ミュートした投稿です。
今日の野鳥は北本自然観察公園で
今日の野鳥は北本自然観察公園で 今日は出だしは不調でしたが、どうにか色々出会えました😅(アイキャッチ画像は真下から撮ったヤマガラ) 【メジロ】 【ジョウビタキ(メス)】 【ルリビタキ(メス)】 【アオジ】 【ヤマガラ】 【モズ】 【カシラダカ】 【コゲ
今日の探鳥
今日の探鳥 今日は久々にジョビオ君(ジョウビタキのオス)と出会えました そして今日も遠くからカワセミ1200mm相当の画角で撮って更にトリミングしてやっとこのサイズ ムクドリも多く見かけるようになってきたピース✌️ 最近もよく見かけるモズ 大体集団で居るカワラヒワ&nbs
2025年 野鳥撮影(2nd)
2025年 野鳥撮影(2nd) 今日は北本自然観察公園へ野鳥を撮りに行って来ました。到着早々ルリビタキのオスに出会え、その後も多くの野鳥たちが出迎えてくれた‼️一度トイレへ行こうと足早に戻ろうとしたらカワセミ出現、そしてモズも登場したりでなかなか行けない。その後も連続して出会って帰らせてもらえない。いやぁこんな日もあるんですね。と
今日も野鳥
今日も野鳥 今回は猛禽類を狙って出向きましたが、いきなり出会ったのはウリ坊(アイキャッチ画像)でした。不意をつかれたので慌てて、どうにかこの1枚だけシャッターが間に合った!けどボケてる💦そして直ぐに狙っていた大木のトップ部に大きな鳥が停まっているのを発見したのも束の間、見つかってしまい即座に飛ばれました。ノスリ
今日の野鳥は渡良瀬遊水地にて
今日の野鳥は渡良瀬遊水地にて 今日はエナガメインです! それではエナガからです。実に可愛かった😍ここまでは実際は逆光の木陰にいたので体が真っ黒に映っていましたが、現像処理でここまで救済できました!おや? これは・・ 次はホオジロです 次はカワウの捕食シーン 遠くにカワラヒワも
今日の探鳥ウォーキング
今日の探鳥ウォーキング 今日はようやくジョビコ(ジョウビタキのメス)に出会えました。 明るいうちにと、いつもより一時間早く出発したのが裏目に出たのか、カワセミは飛ぶ姿を2度見送っただけでほぼ出会えず、撮ることはできませんでした。そこでオナガが寝ぐらにしていると思われる住宅地の中にある屋敷林へ寄ってみたのですが、時
今日の探鳥ウォーキング(1)
今日の探鳥ウォーキング(1) 今日もジョウビタキのオスが現れてくれました!日向だったのでISO感度を上げず撮ることができ、良く解像してくれました。とは言え、掲載できるサイズに圧縮した後、こちらに載った時点でも更に圧縮されている(と思われる)ので、元画像からはかなり劣化していると思いますが‥アイキャッチ画像はこの写真をトリミングし
秋の探鳥ウォーキング開始
秋の探鳥ウォーキング開始 今日から探鳥ウォーキングを始めました。 カワセミはこちらが見つける前に気づかれて飛ばれてしまい、今日は目で飛ぶ姿を追うことしかできませんでしたが、早くもジョビオ君(オスのジョウビタキ)に出会えました❣️約7ヶ月ぶりです。お帰り〜、無事に海を渡って来れてよかった。 あとはモズとアオ
今日の探鳥(その2)
今日の探鳥(その2) 次はジョウビタキの雌です。まだ埼玉に残っていてくれました。 来週以降は温かくなるから、今日で最後になるかも知れないと思って撮ってました。
ジョウビタキ(雌)
ジョウビタキ(雌) 羽生水郷公園へ行って新レンズの試写をしてきたのですが、折角行ったので、その流れでカメラを持って少し散策してみました。するとジョウビタキの雌に出会うことができました。ジョウビタキは冬に日本にやって来る渡り鳥なので、そろそろ大陸の方へ里帰りする時期だと思います。会えて良かった😆早速新しいレンズが活躍しま