ミュートした投稿です。
朝活フロントリップスポイラー補修
朝活フロントリップスポイラー補修 朝からお仏壇に手を合わせてから以前から気になっていたフロントリップスポイラーの傷隠しですが先日ホームセンターで艶のある黒のカッティングシートが見つかりましたので朝活補修です。最初の状態コレです。花壇の緑石で擦りました。仮に貼ってあるテープめくりました。擦り傷が見えます。カッティングシートを切り出しま
SUBAROADの旅・新潟編
SUBAROADの旅・新潟編 本日は新潟のコースを走ってみました 旅のスタートは北日本海の大動脈、国道7号沿いにある道の駅豊栄からですここは道の駅発祥の地だそうで、石碑までありました。石碑。。。施設は、国道版のパーキングエリア作ってみた、みたいな雰囲気のこじんまりとした食堂と売店があり、今流の道の駅と比べてレトロな面持
鹿児島編
鹿児島編 道路状態が心配でしたが城山展望台までやってきました。着いて驚いたのは、多くの人、人、人。ニホンゴ聞こえませんでした 桜島は昔よく見たのでさっさと出発🚐 最初のポイントなぎさ公園あいらスバルの法則だ〜しかもクロスオーバー7 隼人加治木線 気持ち良く走りました。
富士スピードウェイ
富士スピードウェイ 家族で富士スピードウェイホテルに1泊しました。アイキャッチ画像は、ホテルのエントランス部分です。エントランス部分に、クルマのパーツが色々あります。一部を載せます。4-1集合のエグゾーストマニフォールドカムシャフトプロペラシャフト中にある富士モータースポーツミュージアムにも行きました(2度目)。以下に
SUBAROAD⭐︎ハプニングだらけの長野山之内町コース
SUBAROAD⭐︎ハプニングだらけの長野山之内町コース 今回のSUBAROADはハプニングだらけ😅まずスタートから失敗!スタート地点を間違えました💦群馬のSTIコースも行きたいと思ってたので、そっちのスタート地点が何故かインプットされていてそっちに行っちゃった🤣🤣そこから1時間半かけてスタート地点に到着やっとスタートできる🤣順調に草津温泉を抜けて日本ロマ
レイバックの旅 浜中町 ②モンキーパンチコレクション(2)‼️
レイバックの旅 浜中町 ②モンキーパンチコレクション(2)‼️ お宝などの実物を作っているなんて凄いと感じました。
SUBAROAD長野(小川アルプス・鬼無里・戸隠バード)
SUBAROAD長野(小川アルプス・鬼無里・戸隠バード) 先週末より雨で天気優れませんでしたが、やっと晴れたのでSUBAROAD遠征に長野に行ってきました 長野オリンピックの会場だった南長野運動公園からスタート。東京からだとここまで来るのも大変ですが。。。街中を出て、犀川沿いに進んでいきますが、途中渋滞でした。渋滞車中から小田切ダム鑑賞やっと渋滞
我が家のVNHですが、納車後半年の間はエネオス入れていてその頃の燃費は下記のような感じでした。 近隣短距離:8.4〜9.0km/L 市街地走行:8.5〜9.5km/L 郊外路走行:10〜12km/L 高速道路 :14〜16km/L その後価格面からコスモ・出光で給油をするようになって徐々に燃費が悪
アイストレイでlet's cooking♪
アイストレイでlet's cooking♪ 先日のサンクスデイで頂いたアイストレイ🚗子供たちがどうやったら楽しめるかな〜と考えてみました🤩氷以外に何か出来ないかなあ?シリコントレイならお菓子が作れるかも?100円ショップで良い物発見💡子供達の大好きなグミが作れるグミミックス!!買って帰ると子供達は大喜びです✨混ぜてレンジでチンしてまた混ぜて〜
車内を軽く清掃。
車内を軽く清掃。 使用するのはSONAXのインテリアクリーナーと、ソフト99の内装用ブラシ。ビフォーアフターです。スッキリしますね。クリーナーは香料みたいなのが強いので、使用後しばらくは換気するほうがいいですね。