで、行くのも帰るのも別行動この気楽さが心地良くて好き😊 それにしても今年の兵庫のスキー場は、雪が少ない…日曜日は100㎝だったのが、今日は70㎝で、所々土が出てる所もあったり💦もっと雪❄️降ってほしい
初めてのスキー!
初めてのスキー! VN5を購入してから初めてスキーに行ってきました。購入目的の半分(建前上は)は娘をスキーに連れて行くことだったので、実際の使い勝手はどうかな?を見る最初の機会でした。詳細は以下に書きますが、控えめに言って最高でした。写真は帰ってきて洗車した直後の写真です。Beforeを撮り忘れました。 -
愛車と愛犬とお城とアイサイト
愛車と愛犬とお城とアイサイト #アイサイト by motoprin
購入してすぐに長距離ドライブにでかけました。往復で約1,000kmでしたが、アイサイトとアイサイトXのおかげでほぼ疲れを感じませんでした。幸か不幸か一度も渋滞に巻きこまれなかったので渋滞時ハンズオフは使えなかったのですが、レーンキープ、車間距離or速さキープを車に任せられるだけで周囲やJCTの分岐に
ビックリ!!
ビックリ!! わぁ!同じタイトルでビックリしました^ ^2年くらい前に『愛妻とアイサイト』のタイトルでサムネ作った時に、これは視聴者様から失笑くらうと後悔していましたが、スバルさんが公に言って頂けたら、自信が湧きました笑レガシィと愛妻と仲良く、SUBARUライフ楽しんでます^ ^
木曽路「妻籠宿」
木曽路「妻籠宿」 木曽路はすべて山の中である 島崎藤村-夜明け前- 100年近く前に書かれた小説その歴史舞台にS4と訪れるそこは古き良き物を人々が大切に守り続けた歴史の面影を色濃く残す中山道宿場町無事に辿り着けたのもアイサイトはすべて安心の中である✨
真っ白
真っ白 今朝の状況です。屋根付き駐車場ですが、ご覧の通りでした!その後、出かけたのですが、路面状況も悪く、強風だったのですが、スバル車の安定感、安全性を実感した1日でした!
アイサイトな話
アイサイトな話 SUBARUが誇るアイサイト追突事故発生率0.06%は凄いと思います! アイサイトが搭載されていないグレードも今や一部のみ。 アイサイト非搭載モデルをナイサイトと仰る方も居ますが写真の通りレースモデルにはアイサイトは、ありません。アイサイトが無いからと引け目を感じることは無いと思
家族でお出かけ、首都高を走っていたときのことです。 渋滞で前方車が停まっている状態。車線変更したときに前を割り込まれ、アイサイトが作動して急ブレーキ! 「ピピピピピ!ギィー!!!(ブレーキ音)」 30〜40Kmくらいから減速中だったので止まれましたが、さすがに怖かったです😭後続車から追突される