スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
  • Why,SUBARU?
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 70 件
#OM_SYSTEM

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

単焦点レンズで撮ると

ボケ感  普段は愛車の写真は大体 iPhone 15 Proで撮っていますが、今日は試しにミラーレス一眼のサブ機である OM SYSTEM OM-1に単焦点レンズの M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 という小さくて可愛らしいレンズを装着して撮ってみました。[アイキャッチ

  • レヴォーグ
  • LEVORG
  • vn5
  • vn5d
  • セラミックホワイト
  • OM_SYSTEM
  • OM-1
  • 45mm_F1.8
  • これも試写なのかな?
回答 0 57
埼玉のスバリスト
| 01/30

単焦点レンズで撮ると ボケ感  普段は愛車の写真は大体 iPhone 15 Proで撮っていますが、今日は試しにミラーレス一眼のサブ機である OM SYSTEM OM-1に単焦点レンズの M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 という小さくて可愛らしいレンズを装着して撮ってみました。[アイキャッチ

  • レヴォーグ
  • LEVORG
  • vn5
  • vn5d
  • セラミックホワイト
  • OM_SYSTEM
  • OM-1
  • 45mm_F1.8
  • これも試写なのかな?
ユーザー画像
回答 0 57
埼玉のスバリスト
| 01/30

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の探鳥

今日は久々にジョビオ君(ジョウビタキのオス)と出会えました そして今日も遠くからカワセミ1200mm相当の画角で撮って更にトリミングしてやっとこのサイズ ムクドリも多く見かけるようになってきたピース✌️ 最近もよく見かけるモズ 大体集団で居るカワラヒワ&nbs

  • ジョウビタキ
  • カワセミ
  • ムクドリ
  • モズ
  • カワラヒワ
  • イソシギ
  • セグロセキレイ
  • スズメ
  • OM_SYSTEM
  • 鳥ミング
回答 2 50
埼玉のスバリスト
| 01/27

今日の探鳥 今日は久々にジョビオ君(ジョウビタキのオス)と出会えました そして今日も遠くからカワセミ1200mm相当の画角で撮って更にトリミングしてやっとこのサイズ ムクドリも多く見かけるようになってきたピース✌️ 最近もよく見かけるモズ 大体集団で居るカワラヒワ&nbs

  • ジョウビタキ
  • カワセミ
  • ムクドリ
  • モズ
  • カワラヒワ
  • イソシギ
  • セグロセキレイ
  • スズメ
  • OM_SYSTEM
  • 鳥ミング
ユーザー画像
回答 2 50
埼玉のスバリスト
| 01/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の野鳥は、久々の地元で探鳥ウォーク

久々に近所で探鳥!  でも風が強くて野鳥の姿は非常に少なかったです。太陽も既に傾きだしているし、諦めて帰宅しようと思った時、遠くにカワセミがいるのを発見。(アイキャッチ画像)でも距離が遠いし、こちら側からだと横からの反逆光で暗い🙁その後、飛ぶ姿を後方から撮れたけど日陰で一層暗かった🫣広げ

  • 野鳥撮影
  • カワセミ
  • カワラヒワ
  • モズ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
回答 0 42
埼玉のスバリスト
| 01/25

今日の野鳥は、久々の地元で探鳥ウォーク 久々に近所で探鳥!  でも風が強くて野鳥の姿は非常に少なかったです。太陽も既に傾きだしているし、諦めて帰宅しようと思った時、遠くにカワセミがいるのを発見。(アイキャッチ画像)でも距離が遠いし、こちら側からだと横からの反逆光で暗い🙁その後、飛ぶ姿を後方から撮れたけど日陰で一層暗かった🫣広げ

  • 野鳥撮影
  • カワセミ
  • カワラヒワ
  • モズ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
ユーザー画像
回答 0 42
埼玉のスバリスト
| 01/25

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

2025年 野鳥撮影(2nd)

今日は北本自然観察公園へ野鳥を撮りに行って来ました。到着早々ルリビタキのオスに出会え、その後も多くの野鳥たちが出迎えてくれた‼️一度トイレへ行こうと足早に戻ろうとしたらカワセミ出現、そしてモズも登場したりでなかなか行けない。その後も連続して出会って帰らせてもらえない。いやぁこんな日もあるんですね。と

  • 野鳥撮影
  • ルリビタキ
  • ジョウビタキ
  • カワセミ
  • シメ
  • エナガ
  • モズ
  • タシギ
  • アオジ
  • OM_SYSTEM
回答 4 47
埼玉のスバリスト
| 01/09

2025年 野鳥撮影(2nd) 今日は北本自然観察公園へ野鳥を撮りに行って来ました。到着早々ルリビタキのオスに出会え、その後も多くの野鳥たちが出迎えてくれた‼️一度トイレへ行こうと足早に戻ろうとしたらカワセミ出現、そしてモズも登場したりでなかなか行けない。その後も連続して出会って帰らせてもらえない。いやぁこんな日もあるんですね。と

  • 野鳥撮影
  • ルリビタキ
  • ジョウビタキ
  • カワセミ
  • シメ
  • エナガ
  • モズ
  • タシギ
  • アオジ
  • OM_SYSTEM
ユーザー画像
回答 4 47
埼玉のスバリスト
| 01/09

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の野鳥は、愛車で撮りに行く今年最後の探鳥

埼玉県羽生市にある羽生水郷公園で水鳥たちを撮って来ました。     【カルガモ】 あまり逃げないので多く撮ってしまった(カワイイ😍)  【オナガガモ】  【オオバン】  【ヨシガモ?】   【マガモ】   【カイツ

  • 羽生水郷公園
  • 水鳥
  • 鴨類
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
回答 0 43
埼玉のスバリスト
| 12/27

今日の野鳥は、愛車で撮りに行く今年最後の探鳥 埼玉県羽生市にある羽生水郷公園で水鳥たちを撮って来ました。     【カルガモ】 あまり逃げないので多く撮ってしまった(カワイイ😍)  【オナガガモ】  【オオバン】  【ヨシガモ?】   【マガモ】   【カイツ

  • 羽生水郷公園
  • 水鳥
  • 鴨類
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
ユーザー画像
回答 0 43
埼玉のスバリスト
| 12/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の野鳥たち

今日は途中で3度も話しかけられ、野鳥談義に花を咲かせてしまいました。それでは始まります・・・ 【カワセミ】   【メジロ】   【アオジ】   【モズ】   【ハクセキレイ】   【ムクドリ】  他に出会った野鳥はカワラヒワ、ヒヨドリ、ダイ

  • 野鳥撮影
  • カワセミ
  • メジロ
  • アオジ
  • モズ
  • ハクセキレイ
  • ムクドリ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • OM_SYSTEM
回答 0 46
埼玉のスバリスト
| 12/26

今日の野鳥たち 今日は途中で3度も話しかけられ、野鳥談義に花を咲かせてしまいました。それでは始まります・・・ 【カワセミ】   【メジロ】   【アオジ】   【モズ】   【ハクセキレイ】   【ムクドリ】  他に出会った野鳥はカワラヒワ、ヒヨドリ、ダイ

  • 野鳥撮影
  • カワセミ
  • メジロ
  • アオジ
  • モズ
  • ハクセキレイ
  • ムクドリ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • OM_SYSTEM
ユーザー画像
回答 0 46
埼玉のスバリスト
| 12/26

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の野鳥は一本勝負‼️

今回は狙いをズバリ1本に絞り【タゲリ】を撮りに行って来ました。撮影地はこんな場所です。少し寄ると分かりますよね居ました‼️この野鳥です 実はこの一連の写真は最後に撮ってます😅 撮影場所へは、車を停めてカメラを下げ歩いて向かいましたが僅か数分で到着、レンズフードをセットしてレンズキ

  • 野鳥撮影
  • タゲリ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • OM_SYSTEM
回答 0 42
埼玉のスバリスト
| 12/24

今日の野鳥は一本勝負‼️ 今回は狙いをズバリ1本に絞り【タゲリ】を撮りに行って来ました。撮影地はこんな場所です。少し寄ると分かりますよね居ました‼️この野鳥です 実はこの一連の写真は最後に撮ってます😅 撮影場所へは、車を停めてカメラを下げ歩いて向かいましたが僅か数分で到着、レンズフードをセットしてレンズキ

  • 野鳥撮影
  • タゲリ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • OM_SYSTEM
ユーザー画像
回答 0 42
埼玉のスバリスト
| 12/24

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日も野鳥

今回は猛禽類を狙って出向きましたが、いきなり出会ったのはウリ坊(アイキャッチ画像)でした。不意をつかれたので慌てて、どうにかこの1枚だけシャッターが間に合った!けどボケてる💦そして直ぐに狙っていた大木のトップ部に大きな鳥が停まっているのを発見したのも束の間、見つかってしまい即座に飛ばれました。ノスリ

  • 野鳥
  • ノスリ
  • トビ
  • ジョウビタキ
  • アオジ
  • ホオジロ
  • オオジュリン
  • メジロ
  • カワウ
  • OM_SYSTEM
回答 2 49
埼玉のスバリスト
| 12/21

今日も野鳥 今回は猛禽類を狙って出向きましたが、いきなり出会ったのはウリ坊(アイキャッチ画像)でした。不意をつかれたので慌てて、どうにかこの1枚だけシャッターが間に合った!けどボケてる💦そして直ぐに狙っていた大木のトップ部に大きな鳥が停まっているのを発見したのも束の間、見つかってしまい即座に飛ばれました。ノスリ

  • 野鳥
  • ノスリ
  • トビ
  • ジョウビタキ
  • アオジ
  • ホオジロ
  • オオジュリン
  • メジロ
  • カワウ
  • OM_SYSTEM
ユーザー画像
回答 2 49
埼玉のスバリスト
| 12/21

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

紅葉🍁と野鳥🦆

今日は午前中に時間があったので、先月の終わりにも行った北本自然観察公園へ行ってみました!狙いはルリビタキでしたが、そもそも野鳥には殆ど出会えず、もちろんルリビタキを見かけることすらありませんでした😢(ジョウビタキは結構長く鳴いていたけど結局出会えず)それでもどうにか二十数枚程度撮ってきました。先ずは

  • 野鳥撮影
  • 紅葉
  • エナガ
  • 鴨
  • カルガモ
  • メジロ
  • 北本自然観察公園
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
回答 4 47
埼玉のスバリスト
| 12/12

紅葉🍁と野鳥🦆 今日は午前中に時間があったので、先月の終わりにも行った北本自然観察公園へ行ってみました!狙いはルリビタキでしたが、そもそも野鳥には殆ど出会えず、もちろんルリビタキを見かけることすらありませんでした😢(ジョウビタキは結構長く鳴いていたけど結局出会えず)それでもどうにか二十数枚程度撮ってきました。先ずは

  • 野鳥撮影
  • 紅葉
  • エナガ
  • 鴨
  • カルガモ
  • メジロ
  • 北本自然観察公園
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
ユーザー画像
回答 4 47
埼玉のスバリスト
| 12/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の探鳥

今日も約6km探鳥ウォーキングしてきました  前半は殆ど野鳥に出会えず、今日は約3kgの錘を持った単なるウォーキングになってしまうのかと不安になりましたが、折り返しを過ぎて暫く歩くとシジュウカラが頭上の枝にとまったので立ち止まって眺めていたら、近くからコゲラの鳴き声が聴こえてきたので探す

  • 野鳥撮影
  • コゲラ
  • メジロ
  • カワセミ
  • モズ
  • イソシギ
  • ダイサギ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
回答 4 47
埼玉のスバリスト
| 12/10

今日の探鳥 今日も約6km探鳥ウォーキングしてきました  前半は殆ど野鳥に出会えず、今日は約3kgの錘を持った単なるウォーキングになってしまうのかと不安になりましたが、折り返しを過ぎて暫く歩くとシジュウカラが頭上の枝にとまったので立ち止まって眺めていたら、近くからコゲラの鳴き声が聴こえてきたので探す

  • 野鳥撮影
  • コゲラ
  • メジロ
  • カワセミ
  • モズ
  • イソシギ
  • ダイサギ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
ユーザー画像
回答 4 47
埼玉のスバリスト
| 12/10
  • 21-30件 / 全70件
    • «
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
    • Why,SUBARU?
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル