ミュートした投稿です。
ニセコから北海道を周遊し3200Km以上走り名古屋へ帰還 その4
ニセコから北海道を周遊し3200Km以上走り名古屋へ帰還 その4 超長文で失礼します。(^_^;)4月3日にリゾートバイト先の寮を退寮し、周遊しながら18日に名古屋まで3200Km以上走って帰りました。 その4 東北編で地図上の距離は871Kmです。青森から小谷村まで12日:津軽海峡フェリー青森ターミナル→八甲田ロープウェイ→十和田湖→道の駅 おおがた(車中泊)
桜とフォレスターの共演
桜とフォレスターの共演 秋田の田沢湖周辺で満開の桜を見つけたので、コラボ写真を撮ってみました。
桜とXV2025
桜とXV2025 今年も桜と愛車のコラボ写真撮りました。毎年同じ場所ですが、今年はまぁまぁよく撮れました。😁👍
六甲は春時々夏
六甲は春時々夏 午前中草刈りをしてランチを食べに六甲山サイレンスリゾートへ🚙💨まだ桜が咲いていました🌸 その隣りで鯉のぼりが風になびいてました。そっか!もうすぐ子供の日なんだ😆またまた、いきなりランチでごめんなさい😅ランチはパスタコースでメインのパスタは丹波牛の牛すじと筍のパスタをチョイスしました😋そして
八重の桜
八重の桜 先週の土曜日に日帰りで会津若松市の鶴ヶ城へ磐梯山には雪が残っていましたが、真夏のような気温で、満開の花盛り「侍タイ」でも、主人公の気持ちが大きく揺らぐシーンで少しだけ描写がありました。
桜とぶいちゃん。2025
桜とぶいちゃん。2025 最後の桜🌸を撮ってきました😄生憎の曇り空🌥️4/6天候と時間帯に恵まれず😅 洗車機してリベンジで挑むも雨☔に降られた仕事帰りの4/11 一本の垂れ桜🌸垂れ桜🌸で素敵な場所なのですが、、雨で花びらがだいぶ散ってしまう😂でも、ここでハッと思い出しました!黒TREKさんの#スバルの車窓
1年ぶりの花見
1年ぶりの花見 上:2022/下:2025 ほぼ同じ場所にて毎年恒例行事(のはず)で友人と花見をしました。ですが、去年は予定が被ってしまっただかで開催出来ず。だったような🤨 準備も終え、いざ始めると「花より団子」状態で昼飯+最近の出来事談話で盛り上がり、あまり桜に意識向かず。(笑)日差しと風が丁度よく、久
桜の下でキャンプ[リベンジ編]
桜の下でキャンプ[リベンジ編] 3/31-4/2にキャンプしてきました🏕️1年前もRECAMP常総の桜エリアで。 しかしながら1年前は桜が全く咲いておりませんでした😅1年前のキャンプ2日目朝☀️ボディの色がとてもきれいでした🤩トミカのフォレスターもSJとSK🚙では、今年こそは!と、リベンジしてきました😊スバ学にはあまり登
サンサンルーフと桜並木
サンサンルーフと桜並木 🌸 春ですね🌸皆様お花見楽しんでますか?楽しみましたか?スバルドミンゴ で桜並木をドライブしましたサンサンルーフを開けて春風を感じながらドライブ楽しいですねサンサンルーフ に反射する桜を📸パチリ
奈良・又兵衛桜と長谷寺に行ってきました♪
奈良・又兵衛桜と長谷寺に行ってきました♪ 7年ぶりに奈良の「又兵衛桜」を観に行ってきました♪又兵衛桜(またべえざくら)は、奈良県宇陀市大宇陀本郷にある枝垂れ桜で、樹齢300年ともいわれる県の保護樹、戦国武将後藤又兵衛の伝説と、後藤家の屋敷があったとされる場所にあることから、この名がつけられました。周辺には桃の木も植えられています。